ブログ記事305件
子どもたちのお世話に少しずつ手がかからなくなってきたので、お片付けを始めます!ずーっと気になっていたプリンター置き場をやっと解決できました!これまではとりあえずリビングのスタディスペースに置いていたのですが、圧迫感あるし何とかしたいとずっと思っていたのです。娘用に使っていたニトリのカラーボックスを再利用して解決しました!スタディスペースの下にも、プリンターの下にもシンデレラフィット無印良品の引き出しも程よくフィット気持ちがいいです引き出さないとコピー機能が使えないのでキャスターを取
12月7日こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたします!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/30)の記事はこちら『【期限切れたくさんない?】救急箱定期点検!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/29)の記事は…ameblo.jp\きまぐれに19時半ブログ更新/前回の記事はこちら『【楽天モバイルにして1年】月々の固定費にかなり嬉しい変化が!』12月6日こんばんは初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事
こんにちはきぃこりんです2018.11月💒/夫婦2人暮らし/ズボラ主婦/2020.2月契約🏠/7月着工/12月引き渡し&入居/お花が好き/北欧食器🇫🇮/マイホームでの暮らしマイホーム関係まとめの記事はこちらから→★無印良品週間が始まりましたね年内はもう無いかなって思って2週間くらいにちょっと買い物したので今回はあまり購入する予定はありませんがストックできる日用品を買い足そうと思っています何かオススメあれ
今日もご訪問ありがとうございます♪♪夫と男の子2人の4人家族。子育てや日常2020年12月に完成したマイホームのことを綴っています。アメトピに載ったことをなぜか夫に知らされる。(こっそり見んなよ)あちょだです(´A`)アメトピ掲載記事↓『【後悔ポイント】侮るべからずカーテン選び』今日もご訪問ありがとうございます♪♪夫と男の子2人の4人家族。子育てや日常2020年12月に完成したマイホームのことを綴っています。子どもたちがレイアウト…ameblo.jp新築すると
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です現在無印良品週間開催中無印良品さん我が家も愛用以前購入した無印良品の収納ケースはコピー用紙保管用として使用定位置管理をしていますコピー用紙って急いでいるときに「ピピ!トレイに用紙がありません」の表示法則常にA4を使う私ですが家族はB5だったり家庭用のお手軽価格プリンターのため用紙の入れ替えが面倒くさいそこでMUJIのポリプロピレンケース引出式
無印良品で収納見直し新居引っ越しに向けて収納を見直していますまだまだ先で建築中なので詳細な寸法はわからないのでなんとなくですが購入したのはこちら今のお家でも沢山使っている無印の小物収納ケースです幅26×奥行37×高さ12cm幅26×奥行37×高さ9cmそして今まで使っていたニトリのレターケース今までこちらを棚に入れて使っていましたスター爪切り、目薬、電池等の小さな日用品を入れていましたただ新居にはこの幅も奥行も収納しずらい感じなので無印良品の収納ケースに変えることにしました
幅14cmと、すきま収納に絶妙な大きさでわが家の洗面所でも大活躍中の「無印良品」の「PPケース引出式ハーフ」。もっと早く知りたかった便利な使い方をご紹介します。~シンプルで楽しく暮らしたい~家族3人小さな家でシンプルな暮らしをしていますライフオーガナイザー浦中礼子です(私についてはこちらから)洗面台と洗濯機のすきまにジャストフィット!わが家は約55㎡の小さな賃貸アパート。洗面所は、わずか2畳ほどのスペースしかありません。「スペ
テレビ下に収納されているDVD達です。以前までは、もっとたくさんあったのですが⚫︎保存したい大切なDVDだけ⚫︎このケースに入るだけの量とルールを決めてます。最近は、NetflixやHuluなどの動画配信サービスを利用して、モノが増えない努力を積極的に心がけてます。《収納ケース》無印良品左】ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・深型幅37×奥行26×高さ17.5cm右】ポリプロピレンケース引出式ハーフ・深型・1個(仕切付)(V)約幅14×奥37×高17.5
東京新宿区SaisonInstal整理収納アドバイザーkanakoです只今受付中です*******みんなちがってみんないい♪整理収納アドバイザー交流会【しつらえのおすそわけ】こちらは整理収納アドバイザーとアドバイザーの勉強中の方限定の御予約となります・7月6日(金)満席になりました詳細はSaisonInstal*HPまたはこちらをご覧下さいませ→★**********65平米・ワンルームに住む4人家族kanakoさん家の整理収納おけいここちらは整理収納アド
こんにちは。見に来てくださってありがとうございます。さてさてお盆も終わり、いよいよ夏休みも後半戦。といってもコロナ禍なので、どうしても家の中で過ごす時間が多いです。家の中で子ども達がよく遊ぶ「お絵かき」や「折り紙」。それらに使うグッズについて、我が家ではこんな風に収納しています~♪まず、我が家の日用品が集結しているスチールラックです。我が家のリビングはあえて「作り付け収納はゼロ」にしました。スチールラックの収納力・万能性が好き
ブラシ収納について✨ブラシは、埃がつかないように収納したいのですが、かといってなかなか良いのがなくて、無印のペンスタンドにスタバのトールサイズの透明カップを被せて収納してたのですが、使いやすいことは使いやすいんだけれども、私のブラシの量であればもうちょっとスリムで良いなぁ…と思っていたところ、こちらを発見!無印良品のポリプロピレンめがね小物ケーススタンド式大がぴったり🤣✨歌舞伎ブラシは、キャップが付いてるので、わたしにはこれで充分!190円で期待以上です。ただ、短い筆は、ブラシ部分を
子供たちのデュエマのカードが増えすぎて、カードケースや空き箱では追いつかなくなってきたそこでようやくピッタリサイズの収納ケースを発見❗️無印良品のポリプロピレンケース【無印良品公式】ポリプロピレンケース・引出式・浅型・2個(仕切付)(V)約幅26×奥行37×高さ12cm楽天市場1,490円【無印良品公式】ポリプロピレンケース・引出式・深型・2個(仕切付)(V)約幅26×奥37×高17.5cm楽天市場1,790円カードのサイズにピッタリ偶然にもリサイクルショップに売ってい