ブログ記事1,178件
どうもですリーバイス501xx1933年の復刻リジットで買ってしばらく履いていたのですがついに洗ってみました『買った!リーバイス501xx1933年ヴィンテージクロージングシンチバックサスペンダーボタン』どうもです最近デニム熱が上がっている僕ですリーバイス501が好きで、今までもいろいろ買って履いてきましたが今残っているのは1着あとはウエアハウスのデニム最近も…ameblo.jpLEVISVINTAGECLOTHINGリーバイス501XXヴィンテージ1933年モデル
どうもです2021年も終わりに近づきました今日は大晦日さて、今年2021年は5月28日にルイスレザーのライトニングが届いたので、そちらの経年変化を写真で振り返ってみますサイズ38(身体179㎝、体重71kg)インナーは長袖シャツ一枚でジャストのサイズ感袖丈−4㎝着丈+2㎝裾幅−3㎝のサイズオーダーをしていますLewisLeathersLightning391Tルイスレザーライトニングカスタム白襟タイトフィットライダースサイズ40Amazon(アマゾン)
フルカウント1108xx経年変化②前回より約2ヶ月経った夏場を超えたフルカウント1108xx。https://ameblo.jp/6969asaboots/entry-12861097088.htmlほとんど毎日履いてました。汚れ、汗が気になると洗濯。蜂の巣もしっかり出始め。結構しっかり各部位に皺アタリが発生。ただ流石xx中々手強い。まあ、2月に履き始めおよそ7ヶ月なんで、こんなもんと言えばこんなもんかな。やはり2年くらい履かないと中々はっきりとした変化はでませんね
先日、デニムはゆるっとタイプの腰履きかバギータイプがトレンド、とかなんとかぶっこいたばかりなんですけども、ミモレでこんな記事を見つけちゃいました。長く付き合える永遠の名品「ベーシックデニム」50代はどう着こなす?【海外マダムスナップ】|mi-molletNEWSFLASHFashion|mi-mollet(ミモレ)|明日の私へ、小さな一歩!(1/2)スタイリスト福田麻琴さんが、今気になる海外マダムの着こなしをチェック!今日は定番中の定番、ベーシックなデニムパンツスタイルに
空前の古着ブーム、かつデニムがトレンドというコトで(デニムがトレンドじゃないときなんてあるのか?っつーハナシなんですけども)、手持ちの古着のリーバイス501を使ったコーデの第二弾ですー。第一弾からだいぶ日にちが開いてしまい、すっかり冬に。『古着のリーバイス501コーデ①』ゆるっとだぼっと腰履きシルエットがデニムのトレンド最前線な今シーズン。ワタクシは個人的に定番回帰で古着のリーバイス501でゆるっとシルエットを楽しもうと思って…ameblo.jp今季はワタクシも今までにないくらい5
どうもです今日は寒いですねー外出するんですけど、こんな寒い日でも革ジャンは着たい最近買ったフリーホイーラーズのセンチネラ【FREEWHEELERS/フリーホイーラーズ】「30-40'sMotorcycleJacketDoubleBreastedType”CENTINELA”LEATHERTOGS/モーターサイクルジャケットダブルブレステッドタイプ”センチネラ”」(2211013)【あす楽対応】(アメカジ/ハーレー/ホットロッド/ウルフパック)楽天市場385,000円『
お暑うございます。昨日とはうって変わり今日の関八州はどんより曇りで小雨が降り始めました。今日はリーバイス501XXC98年製ウエスト36インチですが妙にキツキツ。リーバイスのウエスト表記はあんまり当てになりません。実質33インチぐらい。しっかりシンチバック付き。現在のビンテージクロージングと違ってしっかりした金具部位。98年当時の201も同じ作りのシンチバックです。501XXCなんです。不思議なロットナンバーパッチはレザー多分今の?37501あたりを再現したかったのかな?98
