ブログ記事11,382件
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。発表会直前になるとムシコ(ミュージシャン)と歌の打ち合わせや歌ってほしいレトラ(唄)の要望を整理してデータを送ったりそういうやり取りが必要なのですが昨日早朝にカンテの大渕さんに歌ってほしいレトラの要望を送り忘れたことに気づいてあわてて起きてデータを探してリスト化して連絡しました。フラメンコ教室のバイレ(踊り)の先生は何でも屋じゃないと出来ません。他にも諸々しなくてはいけない業務をこなし11時にチェックアウトしてカンテの山田あ
杉原敦子フラメンコ教室💃Estudioazucar主宰の杉原敦子です😃✨いつもご覧いただき、ありがとうございます💓昨日開催した🌸教室のこちらのイベント💁♀️無観客で行う🙋♀️教室内部のおさらい会お陰様で💓無事😊楽しく♪終了いたしました🙌ソロ4名、パレハ(ペア)1組の生徒さんたちが参加されました👠👠リハーサルでは、振り付けが抜けたり😅音とズレたり😅危なげなところが、たくさん💦ありましたが(笑)😅💦また、一応。。。やり直しもOK🙆♀️なのですが👌本番は、皆さま💐ぐぐぐぐんと
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。京橋の美容院AVANCEでカラーリングしてもらいました。根元をイエローで明るくしてもらい、オレンジ、赤のグラデーションカラーにしてもらいました。生え際のブリーチは2回したので時間がかかりましたが綺麗に仕上がって大満足です。担当の池田さん、上手なので最近はここに通っています。ZARAのヒョウ柄シャツとカーディガン。バックは蛇柄、パンプスもヒョウ柄コーデ。ザ・大阪のおばちゃん!だね、、、。いい
骨盤の前傾、後傾骨盤が『前傾している』と『後傾している』って、どういうのかご存知ですか?上の図にあるように、骨盤の傾きを表す言葉です。日本人は、前傾よりも後傾が多いと言われているようです。さて、骨格タイプというのがあるのはご存知ですか?『ストレート』『ウェーブ』『ナチュラル』と大きく分けると3タイプに分類できるそうです。骨格タイプ生徒さんを見ていての感想ですが、骨格タイプが『ストレート』の人は、日本人でも骨盤が前傾の人が多いように私は感じ
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。年末はバタバタしますね。ですが、忙しくても料理はなるべくつくるようにしています。毎日食べるもので体はできていくので。昨日のランチは、魚介のトマトパスタとサラダ、チーズの盛り合わせをつくりました。長時間踊る日のランチは炭水化物をしっかりとるようにしています。夜遅くまで体がもつように。サラダは、水菜、キュウリ、トマトオリーブ、モツァレラチーズ。いつも白バルサミコ酢をかけています。そういえば先日
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。フラメンコ練習生のみなさん本番前に舞台メイクの練習はしていますか?私は本番前に必ず舞台メイクの練習をかねて研究メイクをしています。常にレベルアップを目指さないと。日常メイクと舞台メイクは違うので踊りだけでなく舞台メイクの練習は必ずしましょう。そういえば舞台メイク動画の一覧記事がないことに気づきました。舞台メイク動画は沢山アップしているので以下参考にしてください。大人気のフラメンコ舞台メイク初心者はこの
杉原敦子フラメンコ教室💃Estudioazucar主宰の杉原敦子です😃✨いつもご覧いただき、ありがとうございます💓下北沢教室💃がメインなのですが✨神奈川県にある、セブンカルチャークラブ橋本でも、レッスンしておりまして👠夏に、2回だけ❣️単発で、講座を開講する予定です🌻また、あらためて、告知させていただきますが🙋♀️🍀シニア向け🍀1回完結(1時間)🍀フラメンコ靴不要(上ばき、または、くつ下でOK!)。。。の内容で考えてます😊そして、この講座💃の宣伝用の写真📷(セブンカルチャ
発表会リハーサルでした。豊かなフラメンコがお届けできますように〜あと二週間皆様のご来場お待ちしてます!6月から新しいスケジュールになります。ぜひ!coralflamencoの仲間を募集してます。体験レッスンもできます!😊
EstudioLAFUENTE田村陽子フラメンコ教室第12回発表会の写真がきました♪いくつかご紹介します。撮影:スタジオライトニングhttps://studiolightning.jp/集合写真陽子シギリージャいくつかまとめた動画↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beフィナーレ楽しく終えられて本当に良かったです。ありがとうございました。
杉原敦子フラメンコ教室💃Estudioazucar主宰の杉原敦子です😃✨いつもご覧いただき、ありがとうございます💓3日前のこの練習後💦👇『練習用スカート忘れました』杉原敦子フラメンコ教室💃Estudioazucar主宰の杉原敦子です😃✨いつもご覧いただき、ありがとうございます💓一昨日の木曜日🍀の午後☀️スペイン人🇪🇸ギ…ameblo.jp一緒に練習した🎸👠♪踊り手の森本理恵ちゃん🎀とランチ🍽へ行きました🙌前回と同じ😆サイゼリヤat高田馬場1番人気みたいです❣️〜結構、
