ブログ記事11,744件
9月12泊13日ソウル旅行前半9月12泊13日ソウル旅行後半前にお友達についてきたことあった、自分で作るパフューム屋さん。すごい数ある中から、3個選んで作ってもらうから、他の人と被ること、ほぼない香水が出来上がる。前お友達と来た時は、口頭で説明で覚えきれないと思ったけど。進化してて、好みの香りを伝えたら、その香りのグループがレシートみたいなのに出て、そこから探せるようになってて、わかりやすくなってた。ひたすらコレで香りのチェック気に入った香りに丸して。だんだん鼻おかしくなるから、
くまちゃん温泉お店のトイレで使われたハンドソープが、いい匂いで、チェック✅Hetrasという今韓国で大人気のフレグランスブランドのものでした。オリーブヤングではディフューザーしか売ってなくて結局韓国では買わずだっだけど、やっぱ気になってQ10のHetras公式ショップで、ハンドソープじゃなくディフューザー5ヶセットを購入。(どの香りかはチェック出来てなかったから、5種類入ったのを購入してみた)もうすぐ届くかな〜くまちゃん温泉だけでなく、他のお店にもトイレでディフューザーとハンドソープ使
イライラした事があっても、一晩寝たら、もう大丈夫な私ですさてさて、今日はとっっても気に入ったディフューザーについてご紹介します別にくさいとかではないけど、何となく寝室のにおいが好きではなく、優しい香りに包まれて寝たい。。と思っていたところ、PHUTAWANに出会いました私はタイに来て初めて知ったブランドです。日本での店舗を調べてみるとルクアに入ってた。知らんかった。原材料は高品質なタイのハーブを使用。天然原料から作られているので、安全性が高く、人にも環境にも
土曜日に朝イチの伊勢丹のJoMaloneでPilatesの先生のお祝いに選んだのはこちら!👇【送料無料】【2023ホリデーコレクション】【数量限定】ジョーマローンロンドンパイン&ユーカリプタスセントサラウンドディフューザー【ジョーマローンジョーマローンロンドン】【クリスマスコフレ2023ホリディコレクション楽天市場クリスマス限定品のディフューザー去年もクリスマス限定で出ていて購入花粉症の私には助けになった気がするパインとユーカリプタスの香りが
HELLO🌞私が挑戦しているカーリーガールメソッド✨そちらに必須と小耳にしたディフューザーなるもの届きました~✨※ディフューザーとは?ドライヤーに取り付けるアイテム。ドライヤーの熱・風を分散、拡散させ、髪をいためずふわふわなヘアスタイルに仕上げます。プロの美容師さんも使っているアイテム✨くせ毛に悩んでいる方、逆にそれを活かしたいという方、パーマ・ウェーブヘアのスタイリングにおすすめです!~商品説明より~通常のドライヤーだと風が強すぎて、カールがとれてしまうけど、カ
今日凄く嬉しかった事、、、それは?SHIBATA製ディフューザーが半端なく良かった事もともと自分はずっとディフューザーは右のヨコモ製YD4用を付けてました!何故かというと、YD2より短くて、コーナーで振られづらいからです!ディフューザーなんて重さでしょ?と思う方もたくさんいらっしゃると思いますがディフューザーくらいの重りを装着するのと、実際にディフューザーつけるのでは、まったく違いますダウンフォースは間違いなく効いてると思います!重量はYD4より2g軽いですたぶんYD
昨年の今ごろ書いた記事が“ラベンダー”で81位に!内容はラベンダーに関してだけではないのですが、知っておいて欲しいことなので少し手直しして再度アップします!私たちがアロマテラピーに使っている「精油」は、芳香植物を原料とした100%天然の有機化合物の集合体です。一方、100均で売られている「アロマオイル」はおそらく合成香料のみで作られた香らせるだけが目的の人工オイルです。100均のアロマオイルが悪いと言いたいわけでは
