ブログ記事9,711件
こんにちは終活アドバイザー結の水村陽子です!昨日は社会福祉協議会主催の地域福祉講演会でした。静岡県富士宮市で地域共生社会に貢献されている方のお話しを聞きました。今まで福祉の窓口は縦割りで一つの家庭に複雑に発生している問題もそれぞれの相談窓口へたらい回しにされていたけどこれからは一つの窓口で全ての問題を受け止めて包括的な支援ができる体制を整えましょう!と言う内容でした。これは私達市民やボランティア団体がどうのではなく行政の窓口のことなので役所の問題だな〜と思いま
先日解散命令が出ましたね。絶対に入ってはいけないサークル一覧勧誘されたらすぐ逃げて!人生破壊されます。なぜか?これ全部統一教会系のサークルだからです。旧統一教会の解散命令するなら、これらのサークルも全部解散するべきpic.twitter.com/KlrHLUGEqw—ゆるお(@yurushosho)2025年3月25日『広島カープではないCARPの話』大阪府箕面市の市立小学校1校で17年前から、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が子ども向けの科学実験講座を開いて
3/1(土)にお引取りをしましたコザクラインココバルトの新しいご家族様を募集いたします。2019年5月にお迎え(お誕生日不明)オス体重41~42g(やや小柄)人が大好きですたくさん遊んでもらえるお家をお探ししております。シード食オーツ麦が好き新しい環境へは比較的早く慣れるように感じております。引取り時から左肩を気にしていましたので、3月5日さっぽろ小鳥のクリニック様での健康診断の際に診ていただきました。今までも自咬の経歴があり、カラー装着を
1か月ほど前に里親様を募集したコーヒーちゃん隣の町で保護された彼女は避妊手術を経て抜歯の頃を見計らってこのままいけば外に放り出されるところでしたなんと里親様が決まったんです無事に迎えてくれこちらもほっとしていますよかったねコーヒーちゃん幸せになろうねご支援はこちらから寄付のご協力のお願いもしこの子のために支援を使用して欲しい等、特別な思い入れがある場合はその旨をお伝えください簡単メール振込みでのご寄付に興味がある方
2か月ほど前から探していますソルちゃん手術の終わっている6歳の子ですカーキ色の首輪をしていたといいますどうしてもあきらめきれないと必死に探しています誰かに意図的に連れ去られたのではないかと言っていますどうか保護されていることを願いますご支援はこちらから寄付のご協力のお願いもしこの子のために支援を使用して欲しい等、特別な思い入れがある場合はその旨をお伝えください簡単メール振込みでのご寄付に興味がある方はこちらからお願いします
どこにでもあるお話子犬の時はかわいくて手がかからなくてでも成長してくると変わってくる、、、わんこに対しての責任が大きく感じられてくるこんなにかわいらしい子です里親様との出会いがあり家に迎え入れられました成長して今は2年と2か月もう飼えないと連絡がありましたもう言葉がないです努力はしたといいますがどうだったのか、、、里親様を募集します飛び切りの里親様をですご支援はこちらから寄付のご協力の
スーちゃん奥歯が歯石で大変なことに歯肉も真っ赤になってました抜歯することにしましたしばらく入院です元気になって戻って来るね😸大池公園地域ねこの会は皆様からのご寄付により運営されています🐈ご寄付受付🐈三菱UFJ銀行東海支店普通0380391大池公園地域ねこの会よろしくお願いします🙇♀️https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただ
行方不明になっていたそらちゃん本日の朝8時ごろ発見されましたとても残念なご報告になりますがすでに亡くなっていました悲しくて辛くて泣いても泣いても涙が溢れてきます人はこんなにも涙を流せるのかそれほどに今日は一日中涙が溢れていますどんな風に伝えればいいのかまずスタッフ一同に報告した内容をそのまま掲載させて頂きますそらちゃんの報告本日13時に船橋ペット斎場にて火葬が済みました。私も一緒に行ってきました。里親様は最期までそらちゃんの名前を呼びながら泣いていました。
