ブログ記事229,865件
おはようございます!!!今日のめざましテレビの占いで、てんびん座は11位でした!(POINT不動産検索サイト)1がふたつで縁起がいい~(爆笑)積極的に挑戦します!今日も前向きに頑張りま~す♪★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★今日も最後まで読んで頂き、有難うございます!2009年3月23日からブログをスタートして今日で連続更新5,850日目です!明日も更新しますので、読んでいただけると嬉しいです♪では、今日も一日楽しみましょう!
どもです。おとーさんです。さーて!今週の平日ラジコン部はー!↑サザエさんの予告調でどうぞ(笑)←今もやってる?いつもと一緒。レジャラン厚木(笑)ボクが行く平日の日中ってだいたいこんな感じなので写真は使いまわしていますが、この日もドリフトはボクを含めて6人しか居ませんでした唯一?違ったのはイッシ〜部長が居なかった事くらい?(笑)つかさんは珍しくドリフトしてましたおそらくはボクが二度寝して出遅れた間にオンロードを堪能した…というのが正しいのかも知れませんがそして前々回もお会いした
今日はママの中学生時代の写真や卒業アルバムを見せて貰いました‼ママは中学生の頃私と同じテニス部だったみたいです!ママは小学校と中学校の時は体操服がブルマだったそうです‼高校生の時の体操服はショートパンツだったそうです‼
❤️🔥❤️🔥❤️🔥フィニッシュ❤️🔥❤️🔥❤️🔥
スチール物置の裏側であまり目立ちませんがモクレンの蕾が膨らんでもうすぐ咲きそうです葉が落ちたあと枝切りで上の方をかなり切ったので物置の上にちょこんと見える程度ですが春を感じる今日この頃です★Haveaniceday★☆
おはようございます。今日もメッセージを見に来てくださって、ありがとうございます。今朝降りてきたメッセージは、「あなたはすでに移行している」ということです。「吹雪の中を、懸命に一人で歩いていた」のは、過去であり、今ではありません。今、周りを見てください。どんな世界が目の前に広がっていますか?きっと、春のように温かくて、柔らかい日差しの中、明るい景色や、鳥の声に耳をすますような、朗らかな毎日を送っているはずです。「吹雪の時」は過去。とおに過ぎ去ってい
血液内科外来から着信あり18時に着信あり。19時まで気が付かず、折り返し電話かけてみたが案の定、不在。念のために血液内科病棟へ連絡してみたが、やはり分からないとの事。昨日、PET検査だった。…で、今日連絡あるなんて良い連絡ではないだろう…案外、次の診察日の確認電話⁉️そんなわけないな
金曜の夜、ゆりちゃんが泊まりに来てくれた。昨日の晩も、ゆりちゃんが泊まりに来てくれた。今日も、これからゆりちゃんが来てくれます。なんて幸せな三連休❤️
🗓️2025/03/26食品サンプルの日日付は「サン(3)プ(2)ル(6)」と読む語呂合わせから日本独自の文化である食品サンプルの販促効果や見た目の楽しさ、思わず注文したくなるその魅力などをより多く人に知ってもらい、将来にわたるさらなる普及と発展が目的おはようございます☀️朝の雲や空、気になった一時をときどき載せたいと思います🙇
【未来は全くわからない】東京工大と東京医科歯科大学が合併して東京科学大学になるんですね。ネットを見たら東京科学大学では「軽い」って書いてありました。ちなみに私が卒業した大学は流通科学大学です!神戸にあるダイエーグループの大学でした。当時は流通経済大学に間違われて「そんな偏差値低いマイナー大学ではない」と返していました。しかしその後に流通経済大学はサッカーとラグビーが強くなり有名な大学に。流通科学大学はダイエーの凋落と共にどんどん偏差値が下がっていくことに。そしてネット上では流通科学大
3月20日鯛サビキ+カサゴ本日は真鯛+カサゴのリレーで出船。真鯛サビキの時合いになると中り連発バレるのも連発型が良いので悔しい大きい真鯛はロクマルも地合い終わってカサゴへ🎣飽きない程度にポロポロ、潮が良くなるとペースアップで20匹~30匹真鯛サビキ+カサゴ便も3/25で最終になります。良く釣れているのでこの機会をお見逃しなく本日のご乗船誠にありがとうございました
起業スタート時は、1つを極めて最速で「人を集める」流れを創る!アメブロ1つのかんたん起業・集客の専門家&Amebaオフィシャル認定講師藤咲優ですめっちゃ、興奮気味2人目だとぉぉ!!!おめでとう、おめでとう肩の力を抜いてくとどんどん起業や集客が「楽しい冒険」になってくよ(ふふふふ...|д・´)本日20時まで藤咲優との個別相談会の無料は最後です!急げ〜દ=๑๑(੭๑˃̶ω˂̶)੭今を変える
春霞の空やけど頑張って出てくれた今日の虹🌈だよ〜(*´꒳`*)〜♡見えますか〜♡お福分け〜╰(*´︶`*)╯♡
昨日の相葉◎✕部見てたら年末年始の話してた(今頃?)で、ハラミちゃんも「あけましておめでとうございます」って言ってて収録が年始だったんだろうと思うけどもうすでに相葉さんの髪は短くなんだか時間の流れが訳わかんなくなった今ってどんな髪型なんだろう?もう伸びちゃってたりするのかな?舞台が始まれば分かるか見に行かないけど、何かで流れるよね
今日、とても心ない事を言われて、言ってきた本人に悪気はあったのかなかったのかわからないけれど、久しぶりに泣いてしまいました。。。悲しいというより、腹立たしくて悔しい。落ち着いたら記憶が鮮明なうちにブログにしようかなと思っています。こんな日はるうちゃんに会いたくてたまらないなー
