ブログ記事14,930件
売買回数を増やすようになって思うこと動かせる資金が少ないわたし薄給パート主婦なので日々の入金力は少ないワタシです内職やパートでコツコツためてきた資金を運用に回しています投資を始めたのは20年ほど前ですが最初の頃は失敗してばかりでほぼ放置真面目に取り組みだしたのはここ数年ですただいまこんな少しの資金でも利確できるのは昔から持っている株たちのおかげ…たとえばゼンショー平均取得価額はもともと400円台だったのです評価損益率も
画像はお借りしましたhttps://bic-kojima-sofmap5000cp.cp-apply.com/
数年後に必ずやってくるであろう介護きっと仕事はやめなければならないそれに備えて今から準備その仕事の補填はきっと誰もしてくれないから木曜日の一歩木曜日の実現損益は11,616円です権利確定最終日にこんなに利確できると思わなかった~!1万円超えれば薄給パート主婦は小躍りです11,616円はどれくらい先週仲良しと飲み会があり今週は週末所属団体の飲み会があります2回分くらいかなぁ…前回は割り勘だったので飲み会4000円二次会ファミレス1000
家電シリーズ、一旦、最終回。次回の続き、店舗での具体的な値引き交渉の仕方になります。まずは、知っておくべき前提事項。例外もありますが、過去の経験からこのように考えています。1.大手量販店で出せる限界値引き額はどこも概ね同じ。家電メーカーからの仕切価格や家電量販店の利益率は殆んど変わらないと思っています。そのため、値引きできる限界価格は基本的にどこの量販店も同じで、ビックが一番安いとか、ヤマダが一番高いとか、そのようなことはないと思っています。ビックで出せる金額ならヤマ
2025年3月21日(金)の沸騰ワードでは、最新家電に取り憑かれた俳優、塩野瑛久さんがビックカメラで最新家電を紹介してくれました。パナソニックセパレート型コードレススティック掃除機MC-NS70FPanasonic(パナソニック)セパレート型コードレススティック掃除機ライトグレーMC-NS70F[紙パックレス式/コードレス]MCNS70F楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}まとめはこちら!『沸騰ワード【最新家電を塩野瑛久が紹介】丸
iPhoneのガラスフィルムの左上の部分に傷が入り、画面が見難くなった。まあ4年も使っていると傷がつく事もあるだろう。さてどうしたものか?とりあえずMydocomoshopに行くと私の使っているiPhoneXSmaxは古いので、保護フィルムの在庫が無い。だからビックカメラで聞いてみたら?とつれない返事。という事でビックカメラに行くと、やはり在庫は無いとの由。うーん。どうしようか?ネットで検索すると保護フィルムは普通に売っている。そりゃそうだろう。XSmaxはまだアップルのバックアッ
南海トラフも怖いけど、難解トランプも怖い座布団5枚、、。今朝のパン。つぶあんも終盤です。午前中はPC作業してたけど、そうそう、ご飯炊こう。いつもは3合ですが、5.5合炊きました。どうせ、冷凍にするので多めに炊きました。義理の妹にもらったもちきびを混ぜました。計量しながら200g詰めてます。冷凍庫、200gご飯だらけ。お昼は外食と思ったけど勿体ないのでこれにしました
いやいやリネ2でパッケージ版が発売されるなんてインタールド(太古の島)以来ぐらいじゃないかな?しかもビックカメラとヨドバシカメラ限定販売定価税込み5280円です(ビットキャッシュ500円分付属)ビックカメラの通販では割引されていて5000円切る価格ヨドハシカメラ通販は定価でした発売日は4/4なので予約になるのでしょうか細かい内容はNCJの公式見てもらうとしてゲームデーターやサウンドがDVDではなくUSBメモリーだそうです時代が変わ
