ブログ記事723件
今日食べた、チョコレート菓子(*^ω^*)ロイズの、ロイズ石垣島ポテトチップチョコレート[石垣の塩]\(^ー^)/"珊瑚礁が広がる石垣島の海水を原料とし、石垣の太陽でゆっくりと乾燥させて作り上げた「石垣の塩」(天日塩)。その希少な「石垣の塩」を使ったポテトチップの片面に、口どけの良いチョコレートをコーティングしました。まろやかで旨みのある塩味がポテトチップのかろやかな食感とともに広がり、チョコレートのやさしい甘さととけ合います。"※HPより抜粋致しました-☆念のための、原材料名(
こんにちは一休です先日行った、京都旅行のお土産売り場で見つけたコチラ↓↓↓ロイズ『ポテトチップチョコレート』『宇治抹茶と山椒』駅のお土産売り場で見つけて、即購入しましたー北海道物産展や、空港で見つけたら必ず購入している、私の大好きなお菓子ですまさか京都で出会えるなんてそして、初めて見る抹茶味っどんな味か、全く想像がつきませんが、ひとまず購入中はこんな感じ↓↓↓めちゃくちゃ美味しかったですー1袋分ペロリでしたーブログを書いていて、気づいたのですが、抹茶味だけ
名駅(名古屋駅)にある名鉄百貨店にて『開店70周年記念第20回大九州展』が9/11(水)~9/17(火)まで開催されたので、9/12(木)会社帰りに行ってきましたお目当てのコチラを購入するためにね『ROYCE’(ロイズ)』【ロイズ石垣島】ポテトチップチョコレート〜石垣の塩〜ポテトチップチョコレートは食べた事がありますが、この『石垣の塩』は食べた事がなくて気になっていたのよねー✨ちょうど同じタイミングの9/11(水)~9/24(火)の間、ジェイアール名古屋タカシ
チョコチップス購入しました私これ間違えてポテチにチョコレートがついているのがあるじゃないですかこちら。⇓ROYCE'(ロイズ)ポテトチップチョコレートオリジナルAmazon(アマゾン)777〜3,000円ROYCE'(ロイズ)ポテトチップチョコレート[3種詰合せ]Amazon(アマゾン)2,332〜6,000円ROYCE'(ロイズ)ポテトチップチョコレート[オリジナル&フロマージュブラン]Amazon(アマゾン)1,554〜2,355円そ
ロイズと言えば北海道を代表するチョコレートを中心とした菓子メーカー。お土産の定番で、チョコレート好きとしてはもらったら超うれしいです。ロイズ直営店は意外にも、北海道内では札幌市内、石狩、江別、千歳にしか存在しないのです(;・`д・´)ちなみにソフトクリームやベーカリーを楽しめる店舗もあるようですね。いいなあ。そんなロイズ商品はどこで手に入るのかというと。釧路市内でロイズ商品が買えるお店・たんちょう釧路空港・フィッシャーマンズワーフMOO※イオン各店舗では手に入りません。注意。
こんにちは~越谷・蒲生の不動産、ジーエムハウスです東京駅でパン食べ放題★行列必須先日ブログで書いた記事ですが、、、東京駅直結の【八重洲地下街】にあるサンドッグイン神戸屋八重洲店このお店の向かいに北海道のアンテナショップがあるんです北海道フーディスト北海道物産行列に並んでいる間、暇なんで遠目からチラチラみてたら買いたくなった多分そうゆう私みたいな人多いと思う家族の大好物のとうきびチョコにこんなに種類があるとは知らなかったちなみに私はあまり好きではないが