今朝、長女に爆発してしまいました💣その1昨日下校時間、長女から電話。「ママ…新しい傘がね、学校でなくなっちゃったの。今、雨降っていて、どうしようと思ってたら、駅員さんが傘貸してくれた。返さなくっていいですよと言われたんだけどどうしよう?」駅員さん…ありがとうございますたぶん子が度々相談してるから、我が子、覚えられている気がします💦💦にしても今朝、名前を書いたばかりの新しい傘☂️シンプルな傘だから、間違えられちゃったのかな。。私「駅員さんにお礼言った?もういらない
こんばんは今日は小学3年生最後の登校日で修了式でしたこの一年休まず学校へ行くとゆー目標を立てていたのですが残念ながら皆勤賞を逃してしまったけれど本当によく頑張りましたクラスの友達とのトラブルや先生に怒られた事は特になく最後まで仲良しの友達と電車ごっこして遊んでいたそうですそして3年生の修了証。いわゆる成績表でもある[あゆみ]お持ち帰りしてきましたよ⤴️どれどれ三学期の成績は二学期よりも多少下がってしまったけど悪くはないです(^_^
今日の桃華は、ちょっとだけクリスマスぽっくしたかったみたいでこんな感じのコーデでお勉強してました‼
どうも、大野萌菜美です。今週から早起きをすることにしました!朝の9時半に起床!やり方は簡単です。ただ毎日、目覚ましをセットするだけ!普段の生活は、どんなに早く寝ても、遅くて寝ても起きるのは12時半ごろ。どうにか抜け出さないといけないと思い、早起きすることにしました。9時半に起きると1日が長く感じます。夜も0時回ると眠たくなるし、良いことばかり。1月・3月・5月はウイルス性胃腸炎にかかり、7月は急性副鼻腔炎にかかり。。今年の奇数月は悪魔の月でした。早起きをすることによって、9
堀端ルカです自然界は完璧だから循環人間は未完成だから成長だから人間は循環に入ってはいけないの成長を続けないといけない、そう思います現実創造の個人セッションを受けてくれて一旦これで様子見だね、としていたYちゃんご本人がとても辛い時期につながってくれました本当にまじめにひたむきに取り組んでくれてその姿に自分を顧みるほどやり続けてくれた人先生と話したーーーーい、って連絡くれて2時間30分ノンストップで話しまくりましたそうするとね、一旦ゴールか
なんだろう(´;ω;`)今日が1番痛いきがする退院も無事きまり嬉しいけど本当に痛い
みなさん、こんばんは。りわです。この言葉、私のことだって思いました自分が幸せだと人の幸せを心から喜ぶことができます。今日、お客様から幸せなことがあったことを教えてくれて、心から喜びました
堀端ルカですなんだか一気に春がきたって感じですね何もしなくても空を見上げているとウキウキと波動が穏やかに上がりますリラックスして身体に強張りがないか確認して身体の感覚を研ぎ澄ましましょう身体が全ての答えを教えてくれます幸せな時の体感不安な時の体感これらを常に気付ける状態が理想です身体の体感で、今私は何を望んでいるのか?正確に知ることができます正確に望みがわかれば正しく対処できます望む現実を生きたいのであればエネルギーを止めてはいけませ
おはようございます✋今朝はあいにくの雨☔️気温が高めなので、若干蒸し暑い感じがします。明日はグッと下がるそうですけどね。さて、今日の助言です。建速須佐之男命『自分らしく』まさかの3日連続こんな事は初めてです😲自分を偽らず、素直に行動しなさいと言っています。三貴神のひとりが連続で出るということは、それだけ強いメッセージなのだと思います。今日は注文機械が混んでたので、有人レジで注文連番が来ました!何か妙なラッキー感があります☺️
移動中にお客様にばったりで3時おやつご馳走になりました飲みの約束を。。。何時がいい?いつでも良くないよ(笑)忙しいんだもん
今日は1日中雨でしたわん達はお散歩に行けないのが分かるので1日おとなしくしていました。チータが珍しく家で寝ていましたさすがに雨で外では寝れないのでしょうね。ぐっすり眠って夕方出て行きました。チータちゃん朝5時にチータの声で起こされました。最近のチータは夜中は外で過ごします。お天気の良い日は朝たくさん食べてすぐ出かけて行きます。今日は雨が降り出したので珍しく家で寝ようと決めたみたいですね。チータの意志は強いです(`∀´)チータも座椅子が好
そうそう、気になっていたんですよ富察皇后が自害した日、爾晴来てましたよね皇后に会いに。それから、触れられずにいたからあの日のことなんだったのか忘れた頃に・・・。生まれたばかりの皇子を謀られて殺され、打ちのめされている皇后に追い打ちをかけた爾晴優しい皇后は爾晴の芝居とも知らず。皇帝を騙し、子を宿したのにとか言ってる流石に皇后もそうそう白々しく皇后の悲痛な心鬼の表情で言いましたねそのことが、やっと琥珀
春の新生活に使えるお弁当アイテム2025年3月28日(金)ZIP!の人気コーナー『キテルネ!』では、新生活に使えるお弁当アイテムの紹介がありました。新生活でお弁当が必要な方、お花見や春のお出かけに、新しいアイテムがあるとお弁当の時間が楽しくなりますね!KEYUCA巻くだけ保冷クロス【KEYUCA公式店】ケユカ巻くだけ保冷クロス42×42cm[お弁当グッズ洗濯可保冷クロスお弁当水筒無地シンプル保冷グッズお弁当箱ランチボックス保冷バッグお弁当包みランチクロス
今日はblackeyedpeasさんです♪