ブログ記事915件
前回の記事にコメントくださった皆さんありがとうございましたお返事はまだできませんが読ませていただきました3月21日金曜日ステント交換前の血液検査で腫瘍マーカーが激増ついに1,700台に急遽、造影CTが追加その後、わたしはステント交換に行き結果は終了後猛烈な吐き気で目が覚め嘔吐朦朧とした中主治医と旦那さんが病室へ(わたしは、ほぼ覚えておらず説明は後で旦那さん🍫から聞きました)ステント交換は無事終了腫瘍マーカーの激増はおそらく転移した卵巣が大きく
兄が、自宅で閉じこもりをするようになりそれまで趣味活動や友達との交流を大事にしていた母が、だんだんおかしくなりました。最初はすごく痩せてそのうち、考えても仕方ないからもう何も考え無いと言い出しました。母の口ぐせは、『先にボケたもん勝ちだ』でした。以前母は、兄が働かなくて家にいる事から嫌で何度も自宅から離れて働くように言っていました。そのうち、兄が居る事を何も言わなくなりました。『考えても仕方ない』と言うようになりました。父も同じで兄が家にいる事を望んでいました。私はその頃ケアマネを
タイの飲み物事情をアップするよ。タイのバンコクで1発目に飲んだのがスイカジュース🍉日本を立つ前に忠告されたのは、水と氷でねなのに、到着の空港内でびっしり氷とスイカジュースのフラッペ風ジュースの登場です。一瞬迷ったよでも、ドラマで見て、どうしても飲んでみたかったのよ。飲んでから、すぐに正露丸をほうばったのでした。😅以下、お店で飲んだジュースやアルコールメニューのアルコールは、ほとんど、ビールです。それも、氷を入れて出てきます。飲み物には、必ずストロー
前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?⑩』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?⑨』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?⑧』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎で…ameblo.jp【ウイルス性胃腸炎の話】を最初から読む『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?①』一月半ばの出来事です。。。夕ご飯もしっかり食べ、体調が悪い様子も全くなかったのに寝る直前に突然吐いたのでかなり驚きました…!!(本人も何が起こったのか分からな…ameblo.j
前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?⑭』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?⑬』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?⑫』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎で…ameblo.jp【胃腸炎の話】を初めから読む『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?①』一月半ばの出来事です。。。夕ご飯もしっかり食べ、体調が悪い様子も全くなかったのに寝る直前に突然吐いたのでかなり驚きました…!!(本人も何が起こったのか分からな…ameblo.jp続きで
前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?④』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?③』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?②』『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?…ameblo.jp【ウイルス性胃腸炎の話】を初めから読む『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?①』一月半ばの出来事です。。。夕ご飯もしっかり食べ、体調が悪い様子も全くなかったのに寝る直前に突然吐いたのでかなり驚きました…!!(本人も何が起こったのか分からな…ameblo.j
看護士さんにさらっと言われて、カチンときたことがあります。私がこの間、片腕の欠損した人とすれ違った時に思ったのが「この人は片腕は無いが、ご飯が美味しく食べることができるんだなぁ」と、胃の無い私の方が生きにくい=辛い気持ちが大きい。なにせ、生きるために食べる事が辛いのだから。まず、食欲がわかない!お腹がすいた感覚がない!抗癌剤の副作用で食べ物全般、毒かと感じている。食べてもダンピング症状に苦しむ!量を食べられないから身体が、痩せて貧相になる。活動エネルギーが癌になる前が大型車
こんにちは^^◆ベージニオ副作用甘くないやつだね、こいつ💊ぜんぜん容赦ないや💧><💧薬剤師さんに教えてもらった⚠️注意する食べ物のなかにカレー🍛などの刺激物・油っこいもの・冷たい野菜スムージー。ずっと摂生していたんだけど我慢できず食べちまいました🍛🍟飲んじまいました🥤わたしの考えは、食べないで後悔するよりも食べて後悔するほうがいい❗️なんだそれ💧アホなんです💧汗今日は後悔した!後悔中ー!😱ピーコの🐣ぴー🐣ちゃんもー、記録するのもままならない状況が続きました~>
前回のはこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?⑤』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?④』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?③』前回の記事はこちら『ウイルス性胃腸炎で…ameblo.jp【ウイルス性胃腸炎の話】を初めから読む『ウイルス性胃腸炎であわや一家全滅!?①』一月半ばの出来事です。。。夕ご飯もしっかり食べ、体調が悪い様子も全くなかったのに寝る直前に突然吐いたのでかなり驚きました…!!(本人も何が起こったのか分からな…ameblo.jp
2025.3.4〜3.5ふるさと納税で生牡蠣が来たのが3/1土曜日。そこから3日間に渡って私1人で食べた。他の家族はみんな嫌いな牡蠣。すごく美味しかった☆でも…やはり沢山食べてはいけない(>_<)最後に食べてから1日半後の深夜。下痢をしたと思ったら嘔吐。吐いたら気持ち悪さが少し落ち着いたけど、吐いた直後から激しい頭痛に襲われた。この時、「牡蠣だろう」なんて思わなかった。なにせ毎年食べてる安心なはずの牡蠣。その後も下痢が続いて、もう普通に歩けない。数分間隔で下痢をしてる状態
風邪や下痢、おう吐などの体調不良や熱中症などにより脱水症状態などの回復期におすすめしたい食品の1つにボーンブロスがあります。とは言え、日々のスケジュールをこなす中で…😵💫お鍋でコトコト調理をしたりする時間が中々ない😑物価高でお財布の紐が今月はかたい🥵買い物袋のひもが引きちぎれそうというようなシチュエーションってあると思います。だけど、スマート家電と日頃使う食材でブロスは簡単に作れます。普段使っている野菜の切れっ端と食べ終わったお肉に残った骨を使ってインスタントポッ
土曜の朝のこと。主人がフゥフゥ声をあげている。一晩中下痢嘔吐していたらしい。眠剤飲んで寝てる私はまっーたく気づかなかった💦またまた大袈裟にしんどいアピール始まるなーなんて他人事だったけど。。。起きてから胸焼けがする。昨日飲みすぎたか?なんて思ってるとお腹が痛い💦2人揃って寝込みました💦なんだか嬉しそうな主人。。。いちいちしんどさを報告してくる意味がわからないけれど、相手していられない。熱も8度まであがった。男って痛みにホント弱い。しんどけりゃ黙って寝てればいいのに。なんでい
おそろいわんこごはん【定番スープごはん】うちの定番ごはんごはんにかけて与えていますたんぱく質:鶏合挽肉炭水化物:ごはんビタミン・ミネラル:キャベツ人参、アスパラガス、生椎茸安納芋、生姜白すりごま、青海苔人用は塩コショウで十分美味しいですわんこ用は、ごまと青海苔をかけてあげますブラジル産鶏肉問題が浮上していますね我が家では、鶏、豚、牛・・・全て、国産銘柄のものを使い続けているのでホッとしていま
本日もブログに訪問していただいてありがとうございます春の体調不良ってたくさんありますよねわたし花粉は1月ごろに素早くキャッチして最悪な体調でしたが(声が出なかった)昨日は突然体調の変化をキャッチしてお仕事を早退しました(実質2時間勤務)自転車で帰ったのですが途中買い物をしたりできるだけ元気なうちに用事をすませ家に着いた頃はなんか体調悪でしてしばらく寝ていたけどやっぱり下痢嘔吐ととってもしんどかったです今日は今日で黄砂がやってくるのでちょうどお仕事