ブログ記事44,101件
🔸カメ子🐢のブログへようこそ🔸株でお小遣いを稼ぎたいアラフィフ専業主婦です。2021年2月から株を始めた永遠の投資初心者。会社員時代の貯蓄を元手に、現物のみ日本株のみの日々の投資の雑記です。※特定の銘柄についての売買を推奨しているものではありません。投資の判断は自己責任でお願いします。投資履歴のまとめはこちら💁♀️『カメ子の歩み♪』カメ子のブログにようこそ♪これまでの投資履歴をざっくりまとめています。◇カメ子🐢の歩み◇2023年5月22日現在◆投資歴:2年3ヶ月◆
🐹長女るな子・8歳10ヶ月(小2)🐼次女なる美・6歳0ヶ月(年長)昨日upなる美、昨日で6歳になりましたいい加減もう安定すぎるハムの手w身長・108.7cm体重・16.1kg靴のサイズ・19cm卒園してから何となく顔つきが大人ぽくなってきたようななる美。24日の小学校の終業式のあと、県外へ転校する友達の見送りに行き別れを経験する機会もあって少し大人になったのかも。さて、今回のケーキのリクエストは小さいパンダがたくさんいるチョコケーキ悩んだし困ったわw
ハワイ移住暮らしあちゃです。銀行口座を開いたので、お次は携帯電話番号ゲット!本当は毎日の出来事ひとつひとつが事件なんだけど、あの映画のような入金事件を超える大事件が起きてないから今ひとつ刺激が足りん。笑うそうそ、あんなことはもう起きないでほしい笑平穏な毎日に感謝です。笑さて、ずっとどうしようか考えていた携帯電話。これからアメリカに来る人や旅行の方にも役立つお話であったらいいなと思ってます。実は今日まで特に困っていなかったんです。なんでかっていうと、
こんにちは家事の苦手な専業主婦まるすです3月末にiPhoneを機種変更&乗り換えをしましたがまだやる事があるし疑問点もあったり。。。スマホの乗り換えって本当に面倒だなあ。。。機種変更だけでも大変だけど。。。前に使ってたiPhone3台はソフトバンクの新トクするサポートに入っていたので今月中に返却予定です。今月が25ヶ月目になります。新しいiPhoneにデータを移してしばらくして、もう前のiPhoneはなくても大丈夫と思ってから先にiPhoneを初期化していた息子に私のも
ご訪問いただきありがとうございます2人の子育て中のフルタイムワーママありんこです。株、お料理や子育て、ときどき仕事(数字が大好き)について綴っていきます。大好きなドイツ♡の話も熱くお届けしていきたいと思います!いいね!コメントしていただけると嬉しいですフォロー、リブログ大歓迎です!明日、3月27日は3月の権利確定日ですね〜皆さん、購入検討されている株はありますかありんこも始めたばかりの頃は知らなかったんですが、3月31日に株式購入すれば、3月を通過し
もうお金を使い果たしたので、少し早いですが2025年3月の株主優待の権利確定銘柄を洗い出してみました(配当金だけの銘柄は除く)・ホクト・リョーサン菱洋・昭和産業・DM三井製糖・寿スピリッツ・明治ホールディングス・伊藤ハム米久・宝ホールディングス・プレミアムウォーター・理研ビタミン・マンダム・エステー・淀川製鋼所・丸一鋼管・東洋機械金属・全国保証・エクセディ・プロネクサス・四国銀行・リコーリース・マネックス・RYODEN・NECキャピタル・
3月権利取得銘柄<配当株>1786オリエンタル白石2335キューブシステム3447信和5408中山製鋼所4503アステラス製薬5009富士興産5020ENEOS5334日本特殊陶業5406神戸製鋼所5970ジーテクト6178日本郵政6306日工6339新東工業6797名古屋電機工業6919ケル7198SBIアルヒ7593VT7823アートネイチャー8002丸紅8053住友商事8
クリニックへ行くまであと1時間あるんですが暇ですー。なんせ昨日の22:00から起きてますからね。facebookばかりやってましたwww夏は余りの暑さでクリニックへ行くのは一仕事でしたが、冬は冬で寒さが辛いですねー。一晩中寒かったーーーーー。その代わりギャリーとたくさん話せたけど。早く明後日にならないかな、ソフトバンクのまとめて払いが復活する日、豆腐とミンティアとトイレットペーパーと洗濯洗剤買うんだー。暇です、暇です、凄い暇ですwwwwカントリーミュージック聴いてます。ほのぼのし
