ブログ記事3,966件
4月から、フィスカースジャパンの食器類が値上がりするので、セールではないけどアウトレットへ行って来ました!セール前にお知らせして欲しかったわずっと欲しかったムーミンのアルファベットマグ。値上げ対象ではないけど、アウトレット価格は定価の30%オフで、更にそこから30%なので購入。ヴァルケアのキャンドルホルダーは、アウトレット価格から半額カステヘルミはアウトレット価格で更なる割引きはなかったけど、サーモンピンクに初めて会えたから購入しました。翌日行ったらもう売り切れていたから、見つけた時
ヤッホ~!帆足由美です。今年に入って立て続けにル・クルーゼのお鍋を購入した私。このブログでも、新しく買ったココット・エブリィ自慢をしましたが、ご飯を炊くのが第一の目的にもかかわらずベストな水加減がつかめず、とほほな状態が続いておりました。ココット・ロンドは美味しく炊けるのに、ココット・エブリィは同じ水加減だとべちゃっとしてしまうのです。なぜ!?ココット・エブリィのベストな水加減を模索して、いろいろ試しましたよ。
mimiのstaubコレクション①ご覧いただきありがとうございます。初めましての投稿から少しあいてしまいました💦ブログを始めようと思ってからいろいろ写真を撮っておいたのに、なかなか記事の作成が進みません。まずは私が持っているstaubをご紹介したいと思います。初めてstaubを手に入れたのは、はっきり覚えていないのですが、5・6年前だと思います。クレジットカードのポイントが貯まっていたので2個取り替えちゃいました。その時のstaubがこちら。ラウンド20c
自由に暮らすミニマリストです◆いろんな本を出してます◆◆ミニマリスト、41歳で4000万円貯めるそのきっかけはシンプルに暮らすことでした。Amazon(アマゾン)223〜6,871円脱力系ミニマリスト生活Amazon(アマゾン)1,188円「捨てる」と、お金も時間も貯まる家事に絶望する私を救うミニマルな暮らし(角川文庫)Amazon(アマゾン)使い果たす習慣Amazon(アマゾン)13〜7,339円◆ブログを読んでくれて◆◆
とりあえず少しだけ買いましたカラー比較お鍋左からアンティークローズ、フレンチローズ、シフォンピンクこちらも比較左上シフォンピンク、右上シュガーピンク、下がフレンチローズ濃いめでやっぱりどのピンクとも違いけど、プチココットダムールをもう1つ買うほどの違いはないかなー。あとはプチラムカンフルール迷う…今楽天のルクルーゼ公式サイトもポイント10倍だもんねプチ・ココット・フルール16cmフレンチローズル・クルーゼルクルーゼLECREUSET期間限定限定商品スプリングギフト
なにモタモタしてるのよ~あんたの好きなプーさんシリーズが入荷してるよとルク友さんよりお写真頂きましたこの写真を写してる間もデッシュとか売れてて、完売したようです。とりあえず写真UPします。これは完売この形大好きそれに絵柄がまたまた好みこんな日曜日の夜にUPになっちゃって・・・・・すいません
ちっちゃいシリーズピンク多めの法則でもね、私ピンクしか興味ないし~と思ってスルーしたオレンジフラワーズだっけ?今すごい後悔してる…。ルクルーゼあるあるだね。毎回買っちゃうけど出番は少ないミニオーバルプレート。ローズクオーツとかほかにもかぶってるカラーあるから、それはしまうー。こういう組み合わせカワイイな~とか遊んでみたり(笑)ライスボールとレクタンギュラープレート?レクタンはピンク1枚だけしまって、ライスボールはそんなに数ないし全部残しておくオレンジも2個あるけど、あんまり使わな
