ブログ記事1,026件
こんにちは!子宮頸部高度異形成で4月に円錐切除手術を控えていますMichael★です発覚のきっかけとなった1年半前の子宮頸がん検査から記憶をたどって経過を綴っています。前の記事では、初めての子宮頸がん検査で子宮頸部軽度扁平上皮内病変疑いASC-US意義不明な異型扁平上皮細胞との結果で、要精密検査になったところまででした。今回はその続きで、再検査に行った時のことをお話していきます。再検査の日は2018年11月15日でした。職場の健康診断としての子宮頸がん検査だったので
銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です令和6年度から、子宮頸がん検診が大きく変わりましたこれまでの子宮頸がん検診では、細胞診検査のみが行われていましたこのような流れですねしかし、子宮頸がんの原因の多くはHPV(ヒトパピローマウイルス)感染症によるものなので、HPV感染があるかどうかを調べることで、細胞診検査を省けるのではという研究が進められていましたその結果子宮頸がんの検査子宮頸がんの検査方法と、子宮頸がん検診の重要性について記載します。www.e
銀座で働くアラサー事務職ゆなです。本業は低収入だけど旅行、お洒落、美容など「したいことは全部して優雅に暮らす」をモットーに生きてます本業・投資・お得この3つを軸に資産運用中です♪いきなりですが実は私HPV軽度異形成です。一度、中度まで行きましたが軽度にもどりました。ここ約1年半、2ヶ月に一度名医と言われる?先生のもとに治療を兼ねた検診に行っていますがなかなか治らない状況です。で、最近、周囲の友人だけでなくYoutuberさんや
円錐切除術を受けてから2週間経ちました。10日を過ぎたあたりから出血多くなるよーと言われていた通り出血少し多くなりました!生理はピルで調整しているので手術による出血のみです。術後からタンポンをしていて生理のときはナプキン派だから出血の比較が難しいけど感覚的には生理2日目の出血より全然少ない!まだ2週間ちょいだしこれからもっと増えてくるのかな??手術から2週間!と、いうことで病理検査の結果聞いてきました。結果ガン細胞は認められない12-7時の部分が高度異
超久しぶりのブログになってしまいました(笑)今年に入りいろいろと忙しかったのですが実は今年前半についに!!HPVウイルスがいなくなった。しかもハイリスク型(16型、52型、71型)2年半、ずっと陽性だったから「このままずっとHPVハイウイルスがいなくならないのでは!?」と不安に思っていたのですがやっと陰性になったのです(;_;)『実は私…HPV(ハイリスク型)軽度異形成です。今まで試したことや期待を込めて飲み始めたAHCC』銀座
前回の続きをすぐに書こうと思っていたのですが、色々とバタバタしており、気がついたら講座日から、かれこれ2週間以上経過してしまいました😨スンマソ–ン😔🙏🏻この講座は、私自身が罹患した子宮体がんとの相違点、そしてHPVワクチンを10代のうちに接種することの重要性をよく知る機会であったと強く思います。ワクチンの話に入る前に、子宮頸がんについて詳しい説明がありました。舞台上のスクリーンにパワーポイントの資料を上げ、それをプリントアウトしたものを来場者に配布して下さったので、本当にわかりやすく有難
こんにちは。こだま堂の長峯です。以前、ナスのヘタでイボが取れた~というブログを書きました。で、このとおりにキレイに取れたんですよ・・・。跡形も無く・・・。と、思っていたのに、数ヶ月後にまた同じ場所から生えてきやがったんです前回と違って、ものすごく遅い成長でしたが、本当にしぶといね冬はナスの時期じゃないし、あんまり食べないから、ヘタの成分をアルコール抽出しておいたら保存効くし、いいんじゃないかと思って、無水エタノールで抽出液を作ってみました。うちの台所、
