ブログ記事13,234件
ご覧いただきありがとうございます今日から4月ですか新年度に備えて、机周りや、プリントや教科書の整理を子ども達としなくては入園式の準備も大丈夫かなハンドメイド販売、入園入学へ向けてのオーダーが落ち着いてきました『趣味がお金になるかも!?ハンドメイド販売②』ご覧いただきありがとうございます少し前に開業届けを出し、個人事業主←言いたいだけになりました『私、起業しました①ハンドメイド販売開業届け提出』ご覧いただきあ…ameblo.jpクリックすると私のメルカリページですメルカリプ
ご覧いただきありがとうございますハンドメイド販売を始めてから、ずっとメルカリだけを利用してきました。しかし今回、minneも始めてみることにしましたきっかけはGPS、BOTトークのビニールケースです『GPSのビニールケースをDIY』ご覧いただきありがとうございます先日購入して届いた見守りのGPS「BoTトーク」『見守りGPS、BoTトークが届いた』ご覧いただきありがとうございます先日長…ameblo.jp新年度で新たにBOTトークを購入する方が多いからなのか、メルカリで販
ご覧いただきありがとうございます確定申告に向けて、色々調べながら、やよいの青色申告オンラインで入力を進める中で、マネーフォワードクラウドが、メルカリ残高やメルカードと連携できるようになったと知り、無料期間で試すことにしました『マネーフォワードクラウドはメルカードとメルペイ残高と連携できた!』ご覧いただきありがとうございますハンドメイド販売の確定申告に向けて、決算書の入力を進めています。私は、青色申告をするために、会計ソフトを試し、やよいの青色申告…ameblo.jpやよいの青
誰でもカンタンにできるけど稼げない主婦さんたちをカンタンに取り込めるから商売が楽だ、と考える人間が多いので、誰も言わないけど言う。コンサルタントとして連日、多くの「夢見る大人」たちから相談を受け続けていて、最近ホントに我慢できないので言う。「ハンドメイド販売」って、利益を目的にするとかなり難しい分野です。アート作品販売に似ています。稼ぎたいなら、素人は第一候補にしないほうがいいよ、ってこと。理由は3つ。量産しづらいこと、業界の平均価格が低いこと、恐ろしい数のライバ
こんにちはビーズアクセサリーBlue-Bell青木恵理のブログにお越しくださってありがとうございます♪◆青木恵理の思い◆ビーズアクセサリーを通じて自分らしく輝き、笑顔と幸せを広げる共に成長しハンドメイドで自立できる人を育てる作りたいという気持ち販売したいという気持ちお教室を開きたいという気持ちに応えアクセサリーを通じてなりたい自分になれる場所の提供そのことによって笑顔で日々過ごせるようになる販売することを意識した制
ご覧いただきありがとうございます昨日は節分でしたね長男の作ったLaQのお面、以前は平面だったのに、立体になって、クオリティが上がってるでも実は私、今年は2日が節分だと、少し前まで知らなくてうっかり3日に病院に行く予定を入れてしまったんですしかも食事制限のある検査をする予定で、前日の2日は、検査食のような物を食べないといけなくて。なので我が家は3日に節分をする予定です。・・・先日、かなり動揺して落ち込む事がありました数年前から始めた、メルカリでのハンドメイド
minneに登録しているのでそちらから購入できるようにして頂けませんか?、、、というお客様からのそういう声が多くなりまして久々にminneも稼動させております。SAYOCAFEのネットショップはcreemaがメインとなっており、他には「ネットショップ」とは言えないものなのですが顧客様専用LINEがございましてそちらからいち早く新作情報を流させて頂いているので時としてはそちらで完売することも多く
初心者さんでも大丈夫!4か月お裁縫レッスン♡型紙の記号の見方や裁断方法も基本的なところを知りたい!自分好みにアレンジの方法を教えて自分でおうちでも挑戦したい!基本的な縫い代の処理とかもじっくり教わりたい!こんな気持ちはありませんか???そこで・・・初心者さんでも大丈夫!4か月お裁縫レッスン♡というコースを作りました!月3回、計12回(月2回の場合、計8回)のレッスンで一通りのお裁縫テクニックがつかめます♡このコースは、こんな方におすすめです