我が家、ル・クルーゼのお鍋を長年使ってます。恐らく20年位かな、愛用してます。ご飯を炊いたり、揚げ物をしたりね。実はStaubよりこっちの方が好き、持ち手が熱くならないから。この辺りは個人の好みだと。で、以前持っていたル・クルーゼを焦がして、ホーローか剥げた事がありました。その時は日本に住んでいたから、横浜ランドマークにあった店舗で「ホーローが剥げたけど修理出来ますか?」って聞いたら「フランスに送って修理出来ますが、往復の送料は自己負担です」
こんにちは!らんですいつもブログ訪問&いいねありがとうございますディズニー熱がすごくてインスタグラムでディズニーアカウントを作りましたインスタ:♡♡♡ディズニー好きさん!良かったらフォローお願いします『お友だちとお出かけ&買い物!』こんにちは!らんですいつもブログ訪問&いいねありがとうございますディズニー熱がすごくてインスタグラムでディズニーアカウントを作りましたインスタ:♡♡♡ディズニ…ameblo.jp昨日の続きみたいな感じです。ル・クルーゼで暴走しました!あっ!暴
「ちだい」という魚が278円というお買い得だったので、今日の献立はアクアパッツァと、ガーリックトースト。これが「ちだい」これやると、いつも魚が焦げて皮がこびりついてしまう・・コツがあれば教えて下さいm(__)m
ななじまるです今日の晩ごはんは…カレーピラフとクリームシチュウカレーピラフ。久しぶりにル・クルーゼで炊きました。鍋は18センチ使用ル・クルーゼで炊くとやっぱり美味しいレシピこれ今日はウインナーじゃなくてベーコンで、ピーマン1個プラスして作ったよ〜ル・クルーゼで炊く!カレーピラフ☆18センチレシピ・作り方byななじまる|楽天レシピ楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「ル・クルーゼで炊く!カレーピラフ☆18センチ」のレシピ・作り方ページです。ル・クルーゼで炊くご
おはようございます😃今日はアウトレットの話です♪鳥栖アウトレット久しぶりに、アウトレットに行きました。夫のゴルフウェアを買うのが目的です。もちろん、ゴルフウエアも買いました。そして…じゃーんル・クルーゼ買いました!と言っても、お鍋じゃありません。ル・クルーゼ鳥栖アウトレットのル・クルーゼでは、セールしていました。入り口にあった、ペット用の陶器たち。キャー!めちゃくちゃかわいい!これ良いねぇ、と見ていたら、店員さんに「今値札から更に20%引きです」と言われて。買い
こんにちは。新年早々、悲しいことが😢10数年使ってきたル・クルーゼのお鍋の表面のホーロー塗装が剥がれてきてしまいました白いところが剥がれてしまったところです。ポロポロ剥がれてきます。ル・クルーゼのホームページをみると修理は受け付けていないとのこと。一生ものと思っていたル・クルーゼですが、あっけなく終わりの時がきましたル・クルーゼのお鍋は美味しくご飯が炊けるのでまた買いたい反面、修理対応していないことで購入意欲が削がれてしまいました。いろいろ調べていたらバーミキ
新しいお鍋🍲お迎えしましたネットで同じの見つからないです。\店内全アイテム、感動価格/ル・クルーゼルクルーゼLeCreuset片手鍋ソースパン18cm蓋付きホーロー鍋CasseruolaManicoLungoおしゃれキッチン楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}LECREUSET|ル・クルーゼEOSソースパン16cmシェルピンクシェルピンク56001167770800楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}実は前
西武プラチナサロンからよくメールが来ます。季節のイベントや商品の紹介、プラチナカード2倍のお知らせなど…さまざまな情報が結構な頻度で届きます。たいていはパパッと見で、流してしまう程度の情報ですが稀に、たま〜にDisney系が入ってくるので、それはそれでありがたくもあります今回はコチラが目に留まりましたDisney✖️LECREUSETMICKEYMOUSECOLLECTIONル・クルーゼって、いっとき流行りました