自宅で手軽に香りを楽しめるアイテムとして、リードディフューザーの人気が高まっていますリードディフューザーとは、簡単に言えば木の棒がオイルなど香りの液に浸っているタイプのものリードディフューザーはおしゃれな瓶に入ったものが多いため、香りだけではなくインテリアとしても楽しめるのが魅力の一つまた、水や電気が不要なため手間がかからず、さまざまな場所に置きやすい点もポイントですたくさんお店などでも売られていますがせっかくエッセンシャルオイルが手元にあるので、自分好みのリ
お部屋に香りを広げるにはアロマディフューザーを使うのが簡単です。家庭や美容系のサロンの他、病院や学習塾などでもアロマディフューザーを使っているところが増えています。植物からとれる天然の香り成分をリラックスやリフレッシュに、より効果的に活用したい場合、どんなエッセンシャルオイルをどんなディフューザーで使うかがポイントになります!でも、エッセンシャルオイルもディフューザーもたくさんの種類があり、選ぶのに迷ってしまいませんか?ヤング・リビング社のエッセンシャル
ハマり作業で寝不足気味です。今日は早めに寝よう。マフラー交換後にバルブが切り替わらなくなってしまったR8です。切替用のバキュームダイヤフラムが破損、バキューム抜けにより切替ができなかったんです。R8のマフラーはただでさえ発熱量が凄いのでノーマルマフラーや有名どころのマフラーは切替バルブの位置を外側に配置して放熱しやすい構造になってるんだけど・・・このマフラーは内側の熱がこもる場所にバルブが配置されている。よって・・・熱に耐えられずダイヤフラムが壊
---------------------------------インスタグラムsachi_hoku---------------------------------無印良品週間~11/25無印良品週間は11/25(明日)まで。ネットストアで購入した「うるおいアロマディフューザー」が届きました。↓1点でも送料無料です。超音波うるおいアロマディフューザー/約直径168×高さ121mm冬になると毎年欲しくなる、無印のアロマディフューザー。お手入れが面倒なので
今月のおすすめブレンド心が温まり、呼吸を助けてくれるような香りをご用意いたしました~青森ヒバ+オレンジ+フランキンセンス~長い年月をかけて成長する日本国有の針葉樹、青森ヒバ。森林浴をしているようなリラックス効果が得られますどっしりと強い力を持つ青森ヒバにうつうつとした気分を明るい方向へ導いてくれるオレンジと深い呼吸をしやすくなるフランキンセンスを合わせましたいつもの自分よりちょっと元気がないかも・・・と少しでも感じたらこの香りが力にな
エッセンシャルオイルで芳香浴しませんか?ㅤ芳香浴にはたくさんのメリットがありますが、とりわけ気持ちを整えるのに効果的ですエッセンシャルオイルの芳香を楽しむのに最適な方法はディフューズですそのためには専用ディフューザーを使用するのが最も効率的ㅤ水や冷気で拡散するディフューザーが最適ですもちろん、ディフューザーがなくても下記の方法で手軽に芳香浴を楽しめますㅤお部屋ごとのディフューズにオススメのエッセンシャルオイルをご紹介します是非参考にしてみてください。ディフュ
30代ワーママのぽむです。2018年にへーベルハウスで注文住宅を建て、夫と子供の3人で暮らしています。ゆるくミニマリストを目指しながら、家、整理整頓、育児について書いています。おうちと暮らしを楽しむブログ「ぽむらいふ」発信中→★こんにちは本日は在宅勤務なので朝もいつもよりのんびり。今朝は、先日大好きなに志かわの月替りの食パン「さくらあん」を購入したのでそちらを食べました。個人的に桜餡はすごく好きではないのですが、こちらの桜餡は甘すぎず桜の主張
お家の中を良い香りにしたい!いい香りのするお家とか、憧れる〜!とディフューザー探しをしまして。ネットでもいろんなディフューザーの口コミをみたけど、実際に嗅いでみないと好みな香りかどうかが分からないのがネックなところ。好みによって好きな香りって違うと思うけど、自分の好きな香りに包まれて生活したら日々の幸せ度が上がりそうな気がして実際に使ってみて、また買おう〜と思っているのは無印良品インテリアフレグランスウッディmercyuNordicCollectionブラックアンバー
