ブログ記事19,275件
こんにちは。お母さんです。先日、散歩中に「おやつ」って囁いてみたんですが、残念ながら認識出来ず、おやつを食べ損なったオマメさん。今回は子供部屋でくつろぎ中に囁いてみました。真面目な顔して、いの一番に走ってきましたやっぱり「おやつ」を「おやつ」だと認識してるみたいです。反応が早い上、テケテケ横切る姿がなんとも可愛かったですでも多分、「秀吉」を「おやつ」と認識してる可能性もあるので、翌日改めて、「秀吉」と囁いてみたら・・・。デコ豆とも
農園レベルが68になったら解放・ゲットできるものはこちら!↓↓↓・ジュエル40個・畑1個・つくえのレシピのデコ2種(該当レシピのレベルがあがればクラフト可能)・おんせんのレシピのデコ(該当レシピのレベルがあがればクラフト可能)・ハートのレシピのデコ2種(該当レシピのレベルがあがればクラフト可能)・スポーツ用品のレシピのデコ2種(該当レシピのレベルがあがればクラフト可能)以上です。つくえは「カラフルなつくえ・カラフルなつ
キキちゃんご卒業公演。普段はあまり観劇バッグは買わないのですが。ご卒業だし。何回かみられるし、と思って。ちょっとずつデコをしてました。昨日はいよいよ、最後の仕上げ、レースの出番。最後まで。つけるかつけないか迷ったのですが。宝塚だし、と。あまり目立たないレースをつけてみました。ただ。わたくしそもそもとても大雑把な性格。ボンドがはみでまくってました。乾けば目立たないよね!なんて呑気に構えてたら…😅乾いたら白くなっている。これは。上から黒く塗るしかないのか??なん
あんにょん韓国では、オリジナルのラゲージタグなどを作れるお店がありますよねそれと似た感じ?で、自分でネームタグやポーチなどの布製品をデコれちゃうお店が最近新大久保で話題らしいので、いってきたよーボムカフェさんというお店ですが、カフェではなくて韓国の雑貨などが売っているお店です階段で2階へ~(階段がちょっと急だったので、行かれる方はお気を付けください)店内は韓国雑貨や文具などが売られているんですが(品揃えが結構多くてかわいいものも多いよ!)さらにお店の奥に進むとーーーー!?ワッペン
先日、リトル王子ママから、園服(リトル王子妹)のポケットにフリルレースをつけたいのだけれど、どうやってつけたらいいですか?と聞かれました。リトル王子ママは、手縫いでフリルレースを縫い留める方法を考えていたようなのですが、手芸店で売られているフリルって、こんな風に上側が裁ち切りになっているので、そのまま折り曲げてかがり縫いすると、フリルの下から切りっぱなしの部分がチラチラ見えてしまいます。なので、フリルをつける時は、基本的に土台布と縫い合わせて、上の裁ち切り部分を中に隠すようにつけます。その
こんちわ〜柴犬の豪だよ🐕✨今日も快晴☀️気温がグングン上がってる豪地方です!モモナナハルちゃんのママちゃんの祝3000投稿のお祝いでお買い物させてもらいました〜お返しのかわいいデコありがとう😊💕お米は、ななつぼし⭐️いつも豪じいちゃんが作ってくれるお米を食べてるので食べ比べしたくてね〜💕ご飯のお供のチョイスは🍚…コレがあれば、🍚ご飯、何倍でも食べられる豪ママでーす😋✨白米🍚だーい好き🥰🥰🥰ラビット豪🐰キャワタン💖ママちゃん、可愛いのありがとう😊このポー
