ブログ記事1,110件
大黒天物産さんが展開するスーパーのラ・ムーで初めて見かけて買ってみた。高さおよそ23センチ。内容量は枚数ではなく、グラム表示でした。700g。お値段は税抜き98円。この正方形のパン耳、カリカリにトーストして食べると絶対美味しいと思う。お味についてはまたレポ書きますね。着脱式シングルホットサンドメーカー約3分サクッとパンの耳まで焼ける!朝食調理家電朝ごはんランチ食パン簡単時短メニュー楽天市場3,120円【オリコン加盟店】天童よしみカセット【パ
惣菜系パン耳カビてるリングドーナツ超超大好きトースターで焼くとかりふわ、かなり美味家に30個あって今日から2個ずつ消費3週間たっぷり楽しみますあとは薄皮ピーナッツ➕その他もろもろヨーグルトサラダうどん八宝菜鶏皮煮白米
何を隠そう、私かなりの端っこ好き。だって安くて美味しいんだもの、文句のつけようがないでしょ\(^o^)/端っこの中でも特に好きなのが…食パンの耳。お気に入りのパン屋さんがあるんだけどそれは横浜なので、この京丹後で見つけるのは至難の技‼︎それがこの前にしがきに行ったら見つけちゃった!ばばん!パン耳税込84円!実に何枚でしょうか!6枚切りと換算して8斤分くらいありそう♡このパン耳、私が京丹後に住み始めてから2年経ちますが、お目にかかるのは2度目。それくらいのレアさ!織姫と彦星並み!
ワタシはステマなんぞにゃちーっとも興味ないので単なるオススメなのですが『ほりにし』のスパイスって美味しいですね味つけに迷ったときとかとりあえずなときついつい使っちゃう最近は鶏ハム(サラダチキン)の味つけにも使ってます▽今回はベーシックスパイス使いましたアウトドアスパイスほりにし|ほりにしの通販|Orangeアウトドアスパイスほりにしなど、ほりにしの通販なら、「アウトドアショップOrange」へ。セレクトされた各種アウトドアブランドを常時2万点以上を取り揃えており