ブログ記事9,840件
生後365日目です。とうとう1歳の誕生日当日になりました!!!寂しいけれど、このカウントももう終わりです乳児から幼児へ!!!!今日は私の実家チームがお祝いに駆けつけてくれましたじいじ、ばあば、おばちゃんです!来た時は人見知り爆発で泣いていたけど、途中から慣れてきてホッ♡午前中はパーティーの食事を買いに(ケーキ、ピザ、お寿司)走り、長女に少しお手伝いをしてもらい次女用スマッシュケーキを作りました水切りヨーグルトと食パンで作る♪スマッシュケーキのレシピ動画・作り方|デリッシュキッ
こんにちはお読みいただきありがとうございます先日、アカチャンホンポで行っている1歳のお誕生日会に参加してきましたその様子をレポしますね【マラソン期間P20倍】ゴディバ誕生日ケーキバースデーケーキ5号チョコレートケーキチョコレートチョコムース阪急百貨店ギフト人気高級おしゃれgodiva誕生日プレゼント大人子供彼女内祝い出産祝い結婚祝いお礼お返し中元お中元ムースショコラ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}アカチャ
タイトル長いけれども、ええ、今回、そんなギフトを作りました。はい、昨日から公開している、GIRLSBAGのちびバッグクラウドファンディングで!!GIRLSBAGちびバッグのクラウドファンディングのリターンは、基本的に、ちびバッグがとってもお得に変えちゃう早割特典がほとんどなのですが……(GIRLSBAG、特にこのちびバッグは今後一切公なセールをしないつもりなので、お得に買えるのもマクアケだけなのですが)今回、マクアケでしか手に入らない、オリジナルのギフトを製作しました!!それは、こ
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★1歳バースデーイベント編今日は1歳バースデー
この前、子供1歳のお誕生日会をやりました。一升餅&選び取りの準備をしてくれると言うことでお店は木曽路を選びました。うちの両親と義親、私たち家族3人でしゃぶしゃぶを食べたんですけど。義母にもやりっぱなしの2時間でした。モヤポイント①夫に「最近趣味の〇〇はやってるの?」と聞きまくる。そして夫が「最近は行けてないよ」と返すと、「まぁ〜、そっかぁ〜、仕方ないかぁ〜」とか言ってた。1歳児いるんだから車で往復2時間かかる場所でやる趣味なんか、普通に考えて出来ないよね?趣味はしばらくお休みして子
こんにちは今日はアカチャンホンポの3月生まれの1歳児対象のお誕生日会に参加してきました事前予約が必要なのですが、参加可能人数が3人だったので予約開始5分前からスマホを構えて備えました無事に予約できて良かった♡長男が生まれた時は県内にアカチャンホンポがなかったので我が家は初めての参加ですまずは自己紹介(?)名前を呼ばれておめでとうを言ってもらえました次に写真撮影スタッフさんのスマホで撮って帰りにカレンダーになったものを頂けました♡今月と来月分ちょうどお店に着いた頃
早い者勝ち‼50%OFFでカット生ズワイガニが出てるー!!クーポン適応で50%OFFカット生ズワイガニ600gカニ(600g(お試し))(IQF凍結で個別解凍を可能に)細身Amazon(アマゾン)7,960円ご訪問ありがとうございます。アラサー新米ママ・現在育休中のmielです。《1歳バースデー当日》➡お祝いプレート≫赤ちゃん寿司&ケーキ。+↑の記事にご質問頂いてて、私はランチタイムでお寿司とケーキまとめてあげちゃいました本当は、夕
皆さま、こんにちは。仕事と育児を楽しく両立していきたい、いさみです。今日は、次男の1才の一升餅のお祝いをしてきました。長男のときからお食い初めや一升餅はばんどう太郎さんを利用しています。行きつけの店舗の女将さんがとても心遣いをしてくださって大好きです「おめでとうざいます」の垂れ幕を用意してくれて、個室で、大変過ごしやすいです。今日は両家のおじいちゃんおばあちゃんにも集まってもらい行いました。一升餅セットはこんな感じです。次男は小柄タイプなんですが、体力が
