ブログ記事10,575件
全然更新できておらず、今日移植日でした今回の移植D4初診内膜3.1D11受診内膜8.0D18SEET法内膜9.3D20移植(PGT-Aで得た5AAの6日目胚)ホルモン補充周期プレドニンD15~D22まで服用アルギニンD4~D17まで服用(飲みきり)移植4回目くらいから飲んでいたダクチルは今回はなしにしました!もともと子宮収縮はなく、でも中隔子宮だから飲んでもいいかも、と言われて飲んでいたけど唯一、胎嚢確認まで行った移植のときは飲ん
あくまでも公式ブログなので、特定の薬剤についてあれこれ書くのは禁じ手であると思ってはいるが、面白い薬なので今日はルトラールとデュファストンについて語ってみようと思います。黄体ホルモンには、投与経路の分類では、膣坐薬、筋注、内服の3種類があり、内容的には①天然型プロゲステロン製剤と、②合成黄体ホルモン類似物質に大別されます。ここで、黄体ホルモン剤については、こちらの過去ログを再掲します。①天然型黄体ホルモン(プロゲステロン)製剤基礎体温は上昇し、P4の検査結果として反映します。【膣
Q.1膣座薬の使用についてですが、仕事をしている関係で8時間おきは、1時間前後したりは良くないのですか?また、入浴やシャワーをした後に挿入したらよいと、いう意味ですか?A.11)1日3回使用の場合、8時間間隔ですが、2~3時間前後しても膣錠の挿入後しばらく安静にできるときのほうがよいでしょう。2)入浴やシャワーをした後に挿入するほうが良いと思います。Q.2膣座薬を挿入してからすぐの排便や排尿はしないほうがいいのでしょうか?何だか座薬が出てきそうで怖いのです。座薬を挿入してか
知りたいけれど、どこかに書いていそうで書いていない内容を解説する、生殖医療解説シリーズ、今日では番外編です。「ホルモン補充周期と自然周期の凍結胚移植はどちらが妊娠率が高いか」という、永遠のテーマをお話ししようと思います。まず初めに、相当誤解が多いので、最初に用語の整理をしておきますが、ホルモン補充周期とは、エストロゲン製剤で排卵を抑え、排卵しない形にして、黄体ホルモンは全て薬で補う方法のこと、自然周期とは、ホルモン剤の有無にかかわらず、排卵を起こして排卵後〇日後という形で移植する周期
前回の記事で前置きしていましたが、半年ぶりの移植周期に向けて改めて検討していたことがあります。それは、自然周期vsホルモン補充周期というあるある問題。私はこれまでずっと自然周期一択にしていたのですが、その理由は以前一度だけやったホルモン補充周期で、BT4から出血してそのまま生理になってしまったため。この時、BT7でhcgが56。一応陽性判定でしたがBT9でhcg10。一瞬で陰性になりました。この時の医師の見解は、恐らくホルモン不足だろうとのこと。その後は自然周期一択で移植して来ま
■質問内容Q1.いつもお世話になっております。エストラーナテープを貼付していても排卵することも稀にあり得るのでしょうか?生理12〜14日目辺りに伸びるおりものに茶色い血がごく少量混ざったものが出ましたが、それ以外は伸びおりも出血もなくなりました。通常の排卵期のような状態と重なっていて少し不安になってしまったのですが偶然でしょうか?Q2.ホルモン補充周期での凍結胚移植を予定しております。生理周期10日目に内診をしてもらい内膜の厚さは充分だったので移植日を決めました。今日が生理周期1
■質問内容Q1.ホルモン周期移植の基礎体温についてですが、プラノバールを服用し高温期になっていたのを確認しました。服用終了後、数日後に生理が始まり月経3日に基礎体温が下がったのでエストラーナテープを開始し、月経13日より1日3回ルトラールを忘れず服用しています。移植も終わったのですが、基礎体温の高低差があまりないように思います。問題ないでしょうか?高くても36.5℃台です。ネットなどで、ホルモン周期の基礎体温は気にしなくてよいと見かけましたが実際どうなのでしょうか?Q2.
