ブログ記事4,378件
💻ぐるなび内のお店の公式ページはこちらをクリックするとご覧いただけます。本日オープン🎉の🍶個室居酒屋神戸はな丸で、🐟️お造り盛り合わせ5種1,850円、🐔おまかせ串焼き5種盛り合わせ(塩)730円、🍶白雪純米にごり酒800円、お通し330円(^_^;)をいただきました😋。(+サービス料5%m(__)m)<😋ジョルジュの味見舌感>ココ逸品あり↓全体的に量多め😋🍶白雪純米にごり酒カルピスのようなミルキーな風味からの辛口😋
3月21日(金)晴れ今日は娘が何だったかの飲み会に参加しに行った。ので、かどうかはわからないんだが、オカンが「私らも居酒屋行きたいなぁ」と言う。この卒業シーズン、いきなり言われても席など空いてないんだがww嫁さまが予約電話をいくつか試したようだがダメらしかった。まぁ、何とかなるやろと言うことで京都駅にやってきた。京都駅前。ここは塩小路烏丸北東角に近い場所。このビルには以前来た「鮮や一夜」と、「京町しずく」、「楽蔵うたげ」と言う3つの個室
21歳の大学生さんと初回大人でした。北海道出身で海鮮好きということだったので、個室居酒屋を予約し、まずは顔合わせ。スマホゲームやアニメが大好きということでいろいろ教えて貰ったのですが、私の興味のない分野なので、話が全く入ってきません。パパ活は大学に入ってからすぐに始めたとのことで、約2年くらいだと思いますが、定期は未だゼロと。定期を繋ぐ面倒よりも、その日タイミングが合ったPと都合良く大人で学費を稼いでいるそうです。北海道にまだ小学生の弟がいるそうなのですが、仕送りもし
船橋駅から3分くらいの商業ビルの5階にある個室居酒屋に行って来たよ。店内は全席個室で落ち着いた雰囲気で良いと思います。今回は5組限定の牡蠣料理食べ放題で予約して行きました。大根サラダはシャキシャキしていて美味しかったよ。生牡蠣は大粒で臭みも無くミルキーな味わいで美味しかったよお刺身三種盛り鳥の唐揚げ焼き牡蠣もめちゃ美味しかったです。牡蠣のしぐれ煮は塩気が強くお酒の肴にピッタリでした。牡蠣の天ぷらもめちゃ美味しかったよ。牡蠣鍋もタレがさっぱりしていてめちゃ美味しかったよ。牡蠣
校舎からの案内でお話し聞きに行ってきました〜親御さん9割子供連れ1割といった感じで、会場は満員でした。新高校1年生〜のご家庭多いのかな。塾生は無料ですが参加費払っても良い💰くらいの内容かと思いました。大学受験スケジュールとしては高校1年生の段階でほぼ英数国は全課程を網羅する流れで動きます。ご存知の通り塾に通ってから息子の英語力やその他の教科も引っ張られるように右肩上がりで伸びていますのでとても信頼できる塾かと思います。我が家は個別に通っているのですが子供のリク
おはようございます。色んな会合に出てたりすると、多人数の飲み会とかあるんですがあまり多いと遠慮してしまう。そんな事が自分はまあまああります。一番の理由は、閉所恐怖症でして個室居酒屋の隅の袋小路になってる部分とかアウトなんですよね。不安感というかもう、ゾワゾワしてしまいます。飛行機の窓際や新幹線の窓際、こういうところは機体の端って構造上カーブを描いて天井が低くなっているのだけどもうこれが圧迫感を感じて怖いんですよね。ひとに横に座られて圧迫感感じるのもダメで、必ず窓際に座るようにし
土曜はダブルヘッダーで看護師さんと顔合わせしました。メッセージのやり取りがたまたま同じようなステップで話が進んだだけで、今週から看護師キラーになった訳ではないです。実際、この看護師さんは次ないなーという結果でした。。。事前に予約していた個室居酒屋で待ち合わせたのですが、彼女は夜勤明けでお疲れの様子。目元の化粧が崩れ、お世辞にもメイクアップして来てくれたとは感じられずでした。服装も白のトップスに、ブラウンのロングスカートと清楚系を意識はされてましたがヨレ感がすごく、お
仕事終わって帰り道の今。例の録音を少し聞きました。雑音・騒音も多く聞き取りづらいのですが、会話のし始めの部分で「そっか」って思って。確かに普通じゃないいきなり神妙いきなり重苦しい慎重に、探るように萌絵もそうなんだけどね。すぐに、萌絵の言うイライラが、なんか理解できて。だって俺が少しイライラしたんだもの。なんだこの感覚…って思ったけど。僕もずっとこのことで悩んでるわけで、そんなに馬鹿じゃない。そっか、距離を置く必要性ってこう言うことか。なんか、録音から聞こえる2人の声を、
こんにちは、いずみです。ちゃんと婚活を始めよう!と決心して登録してみた婚活アプリ。最初からうまくいくとは思ってませんでしたが、すばる君はお会いする前まで好印象だっただけに、ダメージが大きかったです婚活アプリはしばらくいいや一人しか活動していませんが、少しお休み…。早くも婚活の主戦場を失った私に声がかかったのは、職場の人からの合コンのお誘い周りに婚活してると言ってるので、世話好きの人たちが結構いるのです。ありがたや~20代の頃よりは全然減りましたが、ちょくちょく合コンにも参加しています