こんばんは4月に誕生日を迎える娘すくすく大きくなってくれてなによりです飾り付けどうしようかな〜献立・ケーキどうしようかな〜といろいろ考えたりしてギリギリになりそうです数年前と比べて調べると皆さんさらにいろいろおしゃれすぎてとても参考になります高評価!レビュー★4.65楽天人気商品OneFirstBirthday.jp選べるデザイン一升餅│一升餅セット小分け│風呂敷とリュックが選べる!│名前生年月日名入れ│選び取りカード&アクスタ特典付
こんばんは先日に引き続き『【1歳バースデー】結局これした!10のコト』こんばんは今日は、ずーっと書きそびれていた1歳バースデーについて🎂🎉すごーく前に書いた👇『迫り来る1歳の誕生日〜準備したいモノ・コト〜』お久しぶりです…ameblo.jp👆こちらの記事の詳細を、、、1歳バースデー木曽路お食事会について1歳のバースデーといえば、、、一升餅選び取りカードかなぁ🤔⁉️ということで色々調べたところお店でやってくれるところがある!というのを知りました家でやろうかな
こんにちは!一升餅が入るかはわからないんだけどベビーリュックを1歳の記念に手作りしました作り方はこんな感じYouTubeもネットの写真解説もあった【用意するもの】・型紙(さだきちさんのフリー素材)・柄布(今回はリバティの一目惚れして通販した他の布は持ってるのの余りやダイソーの)・ポンポン飾り(ダイソー)・マグネットボタン(セリア)・Dカン&アジャスター(ダイソー)・カバン紐、バイアステープ(ダイソー)・ミシン(子育てにもっといいミシン。リボンの刺繍はミシンで塗っただけ)子育
2018年入籍・結婚式2024年不妊治療を経て娘を出産アラフォー夫婦(acco、夫:シバくん)と娘(サンちゃん)の日常、育児の記録ですホワイトデーそういえば、サンちゃんの誕生日の次の日がホワイトデーで私なんかはサンちゃんの初めての誕生日というビッグイベントがあったので完全に忘れてたんですがちゃんとシバくん覚えててプレゼントしてくれましたイラッとする事もあるけど(向こうも私に対して不満とか思うことあるんだろうな)積極的に育児してサンちゃんのいいパパなのでこれからも協力し
先日2店舗のアカチャンホンポ1歳のおたんじょうび会に参加しました予約が争奪戦との噂でしたが、開始時間スタンバイであっさり予約とれました。練馬こどもカフェの方が店舗によっては争奪戦…。やることは自己紹介、お店のカメラで写真撮影(帰りにはこの写真をカレンダーにしてくれる)、将来カードの選び取り、一升餅を運ぶ、終了後は各自で好きに撮影。事前にアカホンのHPの案内動画で見てた手形がしれっと無くなってたのはとても残念です…まず1店舗目は6月生まれ5人のところ、当日集まったのは4人の赤ちゃん息子
おはようございます花粉症で鼻水がひどくて、きんたろうの夜間授乳後寝付けないーので、きんたろうのお誕生日会の記録を親族を招いて家でやりました次女の時、初めてやって次女もすごーく食いついた赤ちゃん寿司今回も作ってみたよしらすをきんたろうに触られちゃったので少し崩れてるけどこれが、ものすごい食い付きでした即完食あ、海苔は危険なので食べさせる時はちぎりました食べてくれて嬉しいー一升餅は、名入れのものを頼みました本当は一升パンが良かったのでも、次女がお餅好きでね
1歳の誕生日関連のイベントがひと通り落ち着き、元気に1月を乗り切ったー!!とホッとして達成感を感じつつ気が抜けていたら、実家の父が『次女の誕生日祝いをしに木曽路に行こう』と言い出しました。なぜまた、木曽路?行ったことないよね?…と思ったら、コマーシャルで木曽路の『かにフェア』を見たらしく、行きたい!となったそうで(笑)父がそのCMを見なかったら、今回書く1歳祝いをしていなかったのかと思うと、何だか笑ってしまいます1歳のお祝いに、『一升餅』があります。重さの単位の『一升』と人の『一生』を