Q.1過去5回、凍結融解胚移植を行ったのは、月経開始から19~21日目だったのですが、今回は28日目に決まりました。通常、Day18~21あたりを候補日に挙げられるのですが28日目でも妊娠率に影響はないのでしょうか?Q.2胚盤胞移植日の決定について、生理9~13日目までに診察に行き、内膜の厚さがよければ、19~25日の間で移植してきました。これまで4回移植を行いました。素人感覚かもしれませんが、私は生理周期28日程度で、生理12~13日目におりものが多くなるので、移植の日はもう
■質問内容凍結胚移植後の8日目で出血が始まりました。ルティナス膣錠、エストラーナテープを使用していても妊娠判定日前に生理が来ることはあるのでしょうか?また、ホルモン剤が不足しているために出血することはあるのでしょうか?■当院からの回答ホルモン補充周期では、排卵自体がないため黄体機能の良し悪しには影響を受けません。ルティナス膣錠、エストラーナテープをしている場合に月経が開始することは基本的にはありませんが、妊娠の有無にかかわらず少量の出血を認める可能性はあります。その場合でもホルモン剤
ご訪問いただきありがとうございます来週の移植に向けて、昨日から•膣剤(ウトロゲスタン)•錠剤(デュファストン)が追加でスタートだったのですが、薬を準備してたら、生理3日目から飲んでいたエストラジオールが残りがめっちゃ余ってる。。あれ?!確認してみると、なんと‼️朝晩4錠ずつ(1日8錠)のところ朝晩1錠ずつ(1日2錠)しか飲んでなかった💦ことが発覚そう言えば前回は薬の管理がややこしいなぁって思ってけど、まだ膣剤始まってないし、2回目で慣れてきたのかなって思ってただけ
みなさん、こんばんは。今日は新しいシリーズ「よくある質問」シリーズです。当院では、ホルモン補充周期の場合、初回来院は月経2-5日目、その次は、11-16日目に来ていただいております。初回来院の時に、「次は11-16日目のいつ来ていただいても結構です」と説明すると、それなりに高頻度で、「それはどういうことですか」「本当にいつでもいいんですか?」「いつが一番とか本当はあるんでしょう」という質問とともに、「着床の窓とか聞くんですが、それでもいつでもいいんですか」という質問があります。着
【ご質問内容1】膣座薬の使用についてですが、仕事をしている関係で1時間前後したりは良くないのですか?また、入浴やシャワーをした後に挿入したらよいと、いう意味ですか。【当院の回答1】ルティナス膣錠、ウトロゲスタン膣用カプセル:8時間間隔、1日3回ルテウム膣用坐剤:12時間間隔、1日2回上記が基本になりますが、2~3時間の前後はやむをえません。入浴やシャワーをした後に挿入するほうがおすすめです。【ご質問内容2】膣座薬を挿入してからすぐには排便や排尿はしないほうがいいので
みなさんこんばんは。知りたいけれど、どこかに書いていそうで書いていない内容を解説する、生殖医療解説シリーズも、今日で第9回となりました。バックナンバーもぜひご覧ください。今日は、黄体ホルモンについて解説します。黄体ホルモンは、いわゆる天然型黄体ホルモン(プロゲステロン)と、合成黄体ホルモン製剤(黄体ホルモン類似物質)に大別されます。血液検査で測定できるのは、このうち天然型黄体ホルモン(P4)のみです。ちなみに、いきなり脱線しますが、なぜ、天然型黄体ホルモンがP4というかについては、エ
こんにちはacoです今回から初めての体外受精周期です。D3採血エストラーナテープ開始D12内膜厚さチェック←現在こちらD12で内膜の厚さチェックに行きました!厚さは1.1mmで順調との事そして移植日が決定しました10日後のD22に移植することに今回から1日3回の膣剤も追加になりました。エストラーナテープ2日おき膣剤1日3回8時間ごとに忙しいな、おい忘れないようにiPhoneでリマインドしなきゃ体外受精になったら会社員だから通院回数が心拍だったんだけど、なんと人
