ブログ記事12,008件
こんにちは想像してみてくださいあなたの家のリビングに大きな黒い犬が寝ている姿を癒されますね~昨日のチャットGPTの続きですごまきち君ジブリ風何故か筋肉ムキムキあそうだ外壁塗装するからチャットGPTに希望の色を塗って貰おうブルーグレーにして貰いましたなかなか上手く伝わらなくて最初は変な色になったりしたけど良い感じに仕上がりました何故かヤッホーのごま少年まで外壁の色をやりすぎて回数が達しちゃったみたいで(無料だからね)今日はもう出来ないらしいです楽しかった~
こんばんはまた作って貰っちゃっためっちゃ可愛い元はこちらの写真ですまろちゃん、10歳ごまきち君、推定11歳人間に換算してみたらまろちゃんはお母ちゃんとごまきち君はお父ちゃんと同じ歳でした~今はそうだけどワンコは人間より歳を取るのが早いから次のお誕生日は追い越されてるのね。歳なんて取らなくていいよ~ずっとずっと元気で居てね。今日もおやつくれの圧がごまきち君沢山歩くからかシニアだからか爪があまり伸びません。狼爪は伸びるので、そこだけ切ります。(動物病院で切っ
ダックスハイジちゃんお名前そのままで正式譲渡しました。感想文を頂きましたのでご紹介致しますきっとくららも一緒にいるよね★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★ハイジを迎えて昨年の2月に、17年と10ヶ月の間、共に過ごした愛犬が亡くなりました。心のどこかにポッカリと穴が開いたような気持ちの毎日を送っておりましたが、そんな中で迎えた6月。お天気の良い日曜日だったので、ふと「大磯市に行ってみようか」という話になり、向かった先で出会ったのがこちらの『WAN’SL
4月26日(土)みらはらDOGPARKにて譲渡会を開催いたしました。自然に囲まれた開放的な場所での開催とあって、犬たちも走ったり、木陰で休んだり、お互いにあいさつしたり…。のびのび過ごす姿に、自然と笑顔がこぼれました。新しい家族との出会いがありますように。[本日の参加犬🐶]プラム♀MIXゆきね♀マルチーズうに♀MIXぽろん♀チワワふぁぶりん♀MIXエレン♂MIXチャッピー♀MIXスミレ♀チワワ翔太郎♂Mダックスれ
こんばんは昨日はDOGPARK譲渡会でした沢山の方&ワンコさんにお越し頂きありがとうございましたワンズライフ湘南里親のブログです『DOGPARK譲渡会を開催しました』4月26日(土)みらはらDOGPARKにて譲渡会を開催いたしました。自然に囲まれた開放的な場所での開催とあって、犬たちも走ったり、木陰で休んだり、お互い…ameblo.jpそして次の譲渡会はポスター右上にごまきち君が5月5日小田原アリーナ譲渡会です今日は小田原市の協力病院へごまきち君の狂犬病予防
4月13日(日)いきいきプラザ譲渡会を開催しました。初めての場所での譲渡会ということで、わんちゃんもスタッフもドキドキ!お天気はあいにくの雨でしたが、屋内開催でしたので無事問題なく開催することが出来ました!スタッフはもちろん、参加犬たちも快適に過ごせました!場所を提供して下さった「いきいきプラザさん」には本当に色々お気遣い頂き、素敵な時間を過ごせました♪ありがとうございます!!!初めての会場でしたが、里親さまや、以前からスタッフのブログをチェックしてくれてる方、地域の方々が雨にも関わ
ユニディ湘南平塚フリーマーケット日時:2025年4月5日(土)10:00~16:00場所:神奈川県平塚市久領堤1-2ユニディ湘南平塚店雨天中止🅿️無料駐車場あり※保護犬猫の参加はありません犬用品をメインに手作り品や雑貨などが並びます。掘り出し物が見つかるかも?売上金は当団体の犬猫の医療費および活動費になります。お買い物がてら是非遊びに来てください○●○●○●○●○●○●○●○●○●ホームページはこちらですお問合せshonansatooya@gmail
おはようございます今日は朝から雨降りなまろとの地域です雨の日はイマイチ張り切れないごまきち君ですまろちゃんもどよ~ん寝落ちすると体も落ちるごまきち君ですまろちゃんは昨日、コタツを片付けたのでベッドで寝てます可愛い寝相あれ半分ダイエットフードにしてるのにふくよかなお腹ダイエットの成果はもう少しお待ちくださいませ~っもう食べられないわん~ムニャムニャ美味しい夢を見てるかなごまきち君はワンズライフ湘南里親の保護犬です。里親さま募集中です今日も張り切っていきま
