ブログ記事9,318件
先週の半ばから今日まで、日にちや曜日の感覚、そして場所の感覚も失うほどの10日間。とにかく明日、明後日の連休を目指して頑張りましたですが…、皆さんもありますよね。忙しい時に他のことをやりたくなる。大掃除の途中にアルバムに見入ってしまうような…それが今回、私にとってのベルガモット尽くし。以前このブログにも書いた自然農法で試験的に育てられている愛媛のベルガモット3つだけとっていまして、それが視界に入って、「早く作りましょーよー」と呼ぶのですということで、
おはようございますメディカルアロマセラピスト彩花〜ayaka〜です30代後半5歳男の子ママ関西在住のセラピストです子育てに奮闘しているママたちをアロマで応援📣子供の悩みやママの美容など、子育て中のママたちが暮らしに使えるアロマ情報を毎日発信しています☺️アロマを取り入れた暮らしで、ママたちに癒しの時間が訪れますように😌🌿🍊ベルガモットの香りで、気
土曜日は楽しみにしていた近所のお店のパーティーでしたピンクなお料理たちに春気分ワインは持ち寄りで、季節的にロゼ多め私はほぼ2週間ぶりのアルコールだったので色んなのをちょこっとずつ頂いたけどお腹大丈夫でしたカナダの↓色がとってもきれいで美味しかったな年齢も仕事もバラバラな常連仲間たちだけど、実は昔職場が同じだったり共通の知り合いがいたり、世界って狭いから悪いことできないや、、って思ったそして今日はコートなしで買い物へアウターないとすごく身軽に感じる!繊細なコーヒーの木
2024年7月13日(土)エジプト2日目の朝。ホテルの朝食バイキング。巣蜜がありました。ほとんどなくなってるけどこの日はまず最初に、香水屋さんへ連れて行かれますエジプトの交通事情。ほとんど信号はありません。信号の代わりにロータリーやUターンできるところがあって、そこから折り返したり、道を曲がったりします。そして郊外の道路は広いのですが、車線がほぼない状態。車線があっても、ほとんどの車が車線を無視して走っています。車のいない空間に突っ込んで走って行く感じです
気温が25℃ぐらいまであがり、日差しも強くなってきました。暑くなってきますとマミー店頭でもよく聞かれるのが、「柑橘系のアロマって紫外線浴びると危ないんですよね?」というご質問です。最近はアロマについてインターネットで検索して調べる方も多いかと思いますが、きちんと専門家が書いているサイト以外ではデマもすごく多くて夏に柑橘系精油は使っちゃダメだと思い込まれている方もいらっしゃいます本日は、紫外線に気をつけたいアロマ(精油=エッセンシャルオイル)についてご紹介します【紫外線に気をつける
~心地よく”整える”香りの魔法~アロマパルファン(天然アロマ香水)ordermadearomasession♡☆井谷康子ってこんな人☆ご案内MENU☆企画イベントはコチラ3/26オラクルカード×アロマ「今日のオラクルカード」×「あなた」にオススメのアロマお届け♪🤭💕今後このコーナーは毎週水、日に更新予定🗓️♡〜本日のカード〜WaxingCrescent2Acceptance受容今の状況を
突然ですが私、かーなーりの匂いフェチでして。香水はもちろん、キャンドル、ディフューザー、アロマオイル、ルームスプレー、ファブリックスプレー、ボディクリームからヘアオイルまで、かなり香りに凝ってまして。男性でも、見た目関係なくいい匂いがしたらあっってなってしまうほどww←(もちろんイケメンならなおさら←)家の中でも、キャンドルを焚いたりルームスプレーしていたのですが最近ホテルやオフィスのロビーから香る、あのなんともいえない良い香りのフレグランスがどうしても欲しくて。
今日も1日お疲れ様でした春に阪急うめだ本店さんの「クッキーの魅力」の催事の時はすごい人過ぎて買うのがすごく大変だった「ヴァンサンゲルレビスキュイフランセ」さん『ヴァンサンゲルレビスキュイフランセ‼️焼き菓子の甘味を引き立てる希少な「塩の花」』今日も1日お疲れ様でした「香りと風味にはなやぎをまとう花咲くビスキュイ」ビスキュイサンドの「ヴァンサンゲルレビスキュイフランセ」さんジェイアール名…ameblo.jp現在、11/19までの期間限定で地下1Fに出店されているのですが、