昨日は情報システム、篠木さんの送別会に参加しました。ずっとニチエネの環境を支え、今のシステムを構築した立役者の1人。お酒が好きで、1次会では物足りず、「もう1軒行きましょう!」と飲んでも、全然変わらない篠木さん。困ってお願いしたら、どんなに忙しくても文句も言わず、すぐ対応してくれる優しい人。頼りになる人。熱い情熱を持ってる人。埼玉時代から一緒にやってきたので、本当にさみしいです😭本社しかり他拠点の方も来て、最後の晩餐を楽しみました!篠木さん、別の会社でも頑張って下さいね‼️
逸品料理やお酒のアテも豊富!愛煙家必見!訪問日2025.3.23この日は先輩夫婦と食事に来ました。場所は札幌駅すぐ近くなので便利な場所です。久しぶりの再会で会話も弾みお酒も進んじゃいましたね~私達は喫煙者。こちら【旬味はなみずき札幌駅前店】さんは喫煙OKの数少ないお店!席でタバコが吸えるお店です。オーダーしたの料理はこちら■【本日のアテ盛り15種】まさにお酒のアテがいっぱいでした!ビールから飲んでましたが、すぐに日本酒いっちゃいましたね~(笑)≪プレミアム地酒≫黒
昨晩はゆったりした営業だったので僕のイタズラ心が炸裂した夜でした。ブートジョロキアorハバネロを使った『肉詰めピーマン?』この小さい悪魔のおかげで僕ははらをかかて笑わせて貰いました!アザーーッス!!被害に遭われた方はご愁傷様です。どうも、とある寿司屋3代目のドッペルゲンガーこと居酒屋楽屋の店長クサーカです。飲食店のスタッフは経験あると思いますが、「日本酒を冷(ひ)やで!」と、頼まれて持って行くと「冷えてない!」と怒られたこと。勘違いされてる人が多いのですが正確には冷や酒=常温
ご訪問くださり、ありがとうございます。脊髄腫瘍の後遺症で車椅子生活を送る大学3年生です。自己紹介『自己紹介(更新)』こんにちは。「車椅子理系大学生さっちゃんによる日記」のブログにご訪問くださりありがとうございます。大学1,2年生の時のプロフィール『はじめまして』はじ…ameblo.jpいつもブログをご覧くださっている方ありがとうございます。今回は、下の記事の後編(飲み会の日記)を書きます。前回の記事『仮配属した研究室の飲み会に行ってきました。(前編)』
これを使っていきます!『高知市内ちょい飲み手帖vol.1』1冊1,200円。これを掲示するとお店の用意する「ドリンク+おつまみのセット」を1000円(税込み)でお得にいただけるのです。お店によりますが、数百円~1000円強お得になるっぽい。1店舗3回まで行けて、高知市内vol.1は2025年8月末まで使えます。70店舗あって行けば行くほどお得!記念すべき1軒めはこちら!個室居酒屋料理とお酒SIKI〒780-0822高知県高知市はりまや町2丁目1-22088
今日は1月の静岡・愛知出張の4日目に名古屋でプチ新年会をしたお店で、名古屋市中区錦3-17-18DKNNビル2Fの「楽蔵うたげ」名古屋栄錦通り店を紹介します。【公式】全席個室楽蔵うたげ名古屋栄錦通り店当店自慢、職人こだわりの”炙り”で旨みを引き立たせた鶏料理と、厳選した山と海の幸が際立つ酒の肴をお楽しみください。掘りごたつや椅子がメインの和モダン個室でゆとりの時間をお過ごしいただけます。rakuzo.dkdining.comここは地下鉄栄駅の1番出口から1分の「カラオ
何年ぶりだろう?沓脱ぎ個室な南国市居酒屋さんへ。ひとりで飲むより団体さんというか複数人で吞むイメージ。でもムシマルはひとりでも傷ついた夢を取り戻しますよ。居酒屋風月〒783-0004高知県南国市大ソネ甲1563-9·088-864-5780営業時間17:00~翌1:00(L.O.翌0:30)定休日不定休居酒屋風月-後免東町/居酒屋|食べログ(tabelog.com)久しぶりでどんなんだったかさっぱり忘れました。酒、カクテルとかあります。ム
こんばんは今年の誕生日のお祝いは夫と2人で外食に行くことになり何故か別日に家族でお祝いするということになり今週は2回もお祝いをしてもらうことになったヽ(゚∀゚)ノ結局誕生日プレゼントは3万円くらいでと言われたけどその値段で欲しいものもなく結婚記念日のお祝いとかまで貯めておいて、もう少し金額がまとまったら買ってもらうことにした🙏お店選び今までは、飲み放題のコースとかでガンガン飲んだんですが今年は赤ちゃんも一緒なので個室があるお店で選びました夫は健康診断前で禁酒
溝の口駅北口から出てすぐの、ビル3階にある居酒屋さん時間無制限食べ飲み放題165種匠溝の口駅本店(溝の口/居酒屋)★★★☆☆3.31■【必見!!】人気の食べ飲み放題4,350円~!!溝の口2分全席個室で和食でおもてなし■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.comここ、個室もあるし、シーンに合わせた席があるみたい。使いやすそうです。お料理も、鍋、魚料理、肉料理と満遍なく揃っていて、どのメニューもしっかりボリュームもあるし、素材や味