2024年12月10日(火)LTE対応レッツノートCF-SZ6で分かったことがあります。Panasonicレッツノートはドコモの回線でしか使えません。分かった経緯手持ちのレッツノートCF-SZ6がLTE対応機種だと分かりました。正常に動作するかどうかを調べるために、Amazonからmineoプリペイドパック200MBmultiSIM(docomoXi/FOMA対応)気軽にお試し220円を買いました。届いたSimをレッツノートCF-SZ6に装着したら、正常にネッ
雨降りの中朝8時50分に家をでてまず向かった先は『郵便局』郵便局は一番乗りだったので𐤔𐤔すぐ李穂の通帳を作ることが出来たで、お次は『帯広信金』へ!受け付けカードを引くと相変わらずのゾロ目エンジェルナンバーまぁエンジェルナンバーが受け付けカードで出るのはもう当たり前になってます帯広信金でも李穂の通帳を作り10時に予約してあったソフトバンクへは滑り込みセーフ李穂の使ってるiPhoneの名義を李穂に変更してもらいお次は李穂のスーツ、ブラウス、仕事用のナースス
7歳の娘が1人いるアラフォー子育てママです約15年勤めたメガバンクを退職し、派遣社員で働くも学童に落ちたため、専業主婦になりました収入が欲しくて株を始めたのでその記録と日常について書いています訪問ありがとうございます株取引日経平均が少しづつですが、下がりますね・・・ダブルインバースを保有しているときはなかなか下がらなかったのに、損切りしたら下がり出す気にしないようにしてますが、相場を見る目がないなと改めて実感します昨日の株取引ですいつもの銘柄でデイトレだけでした
ご訪問いただき、ありがとうございますいいね&フォローしていただけるととても嬉しいですようめいです。自己紹介はこちらヒューリックから株主優待第一弾が届きましたクラブハリエのバームクーヘンとリーフパイです子どもが選んで子どもが食べていました私はリーフパイ一枚だけ食べることができました
美容と健康のために食べてるものは?・・・美容と健康のためには何も食べてなーーーーーーいねぇの身体と魂が食べたい物を食べてるよ✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚綺麗な車を保てるのも2日間だけになりそう週間天気予報の予想どおり今日の帯広は雪まじりの雨マーク仕方ない雨降るって分かってて洗車したんだから汚れたらまた洗えばいっかー昨日はあまり用事を済ますことが出来なかったとりあえず李穂の耳鼻科とソフトバンクにスマホの名
おはようございます長女氏、現在小学校2年生。春からは3年生。職場のママ仲間の間では、小学校入学とともにキッズ携帯持たせてるご家庭が多くて…。今のご時世、固定電話も置いていない家が多いですよね。(我が家も置いてません)ちょっと留守番しててもらう時なんかでも私が約束した時間にちょっとでも遅れると不安になるらしく(そりゃなるわな)怒られるし家電か、置いておけるキッズ携帯があるといいな〜と思ったり📞お友達の家に行くこともあるから、ちょっと帰りが遅くなっただけで今度はこっ
おはようございます😃サワディーカップ🙏暖かくなるにつれて雨が☔多くなっています暑い🥵寒い😨で体調悪いです還暦を過ぎると体力に衰えがくるあっちこっちが痛い😓明らかに運動不足ですねさて皆さんのスマホ📱は何処のキャリアを使用してますか?じじいはソフトバンクを使っています去年iPhone15に機種変更をして今年タブレットiPadを買いましたiPadはWi-Fi🛜使用なので屋外でのネットはほぼ使えないのです屋外でもネットが使えないか調べてみるとスマホからインターネット共有が
