ブログ記事19,519件
寒サバ〜アラ、オニ狙いで出船しましたサバ入れ食いマサバ、ゴマサバが混じりでしたが、ゴマは放流しながらクーラーいっぱいサイズは小型が主体でしたが、小型でも美味いですよその後はアラ、オニ狙い潮がほとんど流れずでしたが、アラ2本、オニ4匹、目鯛全員ゲット㊗️おめでとう御座います㊗️🎊㊗️6、12キロ㊗️おめでとう御座います🎊🎊🎊皆さん、毎度乗船、初めての乗船ありがとうございましたm(__)mまたよろしくお願いします🙇🙇🙇ヤリイカが40杯獲れた釣果も出始めましたので、今後は寒サ
釣果情報を御覧頂きありがとう御座います喜福丸では、公式ホームページ&アメブロ2本立て掲載で情報配信します。ホームページでは喜福丸情報を集約して掲載amebloではリアルタイム配信、釣果速報、乗船募集、お知らせ、などの情報配信します。出船予定表、各魚種料金表、当船の詳しい情報については下記のリンクでご確認ください。https://zekkouchou.com/kifukumaru/喜福丸【公式サイト】岩手県大船渡市三陸町吉浜根白吉浜根白漁港の釣り船喜福丸(きふく
今日は仕立て船で寒サバ〜アマダイ船で出船。寒サバは、予想より北風強く、海もゴチャゴチャと。今日はメジマグロがたくさん回遊していたようで反応はビックリするくらい少ない。おまけにメジマグロにサバを取られたり😱マサバは中型程度まで。数もイマイチ伸びずでした。アマダイは、良型のレンコダイがポツポツと。アマダイは50㌢の大型交じりでポツリポツリとでした。乗船ありがとうございました🙇♂️🙇♀️明日は希望でマダイ、アマダイ船。現在4名。ガラガラですので🙇🏻25日マダイ、
今日も寒サバ〜ヤリイカ船で出船してきました!!現場は予報以上の強風で移動も難しく、昨日あれだけあった反応も今日は当たらず😱底付近のサバを流しながら我慢して釣って行く展開でしたが、なんとか釣れました👍9時くらいからヤリイカ狙いに切り替えて、潮が流れずでしたが流しっぱなしでポツリポツリと拾う事が出来ました🙆🏻♂️TOP15杯、2番手13杯でした🦑明日の寒サバ船はまだ出船人数に達していませんし、風も今日より吹く予報なので中止の可能性が高いです🙇🏻また凪の日によろしくお願いします‼️
令和7年3月・4月の予約状況になります🙇空欄は空き多数ですお気軽にお問い合わせくださいm(__)m真鯛(甘鯛)と槍烏賊の釣行予定です2月22日23日天皇誕生日1名空き真鯛甘鯛24日25日26日27日3名空き真鯛甘鯛28日2名空き槍烏賊only3月1日4名空き槍烏賊2日満員御礼m(__)m3日空き多数募集中m(__)m4日↓〃5日6日7日8日4名空き真鯛甘鯛槍烏賊?9日満員御礼m(_
ヤリイカ好調でした!!!スタートは静かでしたが後半に向けて状況も上向きポツポツとコンスタントにヒットしていましたね!!!お土産もバッチリゲットでこれからも楽しみですね!!!ご予約はお早めに〰️✨
今日は希望でマダイ、アマダイ船。潮の流れも少しあって✨✨マダイはポツポツと順調に👌最大は1.8㌔、1.5㌔など1㌔アップがポツポツと。トップは5枚、2番手は4枚で皆さん顔が見れて0.5〜1.8㌔のマダイを1〜5枚。ゲストに4㌔のワラサ👏👏後半はアマダイ。キダイが釣れすぎて😅それでもアマダイは42㌢まで。乗船ありがとうございました🙇♀️🙇♂️明日も希望でマダイ、アマダイ船。アマダイをやるのは明日でラストかな。たくさん空きがありますのでご予約お待ちしてます🙇
ヤリイカ0~5杯37~53cm外:サバ・アジ水温17.2℃明日もヤリイカで出船します。明後日24日(月)がヤリイカの漁場が風予報なのでヒラメに変更しようと思っています🙇竿頭偽ジブリ23日(日)ヤリイカ大募集24日(月)ヒラメ大募集25日(火)集客あればヤリイカ
海誠丸です2月14日金曜日ヤリイカでれるかもです募集中なのでよろしくお願いします🤲2月15日土曜日スピネギ募集中ですワイワイしながら釣りしましょう🎣受付時間電話の場合朝10時〜夕方19時LINE、ショートメールは24時間受付してます🙇♂️よろしくお願いします🤲■海誠丸お問い合わせ先電話番号080-5751-7007船長小掠誠(オグラマコト)船乗り場https://www.google.com/maps/place/35.510085,+133.66
