ブログ記事8,792件
ちょっと前に、たろーがピアノコンクールに出場するのはどうかな?と思い、調べてみました。ピアノコンクールってどうなの?その1ピアノコンクールってどうなの?その2私自身音楽コンクールの経験もなく、見たこともありません。色々と本やネットで情報を見ましたが、ピティナのピアノコンクール(ピアノコンペティション)はレベルの高い印象がありました。相談したところ、たろーの先生やその娘さんである友人はあまり積極的ではありませんでした。そのポリシーに反してまでお願いするものでもないですし、
宮城県の仙台市で行われる、第8回仙台国際音楽コンクールのピアノ部門が、ついに始まった(公式サイトはこちら)。6月11~13日は、予選の第1~3日。ネット配信を聴いた(こちらのサイト)。ちなみに、第8回仙台国際音楽コンクールについてのこれまでの記事はこちら。第7回仙台国際音楽コンクール(ピアノ部門)が終わって(第7回仙台国際音楽コンクール審査結果詳細を見ての感想)(第8回仙台国際音楽コンクール(ピアノ部門)出場者発表)ヴァイオリン部門予選ヴァイオリン部門セミファイナル
1月26日(日)柏崎市文化会館アルフォーレ大ホールにておこなわれました第17回新潟県ヤマハピアノコンクール柏崎・長岡予選2日目の審査結果です。下の画像を開いてご覧ください。ご入賞の皆さん、おめでとうございます。優秀賞受賞の皆さんには、3月29日(土)・30日(日)柏崎市文化会館アルフォーレにておこなわれる、第17回新潟県ヤマハピアノコンクール本選に、ご参加いただきます。ご参加の生徒の皆さん、今
息子が仙台の友人とワールドカップの「サウジアラビア」との予選を、観戦する為上京する事は前にお伝えしてました。NEWSでもご存じのように、昨日は強風の影響で新幹線が午後からほぼ止まってしまい、彼が乗る予定だった「こまち」もその例に漏れず「運休」。夕方過ぎに動き出した列車に飛び乗ってなんとか秋田に戻ってこれたそうです。日付は次の日になってたみたいですけどね。逆だからまだ良かったけど、もし交通機関の乱れで楽しみにしていたイベントに間に合わなくなったらと思うと、本当にやりきれないですよね。
昨日はホームハンデ戦の予選でした。一応今年の予選競技初戦ということで気持ちも新たに今年のクラブセッティングキャディバックも新調して午前中は予報とは違い、風が強めで上げていて不安もありながらも、ティショットはfw真ん中に(๑˃̵ᴗ˂̵)وヨシ!上りの2打目がショートしてのボギー発進続く2番ショートではティショットをシャンクっぽいスライスもキック良く戻ってくるも連続ボギーソロソロパー欲しいぞと思った3番左ドックレックのティショットをいつもの3wで打つもプッシュして突き抜けてOBで🐔そ
第19回静岡県中学生空手道選抜大会静岡市北部体育館で開催されました!小学6年生と中学1・2年生3学年の大会になります‼︎小学6年生は来年のシード決め中学1・2年生は来年3月の全国中学選抜の静岡県予選上位4人が静岡県の代表となります!正剛道場から20人がエントリー緊張感ある試合になりました<大会結果>小学6年生女子形優勝🥇鈴木莉唯中学1年生男子形優勝🥇小西湧悟中学1年生女子形優勝🥇東原彩花4位増田真結中学2年生女子形4位髙井菜奈子中学2年生女子
1月25日(土)柏崎市文化会館アルフォーレ大ホールにておこなわれました第17回新潟県ヤマハピアノコンクール柏崎・長岡予選1日目の審査結果です。下の画像を開いてご覧ください。ご入賞の皆さん、おめでとうございます。優秀賞受賞の皆さんには、3月29日(土)・30日(日)柏崎市文化会館アルフォーレにておこなわれる、第17回新潟県ヤマハピアノコンクール本選に、ご参加いただきます。ご参加の生徒の皆さん、今日
ティーンズラクロス振り返る上で、ティーンズラクロスの1年を説明しておこう。ただし、リーグ戦を行うのは女子ラクロスだけである。(昨年男子の4チームが一堂に会しての戦いが始まったが)ティーンズラクロスの1年は学校の年度的に言えば●4月開催の春のリーグ戦、いわゆる’ティーンズカップ/日本ラクロス協会主催’は高校3年生が最後の試合となる。大学受験勉強等の教育的配慮から6月のリーグ戦決勝で、高校3年生は引退する。高校スポーツとしては最も早い引退となる。そして、●高校2年生以下による新チームの戦
