ブログ記事2,622件
こちらの記事は少し考えましたが「起こっている事実」も含め記しておきます。今回、初めてご来店いただいたお客様。久しぶりにTR82Vのフルオーバーホール。基本的には高額修理になってしまうのであまりお勧めしていません。金額、今後の部品デリバリーのリスクもご説明させて頂きました。それでもご提案を含め、信頼してご依頼いただいた以上、正常に機能するエレキに戻します。電源系ハーネスは全て交換。太さはバランスよく変更します。モーターガイドから正規として公認されていない業
私の周りのお友達。公務員好きが多いのほら、全国転勤無いしね、生活スタイルを大きく変えずに結婚出来るっていう所がね。って事で、「彼がダメなら、彼のお友達作戦!」を決行することにしましたなにこいつと思いながらも、独身の公務員のお友達が多い旨、彼にちゃっかりと事前確認済の出来る私「コンパしませんか?」って提案したらすんなり「いいよ!」っていうメールが返ってきました。あんたに価値を見出せるとするならば、もうここだけなのよ!頼むよ、ほんと!!!そして、コンパ当日。連れて来てくれたのは
先日は札幌ベルエポック美容専門学校に会社説明会に行ってきました。計45名くらいの生徒達に話を聞いてもらい関わりが出来ました。僕の性格上自分で全てやってしまう。良い悪いばかり考えてしまう。それだと人は育たない。そんなのは実は必要なくやってみるという経験が必要であるだから今回は岸谷に任せてみた会社説明会も手馴れたもので、去年の3回くらいの中で少しずつ少しずつ成長して上手になってきている。余計な事は極力口を挟まず、成長を見守っている年齢的にも学生に近い彼の方が優れているしね👍
桜の🌸便りも届き初め昨日はなんと初夏の陽気まで気温が上がりなんとなくウキウキ感が増してきてるけど外に行くと花粉症でクシャミの連発と目の痒みが唯一テンション下がりですが😓4月に宮古島に旅行に行く事にしたのでそれを楽しみにうっとうしい花粉症とも付き合って行きます何日か前に友人のワンちゃんが亡くなった事をインスタで知りました。私の周りでは友人のペットちゃんが亡くなった時は心ばかりですが哀悼のお花を贈ったり贈られたりしてるのが普通だったし、私も贈って頂いた時は悲しみに寄り添ってくれた気持ちに感謝