ブログ記事24,092件
ゴールデンウィークの二泊三日の岡山県サイクリング旅行、初日「日本遺産のまち倉敷市美観地」で過ごした日記です。↓この続きです『岡山県サイクリング旅行①鬼ノ城・S1NEO・倉敷美観地区』皆さんのゴールデンウィークのブログを読むのが楽しみな私ですこんにちは!((o(´∀`)o))ワクワク他の人の楽しい・幸せ感のあるサイクリング話って、自分も読ん…ameblo.jp倉敷美観地区を散策ゲストハウス「pommour倉敷inn(ポムール倉敷イン)」に荷物を置き、サイクルウェアから
もうGWも終わったというのに、今さら春休みの記事です岡山から妹と、甥っ子&姪っ子が遊びに来てくれました到着初日はレイクタウンに行き、姪っ子念願の『しなこちゃん』のお店へ。写真とったりカラフルなお菓子を買ったり楽しんでいました。あとはフジテレビのアンテナショップやクレヨンしんちゃんのお店も。取りあえずレイクタウン行けばなんとかなる(笑)翌日はレンタカーを借りて茨城の自然博物館へ。ミュージアムパーク茨城県自然博物館ミュージアムパーク茨城県自然博物館は「過去に学び、現在を識り、未来を
皆さんのゴールデンウィークのブログを読むのが楽しみな私ですこんにちは!((o(´∀`)o))ワクワク他の人の楽しい・幸せ感のあるサイクリング話って、自分も読んでて楽しくなれるからね。●わが家の今年のゴールデンウィークは二泊三日で岡山県へ。短いけどなかなか濃い2日間だった!(3日目は渋滞が怖くて午前中にさっさと愛媛県に帰った。)2日目は夫の岡山の友人Kさんに遊んでもらった。ということで楽しかった思い出を記録する。●1日目岡山県倉敷市へ5/3、ゆっくりめの朝
今日は…SOREXボートトレーラーの…車検整備です❗️先ず、第1弾昨年に続いて…東広島からのご入庫です🙇♂️まだ新しいトレーラーですが…整備と点検はキッチリ行います👍続いて…第2弾です💦こちらもキッチリ点検をして…ハブの分解整備です⤴️年数の経過したトレーラーですが…内部はキレイな状態でした✨プリロード調整をして組み付け‼️ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほんブログ村中古ボート高価買取中‼️アル
第9回白壁倉敷将棋フェスタ開催さる!※小学生大会の結果県外勢、強し!高学年(58名参加)では1~3位は広島県勢が独占!岡山県勢は4位に1人の入賞にとどまる・・・優勝:高牟礼楓(広島県)準優勝:山本達希(広島県)第三位:三国真翔(広島県)第四位:白川郁(倉敷市)低学年(53名参加)でも県外勢が席捲!!4位まで全員県外・・・優勝:羽太拓(大阪府)準優勝:平田晃史(東京都)第三位:森山雄太(島根県)祭四位:甲斐諒太(広島県)この結果はそれほど驚くべきことでもないだ
今日は…千葉選手艇のカスタムでした❗️カスタム内容は…・フロントビルジポンプをリアに移設・フロントにオートビルジポンプ取付・トランサムの振動子ケーブルをフロントへ・フロントにトリムスイッチ取付先ずは…デッキの取り外しから…デッキ下も分解して…ビルジポンプの取り外し👍外したポンプをリアに取り付けて…船体には穴あけをして…スルハルを取り付けて…コーキングが乾くのを待ちます⤴️その間に…フロントトリムスイッチの…配線の結線をして…配線の通しついでに…振動子ケーブル
今日は…青山選手のジャビルがピットイン❗️ジャビルはWJ-430の様に…ストレージの底がなく…雨天時、ストレージに入れた物が…ビチョビチョになるとの事で…ストレージカスタム‼️先ず…センターのストレージには…先日、カットしたアングルを組み込んで…昨日、準備したコンパネに…マリンカーペットを貼って…フロントのストレージは…程良い大きさのプラケースを…何とか一日で完成まで漕ぎ着けました😅ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほ
倉敷市・岡山市の0歳からのリトミック教室こんにちわ♪いろおとridori主宰のたかやまえみです♪2歳さんは集中力も伸びる時期‼2歳さんの発達に合わせたリトミックと指先を使った知育や、数の概念も少しずつ取り入れながら、どんどん集中力を高めていくよ♪お月謝・曜日のご紹介【2歳知育リトミッククラス】対象:2歳児さん日時:月曜日11:00~(50分)土曜日10:30~(50分)月3回コース…年間36回+発表会月2回コース…年間24
2025年4月~7月レッスンカレンダー公式LINEお教室HPInstagramいろおとridoriは、倉敷市の茶屋町、早島、広江、水島、笹沖、岡山市南区、灘崎、彦崎、藤田、箕島から通いやすい音楽教室です♪♪ぜひ一度、お気軽にお問合せ&体験レッスンに来てくださいね♪
土日は子供の準備がないので、朝から動いています。昨日は飲食店経営のお客様の所へ。朝の時間がありがたいとの事だったので、8時前には伺って、お話をさせて頂きました。買い替えを検討しておられますが、中々決めれないし、車検が近づいているからどうしたらいいかと。色々話を聞いて、安めで車検してゆっくり考えた方がいいのではとお伝えして、車検の依頼を受けました。会社員の頃だったら、新車を勧めていたと思うけど、今はお客様に1番の選択をしてもらいたいと思っているので、ありのままを伝えます。従業員さんの車
今日は…昨日お預かりした…ジムニー(JB64W)に…ヒッチメンバー取り付け❗️早速、リアバンパーを取り外し…トレーラーへの電源を…バッテリーから供給するリレーを設置👍最近の車両は、灯火類がLEDになり消費電力が低減されています。その代わり電気配線が非常に細くなっている為、トレーラーにLEDテープ等を増設すると車両火災につながるケースがあります。最近の車両でトレーラーへの電源供給は、リレーを設けてバッテリーから行う事をおすすめしています。作業の方は…メンバーを取り付けて…リアバ
岡山出張中の昼ご飯美味しかったから備忘録倉敷児島のたかとうどんへ行って来ましたたっぷりのネギと大根が薬味で来たーこれまたデッカいかき揚げまで…きたきたここの看板メニューのしょうゆうどん薬味と天かすをぶっかけて最後にしょうゆで味をキメれば美味しいー岡山だけど讃岐うどんって呼んでいいのかしら?コシがあって重みもあって持ち上げるのが大変でした(笑)シンプルに美味しかったん今日も美
昨日の木曜日は9℃➡24℃と快晴ドピーカンな岡山市内。自宅にいる時と同じく出張先でもビシッと0600起きして➡軽く朝ごはん食べて➡ゆっくりニュース読んで➡首肩の痛みをチェックしながらシャワリングしてサッパリーノよーし。仕事だー。倉敷行くぞー幹線道路の渋滞で岡山も都会なんだと気づく。倉敷市の仕事を終えて予定どおりの時間にレンタカー返却。簡単に昼メシ食べて午後から現地部店の社員と待ち合わせて同行。それにしても岡山駅ってでけーんだなぁ。そして雲ひとつない青空が気持ちいい待ち合わせた
今日は…トヨタRAV4(6AA-AXAH54)に…ヒッチメンバーの取り付けです❗️今回のヒッチメンバーは…DRAW-TITEをチョイス👍早速…リア廻りと内装を取り外し💦いつもの事ですが…「新車以上に新車の様に」です⤴️続いて…メンバーを取り付けて…コネクターの結線ですが…当店では…結線不良を防止する対策を施してから…コネクターを取り付けます⤴️導通テストを行ったら…内装を元通りにして…リアバンパーと…ヒッチボールを取り付けたら…無事に完成です✨ではまた(
あっという間に過ぎた4月を振り返ります新学期が始まってお教室は新しいスケジュールでスタートしました講師クラスとやすこ先生クラスに新しい生徒さんが10人も増え小さい生徒さんで賑やかになりましたさて、お教室の大イベントコンペが始まりました3月にコンペ課題曲が発表され頑張っている生徒さん達選曲で苦戦しておりますなかなか決まらず予選2曲、本選2曲、4曲並べて弾いてみるいろんな組み合わせで何回も弾いてみてやっと決定‼️その矢先にお教室が休みに入り先生に確認してからと予選の