こんにちは☺️訪問いただきまして、ありがとうございます✨お買い物マラソンで購入したものが着々と届いています色々揃ってからここに書こうと思っていたのですが、どうしてもこちらをご紹介したくて先走りで今日はひとまずこちらだけ書かせて下さい!『【楽天】お買い物マラソンで欲しいもの』おはようございます☺️訪問いただきまして、ありがとうございます✨昨日のこちらの記事、たくさんご覧いただきありがとうございました▼『早稲アカから息子に届いた認…ameblo.jpディフューザーです✨え?この記事に
こんにちは、びびぞうです。やっと届きました。ガサゴソ開けると…新しいCO2インライン化アイテム!!!はるデザインさんのCO2ソリューションです。CO2ソリューションホースサイズ2タイプインライン型ディフューザー外部強制添加CO2拡散器:V-355:HaruDesign-通販-Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jp2,800円商品を見るこちらはホースサイズが12/16と16/22と選べてホースに縦でも横
20代女性より昨年末、『ミューズラックス』を購入して大正解。ほんとうにお世話になっています。という言葉と共に体感をシェアしてくれました💗*すぐに眠りにつける*目覚めがいい(睡眠の質向上)*香りもよくリラックスできる*勉強に集中できる*肌が綺麗になった*何か考え事をしていても香りや音の癒しで気持ちが落ち着いて冷静に物事を考えれる『μ's:λuX』〜ミューズラックスこころが落ち着く場所(環境)力が活性する空
韓国のホテルの香りが好きで(特にスカイパーク)似た香りを探しています。CASABLANC(カサブラン)東大門現代シティアウトレットの1階ちょうど真ん中あたりにあるコーナー娘も探している香りがあって色々嗅いでいたらお気に入りの香りが見つかった😍みたい。ちょうどなのかいつもなのか1➕1だったので「ひとつ選んでいいよ」って娘より必死に嗅ぎまくりました。店員さんオススメだったのがドンピシャ。バラ🌹のスティクをサービスでもらったけれど帰国したらお花取れていて撃沈ディフュー
こんにちはー!昨日のブログもたくさん見ていただきありがとうございました!『《40代のダイエット》本気で痩せるために辞めたこと〜!』こんばんはー!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました~!『《40代》暑くても体型カバーしたいんです…!』こんにちはー!昨夜のブログもた…ameblo.jpコメントのお返事はまた夜のブログに書かせてください…夏のトイレのニオイにお悩みの方必見です~!見た目も香りもさわやかなトイレ専用ディフューザー「T-s
ドテラのイージーエアを使った体験談をご紹介します。感動した5つの体験談1.寝る前の深呼吸仕事が忙しくて疲れた夜、寝室でイージーエアをディフューザーに入れると、爽やかな香りが広がり、深呼吸がしやすくなりました。香りに包まれて眠りにつくと、朝は気持ちよく目覚めることができ、リフレッシュ感が抜群でした。2.季節の変わり目に季節の変わり目は家族みんなが過ごしにくいと感じていました。イージーエアをリビングで使うと、すっきりとした空気感が広がり、家族みんなが「これいい
最近家中のディフューザーを買い替えました😍以前も使ってたこのシリーズ、、、やっぱりいい匂いで決めきれず3つ購入😅1番好きなのがCASA百合の花の香りがしてとにかくいい匂い💐香水ぽい花ではなくちゃんと百合の花の香りでこれはもう何回もリピート👏好みは別れるような気がするけど私は大好き🥰WAVEという香りはなんか夏ぽいなーと思って購入☀️柑橘系でさっぱりしてるけどなんとなく甘さもあるいい香り👍SCENEいちじくと洋梨とベリー🫐絶対好きな香りと思って購入😍初
皆さん、こんにちは天パたまこんぶです今回は、癖毛や天パを活かす為の道具「ディフューザー」についてです私はアフロに近い癖毛をカールヘアにスタイリングをしています。↓癖毛をカールにする方法。【チリチリ癖毛をパーマに見せるやり方】縮毛矯正無しで天パを可愛くする方法こんな方にオススメチリチリの癖毛・天パを活かしたい方。縮毛矯正をやめたい方。私の髪は、癖毛なんて言えるレベルじゃない程の癖毛。1本1本が細くてチリチリ、ヂリヂリの縮毛tamaconbu.site癖毛は、ドライヤーの