手持ちの501の筒幅が中途半端(細くもなくワイドでも無く)でアウターがイマイチ合わせ難くて冬はめっきり出番が減ってしまいます😅お師匠ならアウターはどんな物をチョイスされますか?・・・というリクエストをいただきましたので、本日はコレを。ってか師匠じゃねーし!501って、定番で不変だからこそ、他に合わせるアイテムはトレンド感を強めにしないと、とたんにダサくなるというかモサくなるんですよねー。難しいです。さらにいっちゃうと、ジャストサイズの501って、中にレギンスやタイツを仕込
おはようございます。もんすです。昨日は久しぶりにまつ毛パーマをかけに行ってきましたコーデジャケット、バッグCHANELニットPRADAインナーUNIQLOデニムLevi's501xxスニーカーconverseCHANELジャケット(古着だけど初おろし!中山まりこ様の様に王道ベーシックで組んでましたスニーカーでもんすらしさをアピール…というかCHANELのバレエシューズを持っていないだけw素足にバレエシューズはまだ寒いしねぇ〜暖かくなったらPORSELLIのバ
経年変化委員会のマオくんが最近よく穿いている「オワッテルデニム」このデニムを作ってるオワッテルマンさんのYouTubeがなかなか面白いビンテージのディテールや知識、歴史を解説してる人は多くいるがファッションにどう落とし込むかをここまでロジカルに解説してる人は珍しい個人的に参考になった動画3選↓【アメカジ講座】リーバイス501「以外」で押さえておくべき型番とは?owatterumanです。リーバイス501,502.505.606あたりの解説をしていきます▼オワッテルデニム1940XXモ
糊付けしました。先日のこちらのアメリカ製ビンテージ1955年レプリカ『LVC日記外伝〜ビンテージレプリカおすすめ、買うなら迷わずLVC〜』久々に実家に帰ったら出てきました。20年以上前に履いてたリーバイス501やはり、リーバイスの凄さは時空を超えて履き続けられるという事!いや、LVC高いけどやっ…ameblo.jp恐らく少しオーバーサイズで着ていたからでしょう。膝と裾以外は、目立つ破れはないんですよ。よって、更なる当たりを目指して糊付けしました。また、楽しみが増えました。まぁ、平日はジ
デニムコレクション30●Levi's501内タグ一覧1970~2002改正版前回デニムコレクション12で簡単な内タグ一覧を紹介したのですが、今回はさらに細かく紹介していきます。(一部前回の記事を引用します)リーバイス501の内タグをずらーっと並べます。まずリーバイスの501に初めて内側タグが付けられたのが1970年代中頃です。なので内側タグが無い時点で、それ以前の物になります。①66前期(1973~1974年頃)こちらが73~74年辺りに最初に
前回からの続きです・・・コロナで出かけれないからジーパン!?ホワイトオークの大戦モデルDEダイエット再び奇跡的にネットで売っていたので即購入LEVI’SVINTAGECLOTHING44501-00721944年モデルS501XXジーンズ“大戦モデル”RIGID(W33/L34リジッド)Amazon(アマゾン)30,800円リーバイスビンテージクロージングLVCS501XX1944モデル445010072未洗いリジッドシュリンク・トゥ・フィ
久々に実家に帰ったら出てきました。20年以上前に履いてたリーバイス501やはり、リーバイスの凄さは時空を超えて履き続けられるという事!いや、LVC高いけどやっぱり買いだなぁと、改めて思いました。他のブランドのレプリカモデルも色々買ったけど結局、履かなくなるし、捨ててしまったり。。人によってはLVCは再現度は低いとか、割高とか言われることもある様ですが、やはり買うならリーバイスなんすよ。リーバイス無双!リーバイスには何も勝てません。100分の迷いなくリーバイスなんす。あ〜言葉で言い尽くせないほ
どうもakillawです。今日はジーパン、しかもブラックデニムの話をしたいと思います。古着の話になれば、代表的なものとして、リーバイスの501や505をイメージするかと思いますが、今日は、少し前に購入したリーバイスの501のブラックデニムについて、ご紹介したいと思います。ブラックデニムと一言で言っても、先染め、後染め、後染めのウォッシュ加工など、種類があります。今回、購入したのは501の先染めブラックデニムになります。リーバイス501ブラックデニム
