ブログ記事595件
2024年ハワイ旅行の記録を綴っている中で驚いたのがこの物価高かつ、円安でハワイに行ったらどれも高い!と覚悟していたのにあれ・・・これ安すぎない???と思った食べ物がこれ値段のところよく見てみて99ドルじゃなくて99セント1ドルにも満たない・・・グラムの値段だったのかな・・・と思ったんだけど、周りに秤もなくて、たぶん1個の値段かと。グラムの値段でも安いよね??日本だともうちょっと高いよね?円安とは
2024年夏休みに家族4人で行ったハワイ旅行についての記録を日記に綴っています。2024年ハワイ旅行はじめに~はこちらです👇『2024年夏休みのハワイ旅行の記録』これから2024年夏休みに行ったハワイ旅行の記録を綴っていきます。家族でハワイに行くのは今年で4回目です今年は娘さんの中学受験があるのですが、10日間…ameblo.jpハワイに行く飛行機は長時間で脚のむくみが心配なので持参するものそれが、着圧ソックス圧で血流をよくしよう
ココマリーナ―センターでお昼ご飯とマラサダを買い、次に向かった先は…ワイマナロビーチここは、全米NO1にも選ばれたことのあるビーチなんです。去年はラニカイビーチに行ってとてもきれいで感動したんだけどこのワイマナロビーチもめちゃくちゃ綺麗でした
最近野菜の値段が爆上がりでひーひー言ってますがハワイはさらに高い…ハワイ島ではご飯はスーパーで買ったもの!!アイランド・グルメ・マーケット本当に助かりました~お弁当とかお惣菜だけでなくお野菜やお肉など種類が豊富!!でも、やっぱり高いな~玉ねぎこれ1個の値段だよね??
ハワイ限定品といえば、日焼けしたキャラクターたちをよく見かけますよねドラえもんとかキティちゃんとかスヌーピーとかみんな日焼けしていてハワイ限定感があってかわいいーなんですが、娘さんが好きなシナモロールは日焼けできないんですよね。なぜかって、勝手な予想ですが茶色のキャラクターがいるからモカでしたっけ?この茶色のこの方!!【店内全品ポイント10倍★9/23まで】サンリオシナモロールマスコットニコぬいキーホルダーペアミニ
ココマリーナ―センターはテディーズビガーバーガーをお昼ご飯に食べたのでお腹はいっぱいですが!!このココマリーナ―センターにきたのはもう一つ目的がそれが、レナーズのマラサダ人気のマラサダが食べたい!!ということで、レナーズのトラックを探してたんだけどココマリーナ―センターって広くて、なかなか見つからない最初に停めた駐車場とは少し離れている場所だったので車もそちらに移動しました。混んでるかな~とそわそわしながら
ALOHA今年もこの季節が近づいてきました丸井今井本店ハワイフェア開催決定です会場は丸井今井札幌本店大通館9階催事場特設ステージではフラステージ、イートインスペースではハワイから有名店や今年初出店のお店もありますよ~勿論これからの季節に大活躍しそうなドレスや、ワンピース、素敵なアクセサリー、バッグを始め、可愛らしい小物たち、ハワイアンなアイテムが勢揃いです楽しみ~私はステージも出演させて頂くのでその日はゆっくり見れないから、イベントスタートしたらなるべく早くスタジオからす
夏休みに行くハワイ。そろそろどこ行こうか調べ始めていたところテレビでいろんなアクティビティが楽しめる施設を発見!!WaiKai(ワイカイ)HISにツアーが掲載されてました!2023年にオープンしていたらしいんですが全然知らなかった。あ、でもサーフィンは有吉の夏休みかでみたようないろんなアクティビティが楽しめるようですが我が家が目をつけたのが全米最大級の水上アスレチック上から見るとALOHA!!引用:HIS【H.I.S.】ウォーターフロントの複合リゾート『ワイカイ』
この前、ららぽーとに行ったらあの人もあの人も持ってたものそれがDEAN&DELUCAのマークの入ったバッグエコバッグトートバッグなど、種類はいろいろだったけどあの英語の文字がしかと入っておりました!!DEAN&DELUCAハワイで新商品として売ってたのはメッシュのバッグ。メッシュかーと思って年中使いたい身としてはうーんと思って買わなかったんだよね。でもさ、楽天みたら結構の値段で売ってる【送料無料】【DEAN&DELUCAHAWAII】リ
アロハ4つの仕事かけもちしていた、お母ちゃん。メインでしていたワイキキの仕事は失業...でもパートタイムの仕事だけかろうじて残り60代、今日も頑張ってきました。物価の超高いハワイ。何とか生き延びねば。。。だから、夕方4時のダイヤモンドヘッドです。今週のお休みの日にダイヤモンドヘッドにハイキングに行って来ました。自宅から徒歩1時間ほどで入り口まで行け、おばはん、いや老婆にはいい運動パワーチャージもできた!!ありがたいことにハワイ住民は無料老いた体は、疲れたけど
アロハ~今回は、コオリナのレストラン、モンキーポッドキッチンからのテイクアウトをお届けハワイの素材を活かしたメニューが人気のレストランです。コオリナのモンキーポッドキッチンからのテイクアウトの情報はこちらから
アロハ~カイルアビーチへ日の出を見に行ってきました。午前7時過ぎの気温は20℃前後とハワイとしては低いのですが、きれいな朝の空を見ることができました。カイルアビーチからの日の出の風景はこちらから
今日は東海岸からカイルアへ。ご希望にハナウマベイがありましたが予約がないと中に入って泳げないので(1日限定700人)少し前から再openした展望台をおすすめしました。展望台にはタクシーやバスチャーターなどの商業車のみ入場可能です。入場料は必要ですが↓(クレジットカードはプラス手数料かかります。)15分だけハナウマべイの景色が楽しめるようになりました。上から見るだけですが綺麗なのでまだ行かれたことがない方にはおすすめです。今日は手前のココヘッドSCで
シューイチだったかで、timelesz(タイムレス)のrockthispartyMV撮影のロケ地がハワイと聞いてMVの一部をよーく見ていたらえ!もしかしてこのビーチ行ったことあるところじゃない??とあのエメラルドグリーンの綺麗な色は…ワイマナロかな遠くの景色とか。違うかもしれないけど、似てるー!!とにかくさすがハワイのビーチ綺麗だった他にカカアカウォールアートもうつってた!ここはあの壁だったので確実!!ヒッチハイクはホノルル空港の横のLagoonDrive