ブログ記事878件
こんにちは(*・ェ・*)ノななたろーです。楽天スーパーセールで買ったヘリノックスのライトコットが到着しました。41%おっふ❗️でしたとにかく臭いをかいでみるリンちゃん。大きさはこんな感じ。もう少し細いかと思ってましたコットワンコンバーチブルと比較して。重量は半分って感じです。サイド(メイン)フレームは左のコットワンと比べて細く、5節でコンパクト。しかし脚フレームがコットワンと同様の長さなので、収納サイズの長さが変わらないのが残念です。脚フレームの先端部分って、別にショックコー
今日は釣りはお休み。と言うより明日からの遠征に備えて準備中なんです。今日は私が男女群島や五島列島での磯泊まりの装備品を紹介したいと思います。参考になるかわかりませんけど。一年を通して遠征するんでほぼ同じ物を使ってます。最初から上がる場所がわかる場合はテントを持って行く事もありますが、テントが張れない場所の方が多いです。全てをこの釣研のバッグに入れてます。きちんと口を丸めていれば防水なんで安心です。まずはブルーシートこれは豪雨の時は上に掛けて寝ます。普段は下に敷いてこの上にテ
こんにちは(*・ェ・*)ノななたろーです。以前アメニティドームSを値上げ前に駆け込み購入してこんなブログ書きましたが『原点回帰のキャンプ幕』こんにちは(*・ェ・*)ノななたろーです。さて、原点回帰したくなりました。普通のキャンプスタイルがしたいわけです。最近オシャレキャンパーさんが増えてきて。例…ameblo.jp一周回って、原点回帰のドームテントって耐風性など考えたら良いのかもと思います。今、スノーピークのアメニティドームLがスノーピークのHPのオンラインで30000円以下と叩き
こんばんは釜山から下関へ早朝到着したにもかかわらず寄り道をして現在23:45に岩国の自宅に到着した山口まるちゃんねるです今日は韓国のキャンプギアは本当に本国なら安いのか??というのが気になって、釜山でギアショップを探しました事前にネットで検索したのですが韓国ギアを日本から買いつけに行く人はなかなか前例がないらしく行った人がいたとしても首都ソウルに行ってる動画やブログしかみつかりませんでしたしかし、直前ギリギリ前日まで行くかどうか迷っていたため…事前予約必須な飛行機ではなくフ
エーライトのメイフライチェアゆるキャン△の中でこれをモデルとしたチェアが登場し注目を集めた商品今では入手困難ドラマでも再現なしドラマゆるキャン△でもマンガ・アニメの再現はできずヘリノックス(Helinox)チェアグラウンドチェアCTN1822229Amazon(アマゾン)14,980〜20,000円ヘリノックスのグラウンドチェアで代用されてました。それもそのはず。製造元だったエーライトが廃業がすでに廃業していたのです
こちらの続きになります。『初バックパックキャンプ(徒歩キャンプ)持ち物①』GW直前の初ソロキャンを終えたのですが振り返りの意味も込めて、その時に持って行った物をご紹介します。初バックパックキャンプ持ち物テント関連テ…ameblo.jp初バックパックキャンプ持ち物照明ランタンWAQLEDランタンランタンスノーピークたねほおずきメインのランタンはWAQのLEDランタンになります。WAQLEDランタンオリ
こんにちはumeです今日は私が使っているチェアの話全体がわかりにくいですね。全体が良くわかる写真これしかなくて。笑駄目だ、情報過多すぎて椅子に目がいかない彼は私の可愛い後輩だ。月1度の面談の時に彼は初めてこのシャツをきてきた集中できなかった事を思い出した。それずるいわ話は戻り、このチェアは映え路線にいかない限りベースの椅子としては自分は絶対に変更しないなーチェアは初期の購入でめちゃくちゃ吟味した。今でもまたこれを絶対
