ブログ記事2,360件
ひめちゃん何の熱かわからない高熱が再び続いている1日目始まりは発熱していたことに全く気づかず朝、保育園送り出す前の検温で目を疑う見間違えかなと何回か計り直してみたけど…いつもの36.8℃じゃなくて38.6℃…え?コロナ、インフルエンザAから復活した今何の熱ですかーまさかインフルエンザBか?!ヒトメタ?アデノ?RS?とりあえず様子をみる夜39.8℃まで上がるしんどそうすぎたからアンビバ2/3挿肛して眠る2日目も下がらず坐薬を使っても朝方39.5℃喉が痛い言うし
こんばんは🌆ヒトメタニューモウイルス肺炎と気管支喘息発作の疑いで入院した4歳の娘、昨日、無事に退院いたしました!私は疲労困憊です…長文になるかもしれませんが、よろしければお付き合いください前回の記事で書いたとおり、1/24(金)午前に小児科を受診したら、酸素濃度90%で、救急搬送されました🚑その日の一泊だけは夫に付き添いをお願いし、私は家に戻ってからスーツケースに入院グッズを入れ、1/25(土)の夜にバトンタッチ。(入院中交代は一度だけのため、もう交代できません)この
こんばんは。今朝、生まれて初めて救急車に乗りました4歳の娘がヒトメタニューモウイルス肺炎と診断されました。一週間入院することに経緯1/21(火)保育園お迎え後、耳鼻科へ。夜に耳を痛がったことがあったので中耳炎の経過確認と耳掃除のため。耳は問題なかったが、熱(37度後半)と咳があったので、お薬をもらう1/22(水)発熱のため保育園お休み(1/24まで)処方された解熱剤カロナールなどを飲ませるでも、公園で遊んだりする元気はあったので、私の仕事の休憩時間に連れて行った。
外耳炎の薬中止ベストロン点耳薬とベタメタゾンリン酸エステルNA点耳薬は中止。中耳炎の薬まず点耳薬から↓オフロキサシン点耳薬&リンデロン点耳薬耳垂れと、炎症止めですビオスリー配合散(整腸剤)ミヤBM細粒(整腸剤)ビオフェルミンR散(整腸剤)セフカペンピボキシル塩酸塩小児用細粒10%(抗生剤)単シロップ(甘味)絶対飲ませないといけない抗生剤と、整腸剤3種類が混ざった粉薬。単シロップという甘味で溶いて飲ませます。カルボシステインシロップ小児用5%鼻水を流す薬レボセチリジ
新型コロナワクチンで登場したmRNAワクチン。これ「ワクチン」と呼んでいますが、作用機序から考えると「遺伝子製剤」と言ったほうがいいでしょう。臨床開発中のmRNAワクチンや、既に承認されたワクチンについては国立医薬品食品衛生研究所遺伝子医薬部サイトに発表されています。更新される度に全国有志医師の会のホームページにも掲載しています。こちらのページ、是非ともブックマークに保存して時々チェックして下さい↓臨床開発中もしくは既承認のmRNA医薬国立医薬品食品衛生研究所遺
PR大人飯パパが作ってくれた唐揚げがめっちゃ美味で母も誕生日にリクエストしてました息子が体調不良だったので鯖の塩焼き&照焼きと焼鳥購入で手抜き別日はパパが作ってくれました〜パパの素麺ちゃんぷるーが上達しててめっちゃ美味しかった息子飯体調不良の時は、ほぼ素麺食べてて治ってからはカレーとかめっちゃ食べてる母Birthday母の誕生日はリクエストの唐揚げとピラフパパが作ってくれました私はブロッコリー茹でてトマト切っただけw誕生日ケーキは、サタプラの2024下半期サタデ
次男くん、先週の水曜日夜、なんだか体が熱いなぁと思い体温をはかると38.1度まだ一ヶ月にもなっていない子の発熱は初めてで私も夫もあたふた…とりあえず8000番に電話…生後一ヶ月未満なのもあり、早めに受診した方がいいとのこともう小児科はしまっている時間だったので、その時間にみてもらえる病院を教えてもらうことに。近くの総合病院を案内してもらい電話。症状を伝えると、小児科の先生はいなくて、研修医しかいないがそれでも良ければ診察してもらえるとのこと…次男くんの様子は熱があるのみで、ミルクも
来てくださってありがとうございますいいねやフォロー嬉しいです子どもたちの春休み朝から放デイや学童へ行くのでお弁当もあり、毎日バタバタしています(私が)長女があれイヤこれイヤなので、お弁当の中身が少し違うデザートはさけるチーズ(必須)とゼリーやプリンを自分で選んで持っていきますお弁当でもそれなりにお金がかかりますねあと2回頑張れば給食が始まります月曜に間に合うか微妙ですが、お気に入りの紅鮭あらほぐしを注文しました送料無料1,199円!天然紅鮭の無添加&熟成荒ほぐしたっぷり150
こんにちは、ゆずですヒトメタニューモウィルス、ついに実績解除です!(全然嬉しくない)先週の話なんですけど、、月曜日朝起きたら微熱🥵これはまぐれじゃなさそう…と母親の勘が働き保育園お休み朝イチ病院で検査してコロナとインフル陰性とりあえず解熱剤、咳止めなど出される↓ちなみにそこでヤバい親にあったという話『【注意!】小児科で会ったヤバい親』こんにちは、ゆずです娘が昨日から痰の絡む咳がすごくて熱も38度超えてしまったので今日は保育園をお休みして小児科へ行くことにしました私の仕事が9
