ブログ記事512件
星乃あんりちゃんが可愛かったのよと聞いたので検索したら出てきたこの「樋屋奇応丸」東京生まれ東京育ちの私は存在を知らなかったんですが、普通に有名?分からないのだけど昨日ツボに入ったのがパッケージ可愛いな!おい。ココ。ココ。神経質に効いて、夜泣きに効いて下痢に効くってどういうことなのww下痢は精神的なものっていう縛りなんだろうか。その前に夜泣き、かんむしと胃腸虚弱はなんで一緒に治るの??と見てたらなんか面白くなってしまって笑ってしまった。凄いな。この漢方なんにでも効
わりと有名な裏技(!?)らしいので、私が書くまでもない気がしますが、、、この数日、息子がコンコンと咳をするので、足の裏にヴェポラップを塗っています。コレ、面白いほどに効きます38度くらいの発熱も同じ方法で対処します。これまたよく効きます。熱が落ち着くんです。足の裏がヌルヌルするので、靴下は履かせますよ〔大正製薬〕ヴィックスヴェポラッブ【指定医薬部外品】100g(ビン)Amazon(アマゾン)1,650〜2,380円息子は、1歳前後の頃に熱性痙攣を2回起こしているので
わたしはこんな人--------------------------------------3歳男の子育児中時短で働くワーママ仕事も育児も楽しむ!をモットーにドタバタの毎日を過ごしています\フォローバック中/--------------------------------------こんにちは、ムギコです子供の鼻水ズルズル問題、以前ご紹介したシュポットのおかげで鼻水は改善されたのですが…息子、アレルギー性鼻炎があるので常に鼻がズピズピそんな鼻水と鼻
毎月の子育て支援センターでの講座で参加者の方から聞きました。お子さんの咳がひどくなってきた時にヴィックスヴェポラップを「胸ではなく、足裏に塗って寝かせたら、ホントに咳が止まった」とのことネットからの情報とかで、私も検索してみると、確かに同じような情報がありました。かなり前からイギリスのSNSで流行っていて、それが日本でも広がったようです。講座に参加されていたママたちとも話したのですが、胸に塗ることで温められたヴェポラップを吸入すると、咳が緩和されるかと思うのですが、足裏に塗布して
今日のテーマ咳が続くときに何かできることはないか?しょっちゅう風邪を引くうちのこどもたち、ムコダイン、ムコサールを飲ませて、経過を見ますが二週間くらいかかって良くなったら次の風邪・・・一回の風邪で咳が3週間続くこともあります。ムコムコは痰をさらさら、柔らかくの効能ですので咳自体を止める効果はありません。アスベリンは無理やり咳を止める薬なためよっぽど使いたくない抗ヒスタミン薬も風邪には効果が薄いといわれているそこで一応エビデンスのあるも
我が子は、慢性鼻炎までいかないものの・・・少しお鼻がつまっているかな?と感じる事は多々あります。先日は園から見事に風邪をもらってきて、完全な鼻づまり状態。鼻づまりって大人でも思考停止しますよね。何日も、息ができなくて寝苦しい夜が続きました。体が少しでも縦になるように、子どもを座って抱っこ。そのまま寝かせてあげようとしても、それでもつまる。どうにもならない、苦しそうな姿を見ているとなんとかしてあげたいですよね。そこで今日は、「鼻詰まり」お家での対処方法について
2022年3月の記事を再アップ。ちょっとちょっと。今朝、(厳密にいうと昨日の朝)ゴロゴロしながらTwitter眺めていたらこんな記事が。櫻井のりえ/起業コンサル&アメブロ・SNS集客講師@sakurainorie次女さんの夜中の鼻水・鼻詰まりが酷かったのでTwitterで知った知恵「足の裏にヴェポラップを塗って靴下履いて寝る」をやったらピタリと止まったから本当にすごい・・Twitterもヴェポラップもすごい・・https://t.co/TzkKZ7NA
花粉が酷くて咳込んで起きる季節到来ですみなさんおはよう!(深夜3時。号泣)トイレ行ってお茶飲んでトローチなめてついでに食洗機回しました。お湯沸かしてミルク作ってオムツも交換。からのSNSタイム到来ですわ…子どもらの鼻詰まりも酷いから足裏にヴェポラップを塗ってあげました。コレ、何年か前に紹介したと思うけどさ。イギリスの民間療法でめっちゃ鼻詰まりに効くからオススメなんです。処方薬では鼻詰まり取れないもん。鼻水排出のムコダインとアレルギー薬、両方飲ませてるけど、夜寝れるわけじゃ
今日はちょっと違う内容をお伝えしますみなさん、VICKSVapoRub(ヴェポラップ)ってご存知ですか?塗り薬なんですけど私は小さい頃から愛用している薬の一つです。ティッシュをマスクに入るサイズに折り畳み、そこへヴェポラップを塗り、ガーゼマスクの間に入れる。使い捨てのマスクしかない時はマスクを2つ使って、その間にヴェポラップを塗ったティッシュを挟む。咳で胸が苦しいときにのどから胸のほうまでヴェポラップを塗る。(イギリスでは足の裏に塗るのが当た
寒くなって風邪が流行ると、子どもが咳で夜起きてしまう咳がひどくて眠れないということがありますよね特に子どもが小さいと、咳き込んで吐くことも多いから大変娘が風邪をひいたときは、布団に防水シートをかけて、おけとタオルを枕元にスタンバイしています!それで、あまりに咳が治らないときに色々調べてみたのですが、咳が止まると噂になっている商品がありましたそれが、ヴィックスヴェポラップヴィックスヴェポラッブ(50g)【ヴィックスヴェポラッブ】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TE