ホンダ車の純正ナビに、インターナビという仕組みがあります。自車の走行データをセンターに送りながら、ナビの経路探索に他車のデータを利用して、効率よく目的地に導く、というようなモノと言ったらよいのでしょうか。この仕組み、データの送受信にはソフトバンクの回線を使用しているようで、クルマの製造時期によって、使用する回線の種類が3Gだったり4Gだったりします。で、オレのクルマですが…ここ最近、『インターナビの情報取得に失敗しました』的なメッセージが目立つようになり…電波状態が良くないにしては、い
LIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💝60代ひとり暮らしの悲しさと知恵新居にWi-Fiを設置しましたわが家はeo光でそれをそのまま新居に持っていくのがベストですがエリア外なのか工事が必要だったりしてソフトバンク光ならすぐに使えるとのことこれまでを変えたくないって年齢的なものか疑り深い性格からか変える勇気って多少必要決めるまで2回くらい説明を受けてeo光を解約するのも2回くらい電話してこ
息子のスマホをmotoG64y5Gに機種変更してきました外箱はこんな感じでとてもシンプルです。付属品は本体の他にクイックスタートと書かれた紙一枚とSIMピンだけでアダプターとUSBケーブルはなく、画面保護フィルムやケースも付属していませんSIMフリー版だとクリアケースに入った状態で販売されているそうですが、ヤフーモバイル版だとコストカットのために省略されているみたいですねヤフーモバイル版はブラック、ホワイト、そしてブルーがあり、ブラックとホワイトは落ち着いたデザインなのに対
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。一昨日の金曜日、携帯のプランの見直しに行きましたところ、新しい携帯iPhone16eが目に入りました。最近携帯の調子が悪く、音楽が途切れたり、タッチが機能しないことが頻繁に起きるので再起動する機会が多く、そろそろ買い替え時期かなと考えておりました。ここ数年は5万円くらいの中古品のスマートフォンを買ってはSIMカードを入れ替えておりましたので、今回もそれですます予定でおりました。この新機種はiPhone16eは安いと言っても256Gだと14
ソフトバンクのショップに来店『修理・交換』で予約していたが、スマホの画面をみせると、スタッフは1枚の紙を持ってきて、◯ここで修理交換だと日数がかかる(最低でも7日以上)◯Appleに直接持っていくともう少し早い(かもしれない)(代替機もらえる)という事を説明した紙にはAppleの修理受付センターの問い合わせ先リストが載ってたやっぱりそうかーそう言われると思ってたで、もう機種変した方がいいって残念だけど仕方ない2年使ってて、割れてたしそろそろ機種変しようとしてたから
今更ながらディアブロ4のお話。ドルイドは86のまま、ソーサラーは85まで上がりましたが(ここ1週間ぐらいはソーサラーしか遊んでませんでした)、今回はプレイ環境のお話でもw6月初めのアーリーアクセス開始時からしばらくして、時間帯で異様にラグる現象が出るおかげで(正確には同期遅延ですね)、都度都度「辞める・辞めない」の感情のアップダウンが激しかったんですが、それは3ヶ月経っても変わりませんでした。で、相変わらず細々とエターナルでのキャラ育成はしているんですが、どうにもドルイドも、ソーサ
夫のスマホデビューは、家族の中で1番遅く数年前のことですガラケーからのはじめてプラン?みないなもので、とても安いプランでした2,980円?3,980円?くらいだったかなぁすみません、金額はすっかり忘れていますこれに機種代プラスですただ、1ギガ←基本、外では使わないのでまぁいいか〜と契約しましたLINEしても気付かない事は、未だにあります💦それから数年後…やはり次第に、便利に使うようになってきましてギガが足りないと言うようになりました💧まあ、そうでしょうねちなみに私はiP
先月格安で手に入れたLIFEBOOKを色々いじってます。LIFEBOOKU9311にはWANモデルが存在しますソフトバンクから販売されているモデルもあるようですが、そこそこ高いです。新型コロナのせいでほぼ在宅なので外でノートPCを使う機会は少ないのですが、もし追加できるなら追加してみたいなと思って、調べてみました。マザーボードにはWAN用の接続端子がある最近のノートPCだとWANもWLANもm.2で接続するようです。先月格安で買ったLIFEBOOKにもWAN用の