第21回文部科学大臣杯小中学校団体戦岡山県予選が倉敷市芸文館別館202で行われました。受付の様子です。中学校は部活の一環ということで参加されたチームもあって学生服姿が目立ち、会場の空気が引き締まる思いがしました。参加賞はボールペンと将棋の消しゴムだったようです。受付時に手渡されました。開会式の様子。開会式は赤畠指導員の挨拶で始まり大会ルール説明が行われました。補足で森川からは本日は駒台や駒台に代わる対局カードが配られていないので自分の持ち駒は必ず右側に置くように注意しました。有森八段
今日は…ヒッチメンバー祭り第7弾…エクストレイル(NT32)に…ヒッチメンバーの取り付けです❗️早速…リア廻りを完全に分解💦各配線をリレーに結線していきます⤴️続いて…メンバーとコネクタを取り付けて…コネクタからの配線を…車内に引き込み…リレーと繋いで整線を行います👍動作確認をして…リア廻りを元通りにして…ヒッチボールを取り付けたら…無事に完成です✨ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほんブログ村中古ボー
美観地区から移動して向かった先は、今宵お世話になるWASHUBLUERESORT風籠へ。だから前回、ルカリオのマンホールに行きたいと頼んだんですよねここから車で10分くらいだったので。流石に却下されたので、大人しく宿泊地へ向かいました。案内されたお部屋はとっても広い!普段、ビジネスホテルしか考えていないのでこんなに広いホテルは久しぶり目の前に瀬戸大橋が眺めれるので、遠方の人だと珍しいかもしれません。ここのホテルの魅力である、まずは温泉で旅や日々の疲れを
倉敷市・岡山市の0歳からのリトミック教室こんにちわ♪いろおとridori主宰のたかやまえみです♪個人ピアノクラスでは、一人ひとりに寄り添いながら、「ピアノ大好き」を育てていきます。個別レッスンで着実に力をつけていきたい方にオススメです♪お月謝・曜日のご紹介【個人ピアノクラス】対象…4歳頃から日時…水曜日午後〇15:00~〇15:40~〇16:20~〇17:40~〇18:20~月3回、年間36回お月謝…¥8,700(税
みなさん、こんにちは。新学期から1ヶ月が過ぎお教室のスケジュールも落ち着いてきました。レッスン可能な枠がありますのでお知らせいたします。🎶年少さん・年中さん・年長さん🎶コンクールで頑張りたい方募集しております、お気軽にお問合せくださいね倉敷市ピアノ教室わたなべぴあの教室渡辺恭子onInstagram:"【渡辺ピアノ教室ご紹介】岡山県倉敷市渡辺ピアノ教室渡辺恭子新学期から1ヶ月が過ぎ、お教室のレッスンスケジュールも落ち着いてきました。レッスン可能な枠がありますのでお知ら
UPできていませんでしたが…昨日は…SOREXボートトレーラーを…牽引して…陸運局でした❗️そして、今日も…SOREXボートトレーラーの…継続車検で…陸運局でした‼️ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほんブログ村中古ボート高価買取中‼️アルミボート(Vハル、パント、ジョン)の在庫が少なくなっています。売却を考えられている方は、是非お問い合わせ下さい。■■■サウザージョン■■■■■アルミボートVハル■
先日、丸裸になった…クイントレックスE12の…デッキを作っていきます❗️写メを撮る暇もなく…アングルを切り出して…船体に組み付け…カーペットをカット💦バウデッキと浮力体に貼り付け👍残った時間で、先日外した…外部GPSアンテナ等の取り付け✨今回の作業で、フロントに…オートビルジポンプを追加⤴️ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほんブログ村中古ボート在庫情報⚫︎SOUTHER450(サウザー450)
