ブログ記事4,159件
先日より、紀尾井町のあたりを花散歩しています。前回は、「東京ガーデンテラス紀尾井」で枝垂桜や、奇麗に整備された花々を見ました。『紀尾井町で、しだれ桜と花々に囲まれました』東京は、2025年3月24日にソメイヨシノが開花したと発表されましたね。皆様がお住まいの地域はいかがでしょうか。すぐにでも桜の名所に駆け付けたいところですが…ameblo.jp残念ながら、まだソメイヨシノは見ごろではなかったけれど、天気も良く気持ちよく過ごせました。せっかくここまで来たのですから、目の前にあ
ホテルニューオータニ東京②レッドローズガーデン/日本庭園/お迎え花少し前になりますが、2024年9月末に私の家族そして両親の計6名でホテルニューオータニ東京のタワーレストランに食事に行ってきました。ちょうどレッドローズガーデン(場所はザ・メイン3階から外に出たところ)の開催時期でしたのディナーの前に見てきました。またディナー後は日本庭園も訪れました。[ニューオータニ東京全体マップ]レッドローズガーデン場所:ザ・メイン3階開催時期:
こんばんはホテルニューオータニ東京の続きです。翌日の朝食は・・・何処で頂こうかと迷いましたが、1番気になってたSATSUKIの和洋ビュッフェ『新・最強の朝食』にしました健康”と“発酵”をテーマにした究極の朝食ビュッフェ!“健康”と“発酵”をテーマに、総料理長が日本全国訪ね歩き見つけ出した厳撰の食材のみを使用した、「新・最強の朝食」。和・洋・中の王道メニューはもちろんのこと、「ピエール・エルメ・パリ」のヴィエノワズリーやヨーグルトなどこだわりが詰まった豊
おはようございます。前回の続き前菜です。まるで絵画のように美しい野菜のマリネさまざまなソースが素材を引き立てます。お次はうわー♡大きな器にフレッシュなホアグラが運ばれてきました!サーブしていただきます。アプリコットとバルサミコのような酸味のきいたジュレに香ばしいトーストが添えられて、このままでも充分美味〜癖はなく、奥深い味わいで感動した逸品赤ワインがすすみます。ジャーンそしてメインディッシュトゥールダルジャンと言えば鴨🦆まずは胸肉皮はパリッと焼かれていて中はジューシ
受験生の長女の夏期講習もお盆休みに入ったので、毎年恒例の越後湯沢です。例年であれば、エンゼルグランディアなのですが・・・『2020年夏休み②新潟のホテルエンゼルグランディア越後中里とトスラブ湯沢』夏休みも残りわずかとなってきました。昨日、我が家はプール開きしました今年は在宅勤務だから平日準備できます。そして、左の茶色の布はタープで、それとパラソルで日陰…ameblo.jpこんな時期ですので、どうしようか直前まで考えた結果、初めてNASPAニューオータニ越後湯沢に滞
ニューオータニをチェックアウト→竹芝でアナ雪鑑賞❄『ニューオータニ大江戸シングルと劇団四季アナ雪』ディズニー旅行の前泊は、1年前にもお泊りしたニューオータニにしました金曜日の仕事と学校を終え、帰宅して新幹線で🚄到着は19時半過ぎになりました。サツキに滑り込…ameblo.jpこのあとどうやってミラコスタへ移動するか迷いもうめんどくさいので、アトレの目の前でタクシーを拾って直接行きました🚕7000円くらいだったかな?電車より早くて楽で良かったです11月ぶりのミラコスタたぶん大昔にお
ニューオータニエグゼクティブハウス禅に決めたのは、アメックスの年に一回付いてる会員特典でFineHotel&Resortという範疇のホテルの予約で$200のキャッシュバックがあり、$100のエクスペリエンス・クレジットが付くから。過去にもこの特典でオークラホテルとコンラッド東京に泊まってます。エグゼクティブハウス禅のお値段は$640(12月上旬の某平日の一泊)そこから$200ドルは予約した数日後にキャッシュバックされました。実質440ドルの一泊となりました。まずはニューオー