昨日長男の高校入学記念にスマホを買って欲しいというからポイントのあるビックカメラで観たら5月出荷と書いてたのでビックポイントをそのまま使えるソフマップの中古を観たら約2万円安いし直ぐ着くという訳でポイント使ってビック新品より3万円安で注文しました。今朝電気ケトルが壊れているというからまたまたビックカメラで見てたらPC画面上にAmazonが割り込んできて1500円安いとの表示、そちらに飛んで3500円切ってるから510円送料かかったけど無事ゲット。大幅に安いうえにAmaz
一人暮らし用の家電を購入しました『一人暮らし準備①〜冷蔵庫を購入』一人暮らし用の家電を購入しましたまず設置をお願いしなければならない冷蔵庫、洗濯機を早めに手配しなければと探していたのですが…一人暮らし用の冷蔵庫、右開きのしか…ameblo.jpつづきです…次は洗濯機。こちらも設置が必要なので混み合うことが予想されます。とはいえ、入居1日目からお洗濯することはないし、コインランドリーもあるので最悪間に合わなくてもいいのですが…とはいえ、大学が始まったら忙しくなり洗濯機が届く時に家に滞在す
昨日は、結局、妻のベーカリーの手伝いに行って来ました(搬入、搬出だけですが)...義理の息子は販売諸々の手伝いを(ありがとう!)...僕が孫を預かって&孫守りの合間に...藤沢駅の北口広場のビックカメラの店頭で...あ、いつものキャンペーンみたいなのかな、ポップコーンを無料で配ってる。に、釣られたわけでは決してないけれど、そうだ、docomoの新プランの(とはいえ、結構、前)のahamoのこと聞いてみよう!と、なって(いつもahomoじゃないし、何だっけ?となるのは内緒)...結局、足
こんにちは♪旅に全然関係ない話だけど、旅行の合間にあっ、合間じゃなかったモンゴル旅行記の途中でした私ですね、2月末くらいから、花粉のせいか目尻と瞼がかぶれてしまって、化粧水やらつけると痛いので、しばらくの間キュレルに戻すことにしました。私にとっては、何かあった時の救世主がキュレル!朝の洗顔は、昔〜から今でもキュレル使ってるし(泡で出てくるの、楽なんです〜)ちょうど、5月末までのビックカメラの株主優待があったから、全部(13000円分)使ってやったぜぃ少し前に眉シェーバーも壊れたから
春近しな空気にふさわしく、今日の朝ごはんはコムンの「さくらと日本酒のパン」。桜の葉が練り込まれていて、ひと口食べるとまるで桜餅の香りがふわっと広がる。あぁ、これはパン界の和菓子。見事な融合。息子を送り出しながら、私はしばしのんびりタイム...と思いきや、雑務に追われる。封筒を閉じようとセロテープを取り出すと、数センチしか残っていないというありがちなトラップ。「ストックどこだっけ?」と脳内マップをたどっていたら、案外近くで発見。テープと私の格闘でもね、ちょっと古いからか、全部くっつ
一人暮らし用の家電を購入しましたまず設置をお願いしなければならない冷蔵庫、洗濯機を早めに手配しなければと探していたのですが…一人暮らし用の冷蔵庫、右開きのしか見当たらない息子の部屋のキッチン、冷蔵庫置き場ががキッチンの左にあります↓こんなかんじ右開きは非常に使い難い日本人だと右利きが多く右手で冷蔵庫を開けると想定し一戸建てだと冷蔵庫を右に配置するプランが多く、大型冷蔵庫だとフレンチドア(観音開き)のものも多くあるので問題ないかと思うのですが…一人暮らしのアパートだとそこまで考えられて
スマート行使、当たるんだ‼︎なんとなんと!当たりました🎯500円のQUOカードゲットです✨まさかと思うけど一応やってみよ、という感じでやってみたスマート行使。ビックカメラの議決権行使の際やってみたのでした。軽い気持ちでやったけど…当選とか嬉しいー✨✨懸賞生活とかしたくなってきましたスマホで議決権行使、楽ちんだし、これからも応募してみたい今日はママ友とお話してたら、お子さんが中学受験第一志望◯だった、と。去年から色々お聞きしてて、お子さんすごく頑張ってたし、本
