ブログ記事4,060件
ご覧いただきありがとうございます小学2年生&年長の男の子兄弟を育てている都内在住のアラフォーワーママおしろですお出かけや旅行が大好き2020年からキャンプ始めました。お出かけや旅行の記録をメインに、子供たちとの日常やワーママライフ、美容やお金の話など、好きなことをマイペースに綴っています習い事の予定がないとある週末、子供たちがラウンドワンのスポッチャに行きたがっていたので、朝の6時過ぎから12時まで、約6時間たっぷり遊んできましたスポッチャは過去に何度か行ってるんで
小学生の男の子のママですCA時代に毎日不規則で月の半分も家にいない生活を10年間送ってきたからこそ今、子どもと過ごすあたりまえの暮らしをもっと大切に感じたくてブログを書いてます毎日の暮らしをほんの少しだけ豊かにしたくなるキッカケになれば嬉しいです*自己紹介はこちら→★*インスタ毎日やってます→★*整理収納アドバイザー2級認定講師なみアメトピ掲載され
先日、運動会の代休で、平日に学校が休みだった時に、ラウンドワンの株主優待を使って、スポッチャへ行ってきましたママ友に教えて貰ったのですが「平日の朝11時までに入ったら、安くなるよ」との事で、大人1490円、おちびさん1190円の合計2680円から、それぞれ株主優待券(500円分)を使って、1680円3時間、みっちりと屋内で遊べてその値段は、とても価値があると思いますプラス350円払うと、ドリンクバーもついてきます。店内はゲームセンターで見かけるような、ゲーム機だらけで、おちびさん曰く
チャオーーーーーー!!!あれええええ・・ちょっとどころじゃなくてめっちゃイヤだって(笑)!!ごごごごめんなさいいいいいwwwえーん、だってお風呂からあがったら換気扇つけるって習慣化しちゃってるや~ん(´;ω;`)ブワッ換気扇はずっとつけておいたほうがいいって思うや~ん(´;ω;`)ブワッごめんなしゃ~~『【この冬数回モメた】「自己中の極み」と言われたお風呂の入り方。』チャオーーーーーーーーーーーー!!!!はい(笑)こんばんは~~(
先週の土曜日はJRCみはらの卒部式でした大智の時から入部させていただき、かれこれ10回目の卒部式🌸ソーダイが卒部するとついに我が子が居なくなる、特別な卒部式でもありました…とその前に卒部式前の恒例のタイムトライアルベストが出るまで卒部できません❗️と散々煽ってからスタート❗️風が強くて1番長い直線の所が向かい風に当たる難しいコンディションでしたがベストを更新した子も多い卒部生の中ですでに1500m5分切り出来そうなのが5人ほどいるソーダイはようやく復調??今は全く練習してない
娘が受験も終わり、小学校時代からのお友達と遊びにでかけることになりました。お友達も受験が終わって、久しぶりの再会です。そのお友達とは、私はママとも仲良しなので、小学生時代は、親子4人でおでかけすることが多かったのです。そんなわけで、久しぶりに、親子4人でまた、おでかけすることになりました♪ラウンドワンで、ボーリング♪と思ったのですが、娘たちは「スポッチャがしたい!」とのこと。そして、それは神奈川県だと、川崎大師店にだけ、あるらしい。スポッチャとは、『スポーツ』+『チャ
消費税が上がると,ラウンドワンの料金も上がるらしい.尤も,2%の増税分相当と思われるので,さほどではないようだが,よくよく考えると「ROUND1LIVE」未対応店の据置料金も,このタイミングのどさくさで上がってしまうのではないか,という危惧があった.先日,12月にスポッチャがオープン予定の武蔵村山店(ID:88)に行ってみたが,同様に12月のスポッチャオープンが発表されている習志野店(ID:99)も,どうやら怪しい.結果として,武蔵村山店は微妙に改装が間に合わず,しばらく中途
銭湯の日に待ち合わせをする2人某カフェで夫を待っているまりこ何飲むかイチャイチャ会話する2人謎のあだ名でまりこの名前を呼ぶ夫ラーメンおいしかったと嬉しそうなまりこ癒されましたとよしよしタンプをする夫ひょこっとスタンプをし合う2人え、え、昨日私と仲良く電話をした後に?え、え、誕生日会の準備してる間に?え、え、今日スポッチャにいる間に?え、え、どういうこと?2日間遡るのが精一杯ガクガク震える中、お寿司屋さんに到着しました。あ、ペイペイクーポン使わなきゃ…誕生日会しなきゃ…
