ブログ記事7,103件
「おうちで楽しく学ぶコツ」を発信している2児ママまりです。月間15万人が読んだ幼児教育ブログ「ちいくほーむ」運営中♪おうち英語教材の最高峰と言われている「ディズニー英語システム(DWE)」。⇓DWEユーザーの感想⇓ディズニー英語システムはぶっちゃけどう?現役ユーザーがメリット・デメリット暴露ディズニー英語システムを4年使った感想をぶっちゃけます。現役ユーザーだからわかるDWEのメリット・デメリットもまとめています。教材を購入しようか悩んでいる方
ご覧いただきありがとうございます♪3人の子どもたちの教育記録ブログです。簡単なプロフィールをどうぞ神奈川県在住長女さーちゃん(平成25年1月生)習い事ピアノ・英語・公文漢字検定8級(7歳10カ月)6級(8歳)7歳1か月・英検4級取得♪7歳7カ月・英検3級取得♪7歳10カ月・英検準2級取得♪8歳5カ月・英検2級取得次女いっちゃん(平成26年10月生)習い事ピアノ・公文4歳8か月で漢検10級取得♪5歳4カ月・英検4級取得♪7歳0か月・
2歳の子どもとパパとママ3人でおうち英語&DWEを楽しんでいます♪相変わらず乗り物大好き最近は虫も好きです続きを楽しみにして下さっていた方いらっしゃいましたら本当にごめんなさい途中で途切れてしまっていて、肝心のDVDの内容について何も書けてないっていう笑①〜④まで書いてるのに!笑更新が途絶えた間にもいいね!やフォローも沢山ありがとうございました何よりも先にまずはズィッピーの事を書きますね最初から読んでみたい方はこちらからどうぞ↓『【DWE】①購入を迷うZippyandM
こんにちは今日は英語教育の話を書きたいと思います長くなりそうなので、DWEについて、と題して、2回にわたって書こうと思いますその1では、娘の現状、DWEで育った私の現在の英語力とDWEの関係、DWE(や早期英語教育)に期待するべきこと、スタンス、その2では、DWEの本当の効果、DWE以外の効果その3では、DWEを体験して、(早期英語教育で)私自身が困ったことと弊害、バイリンガルになるためにはそのほか、今、2歳目前の娘にしている最低限の英語教育について書
インスタではDWE内職が大人気ですねこれは必要なことなの⁉︎DWE教材はある程度使ってみないと感覚が分からなかったりしませんか?うちではやってみたらこうだったからおススメだよーとか、これはやってみたけど微妙だったというのを載せてみようと思いますまず第一弾はこちらこれはやって良かったなー!!と大成功の内職でした結構手間もかかるので…作りながら、これDWEで最初から用意してくれたら良いのに…って思いましたけどねシングアロング&プレイアロングしか購入するつもりがなかったので、このタ
きてくださってありがとうございます。小6長男、小2次男、小1末娘と一緒にディズニー英語(DWE)でおうち英語しているアラフォー母です。DWEは2019年12月購入。「子ども達と楽しく学びたい」が目標です。いつも、いいね!やコメントありがとうございます。とても嬉しいです♡わが家のいまの状況↓長男:イエローCAP(残すは卒業課題だけ)次男:ライムCAP(6才11ヶ月でゲット)むすめ:ブルーCAP(4才11か月でゲット)※ディズニー英語システムの正規会員ですフルタイムに戻って、毎
4月17日にワールドファミリーのディズニー英語システムがリニューアル!という衝撃的なニュースがSNSを賑わせていますねうちはプレイアロングしか購入していないので、関係無いかな?なんて思っていましたが、念のためカスタマーセンターに電話しとみたら、『バージョンアップ対象者なので、(下記の)サイトから教材交換の確認をしてください』と言われましたディズニー英語システムが新しくなりました!右上の赤いボタンをクリックすると、ログイン画面に移ります会員番号と登録の電話番号を入れてログインすると、契約時
