ブログ記事1,711件
前職の同僚が出張でタイに3年ぶり?くらいに会いました一緒にごはんを食べたあと時間があったんで、「スーパーで買いたい物がある」とグルメマーケットに行きましたドライフルーツが好きな同僚で、日本よりだいぶ安いそうで・・・ドライフルーツ爆買いしかし事件が・・・「1番欲しいマンゴスチンのドライフルーツがないな~」「空港の免税店しかないんかもね」と!?ん???マンゴスチンのドライフルーツ???たしかに言われてみれば、見たことないかも!!!グルメマーケ
マンゴスチンってなんですチン?シンガポールの日本人向け情報雑誌に『マンゴスチンクラブ』というものがある。その他、南国を語る物には『マンゴスチン』と書かれたものが多い。マンゴスチンって何よ?無知な私はついに見つけましたムスタファセンターで購入大好きなムスタファセンターをぶらぶら歩いていていた時、それは目に入りました。大きさはこんな感じ。ピンポン玉より大きく、野球ボールよりも小さい。ソフトテニスのボールくらい?どうやって食べる!?固いんですが、意外と上下からギュ
こんにちはTARTです。今日はマンゴチンの栽培について取り上げてみました。マンゴスチンは南国の果物の中でひと際美しいフルーツです。マンゴスチンの栽培フィリピン現地生産者の知恵マンゴスチンは南国の果物の中でひと際美しいフルーツです。マンゴスチンはマレー諸島に固有の種で、東南アジア全体で栽培されています。フィリピンの主な生産地域にはスールー諸島やミンダナオ島のいくつかの州が含まれ、具体的には北ザンボアンガ、ダバオ・デル・ノルテ、ミサミス・オクシデンタル、ダバオ市、アグサン
おはようございます。朝早くから雨が降り始めました。そろそろ東海地方も梅雨入りだそうです。生協に「マンゴスチン」の注文が出ていました。名前はよく聞くけど食べたことがないよね?南国のフルーツが大好きなkiyoさんのために早速注文しました。マンゴスチンについてはこちらをご覧ください。http://globalfruit.co.jp/knowledge/mangosteen/ヘタ
何度も買ってる業スーの太巻きこれ以外にも色々あるけど1本348円太巻きバイキング始まりました。元々安いのに2本買うと安すぎない?本当にいいの?wどんどん業スーが好きになるわ❤️種類あるし苺プリンも笑っちゃう程大きいし〜w1kg超えの唐揚げ!どんな大家族が買うのかしら?独居老人になったら買ってみようかしら?業務スーパー旭川緑町店業務スーパー内の惣菜屋さん馳走菜北海道旭川以外のお店全国の店舗はこちら馳走菜コストコホールセール札幌倉庫でマンゴス
今日じゃなくて、昨日のおやつは飲んでみたかったChaTraMueのローズティーGrabからデリバリーだよー便利な世の中に感謝前回30%sweetで本場の甘味とは違うと感じて、今回は思い切って70%sweetにしてみた!けど、タイで飲むその辺のミルクティーと比べたら全然甘くない!一体どれくらいのお砂糖が……それにしても、氷が無いと量が少ないのね〜今日は美味しそうなマンゴスチンを売ってたんで、久しぶりに食べました、どちらも美味しくいただきましたそれではまたChaTr
皆さん、こんばんは(^^)!!満開に限りなく近い桜並木をじっくり鑑賞出来た週末でした。後は、雨が出来るだけ降ることなく、少しでも花を観賞しながら通勤出来たら良いなと思う今日この頃です(´艸`)。################################################👉前回レポート(コロンボフォート発の鉄道事情)の要約・コロンボフォート駅発の列車に乗るなら、スケジュール遅れを覚悟すること。・乗車する前日までに切符を買い求めるのが吉。『スリランカ一人旅【
1バーツ3.4円皆さんもご存知、バンコクには週末のみ開催されている超超超大きいマーケットがあります!chatuchakweekendmarket!!!!!!狭い通路にひしめくショップ。バンコクで安くお土産や洋服を買いたいならここに来るべきです!100バーツ〜洋服は売ってますよ😲様々なセクションに分かれていて、飲食もマッサージも家具も何でも揃ってる!笑マッサージに関しては観光地価格ですが。歩き疲れた際にはいいですね😉ではさっそくチャトチャックとその隣のJJモールに行ってみ
業務スーパーで冷凍のマンゴスチンが売っていたので購入してみました。原産国はインドネシア一袋(250g入り)で税込429円の商品です。【原材料・栄養成分・食べ方】さっそく開封してみるとパンパンに真空パックされたシーフードミックスみたいな物体が出てきてびっくり実は私、パッケージの写真にあるような皮付きの状態を想像していたのでこの見ために思わずドン引き〜次回からはちゃんと確認してから買わないとダメですね…で、中身はこんな感じ〜。見ためは凍ったムキエビっぽいですが…大小
昨日は不思議な夢を見ましたお花畑で遊んでたらマンゴが空から降って来てわたしの胸をかじってしまうの痛くないのに胸が小さくなって動きやすくなったけれど、バランスが取れなくてつまずいてばかりのわたしにパパイヤがアイスクリームをくれたのそれはとても美味しくて甘い冷たいアイスアイスを食べ終わると胸が元通りになってましたそう言えば、ドリアンとマンゴスチンが森の影からわたしのことじーっと見ていましたけれどこの夢はを暗示しているのかなぁ(^_-)-☆
こんにちは。今日は1日中曇りとか雨とか…どんよりしたお天気でしたお昼頃は土砂降りで2分歩いただけでもビシャビシャ。大きい傘が欲しい…さて、今回はマレーシアといったらトロピカルフルーツ。ということで、マンゴスチンとランブータンについてご紹介したいと思いますマンゴスチンやランブータンは日本では見たことがありませんが、甘くて美味しいんです。左の黒っぽい方がマンゴスチンで赤いウニのような方がランブータンです。見た目は…。まずはマンゴスチンから。中はこんな感じ。皮の内側は綺麗なピンクで実は
なかなか食べることが少ないマンゴスチン。そのフリーズドライ商品がトレーダージョーズに登場したので気になって買ってみましたFreezeDriedMangosteen(4.99ドル)マンゴスチンは過去に一度だけ生のを買ってきて食べたことがあります。『女王様なマンゴスチン』日本のスーパーで見ることは少ないマンゴスチン。果物の女王様と言われているそうです!(王様はドリアン)コリアンスーパーのHMartでマンゴスチンを買ったと書…ameblo.jp(↑2018年10月のブログ)甘くて