ブログ記事3,924件
3月28日(金)カエル☆🐸でございます🍀ブログお立ち寄り有り難う御座います。本日もお付き合いどうぞ宜しくお願い致しますも⭐本日の誕生花⭐「ヤマブキ(山吹)」⭐ヤマブキ(山吹)の花言葉⭐「金運」「気品」「崇高」「旺盛」「待ちかねる」🍀花言葉の由来🍀✴️「金運」✴️黄色い花が重なるように咲く姿や谷底に落ちた金貨が花になったものが「ヤマブキ」だと言う伝説が由来です。✴️「気品」「崇高」✴️明るい黄金色の花色を持つヤマブキ花色から「気高さ」「富」「小判」が連想される
ソンフンがマンションを購入していたというニュース記事が出ていましたおめでとうございます㊗️カフェまでアルバイトに行くのも歩いていけるね↑ソンフンの投稿を間に受けたオタクの戯言ソンフンの投稿とは、、、コレね↓『ソンフンとドユさんの投稿バイト行ってきます!』ソンフンのインスタ投稿「バイト行ってきます!」チソンさんが雇われ店長さんの合ってますか?)(Ascoffeeですね!ここに行けばチソンさんやドユさんに会える…ameblo.jp優秀な店員ドユさん(笑)のストーリーにカフ
3月30日(日)カエル☆🐸でございます🍀ブログお立ち寄り有り難う御座います。本日も宜しくお願い致します。⭐本日の誕生花⭐「アルメリア」⭐アルメリアの花言葉⭐「心づかい」「思いやり」「同情」「共感」「滞在」「歓待」「可憐」🍀花言葉の由来🍀✴️「心づかい」「思いやり」✴️✴️「同情」「共感」✴️小さな花が集まって助け合って咲いているように見える姿から花言葉が付けられたと言われています。✴️「滞在」✴️スペイン南部の地中海に面したアンダルシア地方の発展している
お読みいただきありがとうございます妊娠後期に娘のダウン症が発覚し、今現在に至るまでその時々の気持ちをリアルタイムで書いています。ネガティブな発言もあります。気を付けてはいますが、傷付いたり不快に感じる方もいらっしゃるかもしれません。苦手な方は閲覧ご注意ください。改めまして、皆様からの叱咤激励のメッセージやコメントありがたく拝見しています遅れることが多いですが必ず返信させていただきます。私が励まされたようにこのブログが誰かの心に寄り添えますようにさっき目に飛
コンサート🎵出演のお知らせ🎻ーー🎵🎵🎵🎵🎵ーー2024年6月2日(日)午後7時〜📍BenaroyaHallColemanViolinStudio主催EveningofEncores※SimonJames門下生リサイタルです🎻演奏曲IntroductionandRondoCapricciosoチケット🎫はシアトルシンフォニーの公式ページから👇ColemanViolinStudioPresents,AnEveningofEncores
ご訪問ありがとうございます♪今日から始まったキャンペーン『スタバpeypeyでオンライン入金をしたら7%戻ってくるキャンペーンやってみました♪』ご訪問ありがとうございます♪よく読んでいていただいている記事『スタバまたまたsavefoodで大量買い!!』ご訪問ありがとうございます♪…ameblo.jp紙ストロー廃止も今日から始まったんですね!スタバ“紙ストロー”廃止へきょうから…街の反応は?(テレビ朝日系(ANN
3月29日(土)カエル☆🐸でございます🍀ブログお立ち寄り有り難う御座います。本日もお付き合いどうぞ宜しくお願い致します。⭐本日の誕生花⭐「ゴボウ(牛蒡)」⭐ゴボウの花言葉⭐「私に触らないで」「しつこくせがむ」「用心」「いじめないで」「人格者」🍀花言葉の由来🍀✴️「私に触らないで」✴️✴️「用心」「いじめないで」✴️ゴボウの花はトゲトゲした花びらを支える総苞(そうほう)の部分に〈イガクリ〉や〈ウニ〉のようなトゲがありこのトゲが他者を寄せつけないネガティブな花
3月27日(木)カエル☆🐸でございます🍀ブログお立ち寄り有り難う御座います。本日もお付き合いどうぞ宜しくお願い致します。⭐本日の誕生花⭐「ショウジョウバカマ(猩々袴)⭐ショウジョウバカマの花言葉⭐「希望」「飲み過ぎに注意して」「忘れられない人」🍀花言葉の由来🍀✴️「希望」✴️寒さの厳しい中でも春の兆しを感じると花が咲き始めることからこの花言葉が名付けられたようです。✴️「飲み過ぎに注意して」✴️花名の由来となった猩々(ショウジョウ)が赤ら顔で酒を好むとされて
