ブログ記事1,010件
2ペア分でノーマル、ワキコガネ、パイナップル、シナモンもうI羽はまだわかりません。クリームイノとシナモンミントとの間に生まれたブルーワキコガネ雌です。その後輸入のペアに戻して素引きしました。3羽で1番末っ子が多分クリームイノになります。毎日やってたことは正解やったのかな?
Twitterでダイソーの綿ロープに化学繊維(レーヨン)が入っていると知りました。我が家で多用している綿ロープです。綿ロープという名前なので、綿100%だと信じていました・・・確かに材質には「綿、その他」。その他はレーヨンのようです。割合はわかりません。ウロコインコのルカとコルちゃんは、食後にロープをかじって歯磨き?するのが好きです。いつもロープの端をかみかみしています。汚れて少しずつ短くなっていくので、時々交換して使っていました。上のおもちゃはルカのお気に入りで
ウロコインコの里親様を募集する前に、必要なものをまとめてみました。さし餌のものは除いて、その後必要になるものです。子育てと一緒で、色々な飼い方があるのが当然です。私流の方法ですが、ご紹介させていただきます。ケージは、扱いやすい小さめのサイズです。毎日放鳥時間(30分以上)にたくさん飛べるようにして運動不足にならないようにしています。●ケージHOEI35手のりG最低でもこのサイズが必要です。このHOEI35手乗りは、出入り口が大きく、ウロコインコが自分で出入りするのに
キキョウインコをお待ち頂いている方々に何とか今年は出せそうです。1羽では有りますがホオミドリウロコインコのクリームイノの子供です。これでクリームイノ繁殖能力ありです。
2025年4月12日、13日、15日にシナモン♀4月18日にノーマル♂生まれました。※4月12日生まれの1号ちゃんは里親さん決まりました。シナモン25000円ノーマル20000円です。ご希望は、えびのしっぽ屋・野口までお願いいたします。ebino.shippoya@gmail.com
コロナの感染者が急激に増えていますね。東京がますます遠くなりました・・・早い収束を願うばかりです。話題がないので、久しぶりに遺伝の話です。個体数が少なめのダイリュート(Dilute=色を「薄める」の意味)についてです。グレーの猫や薄い茶色の猫もダイリュートです。ダイリュートは常染色体劣性遺伝なので、両親がダイリュート(spダイリュート)の時だけダイリュートが生まれます。ウロコインコにもダイリュートがあります。ウロコインコでは、それぞれの種類の色が薄くなるので、たくさんの種類
2025/04/115種類の小鳥ちゃんが仲間入りです白文鳥シルバー文鳥セキセイインココザクラインコ(ルチノーチェリー)オカメインコ(ルチノー)ホオミドリウロコインコ(シナモン)どの子もとっても綺麗な羽色です元気にもりもりさし餌も食べています注目はウロコちゃん所沢店に久々入舎です気になる方は是非とも所沢店にご来店お待ちしておりますお迎え最終契約時間19時30分となります。かねだい所沢株式会社かねだい所沢店埼玉県所沢市東所沢1丁目23番地1販売登録
現在お渡しできる鳥は居ませんお問い合わせ24時間以内に連絡します上記のお問い合わせからご連絡お願いします全ての項目に記載を里親希望の方はこちらをチェックインコランキング
網の上に卵を産む困ったメス.2個の卵が巣箱ではない所に.初めての産卵だが巣箱に頼むよ.お問い合わせ里親募集ページ
妻に雛が全滅した事を伝えると.ビタミンとか足りてる?と言われ.いろんな野菜や果物をくれた.さっそくあげると喜んで食べる.サプリもあげてるし足らん事ないが.お問い合わせ里親募集ページ
バイオレットやサンチーク雛を。22羽業者に朝から送ったが。小さい雛が1羽巣箱で残ってた。早朝なのでバタバタしてて。仕方なく挿し餌で育てていくか。お問い合わせ里親募集ページ
いつも餌入れに体ごと入るオス.それじゃ一緒に食えんやろ.メスは仕方なく眺めている.お問い合わせ里親募集ページ
2年ぶりに元に戻したペア.すぐ2羽になり仲良くしてる.現物はもう要らんと思っていたが.増えるように頑張って貰おう.お問い合わせ里親募集ページ
バイオレットブルーとルチノー系で組み.4ペアのうち3ペア雛が居たのだが。先週末と今週末の雛は食われて.全て全滅してて凹んでます.もうヤケクソで元の原物ペアに.もうお前ら、好き勝手にしてくれ.お問い合わせ里親募集ページ
スプリット目的で組んだのに.とことん失敗で現物ペアに戻す.これではルチノーしか生まれない.クリームイノが目的なのに...お問い合わせ里親募集ページ
ピーマンの種を目の前にして、全身から喜びがあふれ出ているナッちゃん。独占状態で食べ放題!!そら嬉しいなぁ。喜びも束の間、隣にカズちゃんが登場!ふたりで仲良く。。。というわけにはいかず、ナッちゃんは相当警戒してます。こんな時、相手がハルちゃんなら威嚇しまくってどこかへ蹴散らし、自分ひとりで食べようとするナッちゃんですが、カズちゃんに対してはただビビるだけで相当弱気。カズちゃんはナッちゃんのことが好きや
バイオレットDFブルーの色とは.LEDで緑が見えない事なのか?直接照明に当たらずともブルーで.こんな緑ならSFという感じか?私は詳しくないので分からない.お問い合わせ里親募集ページ
イエローファローがやって来た。まだ3回差し餌が必要だったが。うちでは朝晩2回しかやらない。限界まで食べさせ2回で済まそう。お問い合わせ里親募集ページ
熱くなり冷房で管理し始めたが.もう一度雛を産んでほしい.頼むわ、もう一回いってくれよ.お問い合わせ里親募集ページ
今年3回目巣引き予定のサンチーク.来月巣上げだがもう1回行ける?よく産む優秀なメスですが.とにかく外が好きで雛は小さいのに.お問い合わせ里親募集ページ
先週末来た雛のイエローファロー.朝晩だけ挿し餌しているが.一度に6cc食べ元気にしている.もう飛びたくて仕方がない.お問い合わせ里親募集ページ
節分の残りの落花生をインコたちにあげました。食べやすいように割ってあげたら、セキセイインコのミロちゃんが食べに来ました。ミロちゃんを見て、コザクラやウロコたちが飛んで来たのですが・・・落花生を見た途端、ギャーと怖がって逃げて行きました。虫か何かに見えたのかな?砕いてあった落花生が、部屋中に飛び散りました。豆まき完了です・・・どうしようかと思っていたら、お掃除部隊がやってきました。スタスタスタスタ・・・・落花生を拾いながら進みます。マラカスがお気に入