ブログ記事1,146件
夏の外出時のペットボトル飲料として購入🎶麦茶🍵38円+税☝️めっちゃ安くないですか⁉️パッケージ右上に「神戸茶房」とのロゴが。その名の通り神戸の会社が販売していて国産の表記もあります😃ノンカフェインで赤ちゃんからお年寄りまで安心👶🧓味も苦味渋みはなく美味しかったです👍この緑茶も売ってたんですが麦茶の方が少し安く、ケース買いしていく家族も🚘私は徒歩だったのでとりあえず4本。豆乳、炭酸水、コーヒー、ワインなど1Lかそれ以上のものを複数買うことがあり、その日はそれが限界
前回記事商品説明等参考リンクコラージュ写真パッケージ写真【メーカー】セブンプレミアム【商品名】乳酸菌入りフルーツオレ1.5Lペットボトル【価格】170円【製造元】アサヒ飲料【購入店】イトーヨーカドーカロリー表示等商品写真コメント何度もブログに上げてるかと思ったセブンプレミアムの乳酸菌入りフルーツオレ。過去記事みたらありませんでし
こんばんはアクセスありがとうございますm(__)mHatamaです。今回は、東京ディズニーランドの自動販売機の話〜!!最近、暑くなってきたからか…自動販売機の設置場所が増えました今回は、個人的にいちばん嬉しかった2箇所をレポ〜!荷物検査後〜ゲートまでの間に設置されたので、入園待ちの間、気軽にペットボトルを買えるようになりましたまず、ペットボトル飲料販売機(ゲストリレーション・ウインドウ横)。2個設置されました!ランホあたりでよく見るデザインストライプ柄〜ドリンクのブラン
ひょっとしたら香港ディズニーって舞浜よりもモフモフの可愛い物が多い様な気がしますこんなブーケも注文で作ってくれます👇下手にショップに入りますと可愛いくてリーナベルに目が行ってしまいます👇👆こちらはホテルで買うとうんとお安くなります👇私は心に期する事があり今回はグッズは買わない‼️と決めてますお菓子は良いかな?と思ってますが全てお高いです🥶ペットボトル飲料がHK$38=836円です‼️👇自販機ですよステンレスボトル持って来れば良かったと反省してます…
先日のdポイントが一気になくなっていたブログ。『dポイントが一気に10000ポイント無くなり不正利用を疑った結果』今日、買い物でファミリーマートに立ち寄る関係があり、ペットボトル飲料を購入するためにdポイントで支払おうとしたのですが…私「dポイントで支払います」店「ポイン…ameblo.jpどうやら妻もdポイントが急激に減ったことに気づいたようで、具体的な表現こそ伏せるけど、結果的には無事決着。そして、枯渇したdポイントも早速回復傾向我が家はドコモ経済圏
綾鷹(お茶)から番茶が発売になりました早速買いましたペットボトル飲料だとほうじ茶ばかり売ってますが私が子供の頃は温かいお茶を飲む時番茶でした道民には馴染みのある番茶
最近、休日の過ごし方が下手くそでしたが、新しい趣味が出来そうでワクワクしてきました。KERRYです。NY旅行記が続いてないですが、本当に旅行のことを忘れて来てるのと、ランキングを上げたいなと思い更新期間を詰めてみよう作戦。▼関連記事ニューヨークの記事はこちら2016年に書いているハワイの水「DASANI」のアクセスが未だに多いので、世界の水シリーズ第二弾!!前回は日本に居る時に硬水・軟水について調べてて、家にあったハワイの水を調べただけなんですよね。「ハワイ」のネームバリュ
あけましておめでとうございます。KERRYです。今だに余っているハワイの水を飲んでいます。最近は水の硬度をチョット気にしています。この水の硬度って、どのくらいなんだろう?とラベルを見てたんですが、よく分からず…今、ようやく調べてみたら「PURIFIEDWATER」というペプシ社(教えてgoo情報)コカ・コーラ社(ラベルのコピーライト情報)が販売している「ろ過された水」つまり、厳選は水道水らしいです。な~んだミネラルウォーターじゃなかったのか!!どうりで硬度
●怖がらせる=ストレスを与えることなんですよ(>_<)こんにちは。小山美恵です。今日はちょっと理屈っぽくなりますが、あまりにインチキ情報で恐怖心を抱いている方が多いので、ちょっと難しい言葉が出てきますがご勘弁くださいm(__)m恐怖心はストレスになったり、日々を楽しく送れない原因にもなります。(=肌にも悪いですよね)そして、ここ半年ほどで、お客様からお伺いしている???と思う情報の代表格は・・・■電子レンジ調理は体に悪い(4名様からお話いただきました)