娘ちゃん5歳3ヶ月。ちょっと聞いて。娘ちゃんが2歳5ヶ月から始めたDWEディズニー英語システムそう、フルコースで買うと100万円位する強烈に高い幼児向けの英語教材ね。強弱あれど、コツコツ毎日のように取り組んでる我が家ですがコロナの巣ごもり生活から徐々に通常運転になってきた昨今。我が家、ついにつ、ついに!!!!!!!参加して
ご覧いただきありがとうございます♪3人の子どもたちの教育記録ブログです。簡単なプロフィールをどうぞ神奈川県在住長女さーちゃん(平成25年1月生)習い事ピアノ・英語・公文漢字検定8級(7歳10カ月)6級(8歳)7歳1か月・英検4級取得♪7歳7カ月・英検3級取得♪7歳10カ月・英検準2級取得♪8歳5カ月・英検2級取得次女いっちゃん(平成26年10月生)習い事ピアノ・公文4歳8か月で漢検10級取得♪5歳4カ月・英検4級取得♪7歳8か月・
私はDWEのワールドファミリークラブ会員になっていませんが、ワールドファミリークラブのショッピングはできるらしいので、ちょこちょこ覗いてました…というのも、DWEを契約した時に『ファースト購入クーポン』というのを貰っていたので気になっていましたはい、まんまとDWEの作戦にひっかかっておりますDWE関連はもちろん、ディズニー関連商品のほかに英語教材を取り揃えていますで、前から気になっていたscholastic社のSightWordReadersが欲しいな~と、またまた英語教材欲しい熱が
こんにちは。5歳年長娘にゃーことDWE(ディズニー英語システム)を使っておうち英語しているhinamaruです。少し前ですが、KidsDuo(英語学童)の体験を受けてきました。何故体験を受けたかと言うと、ハロウィンっぽいプログラムを体験できると書いてあったからキッズデュオは前々から近くにあるのを知っていたのですが、金銭的な面から全く検討の範囲にありませんでした。ハロウィンっぽい、ちょっとしたイベント気分で申し込んだら、がっつり普通に体験だったという(笑)まあむしろ行く気も無いのに
こんにちは!1歳1ヶ月の女の子育児中です先日受けてみたサンリオイングリッシュマスターの無料体験会についてレビューします『サンリオイングリッシュマスターの体験セットが届いた!』こんにちは!1歳1ヶ月の女の子育児中ですサンリオイングリッシュマスターの無料体験に申し込んで、そのセットが届きましたまたオンラインで色々と説明してくれるみたい…ameblo.jp体験会申込後に、↑のセットが届きました!約1週間くらい無料で一部のセットがお試しできました絵本や積み木、ぬいぐるみなど。私は熊本に
DWE(ディズニー英語システム)についに手を出した話です『DWE(中古)を購入した話⭐︎①』最近悩み始めたこと、、、それは、DWEわかる人には分かりますよね!ディズニー英語システムいやもうほんと、いまさらなんですよ長男小6、次男小1、長女2歳で…ameblo.jp『DWE(中古)を購入した話⭐︎②』DWE(ディズニー英語システム)についに手を出した話です『DWE(中古)を購入した話⭐︎①』最近悩み始めたこと、、、それは、DWEわかる人には分かりますよね!…ameblo.jp商品が到着
こんばんは激震が走ったDWEリニューアル。かなりイライラさせられました。なぜなら…以下の事が判明しましたから。半年未満の方は九月まで差額払って交換。10〜12月購入者DVDメイトは4万円、ポイントなし。1〜4月購入者DVDメイトはプレゼント、購入月によりポイント進呈は?なぜ同じ半年未満の方で差をつける?半年にならない方は10月以降になると対応…それも詳細プリーズ!ですよね。ユーザー数考えたら、対応に追われるからでしょうが。なーーんかモヤモヤ。新しい映像や絵本のペン、す
「おうちで楽しく学ぶコツ」を発信している2児ママまりです。月間15万人が読んだ幼児教育ブログ「ちいくほーむ」運営中♪運営してるブログ「ちいくほーむ」でよくママ読者さんから「DWEは中古でも効果はありますか?」「中古と正規どっちがいいですか?」と質問を頂きます。私は最初、中古DWEを使ってましたが、途中で限界を感じて正規に乗り換えました。正規と中古両方を使ってみて、中古で十分かどうかは・・・人による!!!
