ブログ記事585件
ホテルへ向かう途中の置屋はブッキングだけで、夕方、迎えにいくことになっていました。それまでは、他のマッサージ置屋やパブへ行ってみました。ナゴヤの置屋はこんな感じのところが多いです。場所が離れているのでバイクタクシーで回ります。これは別の置屋。ヘルメットをかぶっているのがバイクタクシーの運転手。街中によくある連れ込み宿を兼ねた安いホテル。街中はこんな感じ。これは昼間から営業しているパブ。中でフリーの娘が待機しています。ドリンクを奢って交渉成立したら、近くの連
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。最近オープンしたレストラン最高におしゃれ過ぎますARCHALLEY娘のお友達のママがオーナーなんてかっこいいの最近オープンしたよーって聞いてたからいつか行くぞ!と待ちに待った機会でした雰囲気あるー入口入るとまるで別世界やばーい!映画のセットみたいかっこいーおしゃれーテラス席もあったよバタムにいるってことを忘れるわ最
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。出国準備から、入国後の日々の色々、3姉妹子育ての色々を綴ってます。バタム島からスピードボートで15分ビンタン島旅行に来てますナトラビンタントリビュートポートフォリオリゾートにお泊り2日目はサファリ動物園に行きました!SafariLagoiBINTAN9:30頃行ったら、がらがら、がっら〜ん!お客さん誰もいない大丈夫ここ?大丈夫だよねと夫婦で励まし合いながらサファリスタート!ほんと、どこも色んなオプシ
タクシー運転手は気を利かせて、ホテルへの途中に置屋へ寄ってくれました。この置屋は市街地から離れたところにありますが、港から市街地までの間にあるため、タクシー運転手が客を連れてくるようです。女の子が写っていますが、タイでは考えられないほど若い子ぞろいでフィリピン・セブ島の置屋のようです。しかも女の子のレベルは、セブ島より高いです。女の子を連れてホテルにチェックインします。ジョイナーフィーのようなメンドクサイものは一切ありません。バタム島はホテルが多いので部屋は予約なしで
布団って最高!テテコです、こんにちは!さて先日。バタム島へ2年半ぶりの旅行へ行ってきました。出発の2時間前にタクシーでタナメラフェリー乗り場へ。まずは予約したフェリー会社へ行きパスポート、オンラインで買ったチケットのメール、今はワクチン接種証明書のPDFをチェックしチケットを受け取ります。セブンなどでお買い物を済ませた後はスーツケースを預ける。イミグレでパスポートを見せて通ると乗り場前には免税店とカフェがひとつありビンタン行きも一緒なので結構な人!我々は時間に余裕があったので
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。出国準備から、入国後の日々の色々、3姉妹子育ての色々を綴ってます。ここインドネシアは、イスラム教の国といっても過言ではありせん。ムスリム(イスラム教徒)の方は、豚肉食べません。豚肉見るのもヤダ!豚肉食べる人と同席するなんてもってのほか!豚肉売り場も一緒にせんといて〜って方もいらっしゃるようですなので、豚肉買うときは少し手間がかかる日本のようにスーパーマーケットっで購入できないんだよね…ローカルな市場には、場外販
シンガポールからフェリーで1時間でインドネシアのバタム島へ往復40ドルくらいで行けると聞くと直ぐに行きたくなる私😆早速夫と姉と行きましたー♪シンガポールの人たちはエステをしたりシーフードを食べに行くのに日帰りでバタム島に行くそうです。物価がかなり違うから週末の楽しみ方の1つなのだそう💖ただちょっと腑に落ちないのは、シンガポール人はVISAがいらないのに、日本人はビザを購入しないといけなくてだいたい一人5000円くらい。シンガポールに住んでるから免除して欲しいのになーと思いながらもその分
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。バタム島ならではの贅沢!すぐそこビンタン島トリップすぐに行けちゃうお手軽さ一年くらい前にも行ったけど『①アジア最大級のリゾートプールビンタン島』2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。出国準備から、入国後の日々の色々、3姉妹子育ての色々を綴ってます。来ました!来ました!ビンタ…ameblo.jpせっかくばバタムに
こんにちは!NANAです。勢いがないと書けない旅行記・・年末旅行があるのに、まだ夏の旅行分をUPできていない💦子供が寝た後に頑張って書きました(笑)ビンタン島と同様に、シンガポールから気軽に行ける海外のインドネシア・バタム島。そこまでリゾート向けに開発されてはいないので、たくさんリゾートホテルがあるわけではないのですが、一番有名なところがこちら。週末1泊2日でも行けちゃうお手軽リゾートで、シンガポーリアンにも人気。夏休みに、日本から来てくれたお友達家族と一緒に、週末絡めて2泊3
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。出国準備から、入国後の日々の色々、3姉妹子育ての色々を綴ってます。バタム島にもキッザニアのようなテーマパークがある!3姉妹はそれはそれは楽しみにしていました。いつか行くぞ!と!3姉妹、日本で時々キッザニアに行っていたキッザニアとは『子どもが主役の街』とうたっている子どもだけの世界で色んな職業を体験できる衣装も着てお仕事内容説明受けて職業体験そしてお給料もらえるキッザニア内で使えるお金そしてスタッフのみ
