ブログ記事591件
(*^ο^)ノどもっ!週末はいい天気だったね。今日はハレーいじり。マフラー交換して燃調が薄くなってるので、バンス&ハインズのFP3を付けてみた。ECUのマップを書き換えて、更にオートチューンなるもので、個体別にセッティングしてくれるらしい。また、各センサーを表示でき、アイドリング回転数も調整可能。と、自分でいじるのが大好きな人にとっては最高のパーツです。(∩´∀`)∩【取付編】サイドカバー外してチェック用コネクターに
私はわりと得意ですがハンドファーストに構えて、手首の角度を変えずに体の回転で打つ。この打ち方の欠点はボールを点で打つので一つ間違えばザックリ、トップの両方のミスが出ることです。また出玉は勢いがあるので下り傾斜や早いグリーンでは距離感が難しくなります。逆に、受けグリーンや遅いグリーン、上り傾斜が強いライでは有利な場合があります。しかし、グリーン周りまで運んで寄せワンでパーの予定がザックリが出ると精神的に大きなダメージを受けます。そこで一般的にはバンスを使う打ち方が推奨されます。ボールから
ウェッジのフェースをどのぐらい開いて、どんな風に打つのか。わかっていれば苦労はしません。小さなスィングこそ体幹を使わないと、手打ちでは様々なミスが起こってしまいます。伊澤プロが解説している動画が参考になります。ただ気になるのは伊澤プロの場合はボーケイの60°でローバンスを使っています。これがハイバンスのウェッジだとバンスが邪魔になってくるのではないかと思います。ウェッジのバンス選びはどんな状況で、出玉の高さ、スピンを考えつつ自分の技量を考えていく必要があると思います。またグ
わたし、バンスを使っちゃいました。お店にお金を借りれる制度なんですが、、、使ったら最後、奴隷労働が待っております。バンスの条件で問答無用に出勤日を増やされる。わたしはバンス常習犯にして巨額債務者なので一切文句は言えません。こんなに貸してもらえるだけでも感謝です。てか女増えちゃって他の女性にも迷惑だ。定期の貯金は崩したくないので自業自得ですが、惨め。ソープ嬢は自営業で部屋と人数の都合もありますがほぼ全て自由にやっていけるのがメリットなんですよ。でもとりあえず今からしばらくのわたしは奴隷で
オライオンSPY-2メッキバンス10度お買い上げいただきました🙇このウエッジは見た目、普通ですがS15cで打感がよく、めっちゃスピンききます🏌️♀️😅私も使ってますがいいですよ〜知り合いのクラチャン5連覇したような方が買っていただいたので😅よい結果報告まってます🏌️♀️ゴルフ工房NEOSEED
今回は性格の悪いブログです。結論を先に書くと、闇の吐き出し方について、特に、遺族や何らかのつらい思いをした人は、相手への悪意を吐き出すことを楽しんでいいのでは、ということを書いてみたくなりました。さて最近、世の中を眺めると悪意の応酬が目立ちます。世界規模のレベルで言えば、ゼレンスキーVSトランプ&ヴァンスもそうですし、(ヴァンスのスネ夫ぶりはそれはそれで・・・)国内のいま話題の事件でいえば、最上あい殺害事件をめぐる議論でそれが顕著です。この事件では今後出てく
先日の雨の中でのラウンドアゴが腰くらいまでのバンカーに入ったのだが砂を踏んだ感じがベアグランドのよう足をこじ入れても砂に入らずここでフェイスを開いて、バンスを効かせて打ったらトップしてバンカーから出ず固いバンカーのの時はフェイスは開かず、高さを出すためには、シャフトを立てる良いと思った
FP3はスマホで燃調や点火時期の設定が出来るお手軽なツールですが、それなりの知識がないとなんもできません。燃調はオートチュン機能があるのでいつもの走りをしているだけで勝手に燃調データを作ってくれます。これは便利です。アイドル設定も800回転まで下げることが出来ます。アイドルを下げると自己責任です的なコメントが表示され実行できます。自己責任なんだからいっその事600回転ぐらいまでいじれるようにしてほしいですね。オートチュンで燃調やって、アイドルを800回転まで下げたはいいのですが、あの