こんにちわ⑅︎◡̈︎*今日もいいお天気でしたね⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾朝から冷蔵庫の大掃除をして残るところと少し!普段あまり整理することのない書類や納戸を整理したらおわりー!!ここまでよく頑張ったわー˚‧º·(˚˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥)‧º·˚良い年が迎えられそうですー⚘⚘⚘クリスマスが近づいてきましたがサンタ業務の方々お疲れ様です!我が家も無事にサンタ業務の仕込みを終えました⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾ぴーちゃん♡わんだふるの変身できるお洋服欲しい!とのリクエスト
こんばんは。ご覧いただきありがとうございます<(__*)>いいね、コメントありがとうございます♡ヒツジのいらない枕2晩目の感想です。私はとっても気に入ってます。枕は、試して買わないのは、絶対ダメと売り場の方にも言われました。今まで試したかったことはなく、枕専門店を覗いたことはあっても、お試しをしたことはありません。もし気になったら、都内でしたら、ビックカメラ有楽町店でお試しができます。私の時は、試させてくれたけれど、何のゴリ押しもなく勝手に気に入って買ってきた感じだったので
ビックカメラで他に以前から気になってたローコストスピーカーソニーのSS-CS5をじっくり試聴した近所のハードオフに1万で出てるしヤフオクでも1万前後で落札出来るかと。新品は製造終了?なのか価格の変動が激しいみたい。1万3000円ぐらいまで下がった時あったと思ったけど。音源はネットワークプレーヤーのHAP-S1に入ってたアルバムをバイオリンやボーカルやピアノ系でしたが予想外に高音質に感じた。音がすごく繊細でボーカルは特に素直で生々しさあったように思う。ギター聴いてみたかったけど多少ドラム
我が家のパナソニックのドラム式洗濯乾燥機、乾燥機能がいまいちになってきました。購入から、ほぼ丸5年。基本的に、洗濯から乾燥まで使っています。ここ数年、運転が終了しても、洗濯物が乾き切らなくなっていたんです。「パナソニック乾燥機乾かない」とネットで検索してみたら、乾燥フィルターの掃除をしていても、手の届かないところに埃がたまっていて、乾燥機能が損なわれているのではないかと。それ!絶対それだわ!メーカーか業者に修理を頼んで、その埃を取ってもらえば乾燥
妻と娘2人と久しぶりの新宿。中村屋でランチを食べたら私1人で別行動。3時間くらいあるのでまずは紀伊國屋書店へ。建築やインテリアの本を少し見たら次に伊勢丹へ。地下の食品売り場はホワイトデーでお客さんが激混みでした。(上の階は空いてたけど)まだまだ時間があるので新宿の街を散歩しますか。残念ながらこの日はあいにくの雨。傘を買おう!傘を探す旅に出よう!(そんな大げさなものでもないけど)まずは、近くのマツキヨへ。ビニール傘が690円。今、ビニール傘ってこんなにする
娘が仕事帰りに買ってきましたオギノパン人気のパンだそうです2月取得の株主優待発表会2379ディップ2659サンエー2685アダストリア2686ジーフット2726パルHD2798ワイズテーブル2882イートアンド2925ピックルスコーポレーション2930北の達人3048ビックカメラ3050DCMホールディングス3073DDグループ3086Jフロント3087ドトール日レス5003141ウエルシ
スニーカーは毎日履くものだからこそ、快適さとコスパを重視。ソールが減りにくく、ビジネスでも履けるデザインが欲しいなどなど、リクエストは山ほどあります。そんな方におすすめなのが、GUの「ふかふかスニーカー」!今回は、実際に購入し、履いてみた感想を詳しくレビューしていきます。(写真はECサイトですが、自分は新宿ビックカメラ店で購入しました)これまでもGUはレーザースニーカーが3900円くらいで販売されていましたが、今回はなんと1900円での登場です。10足購入しても19,