キッズスポッチャ半田店にいってみました。朝7時半着。クルマは、3台くらい既にいたかな?3時間パック。幼児の両親は1000円。幼児も1000円で3時間。【ラウンドワン】スポッチャ|未就学児といっしょでパパママ割**www.round1.co.jp小学生は8時より前に入店だと500円安い。幼児も本当は朝早いと800円なんだけども。大人が朝割りは1590円12時まで。で。590円高く両親だと1200円くらい高くなるので、パパママ割の3時間で支払いしました。1
おはようございます今日から月曜日まで3連休です。元々、東京にもう一度行こうかと思って取っていた連休ですが…こんな状況じゃ行けないと早々に諦めました💧せっかくの休暇が無意味に…😢仕方がないので、溜まってる録画の編集作業にでも充てます(´-ω-`)入ってきている嵐情報をいくつか♪newszeroからスペシャルな情報!!松本潤×櫻井翔SP対談✨✨newszero@ntvnewszero【嵐・松本潤×櫻井翔21日(月)スペシャル対談】#嵐メンバーの様々な姿を伝えてきた#ne
こんにちはこないだの日曜日。午前中は娘と息子と公園からの児童館で遊んで午後家にいたら珍しく旦那が15:00頃仕事から帰ってきて👨「どっか遊びいくかー?」とほんとはプール行きたかったけど今から行ってもなー…ということでラウンドワンのスポッチャに行ってきました1歳、5歳、大人2人でのスポッチャ。こんなキャンペーンがやってて!3時間パック、家族で3000円で済みましたー(1歳息子は無料)娘は何度もきたことがあるスポッチャ。息子と旦那ははじめて!たくさん写真撮った
昨日は、旦那くんの提案でラウンドワンのスポッチャ体験をして来ました県内にあるラウンドワンにはスポッチャがないので、埼玉県の入間店へ【ラウンドワン】スポッチャラウンドワンのスポッチャの各種サービス、キャンペーン・イベント情報、もっとスポッチャを楽しむ遊び方動画などを掲載しています。www.round1.co.jpスポッチャとはスポーツチャレンジの略で、色々なスポーツを体験できる施設なんだって✨旦那くんは同僚と何度か行った事があるけど、私は初体験でした。3時間パックとフリータイムの料金が2
先日、友達親子と「春日大社にルリセンチコガネ探しに行く」約束をしていたのですが(今年まだ1回も行ってないの!)、生憎の雨で、、、急遽、予定を変更して、ラウンドワンの中に入っている、スポッチャへ行ってきました(●´ω`●)最初にコースを決めて、お会計をするのですがラウンドワンの株主優待券を1人1枚500円づつ使って、お会計は4880円から1000円引きの3880円(大人1人、子供1人3時間コース。土日は朝の8時までに入店すると、安くなるんですって!)正直、椅子に座って喋っている大人ま
いつもは長男の参加する大会や競技会に「ボール運搬係」兼「マネージャー」のようについて行って,その合間に自分もどこかで投げる,というパターンが多いのだが,この日はちょっと違っていた.今回は,(長男ではなく)長女の「ヲタ活」に付き合って……という異色のパターン.何でも,ヴォーカロイド(「初音ミク」とかああいう奴)の「ライブ」の抽選に当たり,それに付随して開催される企画展やら物販やらにも行きたい,のだと言う.会場は「幕張メッセ」.当選した(当たったのはあくまでも「購入権」であって,チ
クリスマスや誕生日月に息子が楽しめそうな所にお出掛けします。今年の誕生日月はラウンドワンのスポッチャにしました。スポッチャには2年ぐらい前に来ていますが、その時感じたのはとにかく混雑しているのと、価格が高いということでした。フリータイムだと大人2,990円、小学生が学割で1,790円というお値段・・・。しかし朝割(朝5時~8時に入場し、12時までに退出)だと、大人1,590円、小学生1,290円という価格で遊べちゃうんです!(土日祝限定、価格は店に寄って違うかも)という