⭐︎2017.8〜タイミング法✖︎9→陰性⭐︎2018.1卵管造影検査↓両卵管詰まり気味(造影で何とか通ったけど…)内膜症による卵管采癒着&ピックアップ障害の疑い⭐︎2018.3人工授精✖︎1→陰性⭐︎2018.4採卵前周期⭐︎2018.5ロング法にて初採卵2日目新鮮胚移植(グレード1に近い2)→陰性6個胚盤胞凍結⭐️2018.61周期お休み⭐︎2018.7ホルモン補充周期での移植予定→内膜厚くならず移植中止⭐︎2018.8ホルモン補充周期での再チャレン
こんばんは2021.04入籍&引っ越し2021.12不妊治療専門クリニックへ2022.01人工授精開始~2022.07保険適用で体外受精開始~2022.09ホルモン補充周期で移植→陰性2022.11Th1/Th2検査で22.1ホルモン補充周期で移植→陽性2022.127w6dで稽留流産2023.01絨毛検査異常なし2023.02不育症検査異常なし2023.03移植→化学流産2023.06~10自費で採卵&PGT-Aを
こんにちは。うみねこです。ベトナム・ホーチミンで不妊治療をしています。両側卵管閉塞のためタイミング法や人工授精をすっ飛ばして体外受精に挑戦中。現在1回目の体外受精(顕微授精)をしています。採卵済み、移植待ちです。今回は10月6日に処方された薬について書いていきます。胚移植するにあたって、移植周期には移植までの期間に準備することがあります。それは、内膜を厚くすることです。内膜を厚くする方法には‟自然周期法”と‟ホルモン補充周期法”があります。自
こんにちは!ういです不妊治療約2年のすえ第一子の娘を妊娠、無事出産。このたび2人目不妊治療にて通院5カ月目で授かったものの妊娠10週で初期流産しました。このブログでは不妊治療から第一子の育児について私なりに記録しています。不妊治療歴一覧(最新)第一子不妊治療費用総額運営サイトも宜しければご覧ください。女性向け総合メディアUIPOTヨガメディアforYOGINIよく読まれています▶第一子の移植周期~卒業まで▶初めて着床した周期に取り組
※陽性判定後の記事です本日BT12ですBT5からしていたラッキーテストでのフライング検査をまとめてみました検査薬の画像でます↓↓↓ちなみにBT9の血液検査でhcgは182です。やっぱりラッキーテストは薄いですねでも、hcgが出ていればBT5くらいからは幻のような線が出るということがわかりましたねやはりフライングはドゥーテストに限ります
これまでの治療遍歴はこちら未受精卵凍結人工授精体外受精各種検査2020年9月中旬移植後~BT6までの体調変化を記録します移植日(BT0)移植後からものすごい疲れ寝ても寝ても眠い食欲はあるだるくて仕方がない胸の張り続くBT1午前中少しだけ頭痛・腰の重だるい感じあり眠いのでお昼寝しようとするも眠れない午後だるいだけで頭痛等なしおへそ下に貼ったエストラーナテープの左から2枚目あたりがちくちくする夕方ずーんと疲れとてもだるい立っていると疲れやすく
わたしは、○体外受精○アンタゴニスト法→10個採卵→5個受精→2個凍結○凍結胚移植○胚盤胞2つ凍結4日目胚盤胞4AAをホルモン補充周期に移植し妊娠中5日目胚盤胞3BCとなっています。『凍結結果』凍結結果を聞くまでの日々は本当にドキドキでした。10個採卵し、受精5個受精確認から6日後に凍結結果聞きにいきました。結果👨⚕️2つ胚盤胞になりました。採卵…ameblo.jp2個の胚盤胞。これで妊娠できるのかな。色々なクリニックのホームページ等を検索しまくりました。
■質問内容現在、融解胚移植準備のための、プラノバール服用中で食欲不振、嘔吐、痛み止めの服用までの重い症状はないのですが、毎日身体が重怠く、腹部に圧迫感、少々の吐き気の日々が続きます。プラノバールの服用やエストラーナテープの貼付は身体への負担が大きいのでしょうか?■当院からの回答★プラノバール黄体ホルモン・卵胞ホルモンの配合剤です。ほぼ経口避妊薬と同成分ですが、成分量は経口避妊薬より多いです。卵胞発育・排卵を防止し、内因性のホルモン分泌を抑制する目的で使用します。重大な副作用と