栃木県の小さなお家のおもてなしサロンTimeforTeaへご訪問ありがとうございます。今日も快晴の栃木県…、日中は気温が上がり、ヨガレッスン中も後も身体ポカポカ〜、細胞が喜んでいるのがわかります^^先々週は栃木県はかなり冷え込んでなかなか早起きできなかったのですが^^;、ここ最近は寒さも和らいだ日が多く…早起きして冷蔵庫で待っていたベルガモットと夏みかんの皮をやっと下準備〜♪毎年クリスマスに自家製ミンスミートを仕込むのですが、その際に欠かせないのが柑橘系ピール。以前市販のものを使っ
こんばんは。COCOです。友達にフランスのお土産をもらいました!ヴェルサイユ宮殿の売店で売っている香水、PRINCESSEMARINADEBOURBONのREVERENCEです。ヴェルサイユの香水初めてヴェルサイユ宮殿に行った時に買って以来使っている香水で、この小型の瓶バージョンが気に入っています。持ち運びにとても便利なんです!香りは、ベルガモット、ペッパー、レッドベリー、ジャスミンティー、ローズ、プラム、サンダルウッド、ムスクなどが入っています。甘い香りですが、爽やかで落
ガーデナーにはご好評だった#植えて失敗シリーズ筆頭は間違いなくツルニチニチソウ今年はまたまた抜きまくらなきゃ!!!٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ2番手は?アエゴポディウムおぎはら植物園からの転用ですご注意:本種は北海道内のみ特定外来種の指定があります。私有地内で園芸用に育てることは問題ありませんが自然界に放つと罰則があります。地下茎で広がりますが、こぼれ種など侵略的に広がるところは見たことがありません。園芸用としては丁度いい増殖率と思いますが、ご注意をお願いします。
八百屋にベルガモットがあった。店のマダムが「これビオだから皮もお菓子に使えますよ」とすすめてくるので、つい買ってしまった。皮をすりおろしたら、おお、アールグレイの香り!...というより、本来なら、アールグレイに対して「ベルガモットの香り」と言うべきなのよね。シンプルなパウンドケーキに。今回は卵170gの分量で。私はその都度、まず卵を量ってから、それに合わせてほかの材料を計算する。パウンドケーキはシンプルなだけに、材料の割合が大事だと思うから。セントラルヒーティングの
紅茶花伝の新商品が発売されていました。それが「紅茶花伝無糖アールグレイアイスティー」。”紅茶花伝”というと「ティーポットで丁寧に淹れた紅茶のように、茶葉をかき混ぜずゆっくり時間をかけて抽出する独自の製法により、紅茶本来の豊かな味わいとすっきりとした後味が楽しめる」ということがウリのブランド。メーカーニュースリリースでは、「今回発売された『紅茶花伝無糖アールグレイアイスティー』は、追求してきた素材と製法はそのままに、人気の高いアールグレイに着目
ここっとさんは紅茶を飲みながらいたく感動している。何故だろう。それはこれ。このひとかけらの柑橘類の皮・・・これがなんということのないブレックファストティーを超高級フレッシュアールグレイティーに変えたからです。じゃじゃーん!これぞここっとさんが2年半がかりで実らせたベルガモット・オレンジなんですよ!!!ベルガモットオレンジの皮には素晴らしい香りがあり、アールグレイの香りづけに使われています。皆さんがよくご存じのアールグレイティーの芳
フランス旅行記、まだ終わってなかったんです今回は主にパリ、そしてマドレーヌ発祥地コメルシーとその近くのナンシーパリ東駅からまずナンシーへこの日の朝、パリでマルシェに行ってから電車に乗りましたのでフルーツなどはマルシェで買ったものそして、車内の売店のランチが何と、ティエリー・マルクスTHIERRYMARXミシュランで星を5回も獲得されたシェフです東京にはパン屋さんがあるそうですね!さすが美食の国フランスずっとこんな景色で「世界の車窓から」ですね↓着きました↓ナンシー駅