1月25日(土)柏崎市文化会館アルフォーレ大ホールにておこなわれました第17回新潟県ヤマハピアノコンクール柏崎・長岡予選1日目の審査結果です。下の画像を開いてご覧ください。ご入賞の皆さん、おめでとうございます。優秀賞を受賞の皆さんには、3月29日(土)・30日(日)柏崎市文化会館アルフォーレにておこなわれる、第17回新潟県ヤマハピアノコンクール本選にご参加いただきます。ご参加の生徒の皆さん、今日まで
2023年ピティナピアノコンペティションの、入賞者記念コンサートの動画がアップされましたね実際にホールで聞いて、A1級受賞者の中で音玉がホールに美しく弾け飛んでいた平沼華さんの演奏↓↓↓A1級(小学2年生以下の部)金賞受賞ショパン:ワルツ第11番変ト長調Op.70-1/平沼華(第47回入賞者記念コンサートA1級[金賞])第47回ピティナ・ピアノコンペティション入賞者記念コンサート第1部2024年3月24日(日)第一生命ホールショパン:ワルツ第11番変ト長調Op.70
1月26日(日)柏崎市文化会館アルフォーレ大ホールにておこなわれました第17回新潟県ヤマハピアノコンクール柏崎・長岡予選2日目の審査結果です。下の画像を開いてご覧ください。ご入賞の皆さん、おめでとうございます。優秀賞を受賞の皆さんには、3月29日(土)・30日(日)柏崎市文化会館アルフォーレにておこなわれる、第17回新潟県ヤマハピアノコンクール本選に、ご参加いただきます。ご参加の生徒の皆さん、今日ま
さぁ、1ヶ月ぐらい前から落ち着かなくて情緒不安定だった原因のピティナコンペティション予選日でした次女は2番目の演奏。集中力が切れるから、早い番号の方が嬉しい👏落ち着いて、いつも通り。とだけ言い聞かせて2曲演奏しました。•ガボット•くもをわたって本当、いつも通り上手く弾けた👏と思っていたけど結果…予選通過しました合格ライン、8.3ぐらいだったところを8.7とかなりの高得点初めて、9点台の得点を見ました…バッハの金賞でも9点台はなかったのに1位通過じゃないかな?と先生に褒め
試合結果(ラージ)'24/3723(土)神奈川・ギオンアリーナで開催された、R6年度第7回全日本ラージボール卓球選手権大会R6年度第37回全国ラージボール卓球大会神奈川県予選会の結果を速報します。全日本ラージボール卓球選手権大会🐨が参考試合していた台の近くに、有名選手がプレーをしていました。小学~大学で素晴らしい成績をあげられた選手で、今年大学を卒業されました。そのプレーをすぐ近くで観戦しました。サーブ、レシーブ、ラリー、ブロックのどれをとっても、目を見張りました
円田裕樹くんを応援しよう!JUNONBOYコンテスト予選開催中!http://junon.jp/applicants/detail/31/13040#えんだひろき#円田裕樹#ジュノンボーイ#投票よろしくお願いします#仮面ライダー
兵庫県の東条の森カントリー俱楽部で開催も日本プロゴルフ選手権大会予選会・決勝最終成績が発表されました!!最終成績はこちら予選会・決勝大会成績|第90回日本プロゴルフ選手権大会(pgatour.jp)株式会社ディスタンス所属の小西貴紀プロトータル7アンダーでホールアウトし出場資格順位12位で日本プロゴルフ選手権大会の出場権を獲得しました。本戦は7月27日から北海道の恵庭カントリー倶楽部で開催されます。大会公式サイトはこちら第90回日本プロゴルフ選手権
ベッテルのドライビングの今昔をご覧ください昨日のF1カナダグランプリの予選のポールポジションはドイツ人のセバスチャンベッテルでしたこれぞ究極のゆるふわドライビングです!!ハンドルがスムーズ過ぎますフェルスタッペンとの比較ですどっちが速いとか、そんな話ではありませんよどっちも速いです笑笑世界トップのドライバー達ですからね😱ただ、ドライビングスタイルは違いますね!ベッテルの走りは…いつハンドルをきり始めたのかわかりません😅きるスピードも、フワッとです!そしてもう一つ大
全国出版オーディションという出版企画にエントリーしています!2025/3/1~4/30までの2か月間①WEB投票②Youtube投票(視聴再生回数)の上位10名が予選を通過し決勝に進めます!イベントを過去12~13年で1500回以上開催してきたノウハウ、マインドなどを本にしようと考えています。前職の会社をリストラされて失意の中起業開業しました。営業経験がまったくなくお客様ゼロでスタートしました。またメンタルも落ち