桜が綺麗に咲く季節🌸3月29日くららが永眠しました。我が家に来て1年と11日。突然、本当に突然…逝ってしまいました。何かおかしいと感じたのは先週の二宮譲渡会の前々日、おやつをあげても上手く食べれず落とし、その落ちたおやつを探せない。呑気な私はー目が見えなくなっちゃったのねー程度に思ってた。なぜなら、先月レスキューから1年になるので健診に行き、腫瘍の再発もなく、血液検査もクリアしたので安心しきってました。でも譲渡会でも何だか元気ないね、来週、狂犬病の予防接種の
こんにちは雨の日はお散歩は大変だけど庭仕事が出来ないから時間に余裕が水曜日にPayPayで支払うと3%ポイントが付くスーパーへあれついてないと、思って家でよく読んだらクーポンの上限に達して終わってたエーン昨日の写真を紹介させてねとの君の扉とまろちゃん小手毬今日の雨で散っちゃうかな玄関のお花達大好きなミヤマオダマキも咲き始めました。昨日は野菜を収穫したりお仏壇用の花を生けたり部屋の模様替えをしたり動き回ってましたウッドデッキのごまきち君オチリとシッポが可愛過ぎ
チワワきなこちゃんお名前そのままで正式譲渡しました。感想文を頂きましたのでご紹介致します★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★「推しから家族へ」いつかまた犬と暮らしたいと、ワンズさんのブログを数ヶ月拝見していました。迷いがあったり都合がつかずにいましたが、先日ようやく初めての譲渡会へ。ブログで見ていた子たちが本当にいる、みんなかわいい。その中に私の推し、きなこはいました。預かりHさんとお話しさせていただき決心しました。「ウチへおいで!」…そしてきなこは我が
こんにちは日曜日の大磯港は強風でした~っ風で飛ばされたら危険なのでテントは設置出来なくて骨組みだけごまきち君の青いテントも設置出来ませんでした強風の中沢山の方にお越し頂きましたありがとうございました大磯いち譲渡会報告始めるわん右側の旗で風の勢いが分かりますね沢山の方がワンズっ子に会いに来てくれましたカメラ目線のビビアンちゃん青いテントがないけどみんな来てくれるかな~お母ちゃんはブログ用の写真を撮りにウロウロしてきま~すリフティング、凄かったです賑やかになっ
4月20日、大磯港は一日中強風でした(o゚Д゚ノ)ノ朝のブース設置は、風で飛ばされない様テントの屋根を外したり、商品展示は立てず平積みにする等、スタッフの工夫満載で始まりました。その甲斐あり、無事に楽しく譲渡会を終えることが出来ました。『預かりさんのインスタで○○ちゃんを見て会いに来ました』『ブログ読んでます』『保護犬を迎えたくてネットで譲渡会を調べて来ました』SNSを通じてお越しくださる方が増え、発信することの大切さを改めて感じました。譲渡会での出逢いが、ずっとの家族への第一歩に
シーズーのこちゃんお名前→心々結(ここの)ちゃんになり正式譲渡しました。感想文を頂きましたのでご紹介致します★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★名前の由来。先代犬の頭文字「こ」をどうしても付けたくて名前は「心々結」。「ここの」にしました。のこちゃんの「心」先代犬の「心」を「結び」共にこれから歩んで行く☆という意味を込めました。先代犬が去年虹の橋を渡り私達夫婦は時に想い出の場所に行くと自然に涙が出てきたり・・そんな日々を過ごしてました。先代犬の最後の頑張りに
今日は、友蔵の誕生日!19歳を迎えました🎉目指せハタチも夢じゃないぞ⤴️若干の波はあるものの食欲旺盛、まだまだ元気なじいちゃんです😊ん?呼んだ?いやいや、いつも呼んでも振り向いてもくれないじゃない〜盛大にお祝いしたい所ですが何をしたら喜ぶのやら😅せめてケーキくらい作らなきゃね🎂毎度変わり映えしないケーキですが作ってみました💕さあ、出来たよー、食べる?ガン見して、食べる気あるのか?じゃ切ってみよー一番大きいの、ともちゃんにあげるからね😉みんなで分けて食べようね🍰
