ブログ記事0件
名古屋旅行に行ってました『名古屋旅行まとめ(2023.7)※適宜更新』1日目(後日BLOG更新)JRバスで大阪から名古屋へ移動地下鉄で名古屋→高岡へ移動地下鉄桜通線のって、高岳(たかおか)へ移動名古屋の地下…ameblo.jp本日は、宿泊記です。今回泊まったホテルは名古屋クラウンホテル伏見駅から徒歩5分ってことだったけど私は名古屋駅から歩きました。15分ちょいくらいかな?【公式】都心の天然温泉「名古屋クラウンホテル」|名古屋・伏見
2泊3日で伊勢神宮内宮&名古屋に行きました。ホテルの空室の関係で、名古屋に2泊しました。今回泊まったのは名古屋クラウンホテルです。伏見駅の近くで、ヒルトンが近くにあります。朝の建物夜の建物貸し自転車があるようです。朝早くだと、自転車がありました。インターネット接続パソコンが置いてあります。宅急便も承っているようです。テレワークもあります。新聞はフロント前にあり、有料です。コピー機もあります。朝食会場朝食券を買うことができます。上の子がヒルトンをイメージしていたのか、
今日は、伏見で用事があったんですが、伏見出口は、数字出口だけだと思っていたんですが、AやBなど、アルファベットの出口があると聞いてビックリしたんですが、正確には、伏見駅から伏見地下街に入り、伏見地下街のD出入り口と言った方がわかりやすいと思いました。そして、東改札口と表記されている所から、伏見地下街を通ったんですが、こんな、私が好みそうなカフェとコーヒーショップ(コーヒー豆や、他にも食品を販売していました)も、有りました。伏見地下街って、寂れた商店街っぽいですが、JKの子達が歩いていた