こんにちは、ガネーシャJr.です。印西市にある2大桜の名所の「吉高の大桜」と「小林牧場の桜」は市役所のホームページで開花状況を公開しています。「吉高の大桜」は樹齢300年超の孤高の一本桜です。樹高11.7m枝張幅24.5mの巨大な山桜で、市の天然記念物に指定されています。個人所有物ですが、ボランティアの人々が手入れをして守っています。開花時期はソメイヨシノより遅く、桜祭りには大勢の人が訪れます。「小林牧場の桜」は大井競馬場の調教する小林牧場の桜並木です。約200本のシダレザクラ・ソメ
多くの方がチャチャに会いに来てくださいました呼ばれると返事をしてみんなに挨拶をして落ち着く場所で一息してお顔をきれいにしてもらい大好きな膝の上で休憩あちこち歩き回ったのでのどが渇いて自分でシェルターまで行きみずをたっぷりと飲み一番落ち着くシェルターのなかへ入っていきましたいつもの姿ですねチャチャの元気な姿を皆さんに見てもらえて良かったですチャチャも楽しい時間が過ごせたと思います皆様ありがとうございました🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈次回は3/26(水)16:30
どうも、皆さんこんにちは電Nです!先月、僕も以前所属していた学生団体愛知県高校生フェスティバル(以下:高フェス)の後輩から「名古屋市の白川公園近くの高架下で行っている炊き出しボランティアに手伝いに来てほしい」という趣旨の連絡を受けまして、僕自身もボランティア活動は好きですので、行ってみる事にしました。今回はボランティアオアシス名古屋というホームレス支援の炊き出しボランティア団体のお手伝いに参加しました。ただ、最寄り駅から会場まで向かおうとしたら急な土砂降りでしばらく待機するハメにな
10月、札幌市内のボランティア団体「恵みの郷」が中央区の公園で行った炊き出しを取材した。「1週間ほど食べられない時もある」。ホームレスの男性が言った言葉が印象に残る。市内を転々としているという男性は、新型コロナの影響で仕事がなくなり、家賃が払えなくなったという。食べられないことには慣れているといい「普段はごみをあさっている。食べ物がない時は水を飲んでしのいでいる」と打ち明けた。別のホームレスは「久しぶりにお肉を食べた」と、カレーや豚汁をほおばった。農林水産省によると、まだ食べられるのに廃
本日、無事に新しい保護猫部屋契約が済みました!名称は猫の森ハウス敢えてシェルターとの呼称は使用しません今日は朝から私を含めて5名のスタッフでのお掃除開始!お掃除前にキャットタワーと可愛い棚、トイレを市内在住のN様ご夫妻が届けてくださいました🙇♀️ありがとうございました😊トイレは掃除前は撮影して出す事も危険レベルでしたが😅綺麗になりました!キッチン周りも頑張ってくださいました!以前の様子初日を終えてまだまだ掃除に時間を費やしますが初日でかなり進み
世田谷区にてカサンドラさんの自助会を開催している看護職ボランティア団体です。カサンドラさんのエピソードを一つずつ掲載しています今日は私の大変さはわからないですーーーーーーーーーーーーーーーーーー私の夫、診断されていませんが発達障がいですそして私はカサンドラ最近、自分がカサンドラだと気づきましたこの人と一緒にいたら自分はダメになると何度も思いました自分が大変な時は一人で周囲を巻き込んでパニックひっちゃかめっちゃかになります私も家族として傍観していられる状態で
昨日今日と寒いです🙀マーブルシェルターから出てきませんカイロのはいった暖かシェルターが最高だね🎵🐈ご寄付受付🐈三菱UFJ銀行東海支店普通0380391大池公園地域ねこの会よろしくお願いします🙇♀️https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.
