ブログ記事2,848件
黒部湖。ダムまで歩く。お天気良くてほんと良かった。しかし、出張のキャスター付きバッグとともにずっと移動で、チャレンジャーな感じだったな。リュックの人も多いのに(笑)ケーブルカーやらバスやらロープウェイやら、乗り物の時は階段の上り下りがめちゃ多いから、そこだけは大変だったけど、観光の時は荷物預けるから、まあキャスター付きバッグでも立山黒部アルペンルートは行けるということがわかった。楽しみにしていた黒部ダム。なんと!!放水は明日からという運の悪さ。今日からやってよ。黒部湖はグリー
冷え冷えの北国地方朝の除雪を終え近いのに行ってなかった道の駅錦秋湖へ仮の橋を渡り到着私は西和賀まるごとラーメン納豆汁の味噌ラーメンみたいとってもおいしい♪感激しました妻は限定品の湯田ダムカレーうちの妻が今日の最後だったみたい早めに来てよかったこちらもおいしかったそうです錦秋湖は雪の中買い物はもちろんスーパーオセン安いし新鮮だし品物が豊富なのです鍋セットの野菜とタラの切り身で百円玉が7つほど驚きの安さで他にもいろいろ買いましたキムチ鍋の素とか
吾妻線レールバイク「アガッタン」の体験記です。前編からご覧ください。『吾妻線レールバイク「アガッタン」(前編)』■吾妻線レールバイク吾妻線の岩島~長野原草津口間は、八ッ場(やんば)ダムの建設に伴って、路線の一部がダムに沈んでしまうため、2014年に線路切り替えが行われま…ameblo.jp線路の上を自転車で走る感覚は、ローカル線に乗るよりも線路を満喫できる、最高のアトラクションです👍↑楽しそうなイメージが伝わりますでしょうか🙄ゴールは、もう少し💦列車は自転車は、道陸神トンネ
こんにちは。chakoですDODCAMPPARKKYOTOへ行ってきましたこれから何回かに分けて、ぼちぼちレポを書いていこうと思います。4月1日にオープンしたばかりのスプリングスひよし「DOD」とコラボレーションしたキャンプ場とのことでめっちゃ楽しみにしていました〜キャンプ場には12:00くらいに到着できました〜。駐車場にクルマを停めたら〜ウサちゃんが迎えてくれますチェックインまで時間があったので辺りを散策日吉ダムが見えてます〜ちょうどお昼の時間なので〜レストランへ向
南摩ダムカレーにおいなりジェットストリームアタック🤣この日は久しぶりに南摩ダムポタ新調した冬用パンツとももひき🤣駅東公園の銀杏並木落葉の時期も良いねせっかくなので南摩ダムグルメ😋おっとここだなそば処久我@鹿沼市旧小学校跡かな?かなり広いスペース地域のおかあさんたちで切盛り?メニューはシンプルあったこれだ南摩ダムカレー990円+いなり3個300円🍛だけでは足りなさそうなのでおいなりジェッ
桜の便りが彼方此方から、やってきていますが、温暖な”しぞーか”は、初夏の使者が到来いたしました。独特の鳴き声は、聞き間違えませんです。美容と健康のために食べてるものは?青森のリンゴ。しぞーかのミカン。お蕎麦。漬物に蜂蜜。そしてなんといっても、要となるのが、カレーライスであります。ダムカレーなら尚更言う事なし。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう秋葉ダムさくらマラソンの記録。前回は、2019年(42回
おはようございます🙂ダムに雑貨屋に行くたびにダムカードを集めています。その場でもらえるものもあれば、封書で送ってもらうダムもあります。↑は犬鳴ダム↓はヤフオクなんですけど、ダムカードって中には高額なもんもあるんですよ。タダなカードに入札がバンバン入ります。犬鳴ダムカードを調べてみました。たいしたことないですね。九州、このダムのは高いですね。国東行ったとき、寄っときゃ良かった。まんだらけでも、ダムカード高額買取してます。ダムカード買取表|まんだらけ買取情報www.
週末のポカポカ陽気に誘われてランチをメインにドライブに連れてってもらいました🛻今回は旦那様がダムカレーでも食べに行こうか☝️の一言で高滝ダムのレストランに向かいましたワカサギのフライもトッピングされていたのでそれはオイラがいただきました😊オイラはもち豚カツ丼をいただきました🐷そして昔懐かしいコーヒーフロートとクリームメロンソーダです🥤レストランが昔っぽくてフロアー担当のおばちゃんも地元のおばちゃんがワイワイやってる感じがなぁ〜んかホッコリした気持ちになりました✨高滝
2月12日(日)に訪問した「エルビレッジ大河内」の続きです。午後1時15分入館。かわいらしいお雛さまが飾られていて、春が近づいているのを感じました。ここの名物はダムカレー。ちょうどお昼時で、喫茶店はダムカレー目当てのお客さんで賑わっていました。さて私は。バスの都合で1時間程しか滞在できないので、喫茶店には入らずです。最初に入った部屋が、ティムバーランド。受付のお姉さんが部屋の電気を消すと、天井のおもちゃが動き始めました。始めはおもちゃのショ
大好きな【静岡】…またまた…行ってきたのです。現在進行形でアニメ「ゆるキャン△3期」が放送されてて【吊り橋の国】…として紹介されてるところ。川根本町、大井川です。まさに【吊り橋の国】でした。童心に帰ります。「ワクワク」と「ドキドキ」が盛りだくさん。ステキな、とても素敵な旅行になりました。…早速、写真を…1枚目は、寸又峡にある【夢の吊り橋】ダム湖(大間ダム)のエメラルドブルーが、目に飛び込みます。
『【鹿柵めちゃくちゃ】清川宝の山★惣久径路【宿題VR】』谷太郎川林道から取り付く4本のメジャーVR…2本残していたのでずーっと気になっていたの。夏山シーズンが終わったと同時に「やらなきゃやらなきゃ」と思いつつ12…ameblo.jp『【欲求不満の浮気者】清川宝の山★八丁径路【宿題VR】』『【鹿柵めちゃくちゃ】清川宝の山★惣久径路【宿題VR】』谷太郎川林道から取り付く4本のメジャーVR…2本残していたのでずーっと気になっていたの。夏山シー…ameblo.jp↑の続き下山して一