ブログ記事3,512件
こんにちは🌧梅雨の割には晴れが多い?ですよねただ、気温がドンドン上がってることを考えると、10年、20年後には40℃とかになっちゃうんですかね…こわひさて、今日は昨日に引き続きシリーズ化された小鳥の飼いやすさ(コザクラインコ)バージョンを語っていきたいと思いますではでは、まずコザクラインコってどんな鳥なの?って話なんですけど、一言でいうと「ラブバード💕!」ですまずは勝手にパラメータ化します※↑我が家のこもちゃん♂※☆が多い程良きです体長:☆☆☆☆健康:☆☆☆☆カラー:☆☆☆☆
好きな花火を教えて!みんなの回答を見るキャンペーン詳細打ち上げ花火と線香花火地味なのと派手なの。でも、卯月が怖がるから打ち上げはダメですねセキセイインコさんと、ラブバードさんたちの事。ちょこっとだけ記事にしたいと思います。本当にちょっとだけなので、興味のない方、知ってる方はごめんなさい。朝の記事はです。https://ameblo.jp/aoihuji/entry-12395159953.html多分、同じように、写真撮影に苦労されてる方、いると思う
-ブログを読んでいただいている皆さま-2024年3月に膵頭十二指腸切除術を受けました。膵臓癌ステージⅡBの診断でした。退院後に予定されていた抗がん剤治療は断りました。私は病院に頼らず、自然治癒力を上げて癌体質を克服したいと思っています。ブログに書いていること、紹介している物は私個人の判断で選択しているものです。商品や療法等については、皆さまもご自身の責任でご判断くださいませ私の愛用品たち『【私の命を守るもの】愛用品にんじんりんごジュース』-ブログを読んでい
年末からピピちゃんは首が傾いたままで片目が見えないからだと思っていました。食欲もありますし元気もありますが首の傾きが強くなってきたみたいなので今朝調べてみると、捻転斜頸(ねんてんしゃけい)という病気のようです。夕方病院へ連れて行きます。もっと早く気付くべきだったな。元に治るのかな。ルル君、お留守番宜しくね。にほんブログ村
-ブログを読んでいただいている皆さま-2024年3月に膵頭十二指腸切除術を受けました。膵臓癌ステージⅡBの診断でした。退院後に予定されていた抗がん剤治療は断りました。私は病院に頼らず、自然治癒力を上げて癌体質を克服したいと思っています。ブログに書いていること、紹介している物は私個人の判断で選択しているものです。商品や療法等については、皆さまもご自身の責任でご判断くださいませ11/9朝の体温36.6℃夜の体温36.8℃免疫力を高める十ヶ条1.最
紙切りめっちゃ上達してるコザクラ兄弟。それぞれ独自の切り方するのもおもしろい。あきちゃんはカッターナイフで紙を切るときみたいに、スーーーーっと切るのに対して、ふゆちゃんは先に横一列に穴を開けて切り取り線を作ってから、切り取る。紙を切るのはコザクラインコの習性やけど、その切り方は各自自分の努力と鍛錬によって編み出したものなのか、DNAにすり込まれた生まれ持った技術なのかは知らんけど。誰に教えられたわけでもないのに、どんどん上手になるね~ふゆちゃんの紙切
ごぶさたしております皆さまお変わりなくお過ごしですか?先日私の愛鳥が大声で『菅井キン‼️』としゃべりました暑い夏の間我が家は人間もインコ達も野菜をたくさん食べました近く(もないけど)に産直市場がありまして今年リピートしたのが白いシリーズきれいでしょ?艶々なのアップルゴーヤ白茄子火を通すとトロトロに柔らかくなりましたサニーショコラホワイト口の周りがベタベタになるほど激甘アップルゴーヤは苦味が少なくて柔らかくてしゃきしゃきでサラダでモリモリ食べまし
ルル君、私が移動するとついてきました。鏡に映るのは誰?毎回この場所でギョッとします。今日はミニ青梗菜を少し食べました。カウンターでしばらく発声練習ルル君、今日も大きな声ですね。その後豆苗も美味しそうに食べてました。にほんブログ村