「ベルガモットシロップの作り方」生育場所を選ぶ気むずかしいといわれるベルガモットが日本でスクスクと育っている(というよりも勢いがすごい!)と聞いて、初めてサンプルをいただいたのが2019年のこと。アロマテラピーでは心のバランスをとるためによく使われるベルガモット精油。アールグレイの香りづけにも使われるベルガモットはなんといっても果皮の香りが特徴。ぷっくりとおへそが出ているようななり口が可愛い福岡自然農園さんのベルガモットは自然農法で育
GraceMystique練り香水12gメンズ3大フェロモン配合フェロモン香水香り長持ち香水ムスクの香りベルガモットAmazon(アマゾン)
今回は春のおすすめブレンドをご紹介しますライフスタイルの変化による心身の疲れにも効果の期待できそうな香りを楽しんでいただければと思います~4月のおすすめブレンド~ベルガモット・スイートマージョラム・シダーウッド〇ベルガモット疲れがたまり気分が沈みがちな時に、リラックス作用に優れ、気持ちを安定させてくれます〇スイートマージョラム心身のこわばりを和らげてくれます。PMSからくる症状も緩和してくれますので、生理前におススメです
こんにちは阪急うめだ本店にて開催『第8回クッキーの魅力』2月25日(火)より、阪急百貨店オンラインストアにて、店頭受け取り事前予約を承ります!カフェタナカからは、新作の阪急限定オリジナル缶をご用意いたしました!!昨年の秋に登場しました「レガル・ド・チヒロ〜HANKYU限定缶」のプティ缶!こちらも阪急阪神百貨店誕生祭で生まれたオリジナルデザイン復刻版をクッキー缶のパッケージで表現。カフェタナカの中でも人気の高いディアマン・ショコラなどフランス伝統菓子に加え、京番茶や丹波黒豆など
こんばんは。お越しいただきましてありがとうございます♪札幌市内の小学校は今日が修了式でした。明日から春休み…。お弁当作りの始まりです。ガンバリマス。アールグレイ・ジャポニカ今日は久々に緑茶ベースのアールグレイ・ジャポニカを飲みましたポットにお湯を注いでから新聞で、子どもの通う、小学校の先生方の異動を確認していて、すっかりお茶のことを忘れてました。なので、めちゃくちゃ濃くなってます笑アールグレイのもとになる、あの柑橘系の果物の名前、うーむ、思い出せない…。
コスパもよく、経皮毒の心配も少ないボディソープ(ボディウォッシュ)子どもはこちらで全身洗ってます。スポンジにつけてもいいけど、泡で出てくると小さい子でも自分でできるよ♡ママが楽♪子どもも自分でしたい気持ちを満たせて、自立する♪石けんと比べると、潤いを残してくれるので乾燥しやすい方にオススメ✨☺️製品情報CPTG品質のエッセンシャルオイル、ベルガモット、グレープフルーツ、シダーウッドオイルの爽やかな香りが全身を包み、心と身体に元気を与えて気分を高めてくる、1日のスタートにぴったり
数あるオイルの中から、使いたい状況に合ったオイルを選ぶためには、成分に着目してみるのも、ひとつの方法オイルの成分に着目すると、目的に合った1本を選びやすくなります今回は、気持ちを盛り上げたいときにオススメのオイルをCHECK気分を高揚させたり、リフレッシュできる成分から選んでみましょうリモネンモノテルペン類の代表的な成分で、特に柑橘系オイルに多く含まれています甘酸っぱい香りが、明るく前向きな気分にオレンジ『大人気オイル❗️『オレンジ』の使
柑橘系のアロマの中でも、ひときわエレガントで華やか、花のような香りのするベルガモット主産地はイタリア南部のカラブリア地方ですが、最近は日本でも栽培されている種があるようで、「国産ベルガモット」なるものをネットでお取り寄せしてみました。ベルガモットは、みかんやレモンと異なり、果皮から『香料を取るために栽培』されている柑橘です。そのため果実は酸っぱく、果皮はかなり苦く、食用としてはジャムを除きほとんど食べられないということは知識としては知っていました。しかし、せっかくお取り寄せした
