ブログ記事8,523件
心と時間に余裕のない子育て迷子のママをサポートします!我が子の成長と自分の育児に自信が持てる!週1レッスンで親も子も成長するリトミック教室♪こんにちは!こどものためのリトミック教室なないろのかわいなおこです。今回はシールあそびで子どもの力を伸ばす関わり方についてお伝えしますね。早い子だと生後10ヶ月頃からシールを貼ったりはがしたりができるようになります。【つまむこと】が大好きな乳幼児期に思う存分シールあそびをさせてあげると、
こんにちは!こどものためのリトミック教室なないろの河合直子です。なないろはSTEP3という幼稚園年少の歳までは親子同席レッスンで、STEP4という幼稚園年中の歳から親子分離レッスンになります先日、平日クラスも土曜日クラスも初回レッスンが終わりました!初めての分離レッスンは泣けちゃう子もいるかな?と思っていましたがみんなニコニコ笑顔で積極的に楽しんでくれ
今年のGWは長い人だと11連休だとか…!?家族でお出かけするチャンスも多いと思いますので、今日は大府市と岡崎市のおススメスポットをご紹介しますねこんにちは!こどものためのリトミック教室なないろの河合直子です。我が家は今年のGWはまず大府南いちごファームさんでいちご狩りを楽しみました60分食べ放題!練乳は受付でも買えますが持ち込みも可でした(我が家は持参しました
●先生の話を聞いていない子●待つことができない子増えていますねぇ…こんにちは!こどものためのリトミック教室なないろの河合直子です。なないろリトミックの子どもたちの特徴として人の話をよく聞けるということとよく待てるという姿が見られますそれは大人の言いなりであるということとは違います人とのコミュニケーションや幸せに生きていく上で必要な力が身について
こんにちは!こどものためのリトミック教室なないろの河合直子です。なないろリトミックには小学生特別クラス【コトバノチカラ】というクラスがあり、この1週間Zoomに集まって国語辞典で言葉をいっぱい調べよう!というチャレンジをしていました(私の顔にスタンプが!笑)多い日には10名の子どもたちが集まってにぎやかに&でも集中して辞書引きに取り組みました小1~
移転のお知らせについて生徒様、並びにのいちご関係者の方に限り新2号の内覧会を行います!交番、神田会館の並びにあります!道は狭く、住宅街になります。車で前まで来ることはやめて下さい。イオン、万代、商店街提携駐車場等に停めてきて下さい!商店街提携は(1時間110円)の優待チケットあります。お声がけ下さい。
ご訪問下さりありがとうございます水戸市千波町ピアノ・リトミック教室音の和(リトミック研究センター認定教室)音楽で、生きていくのに必要な人間力を育てます音の和では、ピアノとリトミックベビーからシニアの方まで楽しくレッスンしております音の和ホームページはこちらから音の和サイトはこちらからLINE公式アカウント(直接やりとり可)YouTubeの演奏動画をご覧下さい♫こんにちは!音の和を主宰しております長谷川陽子です。冬に逆戻りでした
皆様、こんにちはレッスンで毎週毎回同じ椅子に座っている先生だからこそ分かる事。それは、子ども達の身体的な変化。ピアノの先生も、おそらく、椅子調整をされる中で気づかれるとは思います。音の出し方なんて、それこそ背の伸び具合によっては随分と変わってしまうのでは…?!(と、今度ひびき先生にお会いしたら伺ってみよう!!)バイオリンの場合は、"脱皮"ことサイズアップ問題は避けて通れません。また、フルサイズになってからさらに体型が変化した時に、注意の必要性を感じています。(特に男子あるあるです
こんにちは石橋音楽教室石橋さえこです。石橋音楽教室のリトミックはお子様成長に合わせたプログラムで夢中になって楽しめます。0歳から就学前までお子様が通っていらっしゃいます。リトミックはお子様のいろいろな感覚に働きかけます。大切な成長期におすすめの習い事です。人格形成のための大切な基礎能力と音楽センスが確実に身につきます。リトミック研究センターのカリキュラムはダルクローズリトミックとモンテッソーリの考えに基づいた教材です。ただ今秋の体験レッスン受付中です🍁。https://ta
皆様、こんにちは大雨の火曜日。関東圏はこれから帰りの時間帯が豪雨のピークだそうですね小さなお友達多数の火曜日洗足チーム。本人にも、引率のママにも、小さなごきょうだいにも、バイオリンにも負担極大…ということで、本日もオンラインレッスンです。さて、昨日のこと。レッスンに向かう途中で、路肩の植え込みの中に白く可愛らしいお花を発見!!…見慣れないお花だな?ということで、動植物判定アプリを起動しましたこのお花の正体は、ミルテ(和名は銀梅花:ギンバイカ)。クラシック音楽…こと、シューマ
こんにちは。寒いですね❄️1月が寒さの底!とテレビで気象予報士さん3人がおっしゃったので、信じていましたが、、この寒さ❄️⛄️❄️とてもこたえます。大阪狭山市ピアノ♡リトミック(リトミック研究センター認定教室)ニシザワ音楽教室のにしざわです教室ではピアノを弾くときの指先に気をつけてもらいたいのでいろいろ考え工夫しております。お友達先生から、指先で握って押すとウサギが出て指先意識にえーよと頂きました。うん🎵確かに子どもたちにも大人気❗「セリアにもよく似たものあったで☝」と