リクエストが多々あるので久々にカットしてみた(笑)100g未満である必要の無い人はこれ位のサイズの方がメカ類含めて手頃で飛びも安定感もあり強風でも飛ばせるので・・・って感じです。カットパネルのみ予定で再販します。毎度のことながらいつまで続くかはわかりません(笑)問い合わせはヤフーメールへお願いします。近い内にヤフオクにも予定してます。ダイソーパネルのマメ知識を少々殆どの人が知らない?気にもしてない?パネルとしての製品に反りや厚み発砲率に邑があり製造ロット
久しぶりのブログです😅毎年苦手な春ですが...今年は好釣です😁3本のモンスターサイズをキャッチ出来ました❗️それぞれキャッチしたルアーは違いますが...58cm3415g【ディーパーレンジ1/2oz】60.5cm3435g【ガンターオーバルBT3/8oz】+【スプーンテールライブロール6インチ】60cm3420g【ガンターオーバルBT3/8oz】+【ビッグエスケープツイン】共通しているのはキャッチした3本全て・・・ギルチャット(フラチャット14g+フリ
セリアにて。ビジューパーツ。下のオーバル型が揺れるストーンタイプ。私は青と紫を買いました。他にも色違いで赤・緑・ピンクなどありましたよ。推しグッズをデコったりするのにも使うみたいですが、私は何に付けるか考え中🤗
農園レベルが8になったら解放・ゲットできるものはこちら!↓↓↓・ジュエル10個・畑2個・ミルクこうぼう(要:1000コイン)・生クリーム(ミルクこうぼうで作成可能)・春のレシピとさくのレシピ(宝箱などで出てくるようになります)・さくらのデコ(該当レシピのレベルがあがればクラフト可能)・木のさく・木のさく(かど)のデコ(該当レシピのレベルがあがればクラフト可能)以上です。牛乳を使う場所ができました!ミルクこうぼうを作
今回のアップデートについてまとめました!新要素①農園レベル上限が175へ。②新キャラ「すなやま」追加。農園レベル175で解放可能③ボーナスデコ機能追加。詳細は下記へ!ボーナスデコ機能7/3116:00~解放です!!それ以前にデコを購入してもぽいんとは発生しませんショップでデコを購入すると「デコポイント」が発生それを使ってボーナスを発動させることが可能です!!ボーナスは全部で3種類①生産アイテム時間短縮畑小屋施設、全ての
農園レベルが50になったら解放・ゲットできるものはこちら!↓↓↓・ジュエル30個・称号(世界中をたびしている)・畑1個・ハートのレシピ(UR)・遊具のレシピのデコ(該当レシピのレベルがあがればクラフト可能)・ていぼくのレシピのデコ(該当レシピのレベルがあがればクラフト可能)・ふうせんのレシピのデコ(該当レシピのレベルがあがればクラフト可能)・タイルのレシピのデコ4種(該当レシピのレベルがあがればクラフト可能)・みにっ
妹ちゃん用ダイソーのレース付きブレードとネットで買ったちいさなプリンセスソフィアのグログランテープお姉ちゃん用ダイソーのブレードとネットで買ったディズニープリンセスのグログランテープクラスが多くて色がないから年長さんはカラー帽を裏返しお姉ちゃん、年少の時お姉ちゃん、年中の時運動会の時とか目立って、みつけやすい!
