ブログ記事3,773件
皆様、こんにちは2023年が一瞬で過ぎて2024年になりましたものすごく衝撃的なことばかりの年明けとなりましたね今も、大変な想いをされている方がたくさんいらっしゃるかと思いますが穏やかに過ごせる日々が少しでも早く訪れますように・・・私は旦那さんの実家で年末年始は過ごしていてゆっくりのんびり過ごしていましたブログは、出産まで書くことができてたかなぁ〜
しーちゃんのお口は両側性口唇顎硬軟口蓋裂という診断が付きました。すーさんに教えて頂いたけどまだ口蓋裂と口顎裂の違いが理解出来ていない…(・ั﹏・ั)💦しーちゃんの場合、フルコースってこと??!生後1日目に大学病院に産まれました。って連絡すると、その日の夕方に先生と看護師さんがホッツ床の型取りに来てくださいました。フットワーク軽すぎて感激ですしーちゃんと一緒に爆誕させてしまったものが痛くて痛くて…病室まで来てくださって大変助かった載せてよいものか分かりませんが
ご報告この度、13人目となるbabyが誕生しました🍼母子共に元気です今年は色んな事があり過ぎて、不安だらけの年…悲しいニュースばかりで本当に落ち込んでいました…😢そんな中…私のもと…私たち家族の元へ来てくれた新しい生命に心から感謝しています今は退院し、賑やかな中…毎日babyに癒されて過ごしています(♥˘³˘(˘︶˘♥).。.:*これからは、子ども達との事…日常をゆるりとPOST出来ればと思っていますいつも観てくださって本当にありがとうございます
かなり久しぶりの更新です!高位破水の記事から大分経ってしまいました💦令和元年5月24日緊急帝王切開にて2630g、47.5cmの女の子を出産しました👧本日で2週間経ち、昨日の2週間検診も異常なく3kgになりすくすくと育っています💓切迫の記事、出産レポなどマイペース更新&カテゴリー行ったり来たりになるかと思いますがよろしくお願いします。基本育児や娘の事は更新せず、入院、出産に関しての記事を書き終えたら更新を終了しようと思っています。もう少しお付き合いくださいませ。まあ、気分で更
皆さんこんにちは!今日もコツコツスマイルじゃんけんしました笑結果はあいこでした!2ポイントGETです!🎉地道にコツコツと貯めて864スマイル貯まりました!1度デザインフォトと交換し、400スマイル消費しました!今の目標は、いっぱいスマイルを貯めて増えるアルバムを購入する事です!実は100日祝いからアルバムを購入した為お宮参りのページが無いのです。。。お宮参りの撮影はしてあるので、スマイルで購入したいと思っています!道のりは長いですが、頑張ります!
1月の12日に生後4ヶ月になったんだけどまだ首が座らないからちょっと心配😢😢周りの赤ちゃん達はみんな座ってるのに心配と焦りで最近日々悩み中です、、、もし何かの病気だったらとか考えちゃうもうすぐで4ヶ月検診あるし大丈夫ならいいけど、、、
旦那が転勤族なもんで今はファミリー住みが多いアパートに住んでるんですが息子のそうちゃんが今日騒いでたら壁ドンされた気が、、これはもうねこっちが100悪いんですよ。子供居ない家庭からしたら騒音でしかないですしなんなら持ち家住むなりファミリーしか住めない物件住むなりしないといけないもんですよね。少子化な時代やからこそ尚更です旦那さんはそんなの子供居ない家庭の意見でしょ?って言ってましたがそれはそう。けどそういう考えが間違ってるって訳じゃないからね。仕方ないん
朝洗濯物中ずーっとママを呼んで叫び続けてたw声が枯れないものだね〜終わりすこしおっぱいタイムして多分眠かったんだよねーずーっと不機嫌ボーイ。わらおもちゃも触りたいのにどっか行くし、笑笑仕方ないから抱っこ紐したらスヤスヤ今日は薬局行こう〜浴槽掃除洗剤買いに行かないと【送料無料】New!EDISONMamaカミカミBabyバナナはがため歯がためバナナカミカミバナナ(3ヶ月から対象)思わず写真を撮りたくなっちゃうエジソンの歯がためおしゃぶり楽天市場88