明日の休日は夫の誕生日会毎年記念日は盛大にしています大好きな夫大好きなパパプレゼントはスタンバイオッケー子供達はパパへの気持ちを手紙に託します私は誕生日会準備の為、買い出しに出かけますそんな私ですが、実は前日、夫とケンカしたのです出先へ、夫から電話がありました。「昨日はごめんね。あんな言い方して。」「電話くれるなんて嬉しいじゃん。私も嫌な言い方しちゃったね、ごめん。今誕生日会の材料買いに来てるんだ。パスタ系食べたい?」「うん。何でも食べたい。嬉しいな。あと、明日は家族みん
昨日の息子の記事に「参考になったよ!」「そんな子育てが目標です!」と、個別に複数のお便りをいただきました昨日のブログ「人のせいにしているうちは、成長しない」の記事はこちら↓↓↓『人のせいにしているうちは、成長はない。』まさかのコールド負け。。。誰もが予想すらしていなかった結果に、驚きとどんより重い空気が流れる。中1息子の中学校野球部の公式戦4回戦1回戦、タイ…ameblo.jp「そうだな」と共感をし
終業式を残して学校はお休みで、前倒し冬休み状態(私立あるある)の中3男子。連日、カラオケだ、ボーリングだ、スポッチャだと、いろんなグループのお誘いに、楽しそうにでかけていきます。そして昨晩、「明日は一番楽しみだな~」というので、どこ行くのか聞けば、「明日は久々に用事なくて1日家でゴロゴロできるから最高だよ!」って...だったら、ずっとゴロゴロしてればいいのに、「ママわかってないな~中学生にも付き合いってものがあるんだよ」と、まるでサラリーマンのような口ぶり。。。でかけたら
ご訪問ありがとうございますIT業界で働く共働き夫婦です私立中高一貫校に通うクロタン(中2)中学受験を目指すシロタン(小5)教育費かかるコースな二人を全力応援中メー子ですいやどーも。小さな子供がいるご家庭~現在中学生のご家庭まで、今時のお小遣い事情は大変気になる所だと思います少なくともメー子は「ほう」ってなりましたクロタン調べのお小遣いリアル調査(私立中2)はこんな感じ相場感伝わるでしょうか?ちなみに今から約3x年前、中学生だった頃のメー子のお
子供がスポッチャに行ってみたいと言うので休日にラウンドワンへ遊びに行ってきた汗はかいてないけど、いい運動した〜普段使わない筋肉使ったようで次の日筋肉痛一番短いプランの90分コースを選んで出来る遊びを緩〜く周りました初ダーツ🎯やったぁでも私、半分近く刺さらない始末子供も記念すべき初ダーツ🎯最初からど真ん中で驚きましたビリヤード。学生以来で久しぶり。ハスラー行ってたけどもう閉店してたのねなかなか落とせないので一番を落としたら終わりにする予定が最終的にはどれか1つ落としたら終わりにし
こんばんは今朝は7時前に起きて20時20分に寝た息子です💤今日はレンタカー借りてお出かけの日🚗朝からラウンドワンのスポッチャに行ってきましたスポッチャは学生の頃ぶりだから20年近くぶりです未就学児はパパママ割が使えて、未就学児1人につき大人2人まで千円だったかな。(3時間制)なので3人で3千円で3時間みっちり遊べました途中飽きるかなと思ったけど、そんな事なかった息子がハマるものが結構あり、よかったです(一番やりたかったゴーカートみたいなやつは小学生以上からだ
先日、株主優待品が続々届きました【AB&Company】第二弾は優待Fセットです『AB&Companyから株主優待part1到着♪』先日、AB&Companyから、注文していた株主優待品の第一弾が届きました株主優待Bセットです『お手紙いろいろ〜タマホーム、AB&Companyから株主優待…ameblo.jpあと1回注文できますが、完売が多くて、4月以降再入荷予定の優待Aセットを検討中です。【ヤマハ発動機】三ヶ日みかんサイダーですさっそくいただきましたが、やっぱり美味しいですねさ