『美味しい動物缶♪【タブレス】アニマルクッキーブラウン缶』【TABLES】アニマルクッキーブラウン缶税込¥2700美味しさ★★★★☆大きさ★★★☆☆コスパ★★★☆☆オスス…ameblo.jp【ホテルニューオータニ】satsukiレーズンサンド税込¥2916美味しさ★★★☆☆大きさ★★★☆☆コスパ★★★☆☆オススメ★★★☆☆リピートしたい率60%味の感想値上げまでにケー
お茶会再開♡そして新トップ就任♡更にエクスカリバー千秋楽おめでとうございます㊗️🎊再開したキキちゃんのお茶会#キキ茶に行って来ました♡お疲れの所を1時間半喋り通しで公演やオフの話など満載!会場も笑いっぱなしのひたすら愛でる愛溢れる幸せいっぱいな空間楽しかったー!パガド観れるのが楽しみだなー💗織田千穂オフィシャル専用LINEID【chihodaline】グループLINE参加者募集中織田千穂OfficialWebsitehttps://chiho
ニューオータニ大阪に行ってまいりましたエグゼクティブフロアにしてみました16:00頃に到着したと思いますレセプションも空いてました宿泊は10年以上前に1度きりエグゼクティブフロアはゴールドキーを受け取ります部屋に入ってキーを置いてあっこれがゴールドキーなんだってさぁお部屋へえっ?エグゼクティブフロア…なのよね?水分吸収には自信があるよく洗いこまれたゴワゴワタイプのローブコーヒーマシンはなしドリップコーヒー1袋冷蔵庫に…オムニサンスが少し気持ちを救ってくれたこ
旅行から無事に帰ってまいりましたあっという間の5日間だったなぁ。。そして東京に戻ってきて暑い…と倒れそうになりました(笑)そう、今回の行き先越後湯沢は本当に涼しかったので…余計に暑さが身にこたえますね冬はスキーで人気のエリアだけど夏ってどうなの?と少し不安に思ってた私でも、とっても良い場所だったので備忘録として残しておきます長くなりそうだけど、どうぞお付き合いください!夏の関越はあまり混まないので朝もゆっくり目の出発でラクでしたこのところ乗り物酔いしやすい息子
ニューオータニ大阪の続きです朝食を済ませててんつがホテルから出て観光の真似事をしましたどこが観光やねんですがせっかくなので書き残したいと思いますニューオータニ大阪は電車ですとJR環状線大阪城公園駅から約3分JR大阪(梅田)から乗り換えなしです車ですと駐車場は宿泊者¥1500のありがとう価格エグゼクティブフロアは駐車場無料だったかも…水上バスの予約の時間になりましたその昔大阪は水路を使っての商いが盛んでしたのでその名残り?いくつか水上バスコースがあります桜の季節
先週末はホテルニューオータニで開催された逸品会へ私は仕事でしょっちゅうニューオータニには行きますが、駐車場に入るのに並んだのは初めてです!大混雑でした逸品会は三越の外商扱いの方がいらっしゃるんですかね?!私達は、ショップの方からご招待頂きました結構良い額のジュエリーを買おうとしたら、逸品会だとお得ですから✨とご案内いただきました帰りがけ、一番しょぼいアレンジのところの写真!まぁ、いつも行くニューオータニとは全然違い、玄関も廊下も宴会場も三越でしたあの設営…めちゃくちゃ大変そう母
ニューオータニのSATSUKIのシュークリームが大好きで、アーケードでお買い物をするついでに立ち寄り。モンブランも食べようかと思っていたけれど、お値段に驚いた😳3780円とは昨年よりまただいぶ値上がりしたよう。これならホールケーキが買えるね、、シュークリーム4個食べた方がよいねなどと怯み、下段のロールケーキにした。和三盆シュークリーム、新江戸バニラシュークリーム(奥)、栗のロールケーキ。子供はなぜかゼリーを選んだ。渋い。やっぱりSATSUKIのシュークリームは最高。どちらもクリームの
ディズニー記録ダイジェストです11月に初めてのバケーションパッケージで、5年ぶりのディズニーランドと20年ぶり?くらいのディズニーシー(+初めてのファンスプ)を経験✨『バケーションパッケージのディズニー総額』ディズニー記録途中ですが、いきなりまとめです。★11月ディズニー3泊4日総費用まとめ★ランドホテル3泊バケーションパッケージ利用大人2人、小学生1人77287…ameblo.jp遠いし疲れるし推しもいないし‥とそんな乗り気でなかったはずが、予約段階からすっかり日々の関心事がディズニー