ドテラのエッセンシャルオイル(アロマ)は、香りや成分を通じて心と体に良い影響をもたらす自然の恵みです。高齢者にとっても、リラックス効果や健康サポートとして役立ちますが、使用方法にはいくつかの注意点があります。この記事では、高齢者が安全にドテラのエッセンシャルオイルを活用する方法や、おすすめの使い方について詳しく解説します。高齢者が活用するメリット1.リラックスやストレス軽減高齢になると、環境の変化や体調の変動により、不安やストレスを感じやすくなります。ドテラのエッセ
ドテラディフューザーの特徴とその魅力アロマディフューザーは、エッセンシャルオイルの香りを効率よく空間に広げるための便利なアイテムですドテラのディフューザーは、高品質なエッセンシャルオイルを使用して、家やオフィスなどの空間をリフレッシュしてくれます。静かな運転音で、ほのかな香りを広げることで、リラックスした雰囲気を作り出します。さらに、さまざまなデザインや機能が備わっており、どんな部屋にも適応します。正しい使い方を理解して、最大限に効果を引き出しましょう。基本的
※2024年7月宿泊宿泊ルーム⇒プレミアムスイートSunsetView(5階西側・92平米)『志摩観光ホテルザクラシック①〜ルーム編(プレミアムスイート)〜』※2024年7月宿泊宿泊ルーム⇒プレミアムスイートSunsetView(5階西側・92平米)三重県、賢島に行ってきました。念願の志摩観光ホテル滞在が叶いまし…ameblo.jpルーム編から始まった志摩観光ホテルレポですが、いよいよ最後のパート、⑨サービス編です。長らくお付き合いいただきありがとうございました志摩観光ホテ
ターミナル21にあるアロマショップProductofThailandです以前に下見行って香りと値段をチェック笑本帰国前に買いに行きましたエキゾチックな香りとアンティークな雰囲気めちゃ良い感じアジアティークにも店舗あるみたい!【お店情報】KhasUniqueArtofScents(ターミナル21アソーク)【住所】88SoiSukhumvit19,KhlongToeiNuea,ThawiWatthana,Bangkokエキゾチッ
突然ですが、今回は闘病中のお助けグッズをご紹介キッチンにスツール❣️もうね。体調悪い日は、疲れやすいんですよでも、寝込む程でもなく、炊事ができる日は、これに座って、野菜を切ったり、お皿を洗ったり、やっちゃいます楽ちん楽ちん😙摘み食いもゆっくり座ってできるし😅そして、フルーツナイフ❣️完全に包丁代り。抗がん剤治療中、手が痺れたり、指先に力が入らなかったりで、包丁が使えず…指先が使いにくいピーク時は、もう、葉物野菜も肉も手でちぎってましたが🤣その後は、軽くて握り易いフルーツナイフに移
突然ですが私、かーなーりの匂いフェチでして。香水はもちろん、キャンドル、ディフューザー、アロマオイル、ルームスプレー、ファブリックスプレー、ボディクリームからヘアオイルまで、かなり香りに凝ってまして。男性でも、見た目関係なくいい匂いがしたらあっってなってしまうほどww←(もちろんイケメンならなおさら←)家の中でも、キャンドルを焚いたりルームスプレーしていたのですが最近ホテルやオフィスのロビーから香る、あのなんともいえない良い香りのフレグランスがどうしても欲しくて。
HELLO🌞お越しいただきありがとうございます✨意気込んで始めたカーリーガールメソッド。…が、思うようにいかないお話はこちら↓↓↓『❨くせ毛の種類❩カールを求めてきたのに…』HELLO🌞お越しいただきありがとうございます✨簡単そうで難しい、自分の全てを受け入れるということについてはこちら↓↓↓『❨ありのままの自分❩隠すの…ameblo.jpカーリーガールメソッドを始めたけど、自分の髪がうねうねタイプで、目指してるくるんくるんカールではない事にようやく気がついた私