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。5月2回目の東京校レッスンは新宿村スタジオ。12時半過ぎにはスタジオ入りして生徒たちに発表会のチケットを配りました。チケットのナンバリングなどの作業を研究生のコンチャがしてくれたので助かりました。ありがとう。13時からティエントスクラス。発表会の最後の舞台挨拶、フィン・デ・フィエスタの練習をしました。来週月曜日は、ガルロチをかりて場当たりかねてエンサージョするのでその時にこの舞台挨拶などの動き
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。今期の初級タンゴクラスの振付けは足技が少ないのでエスコビージャ的なファルセータ振付を考えました。難しい足技はしないで2連の簡単で体はきちんと使って映える振付けを教えたら生徒たちから好評でした。こんな振付です。この後のソレアクラスは、セグンダレトラ(二つ目の歌振り)の振付けをしました。たった2コンパスですが、どこにパソがはいるのか生徒たちには難しかったようでなかなか出来ず途中でパソの入るタイミングを変えて踊りや
杉原敦子フラメンコ教室💃Estudioazucar主宰の杉原敦子です😃✨いつもご覧いただき、ありがとうございます💓一昨日、教室の練習会(おさらい会)💃が、楽しく終わり😊♪『練習会楽しく♪終了』杉原敦子フラメンコ教室💃Estudioazucar主宰の杉原敦子です😃✨いつもご覧いただき、ありがとうございます💓昨日開催した🌸教室のこちらのイベント💁♀…ameblo.jpその後、お楽しみの💕打ち上げ🍻✨🤗at王さんの菜館✨〜会場となった、スタジオセンティード〈下北沢〉から👣徒歩
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。7/21日小田原クルシージョ(短期講習会)の先行予約は明日13日からスタートします。久しぶりのクルシージョ。小田原や箱根に観光がてら来てください。小田原駅はJR新幹線と東海道線、小田急線あり、交通に便利な場所です。今回、未経験者も受講可能なクラスをひとつ経験者対象のテクニカ2クラスをします。みなさまのお越しをお待ちしています。2022年20周年記念Mariフラメンコ教室プロモーションビデオ■
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。「舞台メイクに必要な化粧品は何でしょうか?絶対に必要なものを教えてください」と、生徒に聞かれることがあります。舞台メイク動画で使っている化粧品は最近、一部の化粧品を変えているので舞台メイクで必要なものリストと一緒に私が使っている舞台メイク化粧品をご紹介します。■フラメンコ舞台メイクで必要な化粧品絶対に必要なものは●、なくてもいいものは○にしています。●化粧下地クリーム普段使っている下地クリームでO
6月7日〜新しいスケジュールにてcoralflamenco東京教室が始動します♪どちらのクラスも新しいメンバー募集してます木曜@恵比寿19:05〜20:20ガロティン(6〜7月)タンゴデマラガorタンゴ20:05~21:20ソレア※20:05〜20:20合同で基礎等を行います。土曜@恵比寿10:30~11:45カ
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。昨日土曜日は午後からスタジオ入りして事務仕事をこなしました。初級ソレポルクラスは、インストラクターのチキが担当してくれたので私は東京校発表会の仕事をしました。15:30から小物クラス。構成振付けの整理をしながら、曖昧な動きを明確にしていきました。レッスン終えたらモノレールで大阪空港(伊丹)へ。私のスタジオはモノレールの門真市駅から近いので大阪空港に行きやすく、有難いです。スタジオから大阪空港への通いも1年以上なので慣れて
50代からでも安心して始められる、埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分のフラメンコ教室、プリエです。体験レッスンに来る方達から始めるにあたって何を用意したらいいのかよく聞かれます靴は必ず必要ですがやはり次はスカートです裾の広がりのあるものが良いです腕の動きと同様、スカートを持って足を打ったりしますスカートは、踊りにキレを持たせたり足を綺麗に見せたり、扱い方次第で何より心強い武器になり得ます形も様々ですが初心者の方には、裾幅が広いAライ
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。7/21日小田原クルシージョ(短期講習会)の先行予約は13日からスタートしていい感じでお申し込みをいただいています。ありがとうございます。一般申し込みは、明日15日9時からスタートします。全クラス残り数名ならまだ申込可能です。久しぶりのクルシージョ。小田原や箱根に観光がてら来てください。小田原駅はJR新幹線と東海道線、小田急線あり、交通に便利な場所です。今回、未経験者も受講可能なクラスをひとつ経験者対象のテ
50代からでも安心して始められる、埼玉県さいたま市浦和駅徒歩4分のフラメンコ教室、プリエです。始めてフラメンコを始めるにあたって用意するものその3は上着です過去記事はこちらからその1その2先生によっては、身体の線がはっきり見える様にとレオタードを推奨する先生もいますが当教室では、何でも構いません体型を隠したい人もいます自己表現には自分の身体の特性も大事な要素かもしれませんフラメンコは、自分の体型を卑下することなく表現できる踊