ご覧いただきありがとうございます前回のハンドメイド販売でのトラブルの続きです『オーダーをやめたくなった⋯入園グッズの縦横マチの難しさ』ご覧いただきありがとうございます昨日は節分でしたね長男の作ったLaQのお面、以前は平面だったのに、立体になって、クオリティが上がってるでも実は私、今年は2日が…ameblo.jp縦横マチのあるもののオーダーで、横幅がお客様と私で違っていて、私は、メモで確認したので、こちらに過失はないと思っているけれど、相手は縦横マチの横は、立体にした時にその値
こぐま舎のレッスンメニューのご紹介です。洋裁教室★初心者さんでも作りたいものが完成する!洋裁フリーレッスン『【レッスンメニュー】洋裁フリーコース』◆洋裁フリーコース◆作ってみたいものがあるけれどなかなか一人では難しいし、進まない…こんなのがつくってみたい!けどミシンが久しぶりという皆様のお役に立てた…ameblo.jp★まずは体験レッスン!『【レッスンメニュー】洋裁体験レッスン』体験レッスンをお気軽に受講いただけるように材料キット付きの体験レッスンメニュー
ブログにお越し頂きまして、誠にありがとうございます(´∀`)さて、本日ご紹介したい一品はコチラ↓裁縫(和裁)ヘラです(°▽°)ちなみに私のヘラは小学校の裁縫セットの中に入っていたものです。しかも、学校で浴衣を作らなかったので、数年前まで、使い方もよく分からなかったです(。・ω・。)よく捨てなかったもんだ〜ちなみに、100円ショップダイソーでもしっかりとした厚みの裁縫ヘラが売られておりました。知ってる方も多いのかもしれませんが、ヘラの使い方には主に『印付け、折り目つけ、縫い代割り、
ご覧いただきありがとうございますついに買った職業用ミシン。置き場所も整えました『ついに買っちゃった!職業用ミシンデビュー①』ご覧いただきありがとうございますハンドメイド販売を始めた数年前から、ずっと欲しかった職業用ミシン。『私、起業しました!ハンドメイド販売①開業届け提出』ご覧い…ameblo.jpようやく段ボールから取り出せます開けてみたら上には付属パーツや特典の物がありましたそれらを取り出し、取っ手を持って引っ張りあげようとするものの、ぴっちり入っていて出ず横に入って
ハンドメイド販売活動を頑張っていきたいけれど、「時間がなくて作業できない!」と感じることってありますよね。「何をするにも時間がかかる」「家事や育児をしているうちにあっという間に一日が終わる」「やろうと思っていたことが終わらない」毎日慌ただしく過ごしていると、そう思うことも少なくありません。そんな方に、この記事ではハンドメイド作家の私がやっている「時間の使い方」を3ステップでお話します。この方法をとりいれることで、「知らないうちに時間が過ぎていた」「
おはようございますおつきあいいただきありがとうございます😊昨日はしらさわ秋祭りに来てくださったみなさまありがとうございましたそしてサークルのメンバーさんお疲れ様でしたサークルのメンバーさんはふれあい文化ホールでの展示にも参加していて回を重ねるごとにディスプレイの仕方も上手になりあらー!こんな風に展示したんだ空間の取り方もバッチリ👍と見せていただきましたあっという間にセッティング出来Sさんの作ったスマホポシェットを見て誰よりも先にこれを取ってし
一緒にたのしくハンドメイド♡洋裁・ハンドメイド教室こぐま舎ですお教室のお知らせをしています(*^^*)こぐま舎公式LINE~ぜひお友達追加してくださいね!ID→@ahi2216cこんにちは!こぐま舎の大久保です^^入園入学グッズのシーズン到来!お子様向けグッズが得意な方は、はりきっていることでしょう!でも、入園グッズと一言で言ってもレッスンバッグや巾着類もある。入園グッズ販売に挑戦したいけどどんな風に販売していったらいいか迷