月曜日にクリニック受診した時に、ヒトメタニューモウイルスが流行ってるって問診票に書いたら、特効薬がないので検査はしませんと言われていました。でも、肺炎がなかなか治らなくて急患センター経由で入院した結果、ヒトメタニューモウイルスに感染していたことが発覚ただ今、ここの感染病棟は、ヒトメタの患者さんだらけです。咳がきちんとできない子供は、サチュレーションが下がっちゃうし、肺炎にもなるので大変です。しかも、点滴を2回も噛みちぎり、ベッドが濡れたため漏れたのがわかるように、点滴にモニターのような
ご訪問ありがとうございます2020.7.23我が家の末っ子『りょーちん』は、798グラムで生まれました23週で破水してしまい、管理入院の末、28週での早産でした。約4ヶ月半のNICUでの入院生活を経て、酸素の機械と一緒に、我が家に帰ってきたりょーちん現在3歳になりました体は小さいながらも、毎日元気いっぱい、電車大好きな男の子に育っています今までの出産と、今回の出産の経緯についてはコチラから『今までの出産&経緯について』私の今までの出産や、今回の早産の経緯
訪問ありがとうございます歯科医師嫁でアラサー新米ママのmoiと申します第1子出産しましたどうぞよろしくお願いします『慣らし保育スタート』訪問ありがとうございます歯科医師嫁でアラサー新米ママのmoiと申します第1子出産しましたどうぞよろしくお願いします慣らし保育スタートです今まで夫にも…ameblo.jp2月から慣らし保育スタートしたムスッコなんと1/2以上は休む保育園の洗礼を受けたというか、浴びに行っているというかこの間は嘔吐下痢『家族全滅〜死んだ週末〜とエル◯
⚠️アメンバー限定記事について⚠️クリック息子・娘の『思春期早発症』治療について具体的な記録を残しています。今年に入ってまた靴が窮屈って言い出した息子身長の伸びはゆっくりなのに足ばかりでかくなる👣ALPが高くても全部足の成長に行ってんじゃないの?とすら思うそんなこんなで27.0cmのスニーカーを2足購入玄関に仲良く並んでるけど結構かさばるわね…◆□息子の靴のサイズの歴史□◆👟👟↓↓↓『思春期早発症~足(四肢)の成長スパート~』『8年タオル』シン
昨日の夜から発熱なんと40度まで上がりました坐薬を使いながら今日小児科を受診しました保育園で陽性の園児が出てるらしいヒトメタニューモウイルスが陽性でした流行りのものにはなんでも罹るタイプです40度出たときはさすがにぐったりしていましたが、38度39度では妙なテンションでした↑座った目で「大きなたいこ」や「さいたさいた」を歌いまくる子症状は咳と鼻水と高熱です薬は飲めるようになったし水分摂れています連休はインドアで過ごすことになりそうです細々とインスタもやってますhttps:/
3日間高熱が続いてようやく平熱になりました40度の発熱は38度台の熱とは段違いに体が熱々でした今回は服薬拒否もなく助かりましたヒトメタニューモウイルスは大人はだいたい免疫を持っているらしく、子供からうつっても普通の風邪程度の症状だそうですね平熱になりましたが今日は保育園をお休みしましたお昼に少し外出キッズスペースで貸し切り状態2時間の外出で疲れたようです買ってもらった駄菓子を抱えて昼寝をしました明日から保育園に行けたらいいなあBEAMSminiスマイル刺繍スウェット
【痙攣発作入院経過】⭐️2025.3.21AM1時46分救急車を要請▶︎病院へ搬送(処置)AM4時ごろ意識が戻り処置室から病棟へ運ばれる付き添い入院開始また寝初めてAM7時ごろ起床いつもの稀生にAM10時とりあえずパパと交代(入院の荷物持ってきてもらった)AM11:10寝はじめるAM11:36面会交代AM13:20起きて、ぱぱいなーいとか言ってまた寝始めるPM18:00パパと交代(追加の入院の荷物持ってきてもらった)PM20:00パパ帰る⭐️
中国で今呼吸器感染症の1つヒトメタニューモウイルスが流行してるらしいえ???また新しいウイルス???と思ったんだけどすでに出てた物らしくてでも2001年に発見されたから治療法も特効薬もないらしいインフルエンザに似てて酷くなると呼吸器やられたり肺炎になったりするらしくRSウイルスに似てるとかなんとかRSウイルスも普通の風邪みたいに言われてるけどかかったら酷くなる人もいたりするわけで怖いよねうちの次男が小さく産まれたって話はしてたと思うけど早産だったり未熟児