■ご質問内容融解移植周期で月経3日目からエストラーナテープ貼付を始めています。今周期に排卵の可能性はありますか?エストラーナテープを貼り始めD10あたりで、右下腹部のチクチクとした痛みがあり、その翌日から急激におりものが減りました。それまでは排卵前のような伸びるおりものが多く出ていたのですが、減ってからは排卵後のようなベタついたおりものに変化した気がします。基礎体温も高めです。D12で診察でエコーを見てもらったところ問題ないとのことでしたが、エコーのみで排卵前か後かはわかるもので
Q.本日の診察で子宮内膜は約11mmあり、胚移植日を決定していただきました。胚移植当日までに薄くなることはありませんか?当日まで診察がないようなので、少し心配になりました。A.下記の日の子宮内膜の厚みが胚移植決定の基準になります。新鮮胚移植では採卵決定日凍結融解胚移植では移植決定日(黄体ホルモンの投与開始前)移植に際して理想的な子宮内膜の厚みとして下記の報告があります。HumReprod2018;33:1883新鮮胚移植では8.0mm以上融解胚移植では7.0
こんにちはD6に採卵キャンセルになっちゃって、その翌々日のD8に、リプロ東京に検査の相談に行ってきました。着床不全や不育症の検査は、杉WCで結構網羅的にやってるんですが、杉先生が人間ドック結果を見ていらんかなと判断した耐糖能検査と、そもそも杉先生のとこでは取り扱ってない着床の窓検査(ERAでなくERPeakの方)と、子宮収縮検査、の3つぐらいが、まだやったことのない検査だと思ってます。(後日追記:NK活性も杉先生のとこでは扱ってない検査になるらしい。)この3つの相談をしてきました。受付で
■ご質問内容5日目と6日目の胚盤胞では妊娠率が違うと思いますが、5日目の胚盤胞を初めて移植した時は、胚移植をする日程について3日くらい候補日を言われて、たまたま自分の休みだった日に移植して妊娠に至りました。次の移植は6日目の胚盤胞になると思いますが移植する日は、胚盤胞を凍結した日が5日目であったか6日目であったかで移植日を調整するのですか?■当院からの回答胚盤胞の凍結日が、採卵から5日目であっても6日目であっても移植日は同じです。ホルモン補充療法の融解移植では、月経開
これまでの治療遍歴はこちら未受精卵凍結人工授精体外受精各種検査2021年2月中旬ホルモンコントロール周期です投薬スケジュールDAY3~プレマリン1回2錠/1日1回/11日間DAY4~エストラーナテープ1回4枚/2日1回/26日間DAY13~デュファストン1回2錠/1日3回/16日間+1回ワンクリノン1回1本/1日1回/16日間+1回生理13日目(DAY13)の診察日の22:00からデュファストンとワンクリノンがスタートERA検査の
ご質問いつも楽しく拝読させて頂いています。膣座薬プロゲスタン(Progestan100mg)について教えて下さい。現在、月経16日目で昨夜よりProgestan100mgを1日3回、1回3錠使用しています。本日起床時6:00amに3錠入れましたが、8:00に排便した際、いきんだためか1個がほぼ固形状態で出てきてしまいました。今回は固形状ではありましたが、2時間ほど経っていましたし、1個のみだったので入れ直していませんが、どのような場合では入れ直した方が良いのでしょうか?妊娠が
【ご質問内容】体外受精日の朝、茶おりがありました。黄体ホルモン膣剤を処方していただく際、無理矢理入れると出血するので気をつけて下さいという説明が看護師の方からありました。体外受精前日、いつもより入りにくかったため、それで傷がついてしまったかと思い、量も少なかったため、あまり深く考えていませんでした。体外受精時、傷ついたかもしれないからと思い先生に伝えると、内膜が剥がれた可能性もあるので移植はおすすめしませんと言われました。そのような注意事項の説明はなかったように思いますが、思い違いでしょうか。
こんにちは。いちごぱんだです。これまでの治療歴2020年9月不妊治療クリニック通院開始2021年6月顕微授精へステップアップ(40歳)2022年3月PGT-Aに参加(41歳)2022年7月PGT-A正常胚移植→陽性2022年9月クリニック卒業2023年4月第1子男児出産!(42歳)通算採卵6回、移植3回2023年8月第2子治療始動2023年9月PGT-A採卵周期①→全滅PGT-A採卵周期②→PGT-A1個