ブログ記事137件
ヒヤリハット案件我が家はこんな家族です夫40代前半都内勤務2023年に転職妻40代前半都内勤務週4時短正社員息子7歳マイペースな小学2年生♡2021年、新築マンションに引越しました♡家計管理夫婦合算・お小遣い制2028年迄に貯蓄目標3000万円!昨日は仕事休みだったので「雨が降ってたら傘を持って校門までお迎えに降ってなかったら家で待ってるね」と息子と約束して送り出したのですが雨降りのため傘を持って学校へ行くと予定より少し早い時間にも関わらず
エアタグとスマートタグ何が、どう違うのか?全く理解してませんでしたエアタグが発売されて2年以上経ちましたが、遅ればせながら、自分の脳みそ🧠で理解してみますまずはスマートタグからいつものように灰色のゴミ袋でやってきました中華通販で買いました278円でした🤣パッと見エアタグとそっくりです、、、ってか、中華がそっくりに作ってるんですよねー🤣専用アプリをインストールスマホとスマートタグはBluetoothで接続しますスマートタグはGPS機能を持っているので位置情報をスマホ📱に送って
【グリーンハウスの紛失防止スマートタグDIGL(ディグル)】皆様、スマートタグってご存じですかね?スマホなどで位置が探せる優れモノなんですが何か良い物が無いかと丁度探していたところだったんですよ。だってね、うちの夫が小銭入れを無くす無くすで先月も無くしたんです。今まで何個も無くすもんだからもう私は買いませんからね!って言ったんですよ。そしたら自分でネットで買ってたんですがまた近々無くすとしか思えん訳ですwですから、スマートタグを小銭入れに入れておけばと思いましてね。とこ
いやー、驚いた月曜日、ミュンヘン発大阪行きのルフトハンザで日本へ6週間の旅に出た私の生徒さん火曜の朝ラインがあり「ルフトハンザ航空、ミュンヘンで全乗客の荷物を忘れる」え?いやいや意味わからんと思って、「どういう意味ですか?」って書いたら「荷物は次の便で輸送されます。私たちは荷物なしでいきました。」ありえなくない?全員分って!次の便っていうても全乗客分を一機の飛行機に乗せるのは不可能だろうから、分けるんだろうね到着日に
この1ヶ月ほど自転車に乗れていない私です(´・ω・`)一番の理由は「自宅前の位置指定道路の舗装工事をしている」からなのですが、この工事は私が望んだわけでなくて隣地を購入した不動産業者が分譲目的でやっているものです。私も1/4の所有権を持っている道路なのですが、業者都合での舗装工事なので費用負担はありません。まぁ、工事の業者さんとはともかくとして「不動産業者とはいくらかの揉め事は有った」ことは否定しません。そのことはいずれ書くかもしれないし書かないかもしれません(我が家以外とも揉め事起こすは思っ
iPhoneのアプリの「探す」を見ていたら、その他のデバイスというのがあった。Apple純正のAirTagでなくても、同様のタグであれば、「探す」で位置を表示するという。Amazonで中国製のTagが安く販売されていた。Amazonでは2個セットで1888円が最安みたいだ。Aliexpressでは、1個410円、3個買うと送料無料、ほんとなのか?10年以上前から、Bluetoothデバイスを財布やバッグに入れておいて、持ち物から離れて接続が切れたらアラームを鳴らすのがあった。この値段で
先日、グリーンハウスのFindMy(探す)対応スマートタグ「DIGL」を購入した訳ですが、数日使ってみた感想としては「結構使えるんじゃないか?」と思います。※一部、プロモーションを含みます参考リンク:『デジタルガジェット・AirTag互換のスマートタグがグリーンハウスから』自転車の盗難防止という訳では無いのですが、基本的には「Tile」というトラッカーを利用している私です。メインで使っているのは下記のもの。TileMate…ameblo.jp参考リンク:『デジタルガジェ
ご覧いただきありがとうございます夫のメンズエ●テですが、なんと地元で、しかも平日14時、私の実母に子どもたちの帰宅にあわせて留守番を頼んだうえで行っていたんです!仕事してるのかも分からない…ということで、発覚後すぐにAmazonでGPSを注文しました昨日頼んで今日つくので!さっそく週明けから夫の仕事カバンに忍ばせますちなみに購入したのはこれ。小型のGPSタグで、電池も最長2年浮気調査にぴったりAirMini2【Android/iPhone対応】(通信距離無限で月額¥0)エ