こんにちは。夜中に自分の目を疑ったボンちゃんの母です👀うそやん!?覚醒しててめっちゃ暴れてた笑嫌がるそぶりは無かったし、昼寝の時は大丈夫だったけどそりゃ気になるよね2時、3時半、5時と起きるたびに頭上に転がっているヘルメット笑最後はつけなおさずに朝を迎えることにしました毎日朝晩の服薬があるボンちゃん。薬拒否気味で飲ませるのに一苦労なので、薬と授乳が終わって少し遊んでからヘルメット装着⛑その後はヘルメットのまま過ごせて13時間はつけれたボンちゃん、よく頑張ったね💕この日感じた
生後2ヶ月頃の腹ばい練習始めたばっかな時かなあ?必死に頑張ってる姿からのもう無理だよ僕って言ってる姿2ヶ月前なのにこんなに小さいこの頃のそうちゃんも可愛かったなあ楽天ルームおすすめの更新してます♡
抱っこ紐ママはエルゴ360使ってるんやけどパパがお腹ぽいんぽいんすぎてそうちゃんがパパが抱っこ紐する時だけ👶「ウーウー…っ」て圧迫されて苦しそうだからコニーをパパようで購入2XLでちょうど良きみたいママ用のも買おう〜布やからちょっとした時にでも楽に装着出来るし安いしね〜家の中でも旅館でも大活躍やったなあ【ママリ口コミ大賞受賞】コニー抱っこ紐Konnyベビースリングラップ新生児~20kg赤ちゃん出産祝いギフト抱っこひも収納袋付き*サイズ交換購入
こんにちは!今日からいよいよ令和スタートですね💖カウントダウンしたいなぁと思いつつ、昨晩は力尽きて23時に寝てしまいました笑起きてから、さっそくトツキトオカをチェックキター可愛いっ!!令和が始まったことを教えてくれるなんてベビたんすごい!!!今日しか見られないスペシャルメッセージですよねこの時期に妊娠しててよかったぁ笑今日は、朝から令和ベビーがスクープされていましたね!おめでたいことです我が家のベビーは10月生まれなので、間違いなく令和ベビー👶しかも令和元年ベビー
抱っこ紐で晩御飯の支度中息子さん寝てて支度していたらふと下を見たら…ママをじーーって見つめてた…な、なんて可愛いの…!!!気絶しそうになりました今月ベッドを買い換えたのでカードの支払いが笑えないので夜ご飯は節約と…今は白菜が安い時期なので今日の晩御飯は白菜を使い切ろうと思って作っていたけど…白菜のお味噌汁に昨日の白菜の餡掛けと白菜ロール。笑和風出汁で煮込み中(´O`)後は鯖の干物が冷凍庫に眠ってたからそれ使おう〜白菜オンパレードやけどいいよなあ栄養ある
グズグズしてきたら朝の授乳けど最近添い乳に慣れすぎてか授乳クッションの上だと暴れて中々進まないおしゃぶりはじめちゃったよ笑一旦朝寝も兼ねて添い乳するかー?って思って置いたら…泣いたすぐ泣き止むけど。笑今は添い乳タイムです終わったら洗濯物干そう〜石川県は雨や雪が冬は多いので部屋干しばっかだなあ〜
大体夕方17時頃にそうちゃんはお風呂タイムなんだけどまあ脱がすと機嫌が良い事あまりにも巨大やからつい動画撮ってしまったwww生後4ヶ月ってこんなでかいん??怪獣ちゃん生後2ヶ月時からスイマーバデビューしててパパがお風呂入れてくれる時はスイマーバ使うんやけどお風呂大好きやし泳ぐのも好きやから楽しそうで楽しそうで↑初スイマーバ時まだ生後2ヶ月↑多分生後3ヶ月頃赤ちゃんの運動にもなるしスイマーバで遊んだ日は寝る時間も割と早く寝てくれるお座り出来るまでは一人で付ける