更新してない間に息子5歳になりました!6月末にアデノにかかり、7月に入って10日も経ってからの登園保育費、給食費、バス代もったいな!笑バタバタしたまま夏休みへ夏休みもほぼ毎日予定を入れて、お友達に連れ出してもらい暑い中外で遊ぶことも。それが落ち着いた先日、WFのサマー・キャンプへ行ってきました!!申し込んだきっかけは前回にも書いたけど主人が行きたがったから。おうち英語には非協力的ですよ『【DWE】英語でサッカー2
母語である日本語の発語もままならないのに、英語を始めて良いかという問題はありますが、英語をいつから始めるか、というのは、ずっと考えあぐねていました。小学校から英語が必須になったとの事ですし、言語だから頭の良し悪し関係なく習得は時間に比例するのみだし、今度の夏にはアメリカのホストシスターが来る事だし、英語は早期からやらせたいな、とにかく、発音だけは、小さい頃からなんとかしないとな、とずっと思っていました。調べると、どうも、生後6ヶ月から1歳くらいの間に耳ができてしまうので、要らな
娘ちゃん5歳6ヶ月。Greencap取得。息子くん3歳9ヶ月。Lightbluecap取得。↓お姉ちゃんと帽子をちゃっかり変える息子くん。娘ちゃんが2歳5ヶ月から始めているDWE。ギリギリ卒業可能なミッキーセットしか購入しなかった我が家。メインプログラムってやつだけ。なんだけど。娘ちゃん。今、もうすぐLimeのCapが取れそうなんだけどメインプログラムだけで本当に大丈夫かな?って思う文法の箇所が
こんにちは。5歳年長娘にゃーことDWE(ディズニー英語システム)を使っておうち英語しているhinamaruです。先週末に、GO!GO!LIVE!CAPKids(以下CK)に参加したのでレポートしようと思います❗️私の反省も込めて…さて、にゃーこはグリーンキャップなのでグリーンのCKを、予約開始日に予約しましたやはり人気なのか、その後は予約できなかったという記事も見かけました。お値段は¥2.200-。普通のGGLなら無料なので、かなりお高いなという印象ですが人数は3人とGGLよ
こんにちはうちの子のDWE(ディズニー英語システム)卒業までの経緯を書いてます。子が小6(小5の2月)で中学受験をすることに決め、DWEとの両立が難しくなったため、一旦DWEをやめることにしました。DWEには休会という制度もあるのですが、・最長6ヶ月までしか使えない。(休会して6ヶ月経つと自動的に復帰)・一度しか使えない。(複数回の休会は不可)となってるため、6ヶ月しか休めないのでは、強制復帰後はまだ中学受験が終わっていない。そして一度休会を使ってしまうと、今後また何かが
「おうちで楽しく学ぶコツ」を発信している2児ママまりです。月間15万人が読んだ幼児教育ブログ「ちいくほーむ」運営中♪たくさんある幼児向け英語教材の中で特に人気の高い「ディズニー英語システム(DWE)」と「サンリオイングリッシュマスター」。実際に使ってわかった大きな違いを8個紹介します。違い①長く使えるのはDWEサンリオの対象年齢は、0~8歳。DWEは、0~12歳です。最終到達レベルは、DWEが高校卒
前回の投稿、優しい言葉をありがとうございました頑張っている中古ユーザーさんの声が聞けて嬉しかったです出来ないことを嘆いても無理なものは無理!…と割り切って、工夫して今の範囲で出来ることに目を向けていきたいと思います。(…とはいえ、正規への憧れは消えないけど)WFCサービスが使えないのでCAP制度もおうちで実施予定です。おうちCAPCAP制度って帽子がもらえるからCAPって言うんだと思ってたら、Children’sAchievementProgramの略だったんですねDWEの核って