こんばんは♪「ゆきねちゃんでぇす」「れんじくんだじょ」「おぃら、いつも隠れてるんだぜ」丸見えですけどねこたつの中が一番好きみたいですしえるにベッドを取られたゆきねちゃんいじけてる?まぁ可愛いぃ笑顔ゆきねちゃんは表情豊かれんちゃんはまだちょっと無表情なかんじがしますご飯はモリモリ食べてきたので体重は1.65kgから2kgに増えました〜ゆきねちゃんは3月の二宮譲渡会に少し参加しました(れんじくんはおまけちゃん)れんじくんを見守るゆきねちゃん風が強いのか?ゆきねちゃん
こんにちは大磯いち譲渡会報告の続きです穏やかなお顔のごまきち君相変わらずワンコさんが近くを通ると吠えまくってしまい初めて見た方はビックリしちゃったかも驚かせてごめんなさいね対ワンコさんには手厳しいごまきち君ですがお子さんには優しいですごまきち君の所に何度も来てくれたお子さんが居て大型犬と暮らしているそうでワンコの扱い上手でした。『お手はこうやるんだよ~』ってごまきち君に教えてましたオカアチャンタスケテ戸惑いながらもごまきち君この子がワンコ好きなの分かって
りんりん卒業しました吠えによる近隣トラブルという事で保護された時には、まだ1歳ペットショップで売られている子犬は、本当ならまだまだお母さんや兄弟と一緒に過ごしながら色んな事を学ぶ社会化期ですこの大切な時期をちゃんと過ごす事は本当に大事接し方によっては様々な問題行動となってしまいますりんりんは吠え以外にも色々と問題があったけどでも原因は明確!いっぱい遊んで、いっぱいお話しして先輩ワンコに教えてもらったりうるさいおばちゃんチワワに怒られたりしながらどんどん学んでいきました
新入りチワワちゃんがやって参りました🐶でもまだ入院中でお家には来てません。名前は考え中~私は〔たまこちゃん〕にしたいのに旦那が反対してる😡1日目の写真2日目子宮蓄膿症で、一刻も早く手術しないと亡くなる可能性があり、血液検査の結果的にはかなり心配でしたが手術をお願いしました。手術は無事終わり、体調が安定してくるか病院で診て頂いています。最初より顔つきが良くなってるような✨術後早くお家に来れるといいね🍀サークル準備して待ってるね。たまちゃん💛流星、かつお、わさびはWAN
DOGPARK譲渡会日時:4月26日(土)10:00~14:00場所:神奈川県中郡二宮町中里518みらはらDOGPARK内(屋外ドッグラン)雨天中止🅿️無料駐車場あり新しい家族との出会いを待っている子たちが参加します参加犬お見合い希望の方はご予約頂けるとお話がスムーズにできます。お見合い希望の方は事前にご予約くださいお見合い時間は1組30分お見合い申し込みフォーム4月26日(土)DOGPARK譲渡会お見合い申し込みフォームform1ssl.fc
ヨーキーようちゃんお名前→にこちゃんになり正式譲渡しました。感想文を頂きましたのでご紹介致します★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★大好きだった先代犬が亡くなり、もう辛く悲しい思いはしたくないと思いながらも、その悲しみを癒してくれるのは、犬の動画や里親募集をみることでした。そんな日々の中、WAN'SLIFE湘南里親さんのブログで先代犬と同じヨークシャーテリアのようちゃんを拝見し、思い切って譲渡会へ伺いました。ようちゃんとの初対面!夫婦揃って第一声は、「かわいい
わさびのご報告2回目の門脈シャント手術前のCT検査をしてきました。朝預けて夕方お迎え。手術日はいつになるかな?などと考えていましたが、お迎えの時に先生から1回目の手術のあとシャント血管が徐々に閉まっていったようで完全に遮断されてますね!もう大丈夫です、2回目の手術は必要ないです、もう普通の子と一緒です。ご飯も肝臓用じゃなくて普通ので大丈夫。と!もうびっくりしました🤩まれに2回目やらなくて済む子がいるそうです。奇跡が起きました✨本当に良かった🩷たくさんの方に『わさび募金』のご協