我が家のベッドはダブルやねんけど今そこに旦那が寝てて赤ちゃん布団に私と息子2人で寝てるかは狭いし小さいしで体バキバキ疲れ取れないマンけど添い乳とかするしでダブルの布団で寝ても割とすぐ起きられるからチビ布団に行くっての繰り返しがしんどく最初からチビ布団で寝るようになったんやけど限界が来てつい最近ニトリでクイーンのベッド買いました10万超えてなかなか痛い出費やったけど…仕方ない…届くのが2/1もう少しの辛抱この布団じゃあねでもやっと家族3人で寝れる息子さんは壁側に寝
こんにちは!最近、体重増加が激しいので毎晩お風呂から上がった時に体重計に乗っているのですが‥‥昨晩乗ったら、なんとおとといより1.3キロも減ってましたえええーー!1日で1.3キロ‥‥どんだけひどい下痢だったんだ私←汚くてすみません今週末の健診に向け、全く太らないのは無理でもおとといからマイナス1キロくらいをキープできるように頑張りたいですとりあえず健診終わるまではお菓子買わない!!!チョコくらいはきっと食べちゃう‥でも前日は絶対甘いの食べないもんね!!!頑張りますさ
起きたらまずパンパンなオムツを交換笑夜中はオムツうんちをしてない限りは変えませんオムツ変えたら体全身濡れたガーゼでふきふき〜保湿してお着替え今日は石川県大雨みたい散歩行けないね〜…積もった雪も溶けてくれたらいいけどなので今日は部屋着てぷくぷくすぎて1番上しまりません爆60-70の服はもうだめだね笑4ヶ月なのにね〜80がちょうど良いみたいです朝はお着替え終わったらこのプーさんメリーで遊んで貰いながらママは洗濯物すぐ飽きる構ってちゃんなので怪獣のように
ご訪問ありがとうございます(*^^*)ベビーフォト&ベビーマッサージ教室Remplirの丸山裕子です。山梨県甲斐市を中心におうちスタジオベビーマッサージ教室おくるみタッチケア教室を開催RTA指定スクールでは、ベビーマッサージベーシック資格取得養成講座、ベビーマッサージ1day初級講座も開講しております。Remplirでは、かけがえのないお子様との『今この瞬間を大切に』笑顔で満たされた時間を過ごしてほしいそんな思いでママやベビちゃんに寄り添い活動をしています。おうち
こんにちは。家庭知育アドバイザーの掛田愛(かけだめぐむ)です。いきなりですが、お風呂ポスター、いいです!おすすめです!お風呂やトイレって、意外と思考は停止している時間があって、壁に文字が書いてあると無意識に読んだりしています。でも、お風呂に貼れるポスターって幼児向けのものがほとんどで、種類が限られてしまうんですよね。そこで、instagramで教えていただいたこの方法。ラミネートするだけで、水で壁にくっつくお風呂ポスターになるんです!単純なようで意外と思いつ
大人の寝具につけて安全に添い寝ができる「そいねーるⅢベビーベッド」。大人の寝具につけてもすき間ができないように、マットレスですき間が詰められることはもちろんのこと、大人の寝具から離れないように固定するサポートベルトが付属でついています。今回はそのサポートベルトの取り付け方を詳しくご紹介いたします(商品には取り付け方の説明書が入っていますので、そちらをご確認の上、お取り付けください)*説明書はコーポレートサイトからダウンロードもできますダウンロードはこちら(現在販売している「そいねーる
先日、食欲がない記事を書きましたが、未だに継続中💦いわゆる"後期つわり"ってやつですよね😭大きくなった子宮が胃を圧迫して、吐き気などの不快感を出すことを後期つわりと言うそうただ、医学用語ではなく、つわりのような症状が後期にあるので、俗称みたいですね😃個人的に初期のつわりよりはゴールが目の前なので、気が楽です😅辛いけど…食べれないと言いつつも、なるべく栄養を考えて、自身の貧血予防に鉄分、赤ちゃんのためにカルシウム、ビタミン、あとはお肉や卵などのタンパク質