先日、不調ということでメーカー保証を申請したDIGLですが、やはり初期不良だったらしく良品交換の対応となりました。参考リンク:『デジタルガジェット・DIGLが不調(´・ω・`)』昨年の4月から使用している「GREENHOUSE」の「DIGL」ですが、バッテリーの消耗が異常に早いのでメーカーサポートを受けることになりました。参考リン…ameblo.jpグリーンハウススマートタグDIGL(ディグル)紛失・忘れ物防止タグApple「探す」対応(iPhone/iPadなど)ブ
5/7今日はコナモノの日-----AppleやAnkerから製品が登場してジワジワときているスマートタグ市場に新たな刺客がやってきました。GreenHouseは確かモニターアームを持ってたことがあるんですが、コスパの良さが印象的です。そんなGreenHouseからディグルというスマートタグが発売されたのでAmazonでぽちり。実はこれ系気にはなっていたのですがAirタグなんかはそこそこ良いお値段がしてたり、電池交換ができないなど懸念が多く見送っていました。その点このディグルはC
子供が2024年4月から公立中学校に通っている中学1年生のママ、まつぼっくりです子供は2027年2月に高校受験をする予定ですが、受験はまだ先だって言う家族や友達も多く、私自身も受験事情に疎くて、、まずは手探りで我が家なりの高校受験のための情報を整理整頓し記録してみたいと思い、このブログを再開しています。さて、塾に行くようになって夜遅い時間に移動したり…なにかと物騒な世の中で怖い…というのもあり子供の居場所を把握したいウチの子が小学生の頃、ランドセルにしまえるサイズで…と、AirTagみ
(PR)グリーンハウスの紛失防止スマートタグDIGL(ディグル)テーマパークやお出かけする時に必須なベビーカー♡パークでは、ベビーカーの盗難もあるって聞いたことがあり不安だな〜🤔と思い鍵を🔑つけたりしてました。(あまり他の人がつけてるの見たことないけど)けど毎回は正直めんどくさい、、🤭そんな時こんな便利なアイテム(DIGL)があるんだと知りました♡ベビーカーにつけたり忍ばせるだけで位置情報がわかり、どこにあるのかわかるの✨しかも音も鳴らせるのにびっくり‼️(小さめの音)
AppleAirTag使ってますか?iPhoneで使える所持品の位置がわかるツールです。自分は去年カードケースを無くした時に、AirTag使っておけば良かったなーと思ったので、使ってみる事にしました。AirTagの仕組みって?iPhoneとペアリングする事で「探す」アプリでAirTagの位置が確認出来ます。→iPhoneやAirPodsはWebのiCloud経由で場所が見れますが、AirTagはアップルデバイスの「探す」アプリからしか位置の確認は出来ません。
ちわっす。3月中旬に自分のスマホの機種変更をしまして。自分は、スマートタグを使用しています。有名な物では…アップルのエアタグがあります。(上記画像は、インターネットから借用した画像です。)スマートタグは…スマホとBluetoothで接続して。スマホからブザー等を鳴らす事ができます。鍵・カバン等に付けておけば、スマホからブザーを鳴らす事で発見を安易にさせます。そ~いえば…スマホの機種変をしてからスマートタグの再設定をしていない事に気づいて。でスマートタグの再設定を
こんにちは、こーすけです!👋小学生の子供2人を持つパパとして、最近気になっているのが通学路の安全対策です。不審者情報も増えてきて、正直心配で仕方ありませんでした...😰でも!最近見つけた最新スマートタグがこれまでの悩みを一気に解決してくれたんです!✨子供の位置がリアルタイムで分かる130dBの爆音で不審者を撃退夜道も安心のLEDライト付きType-C充電式で電池代もゼロ1台で3つの機能が使える超コスパ【新進化モデル】スマートタグエアタグ3in1アラーム機能/位