【音楽教育】×【人間教育】であるリトミックを通して人生を豊かに生きる力を育む歌とリトミック教室MakiMusicTheaterの吉岡です!皆さまこんにちは!GWいかがお過ごしでしょうか?本日、一粒万倍日✨リトミックを世の中にもっと、もっと広めたいので、素敵な日に感謝💖して、ブログを書きたいと思います。今日、ご案内するのは、✨「小学生リトミック」✨以前も書きましたが、リトミックは、幼児「が」行うものでは
ピアノクラス最近、毎日の練習が嫌になって来た新4年生。年中さんからお母さんと二人三脚で頑張って来ました。ブルクミュラーの半ばまで到達。お母さんから『ピアノを辞めたいと言っている。』と相談を受けました。本人にきくと、他の習いごともあって毎日の練習がしんどくなってる。けど、ピアノは好き。とのこと。じゃあ、毎日の練習やめたら?他の習いごとある日は、練習お休みで良いやん。っと提案。スッキリした顔でレッスンから帰ってくれました👏もう高学年。ピアノを辞めるのではなく、ピアノとの付き合
私は昔、小学校の教員をしていたのですが、まだまだ今より経験もなく余裕も無かったため、学級崩壊を起こしてしまったことがありますこんにちは!こどものためのリトミック教室なないろのかわいなおこです。それは2年生を担任した時だったのですが、毎日のように席に座れない子や指示を聞かない子たちの対応をし、授業中に隣のクラスの先生にヘルプを求め、教頭先生には怒られる、
絶対音感はあればなんでもできる魔法の杖…ではないこんにちは、江戸川区小岩のエレクトーン&ピアノ教室井上みどりです。音楽をする人なら憧れる絶対音感絶対音感を持っていれば無敵!耳コピーだってスイスイ、1回聞けば、どんな曲もさらさらっと弾けちゃうよー!と思われているようですが…エレクトーンやピアノを演奏するのにはないよりあったほう良いけど…実は絶対音感は無くてもそんなに困らないんです。(絶対音感レッスンをしているのにこんな事言って…
皆様、こんにちは!!その昔、音教関連の某先生が出演されるコンサートに出かけた時のこと。ドビュッシーの『ベルガマスク組曲』を聴いて、「最後のパスピエって、ドラクエだよねぇ…」と母に漏らしたことがありました。年端の行かない子供の何気ない感想、だったのですが、これがビックリ!!大当たり。実は、作曲家のすぎやまこういち氏はこの『パスピエ』から着想を得て、フィールド音楽『広野を行く』を書かれたのだそうです…と、知ったのは、なんと昨夜。そう、昨日、ドラゴンクエスト(通称ドラクエ)シリーズの中
語呂合わせで楽しく五線の音を覚えていますフィギャーノートから五線譜に移行した小1女の子。五線に並べた、線の音と間の音。「これってお味噌汁みたい!!」と発見です!「おみそしるに、レファラド味噌を入れる」「ドミソシレファ・レファラドミソ」うまい語呂合わせですね~(^_-)-☆ピアノの導入は、フィギャーノートを使っていましたが、小学校に上がるタイミングで、「五線がイイ」ということで移行しました。混乱しないようにゆっくり移行、だいぶ覚えてきました。
リトミックは始める時期も大切ですが、何歳まで続けるかも重要です!こんにちは!こどものためのリトミック教室なないろのかわいなおこです。春に向けてお問い合わせが増えてきておりますなないろリトミックにご興味をお持ちくださりとても嬉しいです先日1歳児の保護者様からこんなメッセージもいただきましたせっかく通うなら、子供が嫌がらなければ6歳まで継続し
いっしょにこころ弾ませよう2歳からシニアまで多賀城市ピアノエレクトーン「たきぐち音楽教室」たきぐちのりこです新田すいせんこども園さんでリトミック今年度も外部講師として委託を受け、月に1度リトミック指導に伺います今月は4歳きりん組、5歳のぞう組のレッスン。どちらのクラスも昨年度からリトミックをしているので私にもすっかり慣れており、みんなニコニコで迎い入れてくれました即時反応を取り入れたごあいさつや、身体を動かしながら楽しんだ「STOP&GO」も大変良好ですこの日は
みなさま、こんばんは珍しく、深夜に投稿です。と言いますのは…じゃじゃーん!!!なんと!!洗足の駅前商店街に、街路灯(中間灯)が出来ましたそれも、影絵作家として名高い…皆様も、どこかで一度は御覧になったこともあるのでは?!藤城清治さんの作品群です!!!こちら、商店街様のInstagramです洗足商店街onInstagram:"今日、46種類の中間灯が点灯しました✨️✨️きらきらして街が輝いています。100歳の藤城清治先生の最新作もたくさんあります。野外の影絵展示は世界初❗️見
応援キャンペーンが受け取れる最後のチャンスもうすぐ終了こんにちは。江戸川区小岩のリトミック教室井上みどりです。4月スタート応援キャンペーンの特典をお受け取り頂けるチャンスは4月末日までです。新しく4月からリトミックをスタートする方限定3つのお得情報はこちらから『リトミック4月スタート生限定3つのお得情報江戸川区小岩リトミック教室』リトミック4月スタート生限定3つのお得情報こんにちは。江戸川区小岩のリトミック教室井上みどりです。2025