【町田駅】付近のアイプリ筐体●タイトーステーション町田♥ひみつアイプリ×2椅子有(録画機1)♦アイプリバース×7椅子有(録画機3)3階フロア●ヨドバシカメラマルチメディア町田♥ひみつアイプリ×1椅子有♦アイプリバース×1椅子有地下1階ガチャポンコーナー玩具取扱い有【相模大野駅】付近のアイプリ筐体●ビックカメラ相模大野♥ひみつアイプリ×1椅子有♦アイプリバース×2椅子有相模大野ステーションスクエアB館6階フロアプレ
皆さんミニ四駆楽しんでますか作ったばかりのコスモソニックを早速走らせてきました!一応グレートアップ済みですよ↓とは言ってもシャーシを何となく赤に変更してファーストトライパーツセットにブレーキを付けただけではありますけどね今回もコジマ・ビックカメラ名谷店へ行きました(*´∇`*)遠いけどコースレイアウトがコロコロ変わるので地元より好き若干変わってました走りはなかなか快調でしたノーマルモーターなので劇的に速い訳ではありませんけどね(笑)ついでに↓コスモソニックをもう一台購入しちゃい
最近届いた『ニッスイ』の優待品サバ缶、ホタテ缶、おさかなソーセージ、鮭ほぐし瓶、ごま豆乳、明太子なめ茸…のセット。全部使えて生活お役立ち『ホクリヨウ』からあって困らないたまご券5枚うちにも届いてた『ナック』のマイクロバブルローションちょっと前だけど『ダイショー』から焼き肉タレ、炒め物のたれ、油そばの素『ビックカメラ』の優待で……やっと購入したインコ用のサーキュレーターオフタイマー、オンタイマーの両方付いていて便利ビックカメラ、前より接客が良くなってますねサーキュレーターは
もうすぐ子供たちが楽しみに待っているクリスマス🎄私もようやくインフルの症状が落ち着いてきましたそんな中長女と四男がインフルになりダウン長女はあと2日学校に行きたかったと昨日は嘆いていましたが今日は高熱で喋る元気もありませんそんな中で子供たちのクリスマスプレゼントを用意してあげられてなくて💦家に必ず誰が子供がいる状態なのでAmazonなんかで頼んで「これなにー?」となるのが目に見えてわかったので夫が1人で11件ものお店と2つの市を跨ぎながら子供たちのリクエスト
【東京駅】付近のアイプリ筐体●プリズムストーン東京駅店【】アイプリステーション【】♥ひみつアイプリ×2椅子無♦アイプリバース×1椅子無玩具、各種グッズ取扱い有混雑時整理券が発行されるがグッズ販売とゲームプレイは別列※店頭大会開催履歴有【有楽町駅】付近のアイプリ筐体●ビックカメラ有楽町店♥ひみつアイプリ×1椅子有♦アイプリバース×1椅子有4階ゲームコーナー(文具売場奥)玩具取扱い有【新橋駅】付近のアイプリ筐体●博品館TO
簡単な自己紹介私主婦株&断捨離&ジム大好き夫年収2千万体育会系リーマン東大卒息子小6進学くらぶで25年中学受験娘小3ASD国立大附属の特別支援学校IQ63→IQ90台成長中専業主婦みうの日常を描いています。年収1200万の会社員リタイア後専業主婦に今年の目標はインカムゲイン年間100万円達成5月末で有効期限が切れてしまうビックカメラの株主優待で、お買い物してきました14,000円分扇風機&Appleギフトカード扇風機、
こんばんみ怒涛の強運転を開始した我が家のエアコン止まらん。空調室は30度くらいを維持している。止まらん。なんかエアコンからシュルシュル音が出てる。暖かいけどおかしい。そして設定温度を18度にしたら静かになった。そしてその後エアコン君が暖かい空気を出すことはなかった、、※ちなみに後から検討した結果、怒涛の強運転とシュルシュル音と設定温度18度はそれぞれあまり関係ないと思われます。エアコンから暖かい空気が出なくなった我が家。しかしその間にビックカメラ様で日立様の6畳用再熱除湿エ
先日、諸般の事情で預け荷物用のスーツケースの車輪が壊れてしまいました。何故壊れたかを、知っている人は知っていると思う(笑)のですが、諸般の事情で内緒です。(笑)諸般の事情は、記事下の10年保証の修理の条件を読んで頂けると分かると思います。結論から書くと、無料修理で直ってきました。新品のようになり嬉しいです。実は買った時のレシートも保証書も紛失し、会員登録さえしていなかったのですが、メーカーに連絡したら、対応してくれるとのこと。さらに、購入したビックカメラは、私の購入履歴から買った日付