ブログ記事1,695件
札幌帰省5日目のお昼ご飯は、妹も来ていたので「スープカレー」をテイクアウトでいただくことに。今回は以前定休日で入店できなかった、こちらのお店に電話で注文し、ピックアップさせていただくことになりました。【アメイロカリィ/札幌市手稲区前田8条10-2-15】◎Instagramhttps://www.instagram.com/ameiro_curryこの日も店内は多くの方々で賑わっていました。メニューはこのような感じで、「スープカレー」と「ルーカレー」がありました。ですが、私た
こんにちは♪HMH所属お料理研究家*akitchen*です♪日本を丸ごと元気に!今世紀最大!ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!HMHOFFICIALLINE↓まずはこちらをポチッと応援お願い致しますレシピブログに参加中♪私のランキングがあがるとともに、私のテンションもぎゅぎゅーーん!!と上がる仕組みになっております!最近気付いたこと。私は飲食店のキッチンでバイトとして働いているのですが、1日に沢山の業者さんが荷物を届けてくれます。お野菜や、お米や
こんにちは。午後の風に、少しだけ気品を乗せて水曜日は休日やったから城の整備がんばった!週2回、キッチンの排水溝の掃除も念入りにやってるでで、優雅な朝風呂のあと聖水で乾杯おつまみは子どもの頃から好きやったささみ入り野菜炒めや。今回はささみやったけどむね肉でもOKニラともやし入れた。ほうれん草でも美味しいよな〜🥬スープはトマたまブロ🍅🥚🥦︎チキンコンソメで優しく味付けしたで。食べてる間に、オーブンフル稼働!お肉焼いた!ちょっと写真ブレたけど…チキンレッグ🍗⸒⸒気
北海道物産展で必ず買います。ふらのJAの富良野スープカレー。今回はチキンレッグ入りを購入してみました。ほんとにまるまる入っていてとても美味しくいただきました。煮込んであるのでホロホロです。北海道は一度しか行ったことはないけど憧れますね。食べ物が美味しいイメージです。
j2022.7.5(火)退院37日目東京3日目初めての東京ディズニーシー朝:ソーセージ2本、フライドポテト、ベーコンおやつ:ポップコーン昼:ポテトたくさん、チキンレッグ夕:トイストーリーホテルバイキングポテト、唐揚げ3個、スイーツ少し麻痺レベル:変わらずお通じ:2回自力で出た!朝ごはんはホテルのビュッフェ。一緒にぐるっと見に行くと「あー昨日と違う〜」と。よく見てる☺️ワッフル作り🧇上手に焼けたね。今日はディズニーシーへ。3歳の時はランドだけだっ
'SOUPCALYIPICANTE'atSapporo,Hokkaido札幌も冬から春へ季節が移りつつあり、雪がどんどんとけているところ。1日の寒暖差が大きくなり、体は冬と春を同時に感じる今日この頃ですが、そんな時期にも食べたくなるのがスパイスいっぱいのスープカレー!こちらは札幌で数店舗ある「ピカンティ」のスープカレーです。具の違いによるメニューは、それぞれスープも3種類から選べます。この日は「アーユルヴェーダ薬膳」スープ。辛さは1にしましたが、ピリッと
以前から何度か挑戦しております「低温調理器でコンフィ」『低温調理で【骨付き鶏モモ肉(チキンレッグ)のコンフィ】初コンフィは・・・大成功(^o^)v』低温調理器をお持ちのみなさ〜んオススメのメニューができましたよ〜オイルに食材を浸し、じっくり煮る調理「コンフィ」それが・・・なんと・・・低温調理器で・・…ameblo.jpお肉が骨からホロッとうま〜なのですが皮をカリッとさせたい皮全体をカリッとさせたい今まで、最後の仕上げにフライパンで焼き色をつけたり魚焼きグリルで
こんにちは昨日のクリスマスメニューからチキンレッグでローストチキン帰ってきたのが夕方で写真はこれしかないのですが覚書を……塩味とにんにくがガッツリとてもジューシーなチキンに焼き上がりますハーブと一緒に焼くとより美味しいです漬けて、あとはオーブンにお任せなので手間いらずです1時間でもしっかり美味しく一緒にじゃがいもを焼くのもオススメです子供たちもパクパク食べてくれます^^別皿に盛っておけば2品あるように見える(笑)ガーリックソルトローストチキン【材料】2人分・
お墓参りの帰りに吉祥寺で途中下車ランチは下調べをしていたチキンレッグ公園口すぐの雑居ビルにありましたどれも美味しそうだったんです風邪っぴきなのでビールは旅行まで我慢!!と思いつつポカポカに負けました💦前にあるのは私のハートランド❤️鮭ハラス焼き定食これを注文したんですメニューとだいぶ違うビジュアル炭火であぶり…これは炭ですね鮭も細いのが2本、貧相です手前のは美味しかったけど炭がひどいのは残しましたこんなの客に出すものでは無いしこんなものを出していいと思うな!とい
みなさん、こんにちは!アキヒーローです!今日は東京ディズニーランドで販売している、ターキーレッグとチキンレッグの販売場所を紹介していきます♪こちらは二階建ての広めのレストランで、涼しい店内で食べれますのでオススメです♪醤油ベースの味付けがしてある燻製チキンになっています。こちらのお店はパレードルート沿いにありますので、パレード待ちにもオススメです♪七面鳥を醤油ベースの味付けし、燻製されたメニューとなっています。こちらはアドベンチャーランドのお店でテーブル席は無いので、食べ歩きか近
手加減なしのスパイス遣いCRAZYSPICEアクロスモール泉北店2021年3月にオープンし一昨年テレビで紹介されて大ブレークしたお店。。。小樽に本店があり国内11店舗を擁するスープカレー&ネパールカレーの専門店です。何てったってそのネーミングがスゴイ・・・「クレイジースパイス」直訳すれば「○チガイな香辛料」??完全に放送禁止ワードですよね表には「インドネパールカレー」って書いてあるし...売れ筋はお店の推しでも
以前より気になっていたカレーついに?注文木曜はビーフカレー748円+110円で500円のコーヒーも飲めるが、会員者と同行なのでコーヒーは無料で(笑)その後ソフトを食べる予定だったので私はお米半分ルー少な目でお願いした一口目、うーんボンカレー?二口目、辛っボンカレーじゃない!それ以降辛辛辛辛日替わりカレーはほかの曜日でチキンレッグのバターカレー食べにくそうだったのでチャレンジはしないでも748円でカレー食べれるなんて今時ないよね
以前外苑前のシャンウェイで食べた蒸し鶏。食べたいけど今は行けない!なので、作ります!『骨まで柔らか!蒸し鶏のネギ醤油ソース』材料は骨付き鶏モモ肉。ニンニク生姜ねぎ。さっと茹でて、氷水で冷やす。さっと洗って塩胡椒、生姜すりおろしをまぶしてボールに入れ、酒を多めに入れ圧力鍋で1時間蒸しあげる。ボールに溜まったスープの味を整え、そこに漬けて1時間。取り出して、ネギ醤油ソースをかけてねぎみじん切りをのせ、ごま油を熱し