ブログ記事11,376件
ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。ソーイング本にも載っていない学校でも教わらない”コツ”を知って「10年かけてもできなかったのが出来た!」あなたのハンドメイドを既製服レベルにしませんか?初心者でも既製服のようにきれいに仕上がるソーイングプレタスクール【RANPI】主宰曽根かおりです。ただ四角く縫うだけのbag、それでも、ここだけはきちんと気を抜かないで作ると、パッと見、きれいに見える場所、お伝え
楽天マラソン購入品2冊セットで少しお得🥰でる順パス単で単語、熟語をしっかり覚えてから問題集をやると解けそう‼️英検3級過去問&単語王道セット2025年度版全問題集&でる順パス単楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}英検準2級過去問&単語王道セット2025年度版全問題集&でる順パス単楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}漢検3級漢字学習ステップ改訂四版【公式】[日本漢字能力検定協会]楽天市場${EVENT_LABEL_01_T
ご訪問ありがとうございます100均、カルディ、コストコ無印良品、ニトリ、コンビニスイーツおすすめなものについて書いてます。セブチの大ファンのcaratですもうすぐ終了!田中みな実さんやMEGUMIさんも愛用のタカミスキンピール限定の特別セットフェイスマスク付きで2800円が1000円265万人以上が選んだ本当に出会えてよかったタカミの角質美容水一度使ってからずっと使い続けていて、自信もっておすすめです28
2024年初ソウル一人旅だからこそ味わえる時間を気にせずに彷徨うショッピングタイム🛍広蔵市場から徒歩でホテルへ向かう途中に立ち寄った東大門総合市場本当はA棟から全部見たかったけれど体力の限界💦を感じA棟のみに絞って。可愛らしいヌビバッグここならきっと見つかると思ったのになかなか見つけられなくてもう諦めて最後のゾーンを周りはじめて(すでにこの辺り迷子状態🤣)これこれ!私がこんなの欲しいと求めたヌビバッグ無地のものは比較的よく見るけれど刺繍入りが欲しかったサイズ
洋裁教室こどもクラス@Eソーイング国立店でした。ベーシッククラスは、裏付きレッスンバッグに線の刺繍をして、ぷちお絵描き。オリジナル刺繍のサコッシュもさらりと完成しました。アドバンスクラスは、黒のパーカー。黒似合いますね!皆どんどん成長するので、こどもクラスの洋服は130cm140cm150cmとおとなのSサイズを準備しています。自転車で来ている小学生、大きなサイズの自転車に変わっていて、ああ、背が伸びたんだなぁ…としみじみ感じました。心身共に成長著しいこどもたちに、パワーで負けな
おはようございますラピですひとまず収納はおいといて(時間がない)今日は何とか時間を作って長男の手提げ袋を作りましたー!!!手作りです!!しかも2つも!!みなさん…盛大に褒めてください褒められて伸びるタイプですコメント書かなくてもいいです心の中でいいので褒めて…別にお裁縫が好きなわけでも得意なわけでもないのですが長男入園の時に、1人目ナゾのやる気が発動してミシン買って手提げ袋と給食袋を作ったんですそしたら、せっかくミシンあるしなー手提げ袋ならそんなに難しくないし今回も作ろ
ソウル帰国日。お昼ごはんに立ち食いドラム缶焼肉を食べ終えたのは13時頃。『ソウル最終日は絶対に行きたいと言われたお店で〆の焼肉!』光化門広場を観光した後は明洞に戻ってきてお昼ごはん♪『新しくなった光化門広場でクリスマスマーケット!』朝ごはんを食べた後はまだまだ帰国まで時間があるので…ameblo.jp空港へ向かう時間までもう少し遊べそうなので広蔵市場まで行ってみることにしました!土曜日だからかとにかく人が多くてビックリ!まずはここに来たら食べておきたい