先週から、来ていた妹が、朝、テレビでみた横浜流星くんの行った店に行きたいなあと。だったら、行きたいなあと思いながら行けなかった@AROMAにいきたいなあ〜まずは、蔵前へ。いつもより、3倍のお客さんらしく、流星くんのバッグは、1週間待ちまあ、電話で、あと一つだとは、聞いてたからね。めっちゃ色んなグッズがあって、時間たりない。夕方から出かけたから、、(笑)お店の入口には、なんと、懐かしの職場でイケメン先生が自腹で生徒のためにネット購入した代物を発見!こんな場所で、再開
黒いケースに青いクジャクと赤い薔薇を模したデザイン。ケースはアールヌーボーのアダルトを意識したそう。持ち歩き用の巾着袋も付いています。このケースのビジュアルだけでもう、買いたくなってしまう。香りの第一印象はステラマッカートニーのステラに似ている。シプレとローズのハーモニー。大人の薔薇です。蕾ではなくて、盛りを少し過ぎた薔薇。薄紫の薔薇がイメージかな。グリーン感やパウダリーは感じません。甘さもほとんどない。パフューマーズワークショップのティーローズのようなリアル系
ポーチュラカphotobyしゃけくまキキョウ(桔梗)photobyしゃけくま昨日、2回目の認知機能検査を受けてきた。1回目は98点取ったので、2回目はどうだろうと思ったがなんと点数は知らされない。合格したかどうかのみ。検査方法も、タブレットにヘッドフォンと変更になっていた。しかも一斉にやるのではなくて、来た人から順番に机に座って、タブレットで回答していく。初めに自分の名前と生年月日を書く。次にタブレットに16枚のイラストが出てそれを覚える。介入問題として、決められた
最近のブームSPACEYLON(スパセイロン)ースリランカで開発されたスパ発のスキンケアブランドスパセイロンはスリランカ王室の伝承にもとづいた高品質な植物を用いるレシピに、ハーブの香りを融合することで、モダンでラグジュアリーな製品に創り上げました。世界的にも珍しいセイロンティーの精油により、心を穏やかに保ち、より輝きのある肌へ導きます。spaceylon.co.jp緑パッケージが見分けつきにくいwww香りものはイソップやSABONを気に入って使っていたけど、もうひとつ手を出してみたのが
昨日(11/6)は日本橋で用事を済ませ、お仕事帰りの主人に車で拾ってもらうまで、ゴディバカフェ日本橋で時間潰しGODIVA(ゴディバ)店舗検索店舗詳細GODIVAcafeNihonbashi1926年創業以来、高級チョコレートの先駆けとして世界中で愛され続けている「ゴディバ」。日本国内のゴディバ店舗をご案内しています。GODIVAcafeNihonbashiwww.godiva.co.jp窓際席の椅子が座り心地良くてお気に入り景色は大通りビューでいまいちですが。帰
旦那氏のスーツ用の香水と自分用の香水を探している奥さんです(*^▽^*)で・・連日、アスペあるあるの過集中状態でユーチューブで香水の情報をあさり続けていたところとても気になるブランド&香水と出会いました\(^o^)/それがコチラ↓【アクアディパルマ/アクアデパルマ】このブランド、新宿の伊勢丹にはいっているのだとかい、い、行きたい!そして全種類、嗅がせていただきたい!!なのですが・・はい、ワタクシ、不安障害パニック持
"TheHangedCat"(無謀・冒険心)猫は好奇心旺盛な目でドアの枠にぶら下がっています。猫は何か新しい遊びをしたいようです。新しいおもちゃを持っているなら、それを取り出して猫と一緒に楽しんでください。新しいおもちゃを持っていない場合は、遊び方を変えて猫の好奇心を刺激するとよいでしょう。しかし、カードによれば、危険な遊びは控えたほうがよいでしょう。今日のように猫が元気いっぱいの日は、猫がケガをしてしまう可能性もありますので、気をつけて猫と楽しく遊びましょう。