こんにちは、michiです職場の定期異動にともない部内の送る側で色紙の準備がなされています色紙。。。若い子は興味がないのかと思っていたのですが意外にも若い子のほうから声をあげてくれていま仕上げにかかってます昔の色紙は白に金縁それに皆で順番に書き込んでいましたが柄入り、見開き、立体タイプとバリエーションもかなり増えましたそして何よりも1枚を回し書きするのではなく小さなカードを各々に配るのが主流になりましたね一斉に配り回収取りまとめ役は「いま色紙、誰が持っ
2月23日ビン沼(通称、放水路)県道東大久保橋下流で、へら友のA氏、S氏と3名での釣行です🐟★仕掛け(A氏(12尺、棚1本強の底釣り)S氏(12尺、棚1本強の底釣り)私は(13尺、棚80センチ弱の馬の背)餌は共に両グルテンでした。そして7時に餌打ち始めましたが、ノー当り😢そして1時間過ぎころ、S氏が1枚ゲット😲そして2時間経過してもA氏と私は当たり無し、でもS氏は5枚ゲット😲そして他のへら友から電話が有り短竿が良いと?早々~10.5尺に代えて続行😅しかし全然~当たりも触りも無しで
◼︎安全性と自己満足のカスタム*このブログでは右脚アキレス腱断裂からの治療や日々の体験、工夫したことなどを綴っています。・断裂の顛末と私のことは>こちらから・入院と手術のことは>こちらから・装具装着初日のことは>こちらから------1月12日、三連休初日。本当はお正月休みの間にやろうと思っていた松葉杖と装具のカスタムを、この連休中に形にしようと奮起。連休明けからは帰路も電車にする予定なのだが、年末に買出しに出た際、夜道で後ろか
やっぱりやめられない100均通いこれまでどのくらい売上に貢献したかな上客とはいかなくともスタンプカードがあったらけっこう良い品物と交換できるよ👍✨️なんて言ってる場合じゃないまたまた行ってしまったセリア様そしてまた同じようなものを購入でも今回はほぽ必要だったもの誘惑に負けたのはワインレッドのリボンだけ😅チャームは気に入った色やデザインはなるべく買うようにしてます青い石の方は一部カット済みですが可愛いしきれい✨️青とか紺とかは私の中での推しカラーもう片方は純粋に可愛
【SALE/50%OFF】ADIEUTRISTESSE和紙天竺カーディガンアデュートリステストップスカーディガンネイビーブルーベージュ【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【SALE/60%OFF】NANOuniverseLB.03/BELLANDIチェスターコートナノユニバースジャケット・アウターその他のジャケット・アウターグリーンブラウンブラック【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
ごきげんよう。栗毛馬です。2022年早春。二次流通店にて念願のボリード27を購入。初めてのおでかけに繰り出した話の続きです。『ブランド音痴からエルメス沼へ:バッグ購入は、沼への入り口』ごきげんよう。栗毛馬です。2022年早春。二次流通店にて念願のボリード27を購入。美しく、高貴なボリードに庶民はメロメロ。手持ちの服との衣装合わせでは、守…ameblo.jp『ブランド音痴からエルメス沼へ:ボリードと初めてのおでかけ』ごきげんよう。栗毛馬です。2022年早春。二次流通店にて
こんにちは。いつも訪問&いいね!ありがとうございます。久しぶりに新アプリゲームを入れてみました。農作物を育てて、そのままだったり加工したりして売って、農園を広げていく・・・説明不要で誰でも出来る、ありきたりな簡単箱庭系ゲームにキャラが付随しているだけのアプリです。(←言い方・・・!)一応、すみっコたちを着せ替え出来るガチャがありますが、ガチャの価格が割に合わないので、まず引きません(魅力もすみっコたちが着替えるだけだしね・・・)イベントもしていますが、はっきり言って地味の一
ここでは農園レベルでどのレシピが解放されるのかまとめていきます!お目当てのレシピはどのレベルか見てみてください見方は農園レベル:なんのレシピか(レア度)となってます!!N=ノーマル、R=レア、SR=スーパーレア、UR=ウルトラレア5:花のレシピ(N)(初解放)6:冬のレシピ(R)、つくえのレシピ(N)7:イスのレシピ(R)8:春のレシピ(R)、さくのレシピ(N)9:夏のレシピ(R)10:ふうせんのレシピ(UR)11:秋のレシピ(