こんばんは、高木優子です。A4サイズのスクエアバスケット。ネットショップからオーダー頂き、制作に取り掛からせて頂きました。この度は、ありがとうございます。ネイビー×クラフトで、A4クリアファイルも入り、丈夫で頼れるバスケットです。ハードバンドを使うので、荷物が多くても型崩れしにくいバスケットに仕上がります。このバスケットは人気で、いくつも作らせてい
このブログはプロモーションを含みますこんにちは!りーなですついに下の子の保育園が決まりました〜!!嬉しいような寂しいような、複雑な気持ちでも!!決まったということは!!入園グッズが作れる…!!!そこ!?笑というかもう材料は準備していたんですが『【大和屋】手作りで下の子の入園準備』こんにちは!りーなです今年は育休復帰予定なので、下の子も保育園デビュー予定まだ申込結果は届いてないですが、いずれにしても入園準備をしな
ミシン針のお話★布帛用の針とニット用の針★ミシンの針の太さのこと★家庭用ミシン針と職業用ミシン針★ミシン針交換のタイミングミシン針のお話、今日で最後ー!の予定。また追加があったら、追加するかも。今日は、ミシン針には、「溝」と「えぐり」がある、ってお話。ズームにしたら、ボケちゃう、私のカメラはこれが限界。ここの、えぐられてるみたいなところ、ここを、「えぐり」といいます。反対側は、溝です。ミシンに針をセットする時に、どっちをどっち側にセットするのか、いつもわから
こんばんは。先日うり坊とトラ子の入園準備で西松屋、ユザワヤ、菊屋をはしごして買い物したのですが『保育園入園準備のため西松屋でお買い物』おはようございます。土日はとってもいい天気でしたね!なので息子と二人で西松屋やユザワヤへ行き息子と娘の保育園入園に必要なものを買ってきました。(今月前半にうり…ameblo.jpレッスンバッグはよくある幅40×縦30の定番サイズよりやや大きめのものを用意との指示がありこれらのお店では見つかりませんでしたネットでも定番サイズならリーズナブルで種類もたくさんあ
こちらは3年前に娘に作った幼稚園で使う上履きと外履きの2足を入れる上履き入れですポケットを2つ作って2足入るように作りましたどこかに、作り方あるかな??と思ったら無かったので、、、簡単に作り方をあげておきますほんと、ザックリです近々、男の子用で作り方を動画でもアップしますね〜追記〜動画作りましたアップテンポな曲ですノリノリで見て下さい早いかも💦3分と書きながら、エンディング入れたら4分になっちゃった笑お許しをゆっくりバージョン(初心者向け)は少し下にリ
今日はダイソーとキャンドゥに行ってきました。ちびちょ。の幼稚園親子教室のための鞄作りに必要そうなものを物色。ダイソーでアイロンで付けられるワッペン見つけました車のやつは紐につけるやつなのかな少し小ぶりでした。ショベルカーはモコモコしていて可愛かったけど、消防車とかもあったら良かったけど無かったわ。名前書く用のも売ってた。鞄用のテープも売っていて、今は何でも売ってるんだなぁ。キャンドゥでもアイロンでくっつくアップリケを発見。消防車だけじゃなく、飛行機とかもありました。色々見た結
姪っ子ちゃんが、4月から幼稚園に入園するので、幼稚園グッズを作らせてもらってます。ミシンが好きなので、カタカタカタカタ。素人仕事なので、完璧ではありませんが、楽しんで作っています♡しかもピンク小花柄とか、男の子ママはなかなか使う機会がないので、ときめきます♡帆布を使ったので、フリルが硬くて苦戦しました。ミシン針🪡2本折りましたよ、、、同じテイストで、上履き入れやお弁当箱、コップ入れ等を作る予定です。最近は作り方がYouTubeで見れるので楽しいですね。今回は、こちらの動画を見て
このブログはプロモーションを含みますこんにちは!りーなです前回の続きです↓『【入園準備】ミシン初心者が3回目の入園グッズ作り』このブログはプロモーションを含みますこんにちは!りーなですついに下の子の保育園が決まりました〜!!嬉しいような寂しいような、複雑な気持ち…ameblo.jpまずは気になる手提げバッグから裏布をキルト生地にするのは初めてなのでドキドキ…作り方はこちらを参考にしました!簡単!裏地