午前船の寒サバ〜ヤリイカのリレー釣りは勝浦沖。前半フラッシャーサビキで寒サバ狙い。潮トロリ流れ、反応見え、小型多かったですが大中交じりでポツリポツリ釣れました。後半ヤリイカ狙いてまサバ邪魔あり活性今ひとつでしたが、小型主体に大中交じりでポツリポツリ釣れました。詳しい状況はこちら不動丸不動丸-外房勝浦川津港の釣り船。初心者大歓迎です!-www.fudoumaru.jp
今日はマルイカ船で出船しました。朝から広範囲に反応は見えましたが乗ったり、乗らなかったり😅乗っても顔を見れればという感じで。ヤリイカの助けもなくて。残念ながらお一人様顔を見れずに。マルイカは一人0〜8杯。前回よりもサイズアップも見れたり反応も広くある感じなのでこれからに期待ですね✨✨乗船ありがとうございました🙇♂️🙇♀️明日は仕立て船で出船します‼️24日はマダイ、アマダイ船❗️現在2名。ガラガラですので🙇♂️🙇♀️25日マダイ、アマダイ船。26日寒サバ
久しぶりの出船。サワラ、ヤリイカのリレー便。朝イチ調子よく特選キャッチ!サワラは少しずつ戻って来てますね!感度が減ったタイミングでヤリイカ狙い今日は活性イマイチ、しかもウネリ高く当たりも取りにくかったです。ロングのドロッパーに反応良かったですまだまだ狙えそうです。本日もありがとうございますm(__)m25日、サワラ、ヤリイカ6人空き26日、休み27日、サワラ、ヤリイカ2人空き28日、サワラ、アマラバ7人空き3月2日、サワラ、アマラバorヤリイカ2人空き8日、サワラ
ヒラメ0~2枚0.4~2キロ外:ホウボウ・マハタ・ムシガレイ・ガンゾウ水温14.2~14.8℃明日ヤリイカで集客あれば出船します。関口さん2キロ25日(火)集客あればヤリイカ26日(水)集客あればヤリイカ
白間津沖朝のうちは、型見た程度その後風強くなり、反応も少なく苦戦後半になって、やっと型が出てきました5点掛けも有りヤリイカ1〜11杯お疲れ様でした有難うございました明日もヤリイカへヤリイカ出船しますシマアジ、アマダイアジから冷凍イワシ泳がせへ3月から、コマセにも出ますマダイ、イサキにも公式LINE出来ました登録お願いします予約や、お知らせができます
予定通り豚サバ釣りへ...勝浦沖の豚サバ(とヤリイカ🦑のリレー)は、端物が多いようでサバも底ベタつき反応🥲そしてマサバとコマサバが、未だに半々の割合のようで...豚サバサイズはなかなかあがらない模様🫣おまけに風波予報だったため、直前判断で相模湾側に予約✊️三崎半島最先端の、二宮丸(ふたみやまる)さんにお邪魔してきました😘※帰港後に撮影こちらは仕立船の船宿さんですが、冬期の豚サバの時期だけ乗合を募集します⛳️※小型船で狭い船です※片弦5名限定(座席予約順)噂では
明日の出船予定です♪♪午前ヒラメ船・真鯛船・寒サバ船‼️午後真鯛船‼️でご予約頂いてます👍午前ヒラメ船と午前午後真鯛船はまだまだ空きあります🙆🏻♂️ご予約お待ちしています🫡
寒サバ〜ヤリイカ狙いで出船しました前日浅い水深で入れ食いで良かったサバが今日は海底反応で水深も200メーター以上と深く、オマツリ多くなり釣り辛かったです大型、中型も混じりましたが、小型主体で、手返しも悪く難しかったですお土産には十分の釣果でしたがその後はヤリイカ狙いメジマグロが周りで凄く、イカは逃げ回っているような感じがしました最高3点掛けが数回でましたが、バラシも多かったようで、トップ8杯でした大型〜小型までが混じりでしたスルメイカの3点掛けも1時間程度で獲れたので良かったで
前にオモリグ(オモリリグ・中オモリ式)の話ししましたが補足になりますメタルリグ(イカメタル)より断然オモリグの方がイカ🦑を掛けた感がありたまらんです🤩(個人の意見になります)キャストして着底4〜5回ジャークして5秒〜7秒のステイ(時には10秒)穂先がクンクン(槍烏賊はあたり無い時もあるね)合わせてズシン(重み)堪らないね😍ちなみに酒田沖の槍烏賊は根周りを狙う
2025年度、ヤリイカメタル開幕です。ヤリイカメタル初の方々も良い釣果出して頂いてます。冬の夜は寒いですが、、困った事に冬しか釣れないヤリイカ、、メタル、オモリグ、エサ巻きと色々なパターンで狙えるヤリイカ。冬の風物詩、ヤリイカ独特の当たりを楽しんで下さいね(^^)イカパンチファンの皆様、エントリーお待ちしてます!#雲丸#イカメタル#ヤリイカメタル
はいさい。あんた名前はなんて言うんだい?…贅沢な名だね!今日からお前は…はーい!いつものオヤンズ釣りパパです😎✨さて、ヤリイカシーズン真っ只中の岩手三陸沿岸🦑👏👏🎵どうせ行くなら始めるなら、釣れるアイテムを揃えておいた方が絶対に善き!😆🦑💦なので、釣りパパの推しなドロッパーをまとめてみたぞい!😎✨全て実績ありきの一軍ドロッパーなんで参考にしてけらいん🤭↑ド定番のおっぱいスッテ系シリーズ🦑❤️ヤマシタ&クレイジーオーシャン✨もはや知らない人はいない!とまでに、無限に広がる大全宇宙