なんと尊いステージだろう…仲良しのバイラオーラ工藤朋子ちゃんのリサイタル『黒いダイヤ』観て来ました。会場で配られたパンフレットを読んでタイトルの意味を知りなんともセンチメンタルな気分に🥹期待値がググッと高まりました。彼女は鍵田真由美・佐藤浩輝舞踊団アルテイソレラのメンバーで2017〜2018年の文化庁新進芸術家在外研修員としてセビージャに留学中にちょうど同じ制度で来ていて仲良くなりました。1年間いるうちに色んな事を話してたくさんの時間やレッスンを共有して✨セビージャで2人でLiveを
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。私が育った大井町(足柄上郡)に近い小田原でいつかクルシージョ(短期講習会)をしてみたいと考えていましたがとうとう7月21日に1日クルシージョ(短期講習会)をすることが決まりました。小田原や箱根に観光がてら来てください。小田原駅はJR新幹線と東海道線、小田急線あり、交通に便利な場所です。今回、未経験者も受講可能なクラスをひとつ経験者対象のテクニカ2クラスをします。みなさまのお越しをお待ちしています。2022
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!毎週(火)11:00〜12:00入門クラスB毎週(火)18:30〜19:30入門クラスA毎週(木)11:00~12:00中級クラス詳しくは下記をご覧ください人生初詩吟デビューしてきました人前に立つ、ということはフラメンコを通じて経験があっても人前で声を出す、吟じる、というのは初めての経験いや〜〜〜緊張しました声、震えちゃった途中で詩を忘れないか間違えないかもう、、、ドキドキ紙に書いた詩文を見ながらでも良い、とい
井田真紀フラメンコ教室生徒さん募集中です!毎週(火)11:00〜12:00入門クラスB毎週(火)18:30〜19:30入門クラスA毎週(木)11:00~12:00中級クラス詳しくは下記をご覧くださいなんとパーカッショニスト&フラメンコダンサーそして友人でもある、朱雀はるなさん彼女のラジオ番組「Mitesoro!!」に出演させて頂きます無料アプリをダウンロードして頂いたら簡単に視聴できます【番組詳細】放送日∶5/6(火)21:00〜21:55こまえエフエム
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。11月にイベントで教室ミニコンサートをします。そこで、新入門生たちが初舞台デビューします。衣装は、舞踊団上級生たちの衣装を格安でレンタルするのでスタジオ更衣室は大量の衣装であふれました。何着か試着してもらって似合う衣装でレンタルが決まりました。みんな、ピッタリにあう衣装が見つかって嬉しいです。これらの衣装にあわせてアクセサリーの用意もしました。ピアスの人とイヤリングの人がいるのでその調整をして
5月24(土)四谷区民ホールにて発表会を開催します。実は今年フラメンコ舞踊生活55年目。んー!無駄に長い🤣🤣🤣と言うことで、55周年記念❣️私の大好きな男性舞踊手の「中原潤氏」をゲストにお迎えします。(チラシには名前載せてませんが😅)本番が楽しみです💕
発表会まであと1週間ちょっと。皆さんの頑張り素晴らしいです♪仕事や家庭の事をしながら練習時間も捻出していて…頭が下がります。ラストスパートに向けて疲労がかなり溜まっているはずです。踊りや発表会に限らずここぞ!という大事な時に万全の体調でパフォーマンスを発揮したいですよね。本番へ向けて自分を追い込んでいくのは皆さん同じだと思います😌実は本番と同じくらいそれらの時間も大切だったりします。とはいえ疲れきって義務的に練習や準備をしても効率が悪くなる時もありますので。上手くリフレッシュしなが
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。6月の発表会まで東京校レッスンは残り数回になりました。今月と来月はほぼ毎週東京に通いますがこの2か月弱でどこまで上達できるかは今月のレッスンが重要になります。昨日日曜日は13時前から恵比寿のスタジオサラプランタにはいりこもりました。今回のレッスンで、プログラム用の写真撮影と発表会最後の舞台挨拶、2コンパスのレマーテ振付をする必要がありまず最初のティエントスクラスで写真撮影をして舞台最後の挨拶の立ち位置と全体の流れ
チケットご希望の方は下記のHPお問い合わせ欄もしくはcoralflamencoInstagramまでご連絡ください。coralflamenco東京教室発表会20255/24土曜開場12:30開演13:00新宿伊勢丹会館6階ガルロチ3500円ワンドリンク付き自由席踊りcoralflamenco東京教室生徒一同他、福山奈穂美ギター逸見豪徳永康次郎歌井上泉水落麻理2025年6月から新しいスケジュールになります。ぜひフラメンコを習ってみ
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。ゴールデンウィーク最終日、スタジオ事務局で仕事をしていたら某テレビ番組の関係者から電話をいただきました。「番組でフラメンコ教室の生徒様の踊りを披露していただく企画を一緒にしていただけませんか?」フラメンコ普及活動にもなりますの一言で興味もったんですが話をしていくうちに最近はスポンサーがつかなくて経費的に厳しい状況のため有料で、、、、、とのこと。企画の手伝いして更にスポンサー料を払うとは、、、今までテ