先日「ココットエブリィとIHでご飯を炊く」というタイトルでブログをアップしました。『ココットエブリィとIHでご飯を炊く』ル・クルーゼのココット・エブリィ18㎝を入手したのは2カ月前のことでした。ごはんを炊くのが主な目的です。しかし、ル・クルーゼの公式チャンネルで紹介されている…ameblo.jpル・クルーゼ公式HPで紹介されているIHクッキングヒーターでの炊飯方法でも、IHクッキングヒーターを使用した料理本の炊飯方法でも、いまひとつ満足のいく炊きあがりにはならない!と
夜スタバ🌃ストロベリー&ブルベットブラウニーフラペチョコレートソースチョコレートチップ追加私はそこにオーツミルクに変更で。娘ちゃん、あの方の退所の悲しみが少しでも癒えるよう、お気に入りのスタバへ連れ出しました。ル・クルーゼ公式|ラッキーボックス(福袋)【2万円】(鋳物ホーロー鍋20cm×1、EOS片手鍋14cm×1、スチーマー20cm×1)鍋両手鍋片手鍋蒸し器IHIH対応ガス火ガス直火兼用おしゃれかわいい楽天市場22,000円
スキレットとは、厚みのある鋳物のフライパンのことです。お鍋同様、ル・クルーゼのスキレットは、厚みによって食材に熱がゆっくりと均一に伝わるので、食材の美味しさを引き出してくれます。使い方はフライパンとほぼ同じ用途で使えます。パンケーキやお好み焼き、ギョウザ、ハンバーグ、アヒージョ、グラタンやキッシュなどのオーブン調理も出来て、また、揚げ物にも使えます。そして、そのまま食卓へ出せるので、熱々の料理が冷めにくいというのもポイントです。ル・クルーゼのスキレットは、中はブラックマットホーローになっ
2年連続当選のご縁をいただいている、コープ&はごろもフーズ品キャンペーンのハガキの設置がそろそろなのではと思っております!!例年9月半ば頃から設置されだすキャンペーンハガキ。〆切2018年1月31日〆切2019年1月31日ちなみに、1月末締め切りで当選品着は、どちらも2月下旬でした!北海道なので、皆さんの当選報告を拝見した翌日に届くというドキドキを2年連続味あわせていただきました!今年も少しずつバーコード貯め中です
ル・クルーゼのマグカップです。実はこれ、とてもお世話になっている方からプレゼントして頂いたものなのですが、超お気に入りでして。。。でもレビューを書くということは、その商品の評価を書くということですので、「戴いたもの」に評価を下すことはとても失礼なこと。。。でも、このル・クルーゼの魅力を「後続で購入を検討している人」や「マグカップの選択で迷っている人」にどうしてもお伝えしたくて。。。ということで、プレゼントして下さった方に特別に許可を戴きましたので、レビューを書かせて戴
台湾で食べた「ピーナッツ豆花」台湾人に教わった「青菜のにんにく炒め」台湾の食堂に必ずと言っていいほどある魯肉飯味は日本の豚の角煮をみじん切りにして、スパイスを効かせたイメージ。これを、茶碗によそったご飯の上に煮汁ごと少しかけて他のおかずやスープとともに頂きます。日本よりかなり薄味の台湾料理の中では、やや味が濃い方ですが日本人にはちょうど良い味付け。決してメインでたっぷり食べるのでは無く、日本で言うふりかけや佃煮のような感覚で少しだけ頂きます。ここのは豚肉
いつもありがとうございます🐶我が家の食器、調理器具はル・クルーゼが多いです結婚祝いでル・クルーゼのお皿をくださる方が多く、家にあるお皿の4割はル・クルーゼで、ル・クルーゼってこんな風に黒い線つきませんか、、、?ひび割れのような鉛筆で書いた線のような洗っても洗っても、漂白してもとれないんです。これ、メタルマークっていって、スプーンやフォークなど金属がこすれてつく黒い筋状の汚れだそうです。ここ数年一気にメタルマークが目立つんです。思い当たる点は、、、長女ちゃんはナルミのス
