ブログ記事3,825件
姪っ子のライブへ埼玉で有名ダンス部のある高校に入学しました川越女子に余裕で受かるのにそれを蹴ってダンスをやりたいからと選んだ高校塾にも担任にも勿体無いと言われました塾は進学率を上げたいから尚更です息子と違い内申点44ほぼオール5カテゴリは受験なので2023組姪っ子の受験の事を少しまぜて書きます埼玉の県立は内申点重視6対4でしたか?埼玉の受験はほぼほほ内申点重視それでは大学の上位校に行くのが厳しくなると言う批判の多い不公平システム埼玉独自のお約束
伊原六花✨さすが元ダンス部キャプテン‼️ダンス完コピ😁完コピ連続さすが👏😊💕#伊原六花#それスノ#バブリーダンス#ダンス#Bubblydance-]youtube.comhttps://youtube.com/shorts/HhMCCExFIi4?si=oWmlMvNawf9SATTK
少し前に書きかけ塩漬けになってた、タカラヅカ部の話題をば。(EternalVoiceどこいった?!)これ、4月に書きかけていた記事です。大方書けてたんですが、次から次へと起きる劇団ストリームのおかげで、お蔵入りしてました。トホホ。宝塚スカイステージの企画・タカラジェンヌの部活動。「出演者の趣味や特技を基に部活動を立ち上げ、部長を中心に、新入部員の下級生と部活動に励みます」第三回目はダンス部ダンスというだけでも高揚するのに、メンバーが粒揃い。部長…彩音星凪
昨日は娘っちのダンス部のクリスマスライブ🎄第1部は14:30第2部は18:30からの2回公演私は第2部を私の母とママ友ちゃんと観に行って来ました舞台と客席に一体感のある、熱気に包まれた迫力のライブ1公演約2時間踊って踊って踊って…すごいエネルギーこれを2回も公演するなんて皆んなのパワーをもらって来ました定期テストが終わり、ライブ前日の18日まで夏に行くはずだったが台風で延期になっていた修学旅行に行っていた娘っちたち2年生思うような練習時間を確保出来ない状況でのライブでしたが
昨日は…勉強強化合宿という名目の単なるお泊り会(娘っち)一昨日、仕事から帰ってくるとお友達が来てました女の子1人、男の子2人テーブルの上には一応勉強道具が広げてあるものの、関係ない会話や笑い声が聞こえてくるばかりまぁ、楽しい事は良いことだけどね一昨日は夕飯後に解散昨日、仕事から帰ってきたらまた皆んなが遊びにきてました笑笑(遊びというか、本当は勉強するための集まりなんだけどね)私の好きな好きなチョコ系のお菓子を差入れしてくれました気を遣わずに遊びにおいでって、毎度言う
昨日のプロアマコンペ矢口のお客様パソで優勝したそうですいろんな部門やグループがありますが優勝は、常に嬉しいですねチャチャチャとジャイブで出場したお客様は、3位と4位だったそうです来年、リベンジですね優勝したのは、矢口の姪っ子で、今年?社会人小さい頃からダンスは、少しやっていて、新潟大学でダンス部に所属していたのかな?手足が長く、美しい優勝しますよねおじさん、それにしても、見たことない笑顔(笑)おじさん、自分の現役中、たしか優勝の経験ないから、初優勝ですね(笑)しかも、姪
日本高校ダンス部選手権春の公式大会高校・中学校ダンス部の日本一を決める公式大会DanceStadiumダンス甲子園ダンススタジアムダンス甲子園日本高校・中学校ダンス部選手権オフィシャルサイトwww.dancestadium.com本日はお休みしてこちらまで🚃高校1年生しか出場できない、一発勝負のこの大会東日本、計75チームの一番を決めるんです観戦する方も長丁場激闘を繰り広げた陽のダンス部ブレイキンチームの結果やいかに表彰台に乗り3位🥉振付師としての面目は保たれま
こんにちは。GWが終了して早や1週間。通常運転にしっかり戻れているといいですね。今月は運動会など学校行事の多く組まれているかと思います。規則正しい生活リズムが保てるよう願っております。以下、都立高校紹介シリーズ第3弾となります。↓【都立高校紹介シリーズ③】◎狛江高校☆東京都の最南部、多摩川の河川敷にある全日制普通科の都立高校です。小田急線の和泉多摩川駅を利用する方もいる一方、自転車で通学している卒塾生も意外と多いです。☆英語教育にも力を入れており、スポーツも盛ん
三重県津市の久居高校にて生徒向けLGBT講演会を行いました!めちゃめちゃ天気良くて気温も高い中の講演会!なんとー!!大きな氷がいろんなところに!体育館暑いからってわざわざ用意してくれたんです✨見た時衝撃笑それをこえる先生の優しさ!話聞いてくれてたみなさん暑い中だったけどありがとー!講演会終わったあとは別室で待機〜そしたら生徒さんたち来てくれて♫LGBTの話も交えての真面目な雑談したりかといってよくわからん会話で爆笑することも多々ありなんか終始楽しんでたような
京急で南太田へ移動、歩いて7分横浜商業高校の文化祭へ(一度来ているので、自身訪問100校目にはならない)地元ならずとも、「Y校」と言ったほうが、早い正門付近では1年生各クラスが恒例の「Yバッグ」販売合戦中各クラス派手なシャツを来たり、店の飾りで争っているが、いっそのこと、最近は滅多に見かけない正装のジャンパースカートで揃えて接客したら、古いOBOGの方は懐かしがって、寄ってきて、ついつい買ってしまうのでは。(10月29日撮影)浅草の松屋デパートも余分な飾りを取
さて、本日は<YouTuberの横顔>と題しまして、現在Tiktokライバーとしても活躍中のYouTuberらしーたばーさんをご紹介いたします。らしーたばーは「まうさん」と「あかりさん」のペアで活動している二人組YouTuberです。Tiktokアプリでは1万人以上のフォロワーを抱える人気ライバーで、リスナーからは「まうまう」と「あかりん」の愛称で親しまれているんですよね。ちょっと妖艶でお上品な雰囲気を醸し出すまうまうと、明るく天真爛漫なあかりんの組み合わせは、視聴者の心をグッと掴ん