トランポランドからのラウンドワン朝霞にハシゴです。セグウェイドリフトって名前の未来型ローラースケートがありました。長女は何でもすぐ乗れるようになります。うらやま~~次女は一旦諦めて「お母さんもしていいよ」って貸してくれたけど再度チャレンジして乗れました楽しいね~~乗れたら体重移動してるのを感知してるんだろうけど、行きたい方向に移動するから不思議な気持ちになります。外にはバッティングやサッカーバスケなど暑い中青春してるグループが沢山で
(*ˊᗜˋ)ノこんにちわꕤ*.゚今回は…1月のお出かけしたまとめになります今更だし…興味ないと思いますが記録として、思い出として書かせてもらいます(*>ㅅ<)(ちょっと長いです)興味ない方はスルーしちゃってくだい..𖥧𖥧𖧧˒˒..𖡼.𖤣𖥧⠜..𖥧𖥧𖧧˒˒..𖡼.𖤣𖥧⠜まずは…今年(2025年)の正月に母方の祖母が100歳となり親戚が集まってお祝いをしましたε٩(๑>ω<)۶з写真もいっぱい撮ったけど一部だけ載せます⬇内閣総理
ミラクルボーテです先日、Fクリアリスト&Fチーフクリアリストの送別パッション会をしました前半はラウンドワンのスポッチャで最大限に身体を動かしてリフレッシュミラクルボーテは体育系が多いので特にバレーボール🏐は盛り上がりましたしっかり動いた後はじゅうじゅうカルビさんで焼肉食べ放題運動した後のご飯は格別ミラクルボーテでの成長を振り返ったり、新たな環境や組織での未来を語り合う時間になりましたこのメンバーでできるラスト月ミラクルボーテ4年目のスタートを切ってますので、今月は過去最高記録を
22日は高校3年生2人が最後の利用日、ということでリクエストを聞いていたスポッチャまで外出してきました!それぞれ時間いっぱい楽しく過ごされていました!卒業されるのは寂しさもありますが、新たな門出!頑張ってね!という気持ちをお伝えしてお別れをしました今までありがとう!またいつでも顔を見せに来てください!!ウッドワン・デイサービスは2014年10月から始まり、今年で10周年を迎えた放課後デイサービスです「ただいま」と安心して帰ってこられる場所、ありのままを表現でき自分らしくすごせる居
久々にブログ書きまーす!この夏オープンした、奈良市内にあるミ・ナーラ(元イトーヨーカドー)5階にあるラウンドワンのスポッチャ!前から気になってたのですが今日ついに行ってきました奈良県初!らしいよ。未就園児連れの親子は結構お得なんです↓土日祝料金表3時間遊び放題で、親子共にこの値段!!!大人は普通土日3時間パックで2320円するから、780円なんて激安!半額以下ありがたや〜。今日は、2歳のややこしい下の子は家に置いて行き、5歳児と母×2親子で出陣。スポッチャ入り
先日、ママ友のお家にお泊りした時に、近くのスポッチャへ連れて行って貰いました(お子さんの小学校入学に合わせて、小学校近くのマンションに引っ越しされたのですが、それが義両親のお家とスープの冷めない距離で、マンションの費用と子供の学費を出して貰っていて、子供の教育にやいのやいの言うてくるんで胃に穴が開きそうだそうで、、、まぁこちらも色々ある(笑))休日だったので、フリータイムで大人3090円、小学生2690円、2人で合計5780円からの、ラウンドワンの株主優待でそれぞれ500円引き(1人500円
長女中学3年生。春休みにお友達とお出かけします。が、近くの商業施設は同級生だらけ昨日も、サイゼリヤで3グループと遭遇。スポッチャもボーリングも高確率であってしまう。少し遠くに行こうと計画中。原宿とか?渋谷とか?プラプラ?何するの??ね。何するの???街プラしてお喋りするだけなら近所探索お散歩と変わらない目的持って行くような場所があれば楽しいのだけどねー。お出かけ先を、今インスタで探してます
前日に「MKボウル上賀茂」と「ラウンドワン京都河原町店」をハシゴして,ともに「初訪センター左右200UP」を達成.『【京都市北区】MKボウル上賀茂(126-005)』長男が「文部科学大臣杯・第31回全国高等学校対抗ボウリング選手権大会」に出場することになり,その会場になる「MKボウル上賀茂(126-005)」への「遠征」…ameblo.jp『【30】ラウンドワン京都河原町店(126-070)』どうにか「MKボウル上賀茂(126-005)」で「初訪センター左右200UP」を果たし