h「東大が中国人留学生だらけになっていた大学院生の5人に1人が中国人」2025年01月06日配信の週刊新潮の記事について思った。それは事実だよと。外国人特別研究員(ポスドク)については、なんと半分が中国人である。以前私は、東京大学本郷キャンパスの本部棟で事務員として働いていた。その頃から、キャンパス内では中国人留学生だけのサッカーのチーム同士で試合が行われ、受験希望の中国人親子がキャンパスツアーをしていた。優秀な外国人留学生が増えるのは、日本人学生にとって良いことだけど、こうも
わたしもよく書いているのでこの世界は不思議なポエムを読んでいただいている方は「思考は現実化する」という本を読んだり話しを聞いたりして知っている方だと思います。もしかしたら本を読んでやってみたという方もあるかもしれませんね。ここからはわたしのことですが思考は現実化すると言う事なので、わたしはまず自分の脳を知ることからだと考えました。脳を知るということは、意識を知ること、そして意識を知ることはつまり「思考」を知ることだと考えたのです。なぜかといえば、思考を知る前に「思考は現実化
きょうは、すごい1日を過ごせました^_^なんと鈴木ゆゆうたさんが24時間ピアノを弾き続けるチャレンジを達成されたんです^_^すごいよう!😢鈴木ゆゆうたさんのチャンネルはこちらなんどもくじけそうになりながらも弾き続けるすがたがかっこよかったです。この企画は、人間は24時間ピアノを弾き続ける事ができるのかと言うもので、昨日の午後6時から始まりました。そして今日の午後6時過ぎ、なんと24時間ピアノを弾き続けることに成功したのです。これはとても凄いことなんです。このビデオはひきおえるときに撮
おふざけ夫婦の妊娠(妊活)記録2022年7月結婚妻32歳/夫31歳2023年1月流産2023年8月~不妊治療クリニックへ各種薬+タイミング法(2回目で成功!)2024年2月心拍確認♡2024年10月中旬出産予定!!私の身にも起きたこと、ニュース記事になっていました今も女性悩ます「妊娠アウティング」NHK朝ドラ「虎に翼」主人公も被害SNSでも話題(山陽新聞デジタル)-Yahoo!ニュース本人の同意なく第三者に秘
ライブ配信するユーチューバーみたいな人らしい。ひとつ賢くなりました。お疲れさまです☔️おばちゃん、よくわからないけど、アイドルがひとり丸腰で居場所を晒しながらファンと触れ合うなんて、かなり危険なお仕事と思います。それよりも驚いたのは借金してまで赤の他人に金を貸す、支払命令出てるのに動じず踏み倒す、金銭感覚。手口がこんだけ開示されても数万円欲しさにする闇バイトもそうだけど、自らの人生軽く安く見積もりすぎじゃないの。理解不能なニュースが多すぎます。今はナタで
カレー店でCO中毒かナンの窯から?インド人男性2人が死亡東京・大田30日午後0時55分ごろ、東京都大田区仲六郷4のカレー店で「人が倒れているようだ」と、近くにいた女性から110番があった。警視庁蒲田署員が駆け付けたところ、従業員のインド国籍の40代とみられる男性2人が倒れており、その場で死亡が確認された。調理場で高濃度の一酸化炭素(CO)が検出され、ナンを焼く窯の中で木炭が燃えていたことから、同署はCO中毒で死亡した可能性があるとみて、原因を調べている。https://m
家計の金融資産のニュース記事にとある専門家のコメントがあったので画像で添付勤労世代に株高の恩恵は少ないっていうのは違和感を感じる表現。30年近く前ならともかくとして、今はネット証券で手軽に証券口座を開設出来る状況。老後の資産形成を考える上で、働きながら資産形成をする人が増えている中、株高の影響を感じている人は勤労世代であっても増えていると思うんですが、まだまだ少ないって事なんでしょうかね?あと、退職金等で貯金も多い高齢者世代には〜って書いてますけど、高齢者