ルクルーゼベビーの新商品、Sサイズのマルチオーバルプレートを購入しました。ミルキーピンクがとってもかわいいベビーシリーズですが、大人が使う予定。こないだスノードームを割られた一件もあるので、子供たちにはルクルーゼお預けですSサイズだと重たくないし、普通のサイズより使いやすいかも。出番が多いようなら他の色も買い足したいと思います。
ル・クルーゼのお鍋で作るローストビーフ、とっても美味しいです♪焼いて作ったり、オーブンで作ったり、色々方法がありますが、今回は一番簡単な湯煎で放置する作り方でお正月に作ったので、紹介させて頂きます。材料は●お肉(ローストビーフ用ならなんでもOK)●塩コショウ(お好みのスパイスなどでも)のみです。お肉は、コストコで購入した牛肉の、イチボという部位の赤身部分の塊約250gを2個分で、計約500gを使いました。ココット・ロンド20を使って作ります。【今回私が作った作り方】①脂の部分を
こんにちは。ご覧いただき、ありがとうございます美味しいお肉は大好きだけど少量しか食べられない我が家ですが…ラム肉だとヘルシーで脂もガツンと胃にくることもなく美味しく楽しくいただけるのです今回はこちらのコストコラム肉塊をゲットしたのでこんな風に大きなブロックが4本今日はまずは1本分をいただくことに小さめのをカットします他の具材も含めてこんな風に準備かなり自己流家にあるもの好きなものばかりを焼くというスタイルなので本場の北海道民の皆さまには驚愕されるかもしれない
母より、地もと瀬戸内海で捕れたワタリガニをちょっぴり頂きました。嬉しいけどカニって身を出して食べるのに時間がいるぅ~!なのでシンプル茹でして、おやつ感覚で夕食前にいただきました。このカニを茹でるのに、大き目のお鍋が必要・・・わが家は鉄フライパン各種、ホーローミルクパン、薬草を煎じるステン鍋以外はALLル・クルーゼの鍋。ルクルーゼの中で大きめの!っていえばコレこのお鍋でお~~、ちょうどイイ感じ、収まりましたぁ。元気に生きていたカニでした。氷水に10分浸
クールミントに魅せられて、アーバンリゾートだいぶ追加しましたコースタルブルーはホリデーブランチでスープマグとかすこーし買ったけどほとんど持ってないあとデューンねデューンは別にそんなに?だったんだけど、アウトレットでカスタードイエロー買い逃したことをすっっっごい後悔しだして、かわりにデューンを買ったカスタードイエロー、ファミセで出るかなぁ?夜行ってももうないかな。。。ラウンドプレート23㎝。これは1枚ずつだったりカシスは4枚あったり(ほら、以前奇跡のような安さでアマゾンに出たとき買ったの
最近の夜ご飯アボカドまぐろ丼漬けっぽくしてそれと新玉ねぎ、しめじ、鶏肉の具だくさんお味噌汁またまた大好きなルクルーゼのアーバンリゾートでね翌日はお味噌汁の具を増量して素麺半束を入れて、にゅうめんと、アボカドまぐろ丼の残り。翌々日。味噌汁リメイクで味噌クリームパスタこれこれ、これが食べたかったのよ~スープパスタじゃないのにスープ多めになっちゃったんだけどすっごく簡単でおいしいの残ったお味噌汁と牛乳の中に直接パスタを投入するだけ~。今回の具は新たま、鶏肉、しめじでパスタにぴったりね
今年になって始まった鍋活笑長らく愛用した圧力鍋の蓋が一部壊れかけましてカレー作りに大活躍していたので、新調しましたアサヒさんのパスカルですこちらで、小豆を炊いてみました短時間で美味しくできましたキャンペーンで、レシピ本も手に入ったので、活用していきたいですそして、気になったのが、ストウブピコココットシフォンローズ18センチです大きさや、色等、悩んでこちらにしましたかなり重いです無水カレーを作ってみましたが、自己流も有り、水分は補充しました野菜が、とても美味しく仕上