32歳のまたりです8歳の息子が居ます一昨年2月に1歳年上の夫と再婚。去年1月に23週で死産を経験しました。次は元気な我が子を産みたいと去年3月から妊活を再開し、今年の3月に元気な男の子を出産しましたそんな私の育児記録ですよろしくお願いしますこんにちは、またりです先日から、我が家で感染が続いている(11月の終わりにマイコプラズマ&溶連菌にになった私。そこからにこすけ▶︎旦那と感染が広がった我が家)と書いていましたが、『溶連菌&マイコのダブルパンチ』32歳のまたりです8歳の息
保育園から「ただの風邪」を貰ってきていた息子だが、一向に鼻水は良くならない。マスクの下で鼻を垂らしている状況。とても楽しみにしていた園の遠足があり、症状悪化しないかなぁと心配であったが、発熱も無いため参加。そして、心配は的中する。遠足に参加した日の4日後。保育園の掲示板には、「⚪⚪組でヒトメタヒューモウイルスにかかったお子さんがいます」と掲示されていた。私「(息子の咳はヒトメタヒューモではないよね…)」その日の夜、息子の咳が止まるなくなる咳で何度も起きてしまう息子を抱っこし、何と
息子の退院祝いにお得に購入できたおもちゃセット息子の退院祝いに入院中とても気に入ってずっと遊んでいたトミカセットを同じものを購入しました『息子が入院になった訳(ヒトメタニューモウイルス感染)』息子が入院になった訳(ヒトメタニューモウイルス感染)バタバタしておりまとめるのが遅くなってしまいましたが息子の入院についてまとめていきたいと思いますし…ameblo.jp入院中、本当にこちらのおもちゃに釘付けで四六時中遊んでおりましたフラワープリントサークルロゴビックシルエット
またまたお久しぶりです最近はSixTONESにハマってTwitter…Xばっかりでした←今日は娘っ子の付き添いでこども病院にいますヒトメタニューモウイルス気管支炎とアセトン血性嘔吐症どちらもはじめましての病気でしたヒトメタニューモウイルスと、ヒトライノウイルス。風邪の治りかけにまたひいた模様。往診も2度来てもらって、日曜日に熱が38℃と咳がどんどん激しく…往診医に電話してこども病院へ紹介。向かってる途中で3回目?嘔吐検査のプレハブ部屋で、嘔吐嘔吐嘔吐。。何回吐いたか定かでは
お疲れ様です、月曜日終わって火曜日先週、ヒトメタニューモウイルスにかかってしまった我が子38〜39度の熱が4日ほど続いたあと解熱しやっと平熱に戻った土曜日の朝日曜日も熱はぶり返す事なく安静に過ごしましたそして私は風邪がうつってしまい、喉の違和感と若干の関節痛あーーーーやだもうーー龍角散ののど飴買いましたこのミルク味がすきです龍角散ののどすっきり飴120max袋(88g*2コセット)【龍角散】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}龍角散龍角散ののどすっきり
こんにちは2023年もあっという間に18日も過ぎてしまった…1月は行く2月は逃げる3月は去るまさにその通り〜昨年は娘ちゃんの入園7月から私は仕事を始めと思ったら娘ちゃんが7月にコロナ感染9月にヒトメタニューモ10月にRSウイルスで入院退院から1週間たたずして11月また発熱12月の幼稚園終業式の日の夜また発熱そして先週の日曜日にまた発熱インフルエンザAでしたこんなことって、こんなことってあります至って普通の生活送ってるだけなのに…なんなら食べるものとかにも少し気
ヒトメタニューモウイルスキツイです。現在進行系で家族蔓延中です。何故か自分が最初に罹患し、2日位38度出ました。5日経った今も鼻風邪続いてます。次は次男が38.1度3日位熱続いています。小児科受診し、鼻綿棒グリグリヒトメタニューモウイルス陽性でした子供出来てから風邪ひくことめちゃくちゃ増えます。でも一番辛いのはどうしても休めない日に休まなきゃいけない状況究極の選択を迫られる事が年に数回ある事です。最後にヒトメタニューモウイルスについて1~3歳
こんにちは!さいママのブログ担当です。先日のラジオコラムで「ヒトメタニューモウイルス」を取り上げました。ブログ担当である私の娘は5歳になりましたが、まだヒトメタニューモウイルスに感染したと診断されたことはありません。でも、先日のコラムでお伝えしたヒトメタニューモウイルスの症状と似ていると言われている「RSウイルス」には1度罹ったことがありました。今回のブログでは、その時のことについてお伝えしたいと思っています。同じウイルスに罹ったとしても症状はお子さん
絶賛体調不良中です笑息子くん12日夕方から高熱を出し治ったかと思いきや15日に保育園より迎え要請。38.3ありますと。土日で病院行けず17日に小児科受診先生がヒトメタニューモウィルスが怪しいとの事で検査すると陽性!その日の夜に私も38.3になり。翌日から37.1の微熱昨夜急激に悪寒がしてきて39.6まで上がりました今朝は解熱子供から貰うウィルスは大人が感染すると酷くなる長引く場合もあるそうです。なんとも恐ろしい確かに私が子供の頃は聞いた事もなかったようなウィルスだもんなー。