出来上がりの市販品を使えば楽チンだけど。やってやれない事はない。「ヨリチチワ結び」ってやつを自分で結んでイカ仕掛け作ってみるか。「ヨリチチワ」の結び方ってのは?老眼鏡掛けてやってみる。7ヶ所にヨリチチワを作って。まぁ〜時間はかかったけど、プラヅノ結んでやっとこ1セット完成。市販品はチチワ間130cmでちょいと狭いけど、自分で作りゃ〜150cm間隔で。これで釣れりゃ〜嬉しさ2倍ってやつよ。丸八真綿じゃねぇ〜が。「2倍2倍」って感じだの。
福井県は冬型も抜けようやく2月27日、28日と凪予報出ております🎵日中はスーパーライト便で寒真鯛、夜はイカメタル便(半夜、深夜)でヤリイカ狙います!!真鯛もヤリイカも激旨の季節となっておりますのでお時間の都合つくお客様のエントリーをお待ちしております金曜日から日曜日にかけての凪予報空席多数有り宜しくお願いします。https://sealion.fish/シーライオン(SEALION)福井県三国沖を中心にスーパーライトジギング・イカメタル・ナイトアジング・たて釣り・ティップランをして
今日はアカメ船で、安定の絶好調!!アカメフグ4〜9尾0.4〜1.6kg12m安定のアカメ、トップ9尾と爆釣でした!スロースタートでしたが、7時ごろから活性上がり、それからはいい感じに👍サイズもよくお土産たっぷりと、今日もよく釣れてくれました🔥オススメ、ぜひ挑戦してみてください!明日は寒サバ〜ヤリイカ予定でしたが、南西の風が吹く予報で中止とさせて頂きました。また天気のいい日によろしくお願いします🙇🏻♂️春日丸公式LINEはこちら↓
9時くらいからヤリイカ狙いに切り替えて、小〜中型ヤリイカの型はありました🦑乗りがいまいち続かず、鯖の邪魔もあったりで数は伸びずでした💦明日の寒サバ船はまだ空きあります‼️
ヤリイカで26日(水)28日(金)と2名問い合わせがあるので集客あれば出船します。今週はずっと凪予報なのでお待ちしていますねぇ~26日(水)集客あればヤリイカ28日(金)集客あればヤリイカ1日(土)ヤリイカ大募集
・道糸はPE3号まで厳守・錘はオーソドックスな150号に限定しロケット型やワンダー型等は一切仕様禁止・電動リールのコードを家に忘れる方が多いので必ず確認・現場で電動が動かないトラブルも多いので家で動くか必ず確認・船のバッテリーはダイワのリールだと途中で止まることが良くありますので御注意下さい・レンタル竿はありません🙇
いい凪でサバイカ船とアカメ船で!明日はヒラメ船とサバイカ船、午後からテンヤマダイ船とルアー船で出船募集中です。寒サバ〜ヤリイカ寒サバ30〜60尾35〜45㎝ヤリイカ1〜12杯25〜35㎝180〜220m今日はサバの反応濃く、マサバ、ゴマ、サイズ交じりで入れ食い状態でした。多く釣る中にいいサイズも交じり早々にお土産確保でした👍後半ヤリイカ、サバの邪魔ありでしたが、落ちるとポツリポツリと、小ヤリ主体に中交じり、全員ゲットのトップ12杯!ヤリイカの気配がしてきてくれた感じ、ま
ヤリイカ0~5杯29~53cm外:サバ水温16.4~17℃明日はヒラメで大募集中です。25日(火)26日(水)とヤリイカで2名ずつ問い合わせがあり凪予報なので集客あれば出船します。竿頭ツッチー24日(月)ヒラメ大募集25日(火)集客あればヤリイカ26日(水)集客あればヤリイカ
午前船の寒サバ〜ヤリイカのリレー釣りは仕立て船で勝浦沖。前半フラッシャーサビキで寒サバ狙い。反応薄く活性今ひとつで、風強く、波高く釣り難く苦戦でした。終盤ヤリイカ狙いは、反応少なく活性低く苦戦でした。今日はポイントにメジマグロが回遊していて、サバもイカも怯えて活性が上がらなかったようでした。詳しい状況はこちら不動丸HP不動丸-外房勝浦川津港の釣り船。初心者大歓迎です!-www.fudoumaru.jp
白間津沖反応が、中々良い感じのが無く、たまポチですね何回か、良い反応に当てられましたがダブルトリプルも最高5点掛けも型の良いのも混じってきましたヤリイカ3〜16杯お疲れ様でしたありがとうございました😊明日もヤリイカへ空き有ります🈳月曜日は、キャンセルとなり空いていますヤリイカ出船しますシマアジ、アマダイアジから冷凍イワシ泳がせへ3月から、コマセにも出ますマダイ、イサキにも公式LINE出来ました登録お願いします予約や、お知らせができます