綿は縮むというけど、どれくらい縮むんだろう??と疑問に思ったので水通し前と水通し後の生地のサイズを測りました使用した布は上の写真に写っているユニコーン柄ストライプ紺の無地の3種類です昆虫柄は、3mあるので広げるのも難しく計りませんでした上段が水通し前のサイズ下段が水通し後のサイズ左右、上下4辺を、縦×横で計測しています。同じ場合は省略。収縮率は二辺の平均ユニコーン(キルティング)52.2(52)×110.3(110.6)50.5(50)×108.2(108
入学準備品も増え、これから学用品が続々とお家に雪崩れ込んでくるので、その前に家から物を減らしておきたい。息子とおもちゃ箱を整理してみると意外や意外、あれもいらないこれもいらないと、断捨離が、進むわ進むわ。入学を前にして息子の心も未来を見ていて過去のモノに対する執着がなくなっているタイミングなのかもしれない。手放しにくいぬいぐるみも、さようならおかげでオモチャラックも一段空けてくれたのでベビー用のオモチャ入れスペースが確保できて嬉しいなランチョンマットはナイロン
去年子供の手提げカバンの材料を買ったものの、まだ作ってませんでした。『【株主優待】トーカイで手芸用品購入』ズボラリメイクでゴムを大量消費したので、調達しにでかけました。『入学式と七五三のワンピースをスカートに【ズボラリメイク】』上の子と下の子が着た、小学校の入学…ameblo.jpロッヂのコカドさんがガチミシン好きって知って、私も手さげ作らないと…負けてられないわと一瞬思ったけど、動画見てたら足元にも及びませんでした(笑)コカドとミシンAmazon(アマゾン)1,7
こんばんは!みやこです!数日前から首が痛くて湿布貼ってもあっためても冷やしても何しても痛くてほんとどうしよう?ってなってますこれスマホ首ってやつかな、、確かに横から写真撮ると頭から肩にかけての角度が完全に類人猿みたいだもんな…本気で体を整えようと思い始めました------------------------------そんな本日は20日!最近の楽天購入品でよかったもの共有できればと思います!❤️ちょうど昨日の夜届いたものがめちゃくちゃ子供にヒットしてて…それがこ
おはようございます年明け早々にHPでアップいたしました入園入学グッズを詳しくご紹介させていただきますね今日はレッスンバッグとシューズケースのご紹介です。~レッスンバッグ~市販のお道具箱や大きめの絵本がすっぽり入るサイズのレッスンバッグお子さまが使う物なので、大きすぎると持ちにくく、逆に小さすぎると必要な物が入らない・・・なんてこと、よくございますあれこれ色んなサイズを試作してたどり着いたのが縦30×横40cmのサイズ。以前、マチをつ
こんにちはのんびりママですキャンドゥ新作✨入園、入学グッズ出てましたうちは園指定のサイズが細かかったため100均一で揃えられなかったですが細かい指定サイズがなければかなりお得🉐ですねコップ袋に使えそうな小袋全体的にくすみカラーでナチュラル🤎体操服袋になりそうな巾着袋220円です給食袋になりそうなマチ付き巾着袋どれも結構な種類の柄があって各袋をおそろい柄にすることもできそうでしたシューズバッグまで220円ですレッスンバッグも‼️主要な入園、入学に必
前回記事に続いて、また、バッグの話ですが...新1年生ママに入学前に訪れる試練...袋物の準備、じゃないかと思います。息子のときも、サイズ指定というわけではないけれど、机の高さとか使い勝手を考えて、学校側から推奨サイズのご案内がありました。息子は、ばあちゃんにオーダー。生地はこのあたりじゃ有名な布伝説で調達。決して大きな店舗じゃないけれど、ネットで見かけるような柄はたいがいあるし、とにかく安い!世の中がマスク不足だった頃は、入店制限をしていていつも行列ができていたそうです。さて
キルティング1枚で作る100均(ダイソー)のフリルを使ったレッスンバッグの作り方をYouTubeにアップしました裏地なし、マチなし、切り替えなしなので簡単に作れますフリルとリボンを付けつつ小学生になるので少し落ち着いたブルーグレーのリボンを使ってみました参考になったら、高評価やチャンネル登録をお願いしますこれからも私と同じメンドクサガリさんに向けて作り方のご紹介をしていきます是非、チャンネル登録をして下さいねーリナママソーイングチャンネル登録⇒簡単に楽