今日は…先日、ご成約頂いた…サウザージョン(JW-11)に…跳ね上げ式ドーリーの取り付け❗️先ずは…取り付けの位置決め💦全部で8箇所の穴あけ👍補強用のアルミプレートを製作したら…仮付けをして確認👀当店では、過剰スペックかも知れませんが、3㍉厚のアルミ板で補強して、船体に掛かる負担を最大限に軽減させています。防水用の…コーキングを施しながら取り付け⤴️空いたスペースに…1091ステッカーを✨ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほんブログ村
船体:フォーカスポインター進水年月:平成20年10月船舶定期検査:令和8年10月20日船外機:MERCURY4スト15馬力ステンペラとスタビライザーを装着済み。エレキ:MotorGuideTour54デジタルトレーラー:BLASTTRAILBLAST-14初年度登録:平成21年4月車検:令和7年3月26日付属品:スペアタイヤ、サイドガイド、トランサムタイダウンベルト(ラチェット式)販売価格¥60
皆さまこんにちわ。今日は真面目なねこミシンですあのね、こないだInstagramにメッセージが届きました。許可をいただきましたので、大切なところを抜粋させていただきますね。ーーーーーーーーー〈足踏みミシンの処分で悩んでいます〉突然のメールですみません。はじめまして、沖縄県在住の小林拓也と申します。もともとは倉敷市玉島の出身です。母が去る9月6日、急病のため亡くなりました。77歳でした。その母が亡くなる直前まで使っていた足踏みミシン(トヨタR-5L)が新倉敷の母の自宅にあり
リトピュア加盟講師の荒井あきこです^^ちょっと聞いてくださいますか?🤭もぅ、たまらなく嬉しかった出来ごとを♡この前、レッスンの後なんですが‥帰る用意をしてたお姉ちゃんとママ。弟くんは少し離れたところでお友だちと遊んでいたんです^^さあ帰ろう!と準備ができたママとお姉ちゃんが親子そろって弟くんに呼びかけたのは、「◯◯くん〜♪か〜え〜ろ〜♪」まさにリトピュアでしている【お返事のうた♪】をアレンジして歌に合わせて、呼んでたんですもう、それを聴いた瞬間に、嬉しさが込み上げ
今日は定休日ではありますが…昨日、引き取って来た…WIZARDWJ-396DX-B2を牽引して陸運局へ❗️トレーラーの新車登録を終えて…そのまま小型船舶検査機構へ💦検査は難なく終わり…すぐさまファクトリーへ帰還😅先ずは…電源供給のキモとなる…バッテリースイッチと…バスバーの取り付け⤴️続いて…前の船体から移植する…ストラクチャースキャン振動子の取り付け👍新艇に穴を開ける時はいつも緊張します🌀コーキングも使用して…ベースのみ取り付け✨今日の作業はここまで😅では
今日からは…クイントレックスV12の…フロントデッキ製作です❗️現状のフロントデッキを撤去して…オフセットトレイを埋め込むため…浮力体のカット🪚続いて…アングルの組み付け✨今回のデッキは…左右非対称仕様です👍ではまた(^o^)/いろいろな情報が満載だよ✨⬇️⬇️⬇️にほんブログ村中古ボート高価買取中‼️アルミボート(Vハル、パント、ジョン)の在庫が少なくなっています。売却を考えられている方は、是非お問い合わせ下さい。■■
令和7年5月14日(水)に開催された「令和7年度倉敷市特別支援学級親の会総会」にて、賛成多数にて、全議案可決されました。提出議案第1号議案令和6年度事業報告について第2号議案令和6年度会計決算報告・監査報告について第3号議案令和7年度事業計画(案)について第4号議案令和7年度予算(案)について第5号議案令和7年度役員(案)について第6号議案会則(案)について第7号議案組織(案)について
今年度も親の会の総会を開催いたします日時令和7年5月14日(水)午前10時より場所くらしき健康福祉プラザ5階総会後に、講演会を予定しておりますくらしき作陽大学子ども教育学部子ども教育学科講師松崎保弘教授にお越しいただきます演題『一人一人の幸せのための教育を考える』講演会には、非会員の方も500円にてお聞きいただけますお気軽にお申し込みください5月11日(日)締め切り賛助会員・OB会すてっぷ会員は、無料です非会員の方の講演会申し込み・問い合わせはku_o