先日解散命令が出ました。【教団は逆ギレ!】旧統一教会に解散命令-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com一応上記のように抗う態度を見せとかないといけないが統一教会にはさまざまな組織/団体があるので、そこに移動すれば困らない。かえって統一教会の名が消えて別名で活動しやすくなる?移籍先で有力なのは文鮮明7男の「サンクチュアリ教会」です。統一教会から分
本日16:30~ハチのお別れ会菖蒲池トイレ横シェルターにてたくさんの方が集まってくれましたギャオにハチとのお別れをさせてあげたいと思っていたのですがたくさんの人と箱をもって近寄って来る様子で自分が捕獲されるのではないかと警戒して近寄って来ませんでした明日13:30~最後のお別れ会菖蒲池トイレ横でやりますご都合のつく方はハチに会いに来てくださいhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボラン
メンバーの友達のグループラインに子猫を拾ったけどペット不可な団地住まいの為困っているとのラインがありました。(保護主と友達は面識がありません)子猫を保健所に渡すなどの文言があったので友達はあわててもめんいとに連絡してきました。(朝霞市の保健所は猫の引き取りはしていません)早速子猫に会いに行くとミルクは与えたそうですが足が麻痺していてブラブラ、身体も冷えています。近くの病院に治療費を確認したらしいのですがまだ連れてってないとの事。子猫を保
4度目のフィリピンも満喫してきました、16期執行班のことです☀️ブログリレー5日目よろしくお願いします!!!ワーク中にはたくさんの楽しみ、時には苦しみと、そして感動があって、どれもが自分自身を成長させてくれると、毎ワークで感じています。よく、村の人々やキッズから「教室を立ててくれてありがとう」という言葉をいただきますが、いやいや、私たち学生にこんなにも素晴らしい経験をさせてくれ、そしていつも面倒を見てくれて、むしろこっちがありがとうだよ!!としみじみ思います。笑上下関係なしに、
ギャオいつもよりも大きな声で鳴いてハチにご飯だからでておいでと言っているようでした今日はいつものようにしっかり食べてくれました😊https://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体です。活動の内容や猫たちの様子などを見ていただき、地域猫活動の認知度アップ、寄付などのお願いをしたい。oikcat.amebaownd.com代表植田
こんなん見かけた😃スタッフに「日銀が発行してる紙幣より硬貨の方が価値が有るらしい」ってお伝えしました。冷静なスタッフは「何処で換金してくれるの⁉️」←だよね。全てシステムが大きく変わったら一円ってアルミだよね(−_−;)千葉県のしぐれさんに申し訳ない事をしたってmailしたら「心を痛めないで」って。更に「いろいろな人がいます。今回の寄付で……」いつもアドバイスをいただくノアリストさんもコメントにて「経験」ってお言葉。お客様(コロナワクチン未接種💉)は「そんなん、寄付金を出した時
大池公園の桜も咲き始めました最近公園でエサを食べるようになったサクラちゃん大池公園地域ねこの会は皆様からのご寄付で活動しております新しい猫が増えたり高齢の猫が病気になったり活動費が困窮しております不用品なども遠慮なくご寄付して下さい🐈ご寄付受付🐈三菱UFJ銀行東海支店普通0380391大池公園地域ねこの会よろしくお願いしますhttps://oikcat.amebaownd.com大池公園地域ねこの会東海市大池公園での地域猫活動をしているボランティア団体で
大阪府箕面市の市立小学校1校で17年前から、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体が子ども向けの科学実験講座を開いていたことが分かり、学校や地域住民で作る運営委員会がこの講座を取りやめることを決めたそうです。この団体について旧統一教会と関連がある学生団体「CARP」に所属する学生らではないかとSNS(ネット交流サービス)で指摘があり、市教委が調べたところ、団体のホームページに講座の様子を紹介した写真が掲載されていたということです。Wikipediaにもありました。原理研究会(げんりけ
以前、6〜7月に能登半島被災地でボラ活をさせていただきました。その時はNGO結に登録してコーディネートされた事をするだけでした。今回は「おいこら」さんの炊き出しに便乗させていただき「おいこら」さんが仮設住宅の代表の方と話して貰って「カットやマッサージ、喜んでいました」と返事をいただき「おりぁ〜‼️珠洲市に行こう」となりました。問題は「ボラ活の高速道路無料」に関して。三重県から金沢に行くと往復¥14,000くらい掛かります。「じょー」さんは「その分、被災者支援に使った方が良い
中央区社会福祉協議会ボランティア団体認定【自分結い大江戸和髪学会】今日も盆踊りのお稽古、お疲れ様でした❣️#自分結い大江戸和髪学会#盆踊り#東京音頭#さくらさくら#足立いやさか音頭#大江戸ふるさと葛飾音頭