今回は、私が実践してきた「minneやCreemaなどの特集に掲載されるためにやった3つのコツ」をお話しします。_____このブログの筆者【のの製作所】◆紙アクセサリー販売実績1000点以上◆レッスン実績100件以上◆minne・Creema特集掲載50回以上◆地方新聞社発行誌取材◆2025.7/4㈮-6㈰個展開催東京都目黒区「bonboncherryハイジの店」にて_____動画で視聴したい方はこちらから↓ハンドメイド販売者の方の中には、「ミン
ご覧いただきありがとうございます少し前に開業届けを出し、個人事業主←言いたいだけになりました『私、起業しました①ハンドメイド販売開業届け提出』ご覧いただきありがとうございます私、実は先日起業しましたと言っても、開業届けという紙切れを、最寄りの税務署に出しただけですが。ハンドメイドが好きで、子ども達の…ameblo.jpハンドメイド販売をしてみようと思ったきっかけの話です以前の今頃の時期、息子達の入学入園準備で、ソワソワしながら過ごしていました必要な物をミシンで作ったり、名
ご覧いただきありがとうございますハンドメイド販売を始めた数年前から、ずっと欲しかった職業用ミシン。『私、起業しました!ハンドメイド販売①開業届け提出』ご覧いただきありがとうございます私、実は先日起業しましたと言っても、開業届けという紙切れを、最寄りの税務署に出しただけですが。ハンドメイドが好きで、子ども達の…ameblo.jpでもお値段は約10万円。買おうと思ってすぐに買えるお値段ではなく今ある家庭用ミシン、長男が入園する5年程前に夫が買ってくれ、家庭用ミシンの中では高性能の
ご覧いただきありがとうございます年が明けてから準備を進めていた確定申告に向けての準備『ハンドメイド、確定申告に向けて①家事按分』ご覧いただきありがとうございますハンドメイドで起業した1年が終わりました。毎月の仕入と売上は、やよいの青色申告オンラインでコツコツと入力していましたメルカリで…ameblo.jp『ハンドメイド販売の確定申告②棚卸』ご覧いただきありがとうございます令和6年に開業したので、1年が終わり、確定申告に向けて色々な計算をしています。私は、やよいの青色申告オンラインとい
ご覧いただきありがとうございます起業してからもう何ヶ月か経ちました毎月1日頃に、前月の帳簿付けをしています。しかし、その帳簿にマイナスがあって、ずっとおかしいままで4月頃まではハンドメイドが忙しくて、バタバタしていたので、何がおかしいのか探せていなかったのですが、最近落ち着いてきて、ミスしていた所がわかり、ようやく整ってきました確定申告する時に、白色申告か、青色申告の10万円控除か、55万円65万円控除かによって帳簿の書き方や、必要な帳簿の種類も変わってくるとのこと。
ご覧いただきありがとうございますハンドメイド販売で起業をし、帳簿をつけることになりました『私のハンドメイド販売の帳簿付け①freeeと弥生を使ってみた』ご覧いただきありがとうございます起業してからもう何ヶ月か経ちました毎月1日頃に、前月の帳簿付けをしています。しかし、その帳簿にマイナスがあって、ずっとおかしい…ameblo.jp帳簿を付ける時に、事業専用の口座、クレジットカードがあると計算が楽です。口座やカードをプライベートと一緒に使っていても帳簿はつけられますが、手間が増
おはようございますビーズアクセサリーBlue-Bell青木恵理のブログにお越しくださってありがとうございます♪◆青木恵理の思い◆ビーズアクセサリーを通じて自分らしく輝き、笑顔と幸せを広げる共に成長しハンドメイドで自立できる人を育てる作りたいという気持ち販売したいという気持ちお教室を開きたいという気持ちに応えアクセサリーを通じてなりたい自分になれる場所の提供そのことによって笑顔で日々過ごせるようになる販売することを意
おはようございますビーズアクセサリーBlue-Bell青木恵理のブログにお越しくださいましてありがとうございます。★Blue-Bellの作っている作品って★2mm程度の小さな小さなガラスのビーズを集めて、繊細でしなやかなアクセサリーを製作しています。小さな小さなビーズを使って、作りたいと思った形に作り上げるのは、とてもとても時間がかかります。一粒づつ針に通し、どうやったら思い描いている作品が作れるだろうか?と考えながら編み込んでいきます。ひとつの