またまた貰っちゃいました💗何度でももらっても良いんだって❣️お風呂のポスター🛁今回はこれを新しくしたかったの💗じゃん↑可愛い🩷双子の妹ちゃんAを指差してあぽーという様になった🤭実は、以前のものはクリスマス前にもらったものでクリスマスバージョンだったの↑🎄これはこれで可愛くて気に入ってるんだけど、今はクリスマスシーズンじゃないし…👀!と思ってたの。絵本、ちょうど破れてしまったから、嬉しい☺️絵本、内容がとても良いよ❣️『DWEのサンプル絵本私の歌声動画』DWEのサン
貧乏性なのか笑、常に何か勉強したり自分の進歩が見られないと気が済まないマグロ気質?!なわたくし笑。密かなる楽しみ?!は毎週木曜日に通っているNCC総合英語学院。笑。ここはとても厳しい、まるで軍隊?!みたいな英語教室です笑。まずは、本気じゃない人以外お断り!という宣伝文言。。そしてパンチの効いたHP笑NCC総合英語学院こんなの見て入る人いるのー?!と思いながらも笑笑。1.基本的な英語力をあげれば資格試験の勉強は殆どしなくても受かる2.英語は筋トレと同じ、瞬発力いか
無理だわ…って、かつて一瞬で諦めたはずのDWE内職…やってみたら楽しくて1日で全て終わってしまいましたこの写真は余分なところ切る前ですねに手伝ってもらいながらやったので、あまり写真撮れてません。笑一番手こずったのは、最初の白黒コピーでした…。うちのプリンタ&iPhoneアプリ↑だと縮小とかモノクロの濃さまで設定出来なかったので、パソコンも起動してやってみる…あれ?これ設定出来なくない?出来ない事は無いんですけど…ボタンぴっ!って設定出来る所はなくて、パソコンの方の設定画面開い
きてくださってありがとうございます。小4長男、年長次男、年中末娘と一緒にディズニー英語(DWE)でおうち英語しているアラフォー母です。DWEは2019年12月購入。最近は知育にも少し興味があり。基本的には子ども達と楽しく学びたい、そんなブログです。いつも、いいね!やコメントありがとうございます。とても嬉しいです♡わが家のいまの状況↓長男:イエローCAP(残すは卒業課題だけ)次男:グリーンCAP(5才9ヶ月でゲット)むすめ:ブルーCAP(4才11か月でゲット)※ディズニー英
こんにちはうちの子のDWE(ディズニー英語システム)卒業までの経緯を書いてます。2歳直前でDWEを正規で購入して、ついにCAP(Children'sAchievementProgramざっくり言うと、レッスンをやって、課題を提出していく仕組み)も開始しました。最初の方は、全然大変なこともなく良かったんです。楽しいディズニーのDVD流してれば見てくれるし、CDもかけ流してればいいだけだし。けっこう週末イベントに行ったり、宿泊イベントのサマーキャンプにも行ったり、イベントも満喫してい
ご訪問ありがとうございます。高校、中学、小学生の3姉妹のママです。今まで経験したことや、日々の出来事を書いています。こちら自己紹介です※ディズニー英語システム(DWE)の事を書いています。内容が全てDWEなのでやってない方には分からない内容で申し訳ないです。過去にさかのぼって思い出しながら書いています。↓これまでの記事です活用できてるのか?ディズニー英語システムDWE活用法①私がやってきたことDWE活用法
ご訪問ありがとうございます。高校、中学、小学生の3姉妹のママです。今まで経験したことや、日々の出来事を書いています。こちら自己紹介です※ディズニー英語システム(DWE)の事を書いています。内容が全てDWEなのでやってない方には分からない内容で申し訳ないです。過去にさかのぼって思い出しながら書いています。↓これまでの記事です活用できてるのか?ディズニー英語システムDWE活用法①私がやってきたことDWE活