こんにちは!オヤジ@sweetsです。先日、嫁さんと東京へプチ旅行をした際、ホテルで朝食ビュッフェをいただきました午後の予定もあるので普通に朝ごはんを食べようと「腹八分目の誓い」を立てていました(←オヤジにしては消極的な姿勢…笑)。さてさてビュッフェの誘惑に勝てたのか??新・最強の朝食※価格は消費税込み、サービス料別表示です。新・最強の朝食6,500円(宿泊者以外)朝ごはんをいただいたのはホテルニューオータニのコーヒーショップSATSUKI(サツキ)。「最強」と銘打つだけあってお
【ホテルニューオータニ】新エクストラスーパーメロンショートケーキ税込¥4104美味しさ★★★★☆大きさ★★★★★コスパ★★★☆☆オススメ★★★☆☆リピートしたい率20%味の感想値上げまでにケーキ全種類制覇したので、実食レビューしたいと思います新エクストラスーパーメロンショートケーキ6/1~¥4320に値上がりしましたあまりに高価過ぎて1度も頼んだことのなかったケーキです『全種レビュー♪スーパーオペラ【
最初の手術の前にも数々のグルメミッションをこなした私だけど、今回も勝手に手術前のグルメミッション。烏森神社にお参りした後、ニューオータニのビュッフェに行った。スーパースイーツビュッフェ2024ホテルニューオータニ(東京)大好きなスイーツを思う存分楽しみたい、色々な種類のスイーツを心ゆくまで堪能したい、そんな願いをホテルニューオータニ(東京)がスイーツビュッフェ(スイーツバイキング)で叶えます。ホテル自慢のスーパーシリーズから季節のフルーツを存分に使ったスイーツをビュッフェスタイルで
ニューオータニ東京のVIEW&DININGTHESkyランチ記録後編です♡11月30日まで秋メニューが楽しめます『ホテルビュッフェ♡ニューオータニ東京のVIEW&DININGTHESkyでランチ(前編)』先日、赤坂見附にあるニューオータニ東京に行ってきました♡今回の目的は、VIEW&DININGTHESkyへランチ食べログ★3.53(2024年10月現在)…ameblo.jpメニューは↑前編をご覧下さい♡最初のチョイスはこちら↓・お寿司(北欧いくら、海老、カンパチ、マグロ
素敵なホテルで、快適なステイ。以前、ニューオータニに宿泊したときは、ホテル内のバーで、飲み放題に軽食のつくプランを予約していきました。とても良かったので、また、そのプランにしてもいいかな、とは思ったのですが、お酒がメインになってしまうので、今回は、ちゃんと食事をしたいな、と思い直し、別のお店を予約して来ましたホテルの中のレストランだと、帰るのもラクだし、一番良いのですが、あいにく、何処もとってもお高いのですよね・・・なので、京橋の駅の方まで行き、京阪モールのお
寒い大阪城公園から、ホテルへと到着先ほど、預けた荷物の札を持って、フロントへ。名前を告げると、すぐに、宿泊カードが出てきます。名前の所だけ、印字されているカードをこちらに出しながら、「〇〇様、一休のダイヤモンド会員様の特典で、駐車場無料になりますが、ご利用はございますか」と。今回は、電車なので、利用していません、と告げると、「かしこまりました。新聞は、前回と同じ、日経でよろしいでしょうか」おお、ちゃんと過去データを残してくれているのね良いホテルの対
9月になっても、まだまだ暑い!最後の夏休みを過ごしにホテルニューオータニ東京ホテルニューオータニ楽天トラベルガーデンプールにやって来たよ~都心とは思えない、素晴らしい庭園を抜けて受付は、いったん地下へ。着替えを済ませて、プールへと上がるとスタッフさんが出迎えて案内してくれました。夏ももう終わり。仕事が繁忙期だったご褒美も
香港ディズニーランドに来ていますけど、先月の東京ディズニーリゾートの続きです『初めてのミラコスタサローネとビリーヴ鑑賞』ニューオータニをチェックアウト→竹芝でアナ雪鑑賞❄『ニューオータニ大江戸シングルと劇団四季アナ雪』ディズニー旅行の前泊は、1年前にもお泊りしたニューオータニ…ameblo.jp1泊目はミラコスタのスペチアーレヴェネツィアサイドテラスルーム✨ミラコスタに泊まるならスペチアーレ、とキャンセル拾いを続けていて、全く取れず心折れかけていたとき11月のバルコニールームをなぜ