お買物は、ほぼネット派こでぃら。です🐶ハンドメイドの材料も、ほぼネットショッピングで揃えています。地元の手芸屋さんは、どんどん閉店してしまい少なくなったし自分の欲しい物も取り扱いがなかったりであまり覗かなくなりましたほぼネットショッピング遠出した時に、見てみたいなと思った手芸店があったら覗くそんな感じで材料を調達しております12年くらい前に、薬の副作用で血栓ができた時に左足が動かしづらくなったので、あんまり出歩かなくなったんですけど今年の目標、「病院にちゃんと
こんばんは🌝BLOGアップが遅くなっちゃったけど今日も書きます(*´-`)バレンタインデーギフト14日に間に合う発送分はもう終了しましたが、店頭受け取りなら対応可能です(*´-`)もう発送が終わったのでバレンタイン終わった気分wっというわけで先日作ったバレンタイン用のタバコブーケ🚬一つ目はネイビー×ピンク♡かわいいカラー(*´-`)二つ目はネイビーかけるイエロー爽やかな感じ(*´-`)3つ目はブラックテーマでモノトーン全てワンカートン使用してます💝甘いもの食べない
40代主婦のHanaです現在はハンドメイド販売を中心に自宅でお仕事をしています!minneやCreemaでの販売方法やブログアフィリエイトメルカリなどについての情報発信中こんにちは^^ハンドメイド作家のHanaです。最高月商130万円達成した体験をもとにハンドメイド情報を発信していますminne、Creemaの再販方法minneやCreemaのハンドメイドサイトで再販する時、新しくページを作ったりしていませんか??時々、このような作家
こんにちはふっくら立体刺繍作家&講師のkukkaです先日のブログで、ハンドメイド販売に「インスタ発信は必須じゃない」という投稿をさせていただきました販売初期でも認知してもらいやすい販売サイトインスタやブログの発信を頑張るよりも販売サイトから選んでいただけるように頑張る方が圧倒的に簡単です実は、先日のブログからこんなメッセージをいただきました✉️「販売サイトを立ち上げて半年くらい経ちますがまだひとつも売れません…何が問題でしょうか?」とあるアクセサリー作家さまからでし
明日、3月22日(土)13時~イベント出店します。神戸春日野道いつも参加させてもらっている大日六商店街のイベントに今回も出店させて頂きます。今回もたくさん子供達が楽しめるお店やワークショップなど出店されるようなのでお店を出す私もとても楽しみです。来週はそろそろ春らしい暖かさが戻るでしょうか?是非お散歩がてら遊びに来てください。日程:2025年03月22日土曜日時間:13時~18時場所:大日六商店街アクセス:兵庫県神戸市中央区阪急春日野道駅すぐ大日六商店街http
いよいよ!5日間のマーケティング集中講座最終日です🔥-----------------------------------------------------------5日間のマーケティング集中講座会場はこちらのLINEに登録してくださいhttps://lin.ee/wRXnBUe-----------------------------------------------------------今日は‥/DAY5:家庭との両立が難しくなるほどハンドメイド販売で忙しくな
ハンドメイドサイトのクリーマで無料会員登録してると、時々キャンペーンで200pか300p送られてきます。こんな感じでその月に使わないと消えてしまうので、300pのときは購入出来るものを探して買ってます。例えばこちら。LUNAの販売中作品一覧|ハンドメイド通販・販売のCreemaLUNAの販売中作品一覧です。ハンドメイド、クラフト、手作り手芸品の通販・販売・購入ならCreema。1点物アクセサリー、ジュエリー、雑貨、バッグ、家具等のかわいい・おしゃれ・ユニークなおすすめのアイテムをどうぞ