【新発売記念34%OFF1,980円】国内配送ケイマムベビーおしりふき純水99%70枚x10個厚手シート無添加無香料大容量まとめ買い赤ちゃん手口ふきお尻ふきお尻拭きおしり拭きウェットティッシュ赤ちゃんおしりふき楽天市場2,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}限定価格で1,990円です先月、娘が1歳の誕生日を迎えました修正月齢ではまだ11ヶ月ですが…妊娠中から色々あり、産まれてからさらに複数疾患が見つかり、色々ありすぎました
続いて一升餅もやりました!これは背負わせたいというよりかはせっかく来た親達にお餅を手土産に渡したかったからです記念になるしお正月近いしいいなぁと思って私達が頼んだ一升餅はこちらで【地域限定12時までのご注文で翌日到着】送料無料[書家による名入れ]お祝い一升餅セットお餅は選べる35プラン[ガーランド・選び取りカード・きな粉・メモリアルリーフ・リュック等]一升餅名入れ小餅小分け一生餅背負い餅楽天市場3,000円~一応赤ちゃんも食べれるように保存料、着色料、添加物が一
【★エントリーでP5★3月29日迄!】【4個セット】【8個セット】パンパースさらケアパンツオムツおむつSJはいはいMたっちMLビッグビッグより大きいオムツおむつ紙オムツ紙おむつPampersぱんぱーすパンツおしめパンツタイプパンパース楽天市場サーモスステンレスポットTHV-1001CCRクッキークリーム【送料無料】楽天市場ついに一歳誕生日🎂!早かったー!ちょっとオシャレしてばぁばの家へ普段、お下がりなのに、あまり着ないバーバリーコ
こんばんは🌃昨日、孫の1歳の誕生日会をしました。5人目の孫っち👶💕予約していたお店。2階の個室を案内されました。階段が急だし、靴脱がなきゃいけないし、椅子じゃないから主人にはハードルが高かった危なっかしくて、介助が必要でした。久々に孫と会い、美味しい食事で癒された一日でした家では、一升餅を背負う儀式と、選び取りの儀式最近はカードでやるんですね。知らなかった選んだのは、アーティスト・ウェブデザイナーでしたすくすく育ってねって、昨日までの素敵な話。今日は、主人が怪我をしまし
こんにちは!4歳11ヶ月長女と1歳次女を子育て中のののと申します!別に地味なのが悪いわけではなーい!けどあまりにも違って面白いので比較笑一歳誕生日。1人目飾り付け。2人目。誕生日プレゼント。1人目。2人目。ここまで地味になってる理由は2人目産後、私が実家と縁を切ったから『産後実母と大ゲンカ』こんにちは!4歳長女と0ヶ月次女を子育て中のののと申します!唐突ですが、昨日実母と大喧嘩しました。実母が赤ちゃんを見に来て、数日滞在予定でした。私は元々嫌味っ…ameblo.jp実家
3月になってもう1週間近くです。先週末は暖かな日がつづいたのに今週は月曜日から気温が急降下、雪まで降りました。天気も悪く洗濯物も十分にかわきません。今週の日曜日は娘の家で孫ちゃんのお誕生日会がありました。本当は1週間前だったのですが孫ちゃんのパパさんの体調が悪く延期になっていました。15時に合わせて訪問。ハッピーバースデーの歌を歌い孫ちゃんといっしょにケーキをたべました。孫ちゃんにはヨーグルトと🍓食パンでつくった小さなケーキ、大人たちはショートケーキ。孫
ありがとうございます。PANDAのリンリンです。このブログは私が経験した【過去の話】です。記憶の曖昧さなど会話の部分や身バレ防止のため一部フィクションも含まれます。数年続けていた「いい嫁キャンペーン中」の出来事で、現在とは関係性が異なります。弱気で言い返せない嫁が苦手な方はご遠慮ください。いいね!やコメントも増えてきて嬉しいです。お返事できておりませんが、一つ一つ読ませていただいております。『パパ抜きで親戚付き合いをしろというお義母さん』ありがとうございます。PANDAのリ
