ブログ記事89件
数日前からですかね?。。。事務所の「有線」から「マライアキャリー」のクリスマスソングが流れだしました。・・もうそんな季節なんですね。。本当に1年が早いよ。。そんな年末も垣間見え出した11月の終わりに12月に予定してた「某インパラ」の。。・強化シャフトL/R交換・アクスルベアリングL/R交換・カスタムリテーナー・ユニバーサルジョイント一式交換・H/Dビレットウレタンセンターサポート交換・レッズダンプ×3個取り付け
春になったと思ってたらもう夏なみの暑さになってきましたねぇ~仕事の資格試験の勉強をやりながらなのでなかなか進んでませんがちょっとずつですが作業は進めていますプロペラシャフトですがアルテッツァのプロペラシャフトとTE27のプロペラシャフトを合体させないといけませんがアルテッツァの方のユニバーサルジョイントが少し引っかかりがあるようなのでまずはそこの交換をしようと思ってトヨタにパーツ注文の電話をしたんやけどユニバーサルジョイント単体の部品は出てなくてプロペラペラシャのアッシー交換になるよう
自分の愛車3台直近で買ったバイク古い順番から、長男坊のホンダCBR250R初めてのプラグ交換を行った時の出来事カウルを引っぺがしタンクをズラすも手や工具が入らん本当に狭いスペースでプラグを外せず難儀・・・マジでキレかかったまま作業を実行ですが、このままでもエンジンは掛かるしプラグが外せないならば無理に行う事も無いかと冷静に判断もう、もうマジ無理っ・・・プラグ交換自体を中止諦めて狭いスペースでプラグキャップを押
前日は雨天で中止したプラグ交換、翌日は午後からまた雨が降り出すという予報を見て早朝から作業を開始した。エンジンヘッドは左側なので、左の前後輪をスロープに乗せる。基本的には助手席のシート下と写真赤丸の隙間からアクセスできるはずだが、下からもアクセスできれば作業性も良いだろう。(STRAIGHT/ストレート)カースロープPEタイプ700mm15-0812Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}上の赤丸奥のフレームには泥除けなのか樹脂