先週末3連休だったシンガポール。どっか行きたい、行きたいと航空券見てたらアホみたいに高くてマレーシアに行く国境は間違いなく混んでるだろうしそうだ船があったよと思い出し、バタム行きのチケットを購入して日帰りバタム島旅行へ行ってきました。バタム島行きのフェリーはハーバーフロントのフェリーターミナルビボシティーのお隣のビルから一日かなりの本数出ております。今回利用したのは、SINDOFerry往復SGD45、安い。朝8時に出発して、夜の8時40分で帰
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。バタムの観光名所と言えばここWelcometoBatamのモニュメントぜひ寄ってみてねなーんもない広場がおすすめ言わずもがなパクリであろうが映えるからおすすめシンガポールからのフェリーバタムセンターターミナルに到着するやつやったらまぁ近いよきっとタクシーやgojekのおっちゃん達も(失礼、お姉さんもいますよね)喜んで案
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。『インドネシアで三女の発熱』2023.4よりインドネシアバタム島の主人に3姉妹&母、帯同してます。gotafever=発熱したよフィーバーしたよ〜なんてまるでイェイイェイ!の感じ…ameblo.jpこの出来事↑の裏話が…ありまして…まだインドネシアに入国して1週間とかとそこらの時三女高熱39.9℃ん?いや?その後も高熱やった事あ
全4回でお送りする予定(は未定)のバタム旅行記、2回目いきます1回目はこちら『バタム旅行記①フェリーとバタムマリオットホテルバーバーベイ』今日のお弁当は海苔巻きとスパニッシュオムレツ長女は写真撮る前に持ってっちゃいましたが、長女が好きな干瓢巻き、次女と三女が好きなゆかり、かっぱ巻きですスナックは…ameblo.jpチェックイン時に「大人はラウンジまたはGojirestaurantで2人とも無料、子供はレストランで半額」と言われたが正規料金がいくらか見なかったけど、子供$20くらいとし
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。BatamMarriottHotelHarbourBayいやーこんなわたしでも行ってしまったよおしゃれなバーマリオットホテルの上のバー日本ではこんな素敵キラキラなんて興味なしあんまり好きじゃないねん大人な感じもちろんこのバタム島でも普段はバーより屋台が好きだけれどもたまには浮かれてもバチは当たらないのではないかそろそろ贅沢
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。スーパーマーケットのチョコレート売り場にてこのWoCAってやつがインドネシアのチョコレート左からコーヒー味ココナッツ味ドリアン味左から黒糖味マンゴスチン味そしてシーソルト味やね左からオリジナル味ペパーミント味試してみたのはココナッツ味と黒糖味とシーソルト味ペパーミント味どれもまあ普通おみやげに最適って思ったわよ1番最適な
今日のお弁当は海苔巻きとスパニッシュオムレツ長女は写真撮る前に持ってっちゃいましたが、長女が好きな干瓢巻き、次女と三女が好きなゆかり、かっぱ巻きですスナックは昨日作ったかしわ餅的草餅とりんご🍏準備にいろいろ書いちゃって長すぎましたがやっと本編いきます⛴タナメラフェリー乗り場本数あるのはバーバーフロント発ですが、ハーバーフロント⇆バーバーベイ間(名前ややこしい)が売り切れ?でなく、自宅に近いタナメラから行きましたバタムにはたしか4カ所フェリー乗り場があり、タナメラ⇆バタムセンタ
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。2023年末は家族でシンガポール旅行でした『シンガポールへ⑧ホテルその2』2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。2023年末は…ameblo.jp↑この続きですさぁ、なにかとshoppingばっかりしてる今回のシンガポール滞在ですが
CNY文化の国でものすごい上がるのが飛行機代!!!!世のシンガポーリアンはこの時期いつから予約してどれだけ旅行に行くのか気になります、、、、後はシンガポール特有でいうと有名アーティストのコンサート日!この間のコールドプレイのコンサートの時の東南アジア各国からシンガポールへのエア代も上がり幅がすごくて!一番差が大きいところでは普段の7倍!!(゚д゚)!それでもチケットは売り切れ!そのせいで夫はシンガポール帰りの日をずらしたらしい←テイラースウィフトの日も要注
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。出国準備から、入国後の日々の色々、3姉妹子育ての色々を綴ってます。到着したよ〜日本からの飛行機便の、引っ越し荷物わたしたちは、ちょうど時期が悪くて、レバランの長期休みにかぶっちゃったもんだから、ちょうど1か月かかったよ。通常だと3週間くらいなのかな。あるものでよくやったよ私たち自画自賛洋服はスーツケースで持ち込んだ物を着回し、パジャマなんて一着しか持ってこなかった子もいる学校用品スーツケースに入れるの忘れたって子