こんにちは昨夜はベセルナクリーム3回目でした。ということで、今回はコンジローマが発覚した21日から1週間の経過を書きます。それと、この場を借りてお礼をば…。なんとなく、ネットでコンジローマについて調べてても、長い闘病になるとかいいイメージが持てず。誰もがかかる可能性のある性感染症でありながら、やはり患者さんの数はとても多いというわけではなさそうで。経験している方の声があまり見つからず、不安になっていました。本当に何年もかかるものなのか。ベセルナクリームって本当に効くの?パー
子宮頸がん検診の結果がASC-USの場合、ます精密検査でするのはHPV(ヒトパピローマウイルス)検査。この検査ではウイルスに感染しているか、またウイルスの感染がある場合はどの型に感染しているかを調べます。その結果がんリスクが高い型のウイルスに感染していれば、さらに精密検査が必要になります。検査方法は子宮頸がん検診と同じ細胞診です。ある検診センターのサイトによるとがんになる手前の異形成からがんに進行するまでおよそ5年~10年かかると書かれていました。私は2年前
どーも、ぺちゃですご訪問いただきありがとうございます!自己紹介はこちら!私:ぺちゃ夫:ソシア長男:しまちん次女:ぷりちん今日は子宮頸がんの経過観察のお話ですーーー前回までのお話はこちら『【子宮頚がん】コルポスコピー(コルポ診)結果とジェノタイプ判定』どーも、ぺちゃですご訪問いただきありがとうございます!自己紹介はこちら!私:ぺちゃ夫:ソシア長男:しまちん次女:ぷりち…am
翌日の19日は、午前半休取って、K大病院へ。母も一緒に。病理検査の結果は、「上皮内癌一部浸潤あり。浸潤のレベルは円錐切除をしてみないとわからないので、円錐切除をします。浸潤していると、他の臓器に転移しているかもしれないので、PETという検査をしましょう。」とのこと。転移という言葉を聞いた時、ああ、私癌なんだなぁ。って実感した。ヒトパピローマウイルスの検査もやらなければいけなくて、本来3万円くらいする検査なんだけど、研究に協力してくれるなら無料です。と言われて、前に健康診断でやったことあ
「ママ、足痒い」一昨日、朝から娘が訴えてきました。まだ蚊が飛ぶ時期でもないのでどうしたのかと思ったら、足の指に水脹れのようなものが出来ていました。それも2箇所。痒いのはそこだけなので、おそらく水虫?「痒い、痒い」一生懸命訴えて来ますが、私も夫も水虫になっていないので薬が無い。おまけに一昨日は水曜日で近くの病院は全て午後休診でした。為す術もないのでとりあえず我慢してもらい、帰宅後に市販薬を買いに行きました。お風呂上がりに塗って、お布団へ。しばらくすると、「
ふと何が原因で外陰癌になったんだろうと考えるようになりました。思えば、はっきりと説明されていないなって。数年間ずっと外陰部に痒みがあり、それを適切に治療していなかったせいなのか。ヒトパピローマウイルス(HPV)が原因なのか、原因をはっきりさせたいと思い、医師の診察を受けに行きました。なぜかというと、癌を切除して落ち着いた痒みが最近ぶり返してきたから。もしかして、また癌細胞が復活してるのかもと、すごく不安になりました。内診の際、菌がいないかいくつかの検査を受けました。そして、ズバリ医師に
ことりです今日から11月🍁早いですね。いつもお読みいただきありがとうございます。とても励みになっています。2024.11.1Fri今日はかかりつけの婦人科に行ってきました2021年2月に、子宮頸部高度異形成で手術をしてから、定期的に子宮頸がん検診を受けています。子宮頸がんといえば、HPVウィルスが原因で発生する癌として、最近は周知されてきましたね。お気づきの方もいるかもしれませんが…そうなんです私は今回の中咽頭がんもHPV陽性でしたし、HPVウィルスによる癌に2つなって
子宮頚がん検診で要精密検査になってから約2ヶ月。色々いっぱい調べて毎週病院行って疲れました^^今は病院変わって結果待ち。MRIヒトパピローマウイルス再度コルポ診自分がまさかの病気を言い渡されてからも普通に仕事行って友達にも会って変わりない生活してます。そんなたいした病気じゃないもんね!でも何度も何度も最悪な事態を想像してしまった。旦那はよしよしって優しくしてくれなくてもっと強くなりなよ。何で泣いてるの?意味わかんない。と言ってくる。そんなに重たく受け
