ブログ記事1,939件
今日は午後から出勤です(´◡`)今朝、ベーグル屋さんでモーニングするつもりでしたがあいにくお休みだったので久しぶりのコメダ珈琲へ先日降った雪も翌日の夕方にはほぼ解けて‥ご心配おかけしておりました長女も点滴がとれ酸素マスクを外す時間も増え次女がベッドに備え付けの手元灯?にぶらさげたベアを見つめながら日に日に回復してくれていることありがたく感じますここまで安定してようやく次に進めそうです言語聴覚療法(ST:SpeechTherapy)とは言語(言葉
皆様おはようございますだおかだ♪(´▽`)10月23日日曜日の朝でございます。昨日仕事から帰ってきてグッスリと7時間寝ましたので体調万全です。体力も回復・目疲れも回復・心も回復・頭もスッキリ・胸キュンメッキリ・孤独はどっぷり(無限大)・文学はゆったり(⌒▽⌒)はい自称40歳のトリコおじさん現在ミュージカル観劇に向かう列車の中でブログ作りに励んでおりますおふぐた。先週仕事帰りにトリコファミリー花田雄一郎くん出演舞台を観てきました。【お気に召すまま】シェイクスピア喜劇なのですがケラ
前戯に対する女性の不満は、本番での気持ちよくなさに繋がります。まずは簡単なところから。女性が感じる触り方を学びましょう。あなたは女性を触る時どう触りますか?円を書くように触ったり縦、横に触ったり…と様々な触り方をすると思います。ですが、人間の神経というのは縦に走っています。なので、縦に触る方が心地が良いです。実際に、自分の腕で試してください。手を前に伸ばして縦に触るのと横に触るのと
★トリコロケ地Nissyが新木優子ちゃんをおんぶして歩いている橋🌉あのカップル感堪らなすぎ🤦♀️💓こちらは夢の大橋(東京お台場)になります(^^)♥️パレットタウンの観覧車がよく見えますね😊!Nissyたちはザ・タワーズダイバの方を向いて撮影されてます😗下写真の2つのビルがザ・タワーズダイバです‼️メイキングでは沢山人が見てたので平日朝とかなんでしょうか?それにしても見かけた方は羨ましいです😢💓
写真は漫画家の島袋光年先生の直筆サイン入り色紙です。週刊少年ジャンプで昔トリコという漫画が連載されていたのですがそのイラストが描かれています。トリコでは読者投稿の企画というのがあって物語に登場する架空の動物や食材をハガキで募集していました。(食を題材にした漫画です。)そして漫画の中で作品を採用してもらえるとオリジナルの色紙が送られてきます。(雑誌のハガキ紹介コーナーに載るとオリジナルグッズ)それで僕もハガキにイラストと説明文を書いて送っていました。すると.....なんと採用されたん
最近、なぜか週刊少年ジャンプで連載されていたグルメ漫画「トリコ」がたまに注目されるので語ってみようと思う。語るといっても俺はそこまでトリコに詳しいわけではないが、一時期かなりハマっていてDSで出たゲームまでプレイしたこともあるので語ってみたいと思う。結論からいうと漫画としてはちょっと微妙だったと思う。なんというか、やはり作者がギャグマンガ家というのもあって、シリアスな漫画を書くのに絵が適してなかったように感じた。恐らくだがリーダー伝たけしを、読んだ感じだとトリコのような壮大なスケールと設
アニメを見ている時に結構な頻度で原作にないアニメオリジナル展開を目にすることがある。そこでアニオリで成功した作品と失敗した作品を一つずつ挙げていく。成功例けいおん1期は原作通りだが2期はほとんどアニオリ。アニオリエピソードの出来は良く、原作ではあまり掘り下げのないキャラクターにスポットが当てられるようになり、ファンから好評を得た。失敗例トリコアニメオリジナルキャラをやたらと贔屓したため、原作のキャラがおざなりなったり、原作とは全く違う展開に。しかも、グルメスパイザーという謎の