ブログ記事298件
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba20thAWARDブログドリーム部門受賞しました掲載許可いただいていますAmebaLIFE2023年12月11日初の著書『ラクに楽しく過ごすための65点の暮らし方。』を出版します。ご予約はコチ
訪問ありがとうございますこちらは2027年中受予定の小4長女(日能研)と2029年中受予定の小2次女とのたわいもない日常を記したブログでございます。先日、小学校の授業参観・懇談会がありました春の懇談会でもそうだったけど、もともと1クラスの人数が少ないうえに、懇談会まで参加する保護者が少ない長女のクラス。。今回も懇談会の参加者は私を入れて6名。保護者からの質問とか談話する時間の中で話題になったのが、お金問題と
前回の記事も読んでくれてありがとうございます🌷『次女(年長)ハマっているアニメ/就学説明会でハッとしたこと』前回の記事も読んでくれてありがとうございます🌷『ワーママごはん記録(209)手作りきゅうりのキューちゃん』前回の記事も読んでくれてありがとうございます🌷…ameblo.jp🦉夫(会社員.バイクとB'zとガンダムが好き)🐖私(介護福祉士.時短ワーママ)🦍長女(10歳.小4)🦧次女(6歳.保育園年長クラス)🐒末っ子長男、ぼっちゃん(2歳.保育園1歳児クラス)歳の差(1
【お買得シリーズ】【クーポンで最安1980円】「楽天1位&新色登場」モバイルバッテリー大容量20800mAh4本ケーブル内蔵超軽量小型ワイヤレス充電6台同時充電3way蓄電MFi認証持ち運び便利LEDライト残量表示iPhone/iPad/Android対応電熱ベスト/電気毛布用地震対策楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}モバイルバッテリー小型軽量コードレス直接充電アンドロイド対応5000mAh/USBケーブル付/スタンド付/
小6の1月頃から本格的にMyスマホデビューした息子。(それまでは私のお古のスマホをWi-Fi下で使っていました)でも我が家のルールでは、『LINEは中学生になってから』と言う事にしました。なぜならやはりLINEでのトラブルや問題が多い事をよく耳にしていたからです…。とりあえず中学生になるまではスマホの電話番号でやり取りできるメッセージを使うようにしていました。でも息子は「みんなLINEでやり取りしてる」「LINEないと◯◯と連絡できない」などとよく言っていました。そして中学生
こんにちは、どんぐりです下の子のクラスでクラスのグループLINEに入っているメンバー全員が先生に呼び出されたそうな。その数ざっと15人以上。1クラス30人ちょっとの学校なのでクラスLINEに約半数参加してるってこと小5のスマホ所持率思ったより多いな我が家もスマホは持たせてるけれども…クラスのグループLINEには参加を許可していません。ゆえに今回は呼び出されたみんなを見送