先日購入したレギュラーのリーバイス501。色はワンウォッシュのまっさらなネイビーです。あまりに綺麗なのでこの個体は色落ちさせないで履く事にしました。オヤジになったらダメージありすぎなデニムを履いちゃダメでしょ。ただでさえ人間が歳とって汚くなってんだから。い、いや、ダメじゃないんですがコイツは綺麗なインディゴブルーをキープしたまま履きたいんです~とゆ~事でまずは細かく調べてみました。『madeinChina』…………Oh~中国製ですね現在世界のあちこちにあるリーバイス工場ですが
去年暮れから履き始めた2本のリジット501経過比較です。エジプト製米国内流通W32L34LEVI'Sリーバイス501ORIGINALシュリンクトゥフィット(501-0000)W31L30Amazon(アマゾン)7,980円米国内製W31L34Levi's「MADEINTHEUSA」501セルビッジデニムパンツメンズ※Right-on,ライトオン,00501-2546,Levi's,リーバイス楽天市場19,800円夏
どうもですレインボーカントリーのハイウェイマンRAINBOWCOUNTRYレインボーカントリーRCL-10080-AMハイウェイマンホースハイド30sスタイル茶芯ライダースジャケット36ブラックメンズ【中古】楽天市場129,800円エアロレザーAEROLEATHERライダースジャケットHighwaymanpremierハイウェイマンプレミアホーウィン社フロントクォーターホースハイド馬革レザー楽天市場198,000円『レインボーカント
こんばんは!さやです🏊♀️ついに静岡も梅雨入りですね🐸☔️今年はいつもより梅雨が長いみたいなので、雨の楽しみ見つけていきたいです💠Tommyのチェックシャツ🍭春らしい色合いが気分をあげてくれること間違いなしです🍬綺麗な形のシャツでかっちりした印象もありますが、XXLとかなり大きめサイズなのでカジュアル感強めに着ていただけます🐒一枚でも羽織としても、インしてもアウトしても良し!な万能シャツです☀️🌈お次はsoldしてしまったのですが、リーバイス501のレッドデニムです🍎501なら
GOEMON-タローです。今日は初の試みのリペアのご紹介です。リペアテープ(GOEMONでそう呼んでいるだけの魔法のテープ)を使用したら、こんな事が出来るんじゃないだろうか?と考えていたまさにその時に「ジーンズの紙パッチが外れかけているんですが、どうにかできないでしょうか?」というお客さんが来店されたのだ。ジーンズの紙パッチ古着好きの方にはすぐに通用するワードですが、それほど古着のジーンズに精通のない方には???ですよね。これです。この紙パッチがあるか
こんばんわ、長尾隆史です。みんな大好きリーバイス。べつに服にそこまでの興味がなくともけっこう知っているブランドかと思います。それで、けっこうな数の人が好きな、ヴィンテージのリーバイス。で、そのリーバイスのヴィンテージジーンズ。501とか505は非常にメジャーな品番ですが、その他にもたくさんあります。そのほとんどが、つまるところブルージーンズです。じゃあ、いったい品番の違いで何が違うのか?オレのような沼の住人は品番や年代で
前回の更新が2023年5月でしたのでそれから半年ですね。着用頻度的にはそこまで多くは無かったのですけど部屋着、庭作業とそれなりに使用して洗濯も多くしました。洗濯はこの半年間で5、6回ぐらいだったように覚えています。洗濯方法ですがいつも通り、表向きで複数のジーパンや衣類と一緒に洗剤はアタックの液体の物を使ってました。干し方は早く乾くので裏返しの天日干しをしていました。ただ1、2度はコインランドリーのガス式乾燥機へ表向きのまま投入。乾燥機使用はアタリ出し狙いですね。日差しが入る時間に
どうもです最近デニム熱が上がっている僕ですリーバイス501が好きで、今までもいろいろ買って履いてきましたが今残っているのは1着あとはウエアハウスのデニム最近も買ったけど『ウエアハウスでLotDD-1001XX(1947MODEL)を買った』どうもです久しぶりにウエアハウスでデニムを買いましたズボンのほう以前もウエアハウスで購入したのですが、今回は少しゆとりのおるデニムが欲しくなってちょっとお店に…ameblo.jpまた最近リーバイス501を買ったリーバイス501xxジーンズ