おいでよマイホームというスマホアプリの攻略をやってまーす(=゚ω゚)ノこちらがトップページで更新されていく予定なのでブクマ等はこちらのページがおすすめですNEWレベル59までの作業台制作一覧NEWレベル59までの空き皿ボーナス一覧NEW星明りの洞窟マルシェワゴンを手に入れよう└マルシェワゴンの使い方ペットを捕まえてみよう釣りのやり方1/1開始期間限定クエ1/14開始期間限定クエ1/21開始期間限定クエ2/1開始期間限定クエ2/15開始
はい。お知らせ、きましたーカラット棒の内部のライトパーツ、別売りになってたねキーホルダーだけで見るとなんか安っぽいなぁと思ったけどどーなんでしょ。本体のカラット棒は自分でデコっちゃおうかな。「デコステッカー」っていうのを売ってるのよこれ使ったらローセレカラーになるわな…やってみようかな(画像をお借りしています。)
2020年9月7日ホテルニューパレス1階にリニューアルオープした「Sweets&DeliDeco」営業時間11:00〜21:00SELECTLUNCHMENU営業時間11:00〜14:00福島県会津若松市中町2-78📞0242-28-2804駐車場はホテルの裏側にあります店内の様子SELECTLUNCHMENUDELIBOWLmenuSELECTLUNCHMENU🅰️🅱️ともにメイン・サラダから1品づつ選びますDrin
金箔が使用された芸術品が有名なクリムトさん生で見てみたいものです。ちなみにクリムト作品の中で一番好きなのは、[ストクレット・フリーズ]3連画期待生命の木成就
保育園で冬は上履きを使用するようなので他のお友達とかぶらないように上履きにデコしてみました。大好きなトイストーリーは難しそうなのでアンパンマンに挑戦。DAISOにもSeriaにもアクリル絵の具売ってるんですね。私はSeriaのを買ってみました。筆もパレットも100円です。上履きに下書きをしてアクリル絵の具で塗っていきます。ひだり、みぎ分かるようにしてみました。喜んでくれるといいなあ(*´╰╯`๓)♬
2022年5月31日(火)〈Eテレ〉📺️おじゃる丸▽25ー26:スタコラサッサとシャク逃げる【初回2022年5月31日(火)】▽脚本:福嶋幸典▽絵コンテ:小滝礼▽演出:牛草健▽作画監督・原画:市野瀬亜由美▽動画:櫻井亜季・松井日和・小町ちゃんのマイブームは、お気に入りの手鏡(てかがみ)にキラキラのストーンをたくさんつけて“デコデコ”すること。それを知ったおじゃる丸は、シャクを“デコデコ”して小町ちゃんにアピールしようとたくらむ。ところがシャクは“デコデコ”を断固拒否(だんこきょ
デコとは?農園に必要だったり飾ったりする建造物です!農園画面の左下の「デコ」で確認・作成ができます。大まかには下記の2種類に分かれます。①決まった回数しか作れないもの②たくさん作ることが可能なもの①はレベルアップで解放される畑や建物です。畑は無料で作成可能なので、解放されたらすぐ作っておきましょう!建物はすぐ完成しないのでコインが貯まり次第、早目のクラフトが吉です!②はコインと設置するスペースがあればすぐたくさん作れます。「クラフト」画
りょうかいママです😄前回のブログのお散歩の続き🐾並んでクンクンを前から撮ってみた。空と雲と並んだクンクンなんかいい感じ😄砂浜を後にしてさぁ歩きましょっか🐕🐕🚶♀️りょうがはりきって歩く🐕10歳の兄ちゃん。昔と違って、最近は今日はちょっとでいいや〜って日もけっこうある嬉しそうにたくさん歩くと見ていてホッとして嬉しくなる😊そんなりょうを見てかいはオレ帰りたい。兄ちゃんまだ歩くのかと思っていたこの日は反対側の河川敷に来てたの。こっち来たらいっぱい歩くからしんど
タイトルにもある通り、カラット棒Ver.3のコガネムシくんをデコったものを載せようと思います。特に需要はないけど、私のセンスの悪さを黒歴史として残しておきたい。←どんなにひどいものが出来上がっても怒らないでね。読まれた後の苦情は受け付けませんのであしからず。前にINIのペンライトをデコってみたんだけども、もうね、個人的には大正解を叩き出したね(え)可愛いリボンなんか似合う年頃ではないので、シックを強調。でも、キラキラもさせたい!!!ってことで出来上がったのがこちらね。まあ、