お読みいただきありがとうございます妊娠後期にダウン症が発覚し、その時々の気持ちをリアルタイムで書いています。ネガティブな発言が多々あります。気を付けてはいますが、傷ついたり不快に感じる方もいらっしゃるかもしれません。申し訳ございません。苦手な方はご注意ください。改めまして、皆様からの叱咤激励のメッセージやコメントありがたく拝見しています私が励まされているようにこのブログがいつか誰かの心に寄り添えますように1歳になりましたほんと皆さんに支えられながらなんとか
1歳happybirthdayちょっとフラフラでしたが一升餅背負ってスタスタ歩けました🚶これで一生食べ物に苦労しないね😋
こんにちは、みゃーです今日は、最愛の息子の一歳のお誕生日会のお話ですお誕生日は、たくさんのブロ友さんのブログを参考にさせてもらったので、私も書こうと思いました息子の誕生日は月曜だったので、土曜に親族が集まってお祝いしてもらいました(3月で、関西のコロナも少なかった時でした)私の体調不良(つわりと流産)もあり、前日まで開催できるか分からなかったのですが、、、誰よりも私が一番したくって、開催しました1ヶ月以上前から、ネッ
子の1歳の誕生日を目前に、体調を崩しまくっていた我が家…一升餅も、それをいれる風呂敷だかリュックだかと、バースデーの飾りつけも、全く用意してない!とりあえず両家祖父母を呼ぶことだけは決まっている…平日は仕事で買い物に行くのはムリ。当日まで一週間を切っているので、通販も間に合うか微妙なライン。。…と、準備を一瞬諦めかけたのですが、駆け込みでいくつか用意してみたので紹介!うまくいくかなほんと直前になっちゃったので、実店舗でさっと仕入れられる範囲で準備しよう!と決めて、パン屋さんと百均に
こんにちは!年中長女と一歳次女を子育て中のののと申します!長女は赤ちゃんの時とにかく色んな人から「賢そう!」と言われてきた。『「賢そう」という褒め言葉の罠』こんにちは!2歳半の娘を子育て中のののと申します!今から世の中のタブーに切り込みますうちの娘、よく祖父母とかから、「どう見ても賢そうじゃ」「思慮深そうな顔しと…ameblo.jp実際はマジでアホで1歳11ヶ月まで喋らなかったし、ドリルも年齢相応の物ができないどうしようもない子だったのだけど、顔つきだけで「賢そう」と言われてきた
2023年の暮れ近くに、顎義歯が出来上がり年明けから、マウスピースを作成してそれを両方つけた状態でCTを撮る。それを元にして、インプラントの先生にその後の治療に当たってもらう。そんな感じで、CTを撮る時も顔面補綴の先生が立ち会ってくれて、なんとか撮影できたみたい。さあ、次のステップに進むんだ!と、思っていた3月、その先生から衝撃的提案が。「インプラントの先生、4月以降、勇退されて医科歯科で手術をする事が出来なくなった」と。えっ?えっ?まあ、そのインプラントの先生、当初、
こんにちはきなこです1y0m3dぴよ太郎1歳になりましたお誕生日当日は平日だったのでぴよ太郎と2人で写真撮影をしました。バルーンを膨らませてフサフサのガーランドを作るのに2時間汗だくになったけど楽しかったですHanamei誕生日飾り付けセットバースデーデコレーションセット女の子男の子大人パーティー100daysHalfBirthday【アイスブルーHappyBirthday】Amazon(アマゾン)撮影会には、に壊されないようフェイクケーキを使
誕生日の1週間後に私の両親と一緒に誕生日会をやりましたお店を予約してお店でやろうというので、選びました。選んだお店は木曽路名駅IMAIビル店です木曽路は店舗によっては一升餅の注文が出来たりするみたいですが、ネットで調べると東京の方しか無いようでしたですが、名駅周辺のディナーの時間帯、1歳児連れて行けるお店ってなかなかなくて、こちらにしました。(みんなの都合でこの時間と場所しかなかったんです)予約の電話を入れ1歳の誕生日祝いで使いたい旨伝えると、接客長という方に電話が代わり、1歳の