ソフトバンクの株なんですが、株主優待でPayPayがゲットできるそうなんです以下、桐谷さんの楽天でのコメント↓________________1ソフトバンク(9434)ソフトバンク(9434)は、ソフトバンクグループ(9984)っていうのと二つあって分かりづらいんだけど、今回私が取り上げるのはソフトバンク(9434)のほうです。注目ポイントは、株価が比較的割安なんですね。私、昨日(取材日は2月5日のため、2月4日時点)で、今回の取材のためにいろい
CoCo壱で、優待券を使ってビーフカレーを頂きました。普通の辛さが、ちょうど良かったです。辛さ3にした娘は、あまりの辛さに孫が残したお子様カレーと混ぜながら食べてました。ラウンドワンに、10円キャッチャーがあるの初めて知りました。春休みということもあって、人がいっぱい3月に取得した優待銘柄です。雪国まいたけリョーサン菱洋HD高松コンストラクションヤマウラ←昨日買いました宝ホールディングスエディオンフジッコクオールホールディングスアルコニックスOCHIホールディン
このところずっと雨や曇りのお天気でほとんどお日様青空を見ていないこちらななたく家地方です。しかし今日(9/25)は久しぶりに良いお天気に恵まれていますちょっと雲は多いですが、やっぱり青空って良いですね~今まで20度そこそこだった最高気温も28度ぐらいまで上がりました昨日も寒くて夕飯におでんを作ったのに今日は一転エアコンが欲しいくらいの暑さですでも朝方はそれなりに冷え込みました。なので我が家のお嬢様はたっくんも心配になったのか、奈々ちゃんのところにやって来ました…って、ただ奈々ちゃ
こんばんは今日は暑かったですね桜の開花宣言をされたと思ったら、あっという間に春🌸お花見早くしないと散るの早そうです昨日はスマホ機種変で貰ったポイントを使いに行ってきました3月末までに1回にまとめて買わなきゃいけないというルールがあります。ある程度決めて行ったので、早かったけど、土日だとソフトバンクカウンターも混んでるしとても時間がかかりそう💦買ったものAlexaへアイロンオープンイヤーイヤホンモバイルバッテリー他にワイヤレスマウスとカールアイロン半分以上娘のものだけど、
会社も屋外だと大丈夫なのだがどうしても建屋の中にいるとアンテナが立たず1本立つか立たないかと言う事で、電話なんかでは相手の声は聞こえてもこちらの声が相手に聞こえない事が多い。そんな時にはSoftbankでは電波改善として機器の貸し出しがあるが、自宅ではなく会社なのでしばらくは諦めていた。しかし、どうしても業者間で電話すると修理等は折り返し電話になる事が多く、社内の電話でかけてしまうと探してもらわないといけないので携帯から電話する様にしているが、どうしても途切れて使えない為に今年になって
母が契約していたタブレット良くわからないまま契約したみたいで、1年近く契約してしまっていて今日解約してきました。何だか、2年後にタブレットの機種代金を5万近く支払う必要があるらしく母は、てっきり2年契約しれば、タブレットもらえるって思っていたみたい………返却したら、支払う必要ないから、今日解約と返却をしに来店。解約手続きはしてくれたのですが………返却や初期化は自分でやってください。言われて………解約手続き中に私が紙をみながら、初期化返却封筒とか準備し
私が今回の旅行の寄港地で使った通信方法を紹介します‼️以前、クルーズ前の準備の段階で、グローバルWi-Fi🛜とドコモの世界そのままギガのブログを投稿しました。『準備⑦グローバルWi-Fiとdocomo「世界そのままギガ」』さて、船旅でのインターネット環境についてです。海上ではもちろん携帯の電波はつながりません。インターネットは通信衛星を利用して繋ぐしか方法はありません。船の中…ameblo.jpピースボートからおすすめされて借りたグローバルWi-Fiと私のスマホで使えるドコモのプラン「世