ブログ記事2,586件
60代の平凡な夫婦とアラサーASD娘の3人家族👨👨👧2025年3月末でリタイアした夫2019年に専業主婦に転身した私(混合性不安抑うつ障害あり)今後夫の年金のみでの生活?私なりに思ったことや失敗談なども発信中ですかすみです/いいねやフォローありがとうございます\昨日、お米の値段が下がるよ~!って投稿したけれど雲行きが怪しい先に放出した備蓄米を高値で購
政府の情報操作コメの値段は高いままみなさま、お元気ですか。今日もコメの値段が高いですね。ところが政府の発表によると、コメの値段が下がったのだそうです。みなさまはそれを信じることができますか。おそらくどこかの市場に出た外国産米が安いので、それを加えて計算したらしいのですが、東京におけるコメの値段は高いままです。おそらく、これは情報操作であり、嘘をついているのではないかと思われます。コメが値下がりしたと言って、世論を何とかごまかそうと考えている可能性が高いです。
もうすぐ運動会なのでしまむらで保冷バックと折り畳み椅子買いました小さい保冷バックは持ってますが家族も多いのでもう少し容量が欲しくてしまむらで10Lのものを買いました大きすぎずちょうどいいです900円に値下がりしていました毎年運動会は場所取りせず見ていましたが疲れたときに座りたいなーといつも思っていたのでコンパクトチェアを買いましたこちらも900円まで値下がりしていましたよとっても小さくて軽いのに80㎏までいけるそうですパパも安心して使えます持ち運びに便利なサイズですが広げても結構
私、シニアの独り暮らし子どもは娘と息子の二人で独立してます年金生活なのでちょっと工夫しながらお得を狙ってますちょい悪シニアのブログですいつもブログを読んでいただき有り難うございますみるみるです業務スーパーの豆乳の値段に再び驚く過日業務スーパーの豆乳の値上げについて記事を書いた値上げ幅にも驚いたのだが今日、買い物に行くとその豆乳が値下がり
値上がりを続けていた米価格が下がり始めたこれからはずっと下がり続けて欲しい★