尋常性疣贅(いぼ)とは、足裏や手のひらにできるウィルス性(ヒトパピローマウイルス)いぼのことです。一見して、魚の目と間違いやすく、見分けがつきにくい場合があります。特徴を見極め違いを知ってください。特徴1尋常性疣贅(いぼ)は、ウィルスで感染するので基本、足の裏とか手のひらであればどこでもできてしまいます。角質、魚の目であれば摩擦や刺激がかかるところだけしかできません。特徴2ウイルスなので削っても改善しません。特徴3黒い点々が見える場合があります
子宮頸がんワクチンは汚染されたDNAが混入しているって話、聞いたことがありませんか?以下はそれについて書かれているサイトと機械翻訳です。参考文献はサイトの方でご確認下さい。http://www.i-sis.org.uk/DNA_contamination_of_HPV_vaccines.php↓規制カーペットの下で一掃されるべきではない深刻な安全上の問題。ジョーカミンズ教授ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンのガーダシルがDNAに汚染されていることが最近判明した時、米国食品医薬
NSは、女の子にとっては、とても体のリスクの高いサービスですが、その反面倍以上稼ぎが増えるサービスです。NSとは…NoSkinの略で、コンドームをつけないでエッチをすること。もちろん中出しもできます。私は、ここが値段が曖昧だなーと思うんですよね!?生で少し入れるだけ、外で出すから、と懇願する客もいて、生で入れること、と、中出しまでできること、でサービスに対する値段を分けるべきだと思うんですよね。生でやることと、中出しまでしちゃうことと。生中出しだと、精液感染の病気の率
そしたらまずジェイミーは冷蔵庫からベセルナクリームまたはゲンタシン軟膏[これは常温][他の軟膏は荒れて合わなかった]鏡とライトとティッシュ、綿棒、パンツを用意するよ[術後まもない人は軟膏を塗った後患部に当てるガーゼも]鏡はスタンド式で斜で向きが調節できるやつだと便利。ライトは勉強とかお化粧する時に用に使ってたスタンドライト!首?頭?が動かせる奴!あると良く見えて便利だよ!!目が悪い人は眼鏡をかけてね!恥ずかしいかも知れないけど現状を知るのはとても大切な事でお医者さんたちは
17)柳澤厚生MD,PhD:オーソモレキュラー療法によるヒトパピローマウィルス(HPV)ワクチン副作用の治療HelenSaulCase:OrthomolecularNutritionforEveryone:MegavitaminsandYourBestHealthEver、よりおよび、オーソモレキュラー医学ニュースサービスー日本語版、より子宮頸がんと体がんを予防する目的で、思春期の女子にヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種が導入されている。2006年にガーダ
何気なく目に入ってきたXです2022年4月1日~2025年3月31日までにを1回以上接種した人は2025年4月以降も残りの接種を公費で受けられることになったという厚労省からのヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの推奨PRでした【高校1年相当(2008年度生まれ)の女の子と保護者の方へ】2022年4月1日~2025年3月31日までに#HPVワクチンを1回以上接種した方は2025年4月以降も残りの接種を公費で受けられることになりました。—厚生労働省(@MHLWit
こんにちは。奈良県奈良市の飯田皮フ科です。Instagramを更新しました。HPV(ヒトパピローマウイルス)感染症予防接種(子宮頸がんの予防)はお早めにご予約ください。医療法人飯田医院飯田皮フ科onInstagram:"こんにちは。飯田皮フ科です。🔷HPV(ヒトパピローマウイルス)感染症予防接種🔹シルガード9(9価HPVワクチン)HPV(ヒトパピローマウイルス)は、子宮頸がんをはじめ、咽頭がんや尖圭コンジローマなどの疾患の原因となるウイルスです。シルガード