こんばんはホテルニューオータニ東京つづきで・・・SATSUKIの『新・最強の朝食』(後編)です前編は、こちら~『ホテルニューオータニ東京SATSUKIの新・最強の朝食(前編)♪』こんばんはホテルニューオータニ東京の続きです。翌日の朝食は・・・何処で頂こうかと迷いましたが、1番気になってたSATSUKIの和洋ビュッフェ『新…ameblo.jp種類豊富なドリンクからはじまり、和洋ビュッフェだけでも凄い品数ですが、SATSUKIの『新・最強の朝食』
もう都内の桜の見頃は終わってしまいましたね。あっという間で寂しいこちらの記事は4/5の記録ですこの日は赤坂見附の美容皮膚科でお手入れしていただいた後、お仕事帰りの主人と千鳥ヶ淵へお花見へ行くことに待ち合わせまで1時間ちょっとあったので、それまで一人でお花見しました待ち合わせ場所の東京ガーデンテラス紀尾井町東京ガーデンテラス紀尾井町-TokyoGardenTerraceKioicho品と、格と、未来と。世代も国境も越えて人が集う、四季が移ろう自然豊かな庭園。そし
おはようございます。先月、慌ただしくて書きだめておりました備忘録その1が終わります。まだまだその2もその3も出てきます。(笑)読みにくいものが続きますが、おイヤでなければまたお読みくださいませ。M5を綴ってからは、私のブログにしては?来訪者さんが多いので・・・やはりM5人気?(笑)読んでくださってありがとうございました。今頃・・・なのに。(*´艸`)せっかく「実物」を撮ったのに・・・ボケた・・・。((´;ω;`)ウゥゥ
1月の東京旅をササッと書いておきます今回も芒果夫のお仕事便乗旅です。宿はお仕事の関係でニューオータニ。それならブログでよく見るエグゼクティブハウス「禅」に追加料金でアップグレードできないか調べてみたところ休前日のせいか2名で14万円即あきらめましたアサインされたのは、ガーデンタワーのスタンダードツイン。33階のお部屋です。広さは27.3㎡。リノベーションはされていますが、タワーは築50年だそうですからひと昔、ふた昔前のシティホテルみたいな印象。団体客やビジネス客向け
おはようございます。備忘録、続きです。2・8ライヴ観て・・・夜は泊まって・・・ホテルから再びドームへ。近いから直ぐに着きます、ニューオータニ、便利~。この日もムスメがとってくれたチケット。前日もステージに近いアリーナでしたが・・・いざ入場。前夜と同じ角度。斜めからではありますが、なんといっても近い!という高揚感。この日はなんと3列目。もう人生、最初で最後じゃないかってレベル。東京ドームで前から3列目が当たるって・・・。ムスメのビギナーズラックに感
よもや、私がニューオータニ様のビュッフェを訪問する日がやって来るとは思いもしませんでしたでも、最近のビュッフェ価格高騰の折、他所との価格差は縮まり、一休のタイムセールで少々お得に利用できるし、お誕生日月でもあり、ということで思い切って来てみましたと言っても、デザートビュッフェで有名なこちらではなくそこを抜けてタワー棟の40階にあるこちらですもともと「美味と健康メニュー」がテーマのレストランですがグルメエンターテイナー「フォーリンデブはっしー」氏監修のもと、さら
本日は新居ご近所のオータニへホテルニューオータニにて開催された【106thAOICARNIVAL(ファミリーセール)】に行ってまいりましたオータニは自宅から徒歩圏内で、気軽に行けるので有難いです年末最後のファミリーセール主人のものやわたくしのもの、様々に購入してまいりました詳細はまた改めてご紹介させて頂きますなかなか面白かったですセール参戦後は遅めのランチへオータニガーデンタワーの【麺処NAKAJIMA】さんを再訪してまいりましたホテルの料理を監修・指揮する中島眞介氏プロデ