先日の原宿散策のシメは、ヴィンテージ古着の超名店ベルベルジンで。約20年の歴史がある老舗で、ヴィンテージ古着界のカリスマである藤原さんが店長をされてます。地下1階はヴィンテージ古着のみの取り扱いで、階段を降りるのには多少の勇気が(笑)※インターネットより拝借見よ!この圧巻のヴィンテージデニムの数々を!!しかも、普通の古着屋ならガラスケースに入っていて触れないような鬼ヴィンテージも普通にハンガー掛け(笑)大戦モデルや通称4
初めてリーバイス501を履いたのは高校1年生のころ。水色にウォッシュ加工されたのを渋谷のSLAPSHOT(スラップショット)で購入したのを覚えている。そして今回の501は、リジッドからしっかり履きこんだ80年代の501。右は初めてのリジッドで、左は赤耳のリジッドをデッドから履きこんだモノ。いずれも80年代の501でさわやかなアイスブルーに色落ちしていく。タテ落ちに慣れてしまった今となっては少し新鮮な色カモ。2本とも両ひざには穴があいてしまい、補修が入っている。目立たないように
ゆるっとだぼっと腰履きシルエットがデニムのトレンド最前線な今シーズン。ワタクシは個人的に定番回帰で古着のリーバイス501でゆるっとシルエットを楽しもうと思っております。ぶっちゃけ、ここまでGUのバレルシルエット(バルーンシルエット?ホースシューシルエット?)が流行ると、まさにチューボーの娘まで履いているので、BBAは履きづらい・・・たぶんこのあと収束するんだろうなー、みたいな。持っている方、履くなら今のうちですぜ。↓手持ちの501は全て古着で、カットオフしたのは部屋着なんですが、
最近はロクでも無いニュースのオンパレードで頭を悩まします軽自動車の売上No.1のメーカー、ダイハツの認証申請における不正行為…つい先日、BS日テレで再放送していた池井戸潤スペシャル連続ドラマW「株価暴落」を思い出してしまう安倍派と二階派の裏金疑獄という情けない事態が政治の世界で判明し大騒動の日本社会そこへ経済界でも前代未聞の自動車業界に於ける安全性に関わる大問題が浮き彫りに…日本の信用も失墜して、政治も経済も三流国の仲間入りです円安の傾向が円高に変わる気配は
こんにちは。ついに買いました〜🤗♫というか、ひと足早い誕生日プレゼントで妻から買ってもらいました〜ヾ(*´∀`*)ノ高校生の頃に空前のビンテージブームを経験した僕にとって、いつの時代も色褪せない✨定番アイテム!リーバイス501👖こちらは米国流通モデル👖✨皆さんも楽天やAmazonなどで1度はご覧になられた事があるのではないでしょうか??僕もずっと気になってて、いつか欲しいと思ってました👖✨ずっとリーバイスばかり穿いてた訳では無く、ドゥニームやエターナルなども穿いて来ましたが✨
前回紹介した現LVC551ZXXが若干大きめで、どうもしっくりこないのです。生地は軽めで夏にTシャツとジーンズというベタな格好もできそうなのですが…551zxxの後継モデルのLVC505-0217が細めとのことなのでセール価格という事もあり早速購入。ついでに551zxx復刻とも比較します。しかし、最近のリーバイスのジーンズは値段が高い(笑)バレンシア製はたしか2万もしなかったと思います。まぁどちらもセール価格だったし、合計金額はLVC501XXアメリカ製1本分程で買えたので、よしとします。LV
発売から数年が経ち、新たな定番アイテムとなりつつある現行リーバイス501のMADEINTHEUSAシリーズですが、同じく人気のLVC(リーバイスヴィンテージクロージング)シリーズや他のレプリカジーンズブランドと何が違うのか?色落ちは実際どうなのか?疑問に思う方も多いかと思います。今回は改めてMADEINTHEUSAシリーズについて深掘りしていこうと思います。リーバイス501のアメリカでの製造は2003年をもって終了していましたが、限定復刻で2017年末に再生産されました。今