✨PR✨お稽古バッグってこども用かな〜っていうイメージあったんですがこのミッキーデザインはパーク行く時のサブバッグとして普通に使えそうです。雑貨専門店ライキー様ご提供特に裏面が好きキルティングでしっかりした生地だし持ち手が2パターンあるのもすごい。(短いほうはフックにかける用みたい)なんかすごく気に入ってしまいました何入れて出かけようかな?ミニーちゃんやプリンセスのデザインもあるのでチェックしてみてください全品ポイント10倍●正規品レッスンバッグ手提げバ
いきなりですが、、みなさん入園グッズって手作りしてるのでしょうか上履き入れ、絵本袋、お弁当袋、コッブ袋…等々実際ママ友が、すごく可愛くて素敵な、世界でひとつのバッグを息子くんのために作っていて、とーっても憧れます手作り品って良いですよね手作りできる人ってキラキラして見える作ってみたいと思う気持ちも無くはないけど、不器用だし、センスもないし、まずミシンを持っていない散々なことになるのが目に見えているので、夫の勧めもありネットで買うことにしました。やめとけと息子が通っている幼稚園は、満
こんばんは不器用ママこと、ウメ子です無事に秋用のスモックまで8着作り終え、残りあと、2着となっております(なお手提げバッグとか小物類は未完)『【入園準備】試される親』先月のこと。入園先で説明会があって準備品の説明もありました配られた準備品のリストをながめていて目を疑ったのが、スモックの項目。【スモックについて】1日2〜3…ameblo.jp冬物のスモックだから使うのはまだ先だけど感覚を覚えているうちにやっておきたいので引き続き頑張ります(白目)でね、スモックの量に気を取
こんにちは♡ご訪問いただき、ありがとうございます。このブログは、”初めての子育てに奮闘しつつも、可愛いママでいたい”ともえの欲張りブログです。自己紹介は、こちらから→♡♡♡SNSを通じ出会ったブランド、ヌビバックのお店、piununnal(ピオヌンナル)私は、最近知ったんですが、オンラインは即完売、ポップアップイベントも会期途中で商品がなくなってしまうほど、人気のブランドですなんと、大人気ピオヌンナルが、8月24日~8月28日の5日間限定で受注販売があります
こんにちは!2歳2ヶ月の女の子育児中です4月から幼稚園通うための入園グッズを手作りするか迷いましたが『【2歳2ヶ月】入園グッズ手作りしたくなった笑』こんにちは!2歳2ヶ月の女の子育児中ですそろそろ幼稚園の入園グッズ用意しなくてはいけないのだけど、どうするか?もちろん、市販のものをと思っていたけれど歯ブ…ameblo.jpよく考えて結局買うことにしました(笑)(やっぱり作る時間がとれない…)バースデイでレッスンバッグ(979円)、靴入れ(759円)、巾着(539円)を買いまし
私🦄:アラサー事務職(関西人)夫🐧:アラサー営業職(関西人)大阪で暮らす夫婦2人暮らしのスミレです🪻旅行、グルメ、観劇(ミュージカル、ディズニー)、お出かけ、買い物、節約に関する情報をライフハックを含めて紹介🌼基本は倹約家ですが、最近は散財傾向ファミリアとよくコラボしているJAL。JAL直行便が飛んでいる都市を、パイロットと客室乗務員に扮したクマちゃんたちが旅をしている「旅するシリーズ」の第1弾として「ニューヨーク」柄のデニムバッグが発売されています🇺🇸2
ファミリアの春のレッスンバッグかわいすぎ〜♡♡♡♡これは今日から店舗で販売開始みたいです。水色もかわいかったお値段は4730円でした♡去年より高くなりましたが、まだまだ他のカバンに比べたら安い♡入園準備の春に発売されるレッスンバッグがタイプなの♡ガッツリ買いに行く予定でしたが、息子が体調不良でお休みなので行くの厳しいかも。でも本人元気すぎるので買いに行きたいかも←オンラインで買えたら良いのですけどね。色んな作業しないと買えない状態でして、、、もうええわ。という感じであ