3月もシートやフードなど、たくさんご支援頂きました皆様のご支援に支えられ継続して活動できる事にスタッフ一同感謝申し上げます~3月のご支援品~平塚市M・S様より幸里親様よりニンニン里親様よりコタロー里親様より琴音里親様より大磯町T・N様より皆様、たくさんのご支援品をありがとうございます『何かしたいけどどうしたら?』と迷ったらAmazonのほしい物リストから、ぽちっとして頂く事ができますAmazonのほしい物リスト里親様は注文のメッセージ欄に卒業犬猫名の入力をお願い
ダックスななみちゃん2025.4.4に永眠しました。預かりさんのブログにてご挨拶とさせていただきます。https://ameblo.jp/azukaridamedame-114/entry-12893730050.html『ありがとうございました』いつもむつみ、ななみ姉妹を応援していただきありがとうございます。少し日が経ってしまいましたが、ななみ、4月4日に旅立ちました。心臓病、がんを患い、昨年の9月に…ameblo.jp✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼預かり
神奈川県動物愛護センター譲渡会日時:3月2日(日)11:00~15:00場所:神奈川県平塚市土屋401🅿️無料駐車場あり参加犬猫※ラメ参加します※ぴこまる、ちゃっく不参加になります預かりブログ一覧←クリック気になる子がいましたら預かりさんブログを必ずチェックしてください。お見合い希望の方はご予約頂けるとお話がスムーズにできます。お見合い希望の方は事前にご予約くださいお見合い時間は1組30分お見合い申し込みフォーム3月2日(日)神奈川県動物愛護
大磯いち譲渡会■日時4月20日(日)9:00〜14:00■場所神奈川県中郡大磯町大磯1398-3大磯漁港内■アクセス大磯駅から徒歩約15分お車でご来場の際は有料駐車場をご利用ください当日は駐車場、周辺道路が大変混み合います、お時間に余裕を持ってお越し下さい参加犬★mixるりちゃん10時頃~参加します預かりブログ一覧←クリック気になる子がいましたら預かりさんブログ、インスタを必ずチェックしてください。お見合い希望の方はご予約頂けるとお話がスムーズ
ぎぃこブログ保護犬のこと♥虹組コーギーインスタkotekoro_momo流星・かつお・うに・わさび・のこブログちょこちっぷの預かり日記インスタchocochip.1111ちゃっく・みみブログHappyBaton~moreぶっちょ・ナオコ・ジェジェ・幸ブログ0019lin0506のブログインスタikupiyon2マイケル・紅・ぽろん・翔太郎・りんりんブログBONBONのブログインスタ
シーズーわたちゃんお名前そのままで正式譲渡しました。里親様から感想文を頂きましたのでご紹介致します★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★*★里親になって「犬を飼いたい!」簡単に娘たちが言います。ずっと躊躇していましたが、娘2人が高校生になってだいぶ手が離れたしまだ私たち親も元気。今ならと思い、飼うなら保護犬をとたどり着いたのがWAN'SLIFE湘南里親さんでした。昨年の夏に初めて譲渡会にお邪魔し、その後何度か参加するもどの子もかわいい。決めかねている中レスキューされ
こんばんは年末にレスキューされたチワワの男の子です🐾プロフィール仮名れんじ性別男の子種類チワワ体重1.65kg年齢3歳(2021年3月24日生まれ)保護日2024年12月26日【これまでに行った医療】・血液検査貧血あり・便検査問題なし・耳ダニ検査感染あり・フィラリア検査陰性(−)・狂犬病ワクチンR年月日・混合ワクチンR6年12月28日・避妊去勢手術未去勢・歯石除去・マイクロチップ・聴診問題なし・触診
レスキューしました。ポメラニアン女の子ブログ畑の中の借り暮らしインスタ5498naoポメラニアン男の子ブログ0019lin0506のブログインスタikupiyon2チワワ女の子ブログ水色ツインズのブログチワワ女の子ブログnikoand・・・預りワンコインスタnikonikomuトイプードル男の子ブログもこるいりんママの保護犬預かりダイアリーインスタmocorui詳細、プロフィールは後ほどお知らせします。応援