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹&母、主人に帯同してま〜す!すごいよ大繁盛楽しすぎる主人と二人ででかける。食料品買い出しデートそもそも、もう日本でも食料品の買い出しにはついてこなくなった3姉妹。家で好きな事してる方がいいんだって。そりゃそうだ。つまんないよねたんたんと買い出しする母に付き合うって…で、こっちに来ても、スイッチしとく〜とかなんやらかんやら。了解です。父母、買い物行ってくるね〜そこで、主人が紹介してくれた!!!屋台群!!!フードコート!フード
この近くにコーヒーの焙煎所があることがわかり、ホテルに帰る合間に立ち寄り。70FahrenheitKoffieBatam·Komp.GoldenCity,Blk.ANo.1,BengkongLaut,Kec.Bengkong,PulauBatam,KepulauanRiau29458インドネシア★★★★☆·コーヒーショップmaps.app.goo.gl予約はしていなかったのですが快く工房内を案内してくださいました。子供でも楽し
<2019.12バタム島旅行記day2お買い物編>というわけで、お買い物のお話の続きを、、CarrefourKepriMallBatamhttp://www.carrefour.co.id/(場所こちらから→☆)ケプリモールの1Fに入っています。目指す売り場はここ!こんなものを買いました備忘録兼ねてカルフールでのお値段と合わせて残しておきますね。左上のボトル入りの化粧水から順に、、-OvaleWhiteningTo
ホテルはおじさんたちのプレグラ近くで。ゴールデンビューホテル·Jl.BengkongLaut,Tj.Buntung,Kec.Bengkong,KotaBatam,KepulauanRiau29433インドネシア★★★★☆·ホテルmaps.app.goo.gl本当はナゴヤ中心地区のホテルが観光するにはいいのかな??とも思っていたのだけど、結果良かった。(理由は後ほど)というか、予約が直前すぎたのかシティータイプのホテルが多いのか??4人一
はじめまして!こんにちは〜!2023年の4月からインドネシアのバタム島に行くことになりました。三姉妹連れての引っ越しです。三姉妹の父親、主人はもうすでにバタムに住んでいるのです。かれこれ4年半くらいになるのかなぁ。わたしたちはコロナ前に一度、夏休みまるまると5週間くらい滞在したことがあるんです。その時の写真がこれ↓あ〜なつかし〜!まだみんなちびっこだったなぁ。主人はバタムの前にも日本国内で長いこと単身赴任してたから、一緒に住むのは10年ぶりくらいになる。あ〜!楽しみ〜!でもすで
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。このブログはさわたし達家族の思い出、記念にって始めたものであるがそれと同時にどなたかの参考になればこれ幸いって気持ちももりもりありますバタム島に家族帯同になったわーって時どこそこー?やっば生活用品そろってる?何と何は日本から持参すべき?ってな疑問や不安あるやんねー1年前のわたしがそうであったようにねだから生理用品についても大
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹連れて駐在してます。インターナショナルスクールに通う英語初心者の3姉妹の子育てや日常を綴ってます。KFCケンタッキーフライドチキンどこにでもある以下写真はBCSモール内のKFCめちゃくちゃ人気バタム島ではすごい店舗数!たぶんインドネシア全域だろうななんせケンタってチキンやんか?メイン。インドネシア人チキン大好きやんか?しかもお得意のディープフライ揚げ物ドーン!食べかけで申し訳ないがこれが定番チキンとライス!これはあか
2023.4よりインドネシアのバタム島に3姉妹&母駐在してます!バタムといえばゴルフに、ショッピングに、マッサージ!シンガポールからみなさんいらっしゃるようです。土日はとてもにぎわってるでねでね、マッサージのお話ね前のバタム滞在時にも、何か所かマッサージ屋さんに行ってて、お安いところで、1時間900円だっようなお店の中にマットレス敷いてて、そこで。簡易的なお店に感じるよねわたしにはそれで十分やったのよわたしタイで一時期、タイマッサージにはまってた旅行期間中、お気に入りのお店見
2日目はご飯を食べたら夫はそのまま出張に旅立たれたので←我らはプールで監視員しながらその後の予定を考える。ホテルの中にこんなマップがあって買い物熱は前日に満たされていたし、どうやらこの一帯はいろんな遊び場があるようだ。という憶測の元、移動はせずホテルに荷物を預け近くを散策してみることに。それならと大人たちはお昼も海鮮祭りをしようと思ったのだけど『子連れバタム旅行記☆驚きの価格で海鮮楽しめたGoldenPrawn』夫たちと合流後、ちょいと早めの夕飯を食べに近くの
バタムってシンガポールから1時間も乗船しないで着く場所でゴルフとかエステとか行かれる方は日帰りもありな近さなのに3泊もなにしてたの?って感じですがのんびりしてました3姉妹はプール入って下2人はキッズプレグラ行って@グランドバタムモール×2日この日の三ちゃんは25,000歩でしたよく遊んだもんだ長女はさすがにプレグラはもう選択肢になく親が座ってるソファで読書する?と聞いても「子供がうるさくていやだ」と「じゃあママのマニペディ付いてくる?」グランドバタムモール内価格表子供も