こんにちはumeです。日本最大の音楽フェス来場者数13万を誇るフジロックで組み立て式のX型のチェアが禁止となったようで話題です参照:フジロック組立式X型アウトドアチェア(ヘリノックス等)折りたたまずに持ち運ぶ方が多く、フレームの突起部が他の来場者にぶつかり大変危険ですこれ、頭からチェアを被って移動の行為があぶなかったのかな?たぶんそだろなーというかヘリノック
こんにちは最近、物欲が止まらないみかげと申します前回に引き続きキャンプ道具を自己流で更に使いやすくすべく奮闘する回となっております今回はテーブルのお話今までテーブルはメインにキャンプスタッグのアルミローテーブル火を使う作業にSOTOのフィールドホッパーの不動の黄金コンビを使っていましたキャプテンスタッグ(CAPTAINSTAG)アルミロールテーブルケース付M-3713アウトドア用折りたたみ式Amazon(アマゾン)1,200〜3,999円ソト(SOTO)
やぁ私だ!今日はDODさんのやがやのテントをレビューするよ!●このテントを購入した理由ワンタッチでめっちゃ楽そう床も一体なの雨でもで冬でも室内が汚れにくそうという理由で購入を決意しました。●実際使ってみて楽!傘みたいにグイッと引っ張るとテントが出来ます、すっごい楽です!中もポールがないので広く、コットの設置も余裕!ヘリノックスのコット設営しましたが、かなり余裕があります。ライトの透けはこんな感じ
2022年開幕2022年のキャンプシーズン開幕△22年のテーマは・・・バックパック新年1泊目はフォレストピア七里の森ここは人里離れたゴルフ場に隣接する林間キャンプ場です。元旦だったので3組しかおらづマッタリ楽しめましたそして、新幕2代目😀テンマクデザインテンゲルスタンダード色々調べたドームテントインナーサイズの奥行きが140cmとコールマンツーリングドームstとl
こんにちは(*・ェ・*)ノななたろーです。クソ暑いキャンプ2泊が終わり世間では『ななたろーの真夏の大冒険』と称されてますが、汗だくで過ごしたチェアの汚れが気になります。ヘリノックスのタクティカルチェアに汚ジさんの汗が染み付いてしまってるわけですよくCMで洗えないものは何でもかんでもファブ◯ーズしたらきれいになるってのに疑問があるんですよ。要するに汚ジさんの汗をナメんぢゃねーよってハナシです………。(΄◉◞౪◟◉`)コホン…。いや、ついつい汚ジさん代表として取り乱してしまいました
キャンプも行けず、釣りも行けず、家でゴロゴロしてる日が続いています。なんだか毎日ダラダラしているのも飽きてきたところ、奥さんから「ヘリノックスのカバーを作ろう」と魅力的な提案が我が家がキャンプで主に使っているコンフォートチェアですが、軽くて収納サイズが小さいのはいいのですが、色々と不満もあるんですよね~その不満の一つが、座っていると腰回りが冷えてくるということ。秋冬はもちろん、夏場でも夜になって気温が下がると、お尻が冷えてくるんですよね暑がりの私ですらそうなのですから、寒がりの
こんにちは折りたたみ自転車専門店ベストスポーツ新宿マルイ本館店です本日は、アウトドアブランドMont-bellから発売されている、Helinoxのご紹介です最近は30℃を越える日が多くもう夏も間近ですね休日は水辺ででゆったり過ごしたい!!なんて方も多いのではないでしょうかそんな休日をenjoyしたい方にオススメの商品ですまず、最初のご紹介はコチラ座面が広いローチェア【プライアチェア】サイズ:W70×D79×H93座面の高さ:27cm耐荷重:145kg
ヘリノックスのタクティカルコットを買いました。理由使ってたアガラッシュコットが僕に合わない。タワーブリッジのように腰に圧がかかる。家族から組み立て面倒と評判悪い。などなど。よって最高との噂のコットに手を出しました。4.8万円!(消費者還元も含めてポイントで1.3万円くらい戻った)熟睡できるとか、ベッドより良いだとか本当かよ!?のレビューを検証です。荷物着いたら4歳の娘が開封して組み立ててた。ヘリノックスの椅子を